X



【速報】コロナの影響で選抜中止!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001正義の仮面 ◆JO3zgbAiKo
垢版 |
2020/02/25(火) 08:41:13.65ID:Fz6w4vJx
ザマアww
0467名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/28(金) 23:02:17.91ID:l4ybX2oW
アビガンがコロナに効くことが確実になり認可されれば収束に向かう
それまでは我慢するしかない
0468名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/28(金) 23:02:50.62ID:G3AjNNgu
春は余興なんだし無理にやる必要はない
すべてを夏に懸けろ
0469名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/28(金) 23:05:01.57ID:dMf9L2cY
3月16日からはディズニーもユニバも通常通り開園
人が集まる施設が増えてくわけだ
しかも期間限定じゃなくてず〜っと
期間が決まってるセンバツはやってしまえばいい
0471名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/28(金) 23:13:40.84ID:rN/ffqdb
冷静な判断力を欠いた行き当たりばったりの政府の要請なんざ無視すりゃいい
現場の柔軟な判断って日和ってんだから
部活もやりゃいい
0472名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/28(金) 23:15:06.47ID:rN/ffqdb
コロナウィルスは蔓延済み
移動制限とか意味ない
0473名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/28(金) 23:17:16.59ID:kapp4FG/
>>404
この報道、この状況下において正気とは思えない…
0474名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/28(金) 23:22:00.97ID:xPo6viV/
心配するな
お前らは洗脳されてコロナ恐怖症になってるだけだから
もう少ししたら正常な判断力を取り戻すだろうよ
0476名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/28(金) 23:30:34.85ID:l4ybX2oW
コロナ患者が増えて重篤患者が病院を占拠したら盲腸でも死ぬかもよ
0477名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/28(金) 23:31:36.46ID:uUXWIkGK
>>475
自分だけは違うと思いこんでるあんたみたいなタイプが一番バカ
0478名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/29(土) 00:12:38.78ID:LxmIPfqB
若者はコロナによる肺炎が怖いんじゃない
精巣炎が怖いんだ
不妊になるぞ
0480名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/29(土) 00:34:24.55ID:vp/ukrZL
もはや高野連が「中止やだー(泣)何が何でもやるんだー!」って駄々をこねてる子供に見えるぞ
出場校のほとんどが練習すらままならない状態でどうやって開催できるんだよ

女子のセンバツも中止になったって言うのに男子は開催したら男尊女卑にも当たるだろ
0481名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/29(土) 00:43:54.32ID:o980T3kU
女子中止になってるのに男子はやるとかマジで開催派はガイジしかおらんな
0482名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/29(土) 00:46:56.82ID:Jn5Iq1ba
WHOがパンデミック宣言したね
完全に中止だわ
0486名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/29(土) 00:58:32.41ID:vp/ukrZL
>>481
まあ2011年も女子は中止だったんだけどな
今回はさすがに潔く中止にすること信じたい
これで開催したら高野連に苦情電話入れるわ
0487名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/29(土) 01:11:15.29ID:lqd8D2bf
>>482
今更そんなもん関係ねーよ
0488名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/29(土) 01:20:50.29ID:wA0lhhS5
>>486
苦情の電話を入れるって?
何でそんなに必死になってんだ?
お前には関係ないことだろうにw
0489名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/29(土) 02:34:35.65ID:Jn5Iq1ba
パンデミック宣言されたのに野球なんてやれるわけ無いやろ
0490名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/29(土) 02:38:11.82ID:K5bpq9/y
別にやればいいじゃん
0491名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/29(土) 02:43:19.33ID:t346fgje
夏も中止の可能性が高いな
選手権やるとしたら五輪もやってる
五輪出来ると思うか?
0492名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/29(土) 02:47:44.68ID:P3sdNQgM
https://www.asahi.com/articles/ASN2X5WY6N2XPTQP002.html
 新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐためとして国が出した「全国一律休校」の要請。
3月19日に開幕を控える第92回選抜高校野球大会の出場校は28日、対応に追われ、
現場には混乱と不安が広がった。

 23年ぶりの出場となる大分商は3月2日以降の休校が決まり、部活動も全面的に禁止となる。
渡辺正雄監督は、「他競技の(全国高校)選抜大会が中止になるなか、選手は動揺している。
不安にさせないよう、選抜の開催を前提に気持ちも体調も備えさせたい」と対応に心を砕く。
同じ公立校の県岐阜商も2日以降は休校で、部活動も全面的に自粛する。

 初めての選抜に挑む21世紀枠の帯広農(北海道)は、3月6〜9日の予定だった関東遠征を
中止した。「我々にとって甲子園出場は一生に一度のこと。(遠征中止を聞いた)選手の表情は暗かった」
と前田康晴監督。「(野球をするうえで)完全に追い込まれましたが、感染を広げるような事態は

避けなければいけません」と話した。

 同じく21世紀枠で出場予定の磐城(いわき)(福島)も、5日から5日間の関東遠征をとりやめた。
大場敬介部長は「練習試合も、8日と9日で計4試合できればと思っていたのですが……」と
声を落とした。

 休校要請には部活動の実施について細かな言及がないことが、現場を悩ませている。
昨秋の九州王者・明豊(大分)は、この日の練習を急きょ取りやめた。赤峰淳部長は、
「休校となった場合、部活動もできなくなるのか」と戸惑った様子だった。

 昨秋の明治神宮大会を制した中京大中京(愛知)は3月2日から休校になる予定だが、
練習は時間を短縮して継続するという。今村陽一部長は「選抜が開催されるという方向で
準備をしているが、情報を集めながら対応を考えたい」とした。
21世紀枠で初出場する平田(島根)は、県内に感染者が出ていないことから休校の措置は
とられないことに。壮行会は中止となったが、野球部は通常通りに活動するという。

 練習時間の確保以外で、不安を抱える学校も。野球部員が寮に入る大阪桐蔭。
西谷浩一監督は、「寮では、インフルエンザも含めて感染すると一気に広がってしまう恐れが
ある。部員にアルコール消毒などさせていますが、どれだけ徹底できるか。やれる対策を
しっかりやっていきたい」と話す。全寮制の明徳義塾(高知)では休校が決まり、3月1日の卒業式
も中止となったが、保護者から「寮にいた方が安全だから、そのまま寮にいてほしい」という意見
もあるという。野球部は活動を続ける。

 夏春連覇をめざす履正社(大阪)は大会前の練習試合6試合を取りやめた。岡田龍生監督は、
「我々は開催を信じて準備するしかない。柔軟な考えで(開催可否などの)判断をしてほしい」。
日本高校野球連盟は選抜大会の開催について、3月4日にある運営委員会で議論する予定だ。
0493名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/29(土) 02:50:20.73ID:RxT9U8PC
休校は安倍のアピールだから気にしなくて良いと思うのだが。
それぞれの判断で決めたら良いと思う。
真冬に雪まつり開催とは訳が違うよ。
あれはガチで失敗
0494名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/29(土) 02:59:19.19ID:P3sdNQgM
https://full-count.jp/2020/02/28/post703689/
野球以外の“選抜大会”は次々に中止を発表「応援がある中でやることの意義」無観客には否定的な声も

 新型コロナウイルスの影響で日本政府は全国の小中高と支援学校に休校を要請。
大規模なイベント中止が決まる中、3月19日に甲子園で行われる第92回選抜高校野球大会の
開催の判断が迫られている。甲子園出場経験のある監督たちは「子供たちのことを思えば開催
してもらいたいが…」と苦しい胸の内を明かしている。

 センバツは開催されるのか? 昨秋の地方大会で結果を残し選抜された32校の高校球児は
不安を募らせている。
野球以外ではすでにハンドボール、空手、剣道、ボクシングなど“選抜大会”の中止を発表。
プロ野球でもオープン戦が無観客試合になるなど、様々な対応が取られている。

 現役時代に甲子園出場を果たしたある高校の監督は「感情論、子供たちのことを思えば
開催してほしい。夢を追って実現させた努力が無くなるのは辛い。だが、そうは言ってられない
のが現状」と語る。無観客試合での開催にも「甲子園で試合をやるのと、甲子園に出場する
のは全然違う。大観衆の中、応援がある中でやることで感じるものがあるので…」と否定的だ。

 また、過去に春夏連続で甲子園出場を果たしたある野球部の部長は「阪神大震災、
東日本大震災の時とはまた違う。ウイルスの被害がどうなっていくか分からない。
開催して仮に被害者を増やす形になれば高校野球の歴史に汚点を残す可能性もある。
野球だからOKというのはどうなのか。大げさに言っても日本の為に…」と、センバツの中止も
やむを得ないとの意見。

 一方で現役の高校球児は「甲子園に出られるのは一生に一度かもしれないので……。
でも、誰もが納得する形じゃないといけないと思います。もし、批判を受けながらプレーするのは
辛いので」と複雑な思いを口にした。

 日本高野連は3月4日に行われる運営委員会で今後に向け話し合いを行う。
選抜高校野球大会の開催の是非が問われる中、どのような判断を下すのか注目が集まる。(Full-Count編集部)
0495名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/29(土) 03:17:14.51ID:P3sdNQgM
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200228-22280579-nksports-base

東海大相模「選んでいただいている」休校中も練習

2/28(金) 17:44配信

東海大相模は、3月2日から休校となる中、練習は続ける。長谷川部長は「大会もどうなるか分かりませんが、選んでいただいている以上、活動はします」と説明した。

ただし、保護者も含め外部からの校内立ち入りを遠慮し、感染予防に努める。大会前の練習試合は行わない可能性がある。
0496名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/29(土) 03:23:20.34ID:P3sdNQgM
白樺学園は臨時休校も特例練習、練習試合5戦は中止
[2020年2月28日17時51分]
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/202002280000594.html

白樺学園(北海道)は28日は学校全体が臨時休校となり、野球部の練習も休みとなった。
29日から3月3日までは、野球部のみ特例で33人のメンバーを25人に絞り、3グループに分け
人数が固まらないようにして2時間程度の練習を行う。

戸出直樹監督は「あとは4日の選抜運営委員会の決定を見てから考えるほかない」と話した。
10日からの徳島遠征と13日の大阪入り後に予定していた練習試合計5戦は、すべて中止となった。
0497名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/29(土) 03:25:08.35ID:2ekDVqa8
学校は休校、部活動も当然自粛って言われてんのにしれっと練習してるのって相当やばくね
今練習してる高校は夏も大会不参加で
0498名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/29(土) 03:26:49.84ID:P3sdNQgM
明豊は感染防止策も練習は決行 バス送迎、時間短縮
[2020年2月28日18時46分]
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/202002280000577.html

明豊(大分)は大会実施の結論が出るまで、感染防止策を講じた上で練習を続ける。
外部者の校内立ち入りを禁止。寮とグラウンド間の移動は普段はランニングだが、
バスで送迎する。

練習時間も短縮し、3月7、8日の高知合宿は中止。
赤峰部長は「感染防止が一番大事ですので」。学校は4日から休校する。
0499名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/29(土) 03:28:11.30ID:uRYuITaa
間違い無く中止ですね
応援の満員電車がダメでしょ
0500名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/29(土) 03:42:49.69ID:P3sdNQgM
桐生第一は通常通り練習、卒業式以降は学校と協議へ
[2020年2月28日18時6分]
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/202002280000624.html

桐生第一は現状は通常通りに練習を行っていくが、3月1日の卒業式の規模縮小を決定。体育館に集まらず、教室ごとに式を行うことになった。

2日以降の協議で、練習や対外試合が中止になる可能性もある。
0501名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/29(土) 03:50:28.73ID:P3sdNQgM
大阪桐蔭野球部も対策検討中「何も決まってない」
[2020年2月28日20時50分]
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/202002280000894.html

2年ぶり出場の強豪大阪桐蔭も、対応策に追われた。学校では2日からの休校が決定。詳しい内容については大阪府の教育庁からの通知に基づいて決めていく。

野球部についても対策を検討中で、有友部長は「まだ何も正式に決まっていない」と話した。決まり次第、保護者に説明を行う予定だ。
0502名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/29(土) 04:03:28.59ID:P3sdNQgM
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200228-22280693-nksports-base


◆白樺学園(北海道) 29日から3月3日まで、野球部のみ特例で33人のメンバーを25人に絞り、3グループに分け人数が固まらないようにして2時間程度の練習を行う。10日からの徳島遠征と13日の大阪入り後に予定していた練習試合はすべて中止。

◆仙台育英(宮城) 3月2日からの休校が決定し、2〜4日までの練習自粛が決定。今後は4日の決定を待って判断する。広島商との練習試合(8日)から中国・四国遠征の予定だったが、広島商など数校から活動自粛の連絡が入り、予定はほぼ白紙だ。

◆鶴岡東(山形) 29日以降の予定は未確定。学校は3月1日から4月6日までの休校を決定している。来週には山形県庁表敬訪問なども予定されているが、大阪入りの時期などを含めて高野連の決定報告を待つ。

◆高崎健康福祉大高崎(群馬) 3月4日まで部活動禁止で練習なし。5日以降は未定。学校は2日の卒業式を3年生だけに。3日からのテスト期間は短縮し実施。

◆山梨学院(山梨) 学校は28日から休校に。野球部の活動はこれまで通り行う予定。

◆東海大相模(神奈川) センバツに向け練習は続けるが、外部者の立ち入り遠慮。3月8日からの練習試合も取りやめの可能性。学校は2日から休校。

◆桐生第一(群馬) 3月1日の卒業式の規模縮小を決定。体育館に集まらず、教室ごとに式を行うことになった。2日以降の協議で、練習や対外試合が中止になる可能性もある。

◆花咲徳栄(埼玉) 3月2日から休校となり、3日からの宮古島キャンプも中止、大会前の練習試合も取りやめに。学校内で練習は行っていく。

◆国士舘(東京) 3月2日から4日までのテストと野球部の練習は平常通り行う予定。ただし9日からの練習試合数試合については、相手チームの練習自粛により中止が決定した。

◆中京大中京(愛知) 29日からの休校が決定した。部活動も禁止。野球部は4日の高野連が判断をするまでは、練習時間の短縮などはあるが、体を動かす。

◆県岐阜商(岐阜) 校長がナインに3月2日からの練習禁止を伝えた。年末年始も宮崎合宿を行うなど、休みは週1日にして練習を続けてきたが練習にストップがかかり、体調管理の難しいやりくりが必要になった。

◆加藤学園(静岡) 3月6〜11日に鹿児島合宿を予定していたが、25日に中止を決定。合宿中の2度の練習試合をキャンセルした。今後の予定は白紙の状態だ。9日以降の平日に、練習試合を検討している。

◆星稜(石川) 学校のある金沢市の山野市長が政府が要請した3月2日からの休校を現時点で考えていないと見解を示したため、午前から長時間議論し、夕方に学校のホームページで2日から19日までを休校すると発表した。部活動も原則禁止だが、野球部は練習を継続。4日に高野連が今後を決めるまでは、体を動かす。

◆日本航空石川(石川) 練習は続けるが、3月8日以降の練習試合を実施できるか調整中。学校は2日から休校。

◆天理(奈良) 28日は23日に行われた卒業式の代休で学校が休みだったため、今後の対応は29日以降になる。野球部は当面は練習を行う予定。

◆大阪桐蔭(大阪) 学校では3月2日からの休校が決定。詳しい内容については大阪府の教育庁からの通知に基づいて決めていく。野球部についても対策を検討中で、決まり次第、保護者に説明を行う予定だ。

◆履正社(大阪) 当面は練習を続ける。松平一彦部長は「3月2日から6日までは試験があるので。ただ開始時間は遅らせます」と、通勤通学ラッシュ時間を外して通学させる。高野連などから大きな決定が出るまでは通常に近い練習を行う。
0503名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/29(土) 04:04:45.28ID:P3sdNQgM
◆智弁学園(奈良) 学校側は休校措置などを検討中。野球部は練習試合を数試合中止。

◆明石商(兵庫) 3月3日から15日まで休校。部活動も自粛し、野球部は4日の運営委員会を待ってその後の活動を判断する。

◆智弁和歌山(和歌山) 検討中。3月4日に行う予定だった野球部の壮行会は中止。

◆倉敷商(岡山) 3月2日から臨時休校。部活動も中止し、野球部は4日のセンバツ運営委員会を待つ。7日から予定していた沖縄遠征は中止。

◆鳥取城北(鳥取) 当面は練習を継続。3月4日のセンバツ運営委員会を待ち、その後の活動を検討する。関西遠征で予定していた約10試合の練習試合は全て中止。

◆広島新庄(広島) 練習は続けるが、校外の球場を借りての練習は取りやめ、校内でのみ行う。練習試合は今後調整するが、中止の公算が大きい。学校は3月4日から休校。

◆明徳義塾(高知) 学校は3月1日の卒業式の中止、2日からの休校を決めた。部活動は全国大会を控えた部は活動を継続。野球部も通常通りの練習を行うが、4日の高野連の判断によってその後を決定する。

◆尽誠学園(香川) 3月2日から休校。部活動は期限未定で活動休止。8日以降予定していた練習試合も全て中止。

◆明豊(大分) 大会開催か結論が出るまで、感染防止策を講じた上で練習を続ける。3月7、8日の高知合宿は中止。学校は4日から休校。

◆大分商(大分) 3月2日からの休校に伴い、まずは3月4日まで練習休止。5日以降は、4日のセンバツ運営委員会次第で決める。

◆創成館(長崎) 学校は3月3日から休み。部活動は全国大会が控える部だけ活動が許可された。野球部は4日の高野連が方向性を出すまでは通常通りに練習する。

◆鹿児島城西(鹿児島) 3月2日から15日までの休校が決定。部活は原則禁止で、全国大会が控える部は活動を継続する。野球部も練習を通常通り続ける予定。

◆帯広農(21世紀枠・北海道) 3月3日までは、卒業式のある1日以外は練習し、4日以降は未定。6〜9日に予定していた関東遠征は中止が決まり、10日の関西入り後に予定していた練習試合も中止になる見込み。

◆磐城(21世紀枠・福島) 3月5〜9日の関東遠征は政府の方針に従い、学校側が宿泊を伴う遠征は難しいと判断したため中止。学校も2日から休校となり、今後の練習日程も変更の可能性がある。

◆平田(21世紀枠・島根) 島根県の方針で休校措置なし。野球部は通常通り練習継続も、県外との練習試合が1試合中止。
0504名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/29(土) 05:12:47.57ID:3NiqDCBD
なんか一人でこの騒動を楽しんでるキチガイがいるな
ジャーナリストか記者になった気分でネットに出回ってる記事を転載しまくって馬鹿じゃねえの?
0505名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/29(土) 05:51:23.60ID:OrBN++1G
騒ぎすぎ
0506名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/29(土) 06:06:10.53ID:dBnovs1q
どこの学校も基本的にはやる気満々、選手が感染しようが甲子園で戦うことが重要って感じだね
0508名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/29(土) 06:22:28.74ID:NSA8I8yh
さあ東京マラソンだぜ
0509名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/29(土) 06:23:38.25ID:NSA8I8yh
>>506
選手がやる気まんまんだからな
0510名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/29(土) 06:56:47.69ID:shlMa/Jg
無観客でも選手、保護者、関係者から感染者→マスコミ通じて拡散ってのが
一番避けたい展開だよな、、
低温度、低湿度で感染率が高まるらしいからある程度落ち着きそうな
夏に向けて春季大会含めて今後どう運営していくかがこれからの焦点に
なりそう
0511名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/29(土) 06:56:53.26ID:j+MP9npI
観衆に観てもらうことではなく甲子園で試合をするのが大事なんやから抽選会や開会式
を簡略化して無観客で試合やるべき
0513名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/29(土) 07:12:04.64ID:S0n8Zcp6
無観客でやったって盛り上がらねえよ
選手の声だけ聞こえる練習試合に毛が生えたようなもの
0514名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/29(土) 07:16:44.14ID:5wfy5P1D
>>511
大会運営費、選手の宿泊費補助等の資金は調達できるのかな?
0515名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/29(土) 07:17:18.86ID:Yh4pdhJ6
夏も中止でええよ。
0516名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/29(土) 07:18:21.28ID:S0n8Zcp6
相撲が中止にしたらそれに続くだろう
0517名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/29(土) 07:19:37.92ID:5wfy5P1D
宿泊先での感染の恐れ
万が一でも大会中に感染者が出たら、、、
やるならやれば良いが相当な覚悟が必要だな

と言うか、そこまでしてやる理由って何だ?
0519名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/29(土) 07:34:21.88ID:qX/F/ke3
中止決定。夏の甲子園もやばそう。
0520名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/29(土) 07:36:05.03ID:4VzFVJCH
中国人や朝鮮人を入国禁止にせずに日本中をうろつかせて

武漢肺炎を蔓延させているのに

学校教育現場に迷惑をかけさせて  二階俊博と安倍内閣は何を考えているんだバカタレが
0522名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/29(土) 08:10:58.70ID:SQShzPzr
他選抜大会は軒並み中止になる中で、野球だけ特別は絶対に許されない。開催となれば苦情入れるしツイッターで拡散させる
0524名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/29(土) 08:18:50.66ID:8t3U3GYI
とりあえず組み合わせ抽選、開会式は無し
ここまでほ決まってるみたい
当たり前か


あとは完全無観客にするか、身内関係者のみOKにするのか。そこのみ
0525名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/29(土) 08:20:46.59ID:lqd8D2bf
>>522
勝手に拡散させたら?w
0526名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/29(土) 08:24:46.98ID:oppC8AWA
三重からだが幻の甲子園復活だな
あの時は徳島商が優勝したんだった
0529名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/29(土) 08:28:02.42ID:8P8yHHxY
必死に中止を煽っているのは贔屓校が出場できないヲタだけだろ。
選抜がどうなろうと一般人はムキになる必要はないからな。
0531名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/29(土) 08:56:18.14ID:SQShzPzr
選抜は絶対に中止!野球だけ特別は絶対に許されない!
0532名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/29(土) 08:57:01.85ID:SQShzPzr
>>529
情弱は呑気でええな。
0533名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/29(土) 08:57:16.54ID:Hh9TDm/8
選抜が中止となれば春季大会も中止。
長引けば夏の予選もどうなるかわからないし下手すると夏の甲子園も中止。
もしオリンピックが中止になるれべるなら当然高校野球は中止だな。
0534名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/29(土) 09:02:44.62ID:YlsAgltB
たかがスポーツ 部活動
命の重さから見たら小指の爪の先にも及ばない 遅くても来週月曜発表だな
即決即断してないだけで、国民は袋叩きの照準にもう合わせて来てる 完全に追い込まれてるよ
0537名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/29(土) 09:14:21.02ID:QUHZ3TGK
>>517
2009年の夏は新型インフルが選手に感染したけどな
0538名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/29(土) 09:14:26.12ID:fhE+Sd3J
4月に延期して春の県大会地区大会を無しにしたらいいんじゃないのか
春の県大会なんて夏のシード決めがほとんどなんだから実際不要だろ
0540名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/29(土) 09:24:32.22ID:kXu64BMY
東北初の感染者か
もうダメだな
0541名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/29(土) 09:30:38.84ID:yKVrDrPW
他国の対応見ているとこれでもまだ日本は甘いと思うけどね
ここで一旦抑えないと夏が出来なくなるからしょうがない
0542名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/29(土) 09:37:02.14ID:fhE+Sd3J
平田と鹿児島城西は幻の初出場か
そして夏以降見たものはいない
0544名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/29(土) 09:41:16.91ID:x3HbQ4yu
ひぇ〜
1人の中国人からまさかこんなことになるとはね
最近だと09年の春の近畿大会が新型インフルで
11年の春の東北大会が震災で中止になったことがあったかな
でも甲子園となると次元が違うよな
0545名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/29(土) 10:37:47.61ID:eoIbOYnA
公立高校は部活動禁止だわ
がんばれよ県岐阜商、大分商業
0546繭(大阪在住) ◆/aocIqtvxo
垢版 |
2020/02/29(土) 10:39:06.07ID:jQaO7dnR
こんな状況でセンバツやっても、批判、嘲笑の雨嵐やぞ

大会前の練習すらしてないんじゃ超低レベル糞映像のオンパレード
0547名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/29(土) 10:57:38.38ID:C5BC6MiR
感染者が一人でもいたらどのみち打ち切り。甲子園、宿泊施設、学校に至るまで一斉封鎖。宿泊施設は潰れるだろうし、学校側も大金を捨てただけで、コロナによるイメージダウンは計り知れない。当然そうなるリスクを分かっていながら開催した主催者側も責任を追及される。
0548名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/29(土) 10:58:53.01ID:4VOdOmIl
>>547
野球はそんな風評被害には負けない
0549名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/29(土) 11:04:44.57ID:IrQ1DUp4
>>523
こういう基地外が更に高校野球をダメにする
0551名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/29(土) 11:10:09.93ID:C5BC6MiR
公立では練習できなかったり、同じ時期に開かれる女子の選抜大会は中止が決まったわけだから、開催すれば色々と不公平で不平等な状況になる。倒産覚悟で泣く泣くイベント関係を中止してる人もいるんだから、甲子園だけ特別視することは世間が納得しないだろ。
0554名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/29(土) 11:19:57.96ID:bcMXz/91
無観客も延期もない。夏もやばいから。
ただ高野連の爺がボケてれば選抜開催する。
しかし高校野球は嫌われてしまう
0555名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/29(土) 11:33:44.30ID:O2hLE+xn
▼武田鉄矢(福岡市博多区出身の俳優)
『大阪は他人に頼ってきたから主体性が無い』
▼ローラ(JR九州公式フォトグラファー)
『アニョハセヨは関西弁』
▼くまモン(熊本県営業部長)
『粉モンって、こんなモンかー』
▼埴原和郎(福岡県北九州市出身の人類学者)
『近畿人、特に畿内人は目立って朝鮮の集団に近く、日本人の平均から外れている』
▼中橋孝博(九州大学大学院教授)
『関西人には細い目をした髭の薄いのっぺり顔が多い』
▼向江さん(鹿児島歩兵第145連隊)
『大阪なんかな、「またも負けたか8連隊」ち、大阪なんか言いおったっじゃっどんな』
▼古瀬さん(久留米第18師団)
『大阪とか京都の兵隊は途中で会ったけど、その場でびんたですよ、「こん、ばかたれが」っていうような状態だったですからね、うん』
▼松下孝幸(土井ヶ浜人類学ミュージアム館長)
『熊本は古来より北からの流れと南からの流れが見事に交錯してきた美人の産地』
▼正義の仮面(福岡県非公認ゆるキャラ)
『母親が愛情を持って育むとかやマンのようなやさしい子に育ちます。』
0556名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/29(土) 11:42:01.61ID:lrvMcDzN
コロナで中止したら一生中止せなあかんで
コロナは感染したら最期、一生消える事のないウィルスやで
もうどうにもならんからやりたいようにやったらええねん
0557名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/29(土) 11:53:39.22ID:Kq/4nuwj
そもそも大阪の全学校が3月22日まで対外試合禁止
当然、大阪桐蔭と履正社も含まれる

開催とか本当で言ってる奴は頭おかしい
0558名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/29(土) 12:03:38.00ID:obdO8WQ0
もし開催する場合、高野連は各出場校に
「学校は休校してますが、出場校は部活動させてください」
みたいなこと言うわけなの?凄い面の皮の厚さですなw
0559名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/29(土) 12:12:19.39ID:z67lI807
>>480
それを男は女とは違うとかほざいてるキモイ婆がFacebookで暴れてるぞ絶対やってほしいとか言って

本当に頭悪い
0560名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/29(土) 12:23:23.05ID:3ify46Px
ヤフコメは開催=悪みたいな書き込みだな
まあ、野球だけ特別扱いってわけにもいかんか
0561名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/29(土) 12:25:13.79ID:O09dVyH8
バカバカしい
情報に煽られたヒステリー集団め
0562名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/29(土) 12:26:05.37ID:C5BC6MiR
学校は休校、練習試合も禁止、同じ時期に開かれる女子の選抜大会も中止、でも選抜は開かれるってなったら、おかしいわな。感染者が日に日に増えてる状況で、安全面の保証も対策もやりようがない状態なのに。
0563名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/29(土) 12:31:47.80ID:u4Wmks4h
>>562
それなのに中止を決めないと言うことはやる前提なんだろ
0564名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/29(土) 12:34:40.81ID:o6E4QRO3
中止を決めないどころか、チケット絶賛発売中です
0565名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/29(土) 12:36:36.75ID:LsNjHAfV
開催で良いと思うよ。
はっきり言って騒ぎ過ぎ。
休校やの中止やのしたところで今さらすぎて変わり無し。それなら球児の夢叶えてやろや
0566名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/29(土) 12:38:11.11ID:RxT9U8PC
そうそう。中止なら4日待たずに発表しておる。
チケット販売の時点で開催前提で進めているのだろう。 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況