これ明石商相当危ないんだよね。辞退の可能性の方が高いと見ているが、その理由説明する。

前回大会の春日部共栄や松山聖陵、今大会の花咲徳栄と、明石商とは大きく違う点が幾つかある。

まず明石商は腐っても公立校だという事。春日部共栄らは私学だが、明石商は公立校である以上、嫌でも明石市が絡んでくる(明石市立だからな)。
補助金出している以上、市長が容赦しない可能性が出てくる訳だ。5ちゃん民によれば現市長は厳しいお方との事なので、選抜辞退に追い込む事も有り得る。

これだけなら「情けでどうにかなるさ」で済まされる。しかしこっからが大問題。

春日部共栄や松山聖陵は体罰問題で監督謹慎処分となったが、この不祥事は野球部内の問題で収束している。
花咲徳栄の千丸もOBとはいえ「花咲徳栄」という集団からは何の関係も無い人物。これで逆に選抜辞退になったらどれだけの高校が選抜辞退に追い込まれるんだという話になる。

だが今回の明石商は、現職の教員が一般社会に多大なるご迷惑をおかけしている。しかも7名だ。野球部関係者がそのうち2名となると重大さも増す。
さらに注目すべきは以下の書き込み

355 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f5d-dRPn [219.110.13.52]) [sage] 2020/02/21(金) 15:50:55.07 ID:Tsor5/JI0
47名無しさん@実況は実況板で(略)
明石商業 酒に酔った野球部長の行為

店の看板蹴る → お店に被害届出されたら器物損壊罪の容疑で逮捕。

交差点で立小便 → 軽犯罪法違反 大阪高裁は科料9900円の有罪判決を下した判例あり。

交差点で寝転ぶ → 道路交通法違反

教員団は確認出来るだけでも3つの犯罪を犯している。選抜出場校としての風格なんてありゃしない。
明石市がこれらの犯罪を見過ごすとは思えないので、辞退の可能性の方が高いと見る。