X



鹿児島の高校野球を語るスレ 2020

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/16(日) 14:45:28.99ID:nU9jBSud
鹿児島の高校野球
0750名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 21:15:34.67ID:iHEG1p0a
確かに樟南は鹿実や神村と比べたら線も細くて小粒な印象で毎年似たようなチームに仕上げてくる。食トレやってんのか?
0751名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 21:25:17.93ID:LsQlEPIw
27年前の悲劇の準優勝の呪縛を
未だに追い求めている?

選手の線の細さ

たしかに非力、貧弱、陰鬱は
時任さんの伝統だけど…

まあ今の子はまた平均身長低くなってるみたいだが
同世代の他校と比較しても

川島さんが金足農に負けた年も
話題になってたな体躯の貧弱さは
0752大隅人
垢版 |
2021/08/20(金) 21:33:02.73ID:mmzqjJiv
748 こんな感じかな

2021 大隅出身選抜-大阪桐蔭

大隅選抜-----------VS-------大阪桐蔭
1番 二 宮里(鹿屋中央)-------二 繁永
2番 右 榮倉(池田)-------------遊 藤原
3番 投 峯山(鹿屋中央)-------中 池田
4番 一 新原(尚志館)----------右 花田
5番 捕 迫田(鹿城西)----------一 前田
6番 左 杉浦(鹿屋農)-----------三 宮下
7番 中 尾留川(鹿屋中央)-----左 野間
8番 遊 下薗(鹿屋工)-----------捕 松尾
9番 三 馬庭(鹿屋中央)--------投 松浦
監督 大隅人----------------------西谷浩一
0753大隅人
垢版 |
2021/08/20(金) 21:34:09.72ID:mmzqjJiv
2021 個人的大隅出身選抜

1番二 宮里(鹿屋中央) 大崎
2番右 榮倉(池田) 大隅ボーイズ
3番投 峯山(鹿屋中央) 鹿屋ビッグベアーズ
4番 一新原(尚志館) 第一鹿屋
5番捕 迫田(鹿城西) 第一鹿屋
6番左 杉浦(鹿屋農) 鹿屋東
7番中 尾留川(鹿屋中央) 鹿屋ビッグベアーズ
8番遊 下薗(鹿屋工) 吾平
9番三 馬庭(鹿屋中央) 鹿屋ビッグベアーズ
【監督】大隅人
0754名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 21:37:16.32ID:3KxyeF82
100点打線を2点に抑えたのは立派
お疲れ様
胸を張って欲しい
0755名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 21:48:23.98ID:TvAB+8o1
予選の映像見てると打線の振りも西田の投球も今日と全然違ったし調整が難しかったんだろうな
青野が一時的に監督してた時は本塁打出まくってたけど年明けぐらいの不祥事のそれでまだ謹慎中なのだろうか

話は変わるが秋季大会は鹿実も樟南も神村も夏は見た感じ3年主体だったしどこが抜け出すかわからんね
樟南は町北と西窪、畝地が打線の軸になるだろうけど投手いるのか?
0756名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 21:49:41.65ID:LsQlEPIw
彼らは甲子園でこんな野球がしたくて
時任学園を選んだのだろうか…

3年生が生まれた2003年は
すでに鹿児島は暗黒期
神村さんの選抜準優勝が2005年
鹿児島工業の夏4強が2006年
県勢はこの年を最後に
夏は8強以上なし

なぜ時任さんに…
0757名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 21:50:09.22ID:3KxyeF82
>>755
言い訳無用
弱いから負けたと思うよ
0758名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 21:53:12.23ID:GXF4+qiq
とりあえず結果だけみたら空気校ノミネート級

だけどあのスライディングから青野を蒸し返されたら…やだなあ
0759名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 21:54:29.26ID:TvAB+8o1
打線は計算できないが守備は計算できるっていう雑誌のコメントに一抹の不安は確かにあったけど
打力は県予選見た限りそんなに酷いように見えなかったんだよな
むしろ山之口体制になってから甲子園決めた2013や2016の時より振れてると思ったけど
0760名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 22:00:22.69ID:3KxyeF82
三重からです
負けるかも・と思っていましたが勝てました
やはり、左腕の好投手西田投手からは2点しか取れませんでした
私は、嫁が宮崎出身なのでコロナ前は毎年のようにGWや年末に鹿児島や宮崎を旅行していました
コロナが収束したらまた鹿児島へ遊びに行きますのでよろしくお願いします
天文館で飲みまくりたいです
0762名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 22:09:44.76ID:3KxyeF82
>>761
ニシタチも好きですよ
天文館よりニシタチの方が好き
0763名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 22:13:10.87ID:QdQX34vn
今日の樟南見て思ったんだが、まずバントが下手すぎ。
賛否はあるが樟南と言えばバント野球なはずなのに、バントが下手になったイメージ。
枦山の時は、1球目からきちんと決めていた。

あと、ノーアウト1塁から打ちに行きあれ?って思えば、ツーアウト一塁からバントしてなんか山之口になり一貫性がないなって感じ。
枦山の時は、ヒットエンドランもないし、何か長打を打てるバッターも皆無でこりゃ勝てるわけないわな
0764名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 22:16:20.82ID:QdQX34vn
↑日本語が変だったので訂正
枦山の時は、ヒットエンドランもあったし、4番3番は長打が期待できた。
今の樟南は全員線が細く長打が期待できたんだがな。
youtubeで80年代の商工時代の試合見たが、今とは違い面白い試合してる。
0765名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 22:16:59.87ID:m2bzthPE
福岡、田村バッテリーの頃に、優勝出来なかったツケが28年間貯まったか?!
雨天ノーゲーム再試合の常総学院戦は酷かった!…常総の一塁ランナーが見せ掛けで、走るぞ!走るぞ!してて、俺はテレビに向かって叫んでた【いやいや…走らないからッ!!走らないからッ!!】って
要は送りバントさせればいいのに、田村がカッコつけて外して一塁送球!しかも2回も
カウント悪くしてファーボール!…福岡の抜群のコントロールはボール半個分外す為、辛い主審だとボールにする事がある
福岡からワンアウト2塁では点取れんよ!ワンアウト23塁でギリギリチャンスをものにされた感じ
0766名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 22:18:49.54ID:iHEG1p0a
樟南てOBで元ロッテの青野がコーチとして就任していたけど、体罰で謹慎となったが復帰はしないのか?
0767名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 22:34:04.63ID:QdQX34vn
>>766 さすがに厳しそうだな。
体罰は今や最大のタブーやし、そもそも青野なんて今の子やよほど鹿児島出身かロッテファンの親でもない限り知らんやろ。

青野?あーあの体罰の人?元プロなんだってね。
まあ、こんなイメージでしか見られないやろ
0768名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 22:34:07.32ID:s3JbQI8r
神村なら勝ってた
バントガイジ貧打樟南いらん
0769名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 22:40:55.13ID:QdQX34vn
麦生田は、中学軟式野球で、西田は中学は明豊の太田の控え。
そりゃ相当努力したんだろうが、逆に言えばそういう子でも4番とエース貼れるくらい層が薄くなったんだろうな。
しかも樟南のこの世代の本当のエースは広島新庄の秋山。直前で樟南から広島新庄に鞍替えしたんだよな
0770名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 22:42:07.28ID:ufqPNy2/
打線爆発見たいけど、鹿児島はかごんまはパワー体が小さいよ

東京とか出たことあればわかるが、スポーツ経験者の180センチ以上サラリーマンや170センチ女子が結構居るから
こんたぁ遺伝なのかねぇ
守備のチーム何回繰り返しても全国大会優勝は無理そう
0771名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 22:42:35.98ID:eNwd2gc/
西田はよくやったと思うけどね。球速出てないし、調子は悪そうだったけど、ちゃんと試合作っててさすがだと思った。
ただ打線だね。鹿実戦の7点は出木杉だったのかね・・悔しいけどこれを受け止めて、みんな筋トレ食トレで打撃鍛えてくれ・・
ちょっとあのガタイでは全国で勝てないわ・・皆ひょろひょろやもん・・
0772名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 22:43:35.92ID:TvAB+8o1
体罰は絶対ダメだが部員が練習中にあからさまにふざけてたのを注意するのは当たり前のことなんだがな
そこら辺の線引きは難しいわ
後継がいないままってのは避けたいし青野以外に学校側は目星つけてるのかね
0775名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 22:51:22.11ID:3KxyeF82
時任三郎って、九州なの?
0777名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 22:52:24.38ID:TvAB+8o1
今回のメンバーで県外から来てたのは町北と尾崎と今井か
学校のホームページ見てたらメンバー外に群馬から来てる選手がいたがどんな縁で来たんだろ
0778名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 22:55:54.69ID:dtjrFkkM
内弁慶さえなくなってくれりゃ一番可能性ありそうなのは神村ぽいんだが
その辺を指導で改善できる監督連れてきてくれ
0779名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 22:57:30.53ID:eNwd2gc/
>>773
県の決勝も今日も見てたけど、大村くん赤嵜くんと今日の三重の投手、そこまで大差なかったと思うよ。三重の投手のが良かったのは確かだけど。まあワイは素人やけど。
0780大隅人
垢版 |
2021/08/20(金) 22:57:51.57ID:PSvd/mi0
769
西田は確か宮之城でエースだったよ。太田が2番手
最後の夏の中学総体では小学時代に県ちびソフトを制し、大隅でも引っ張る存在だった迫田(鹿城西)、新原(尚志館)ら擁する第一鹿屋が4-0で宮之城に勝った。西田が完投してたよ。

その大会では育英館が優勝したが、そこでの活躍を見て城西が迫田に声をかけたと思う。

力のある子が必ず中学硬式に行くとは限らない。
俺は大隅の小・中野球を視察してきたが、トップレベルの子は硬式でやる子、軟式でやる子は大体半分に別れる。だから俺は軟式の視察も大切にやってる。
0781名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 23:04:26.46ID:4KOrNXFQ
大隅人が応援しだしてから鹿児島が弱体化。
0782名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 23:07:10.31ID:4KOrNXFQ
大隅人とか言う疫病神が居なくならない限り鹿児島の浮上は絶対にないな。
大隅人さん鹿児島野球発展の為に引退して下さい。
0783名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 23:07:20.95ID:QdQX34vn
>>779 三重のエースって最大6回までしか投げたことない2年なんだがな。

それで思い出した。2004年 鹿実が東京の修徳と当たったとき、相手の監督に、鹿実さんって強豪じゃないですか!負けますよ。大敗して恥をかかないようにしなければ。とか言わせときながら、実際は控えの一年が登板し完封負け。

しかもそいつ、元ヤンでろくに練習にもでず、1週間前には入院していたんだよな。
まあのちプロ行ったから実力はあったんだが。
監督の発言も実は舐められていたんだと言う

それ以来の屈辱だな
0784名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 23:15:36.08ID:UChGE3QB
なぜ最終回でもないのに1番当たってた打者に代走出すの?もう1打席回るのに
なぜ目が慣れてきた中軸に初見の代打出すの?思い出?
なぜ明らかにバント苦手そうな子に何度もバントさせるの?
なぜ明らかにタイミング合ってなくて進塁打も厳しそうな打者にはバントさせないの?
なぜ序盤のピンチに守備のタイム取らないの?もしかして忘れてて最後の最後にとったの?
0785名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 23:16:16.08ID:4KOrNXFQ
>>780
大隅人が自分で観てきた年代で、今年の世代が全国でも期待出来るって自信満々で言ってたのに。
ここ20年で断トツでレベルの低い世代だったね!
0786名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 23:17:34.39ID:4KOrNXFQ
>>780
お前の球歴を教えて下さい。
野球経験ありますか?
0787名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 23:27:57.39ID:fEX8AeG0
>>779
さすがに三重の投手の方がレベル上だろ。それでも甲子園の中では中の中。その投手に完封されるレベルだと言う事。
2010年以降、夏の甲子園でホームランが無いのは佐賀と鹿児島のみ。佐賀は甲子園優勝してるだけ羨ましい。ホームランが全てではないが上位進出から長らく遠ざかってるのは打力の低迷が主な要因であることは否定できない。
0788名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 23:30:02.87ID:6+Ok2YPw
何が九州No1左腕だ
毎度毎度の強い強い詐欺が
鹿児島糞よえーから甲子園出すな
秋九州も辞退しろよ
0789大隅人
垢版 |
2021/08/20(金) 23:30:54.77ID:PSvd/mi0
谷間世代と言われた昨年の大隅出身と比較すると今年の大隅出身は元気のある代とは言ってきた。

例えばまとまりのあった今年の鹿屋中央に新原のようなパンチのあるバッターがいればまた違った形にもなったと思うが、一つのチームに集まるというのは中々難しい
0790名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 23:37:47.85ID:4KOrNXFQ
>>789
何訳の分からないこと言ってるんですか?
観る目があるなら質問に答えて下さい。
0791名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 23:41:00.39ID:4KOrNXFQ
>>789
まとまりがないチームでも勝ち上がることはありますよ。
とりあえず質問には全部納得答えを下さい。
0792名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 23:49:07.51ID:LsQlEPIw
熱闘甲子園
西田くんスポットでしたね
こんないい扱いの県勢
10何年ぶりに見た

ことしの作りはいいかも
ただ試合経過が
わかりづらいのは例年どおり
0793名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/21(土) 00:20:52.58ID:1qN8shK3
殺人走法
殺人走塁
殺人盗塁
殺人スパイク
殺人守備妨害
殺人スライディング

本格派左腕、剛腕左腕よりも恐ろしい、おぞましいスパイクの刃を立てた代走起用を見ました。
九州勢は完封試合の腹いせにラフプレーを平気でやる土人だと、今SNS上では映像付きで出回り話題になっています。
甲子園は韓国人選手の韓国野球気質の様なアンフェアプレーをする場所では決してない。猛省しなさい、ド田舎の黒焼豚どもが!
0794名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/21(土) 01:19:36.32ID:q+ebIq/B
>>784
あんたは野球見る目がある。
まさしくその通り。
0795名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/21(土) 01:32:52.62ID:q+ebIq/B
鹿児島で大型チーム期待するなら城西だな
ただ甲子園出場出来るかは解らんが
0796名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/21(土) 04:55:19.18ID:lCRGvQvu
>>777
上武大学
0797名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/21(土) 10:25:28.05ID:Cmn+uw4V
上の方で単発だがSNSで特定だの弱いから辞退しろだのネットならいくらでも強く出れる奴多すぎだわな
0798名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/21(土) 11:00:34.90ID:1LoKdyUn
九州No. 1左腕西田君、100点打線の三重を2点に抑えたのは立派
顔立ちは鹿児島っぽくなかったが
0799名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/21(土) 11:07:06.15ID:BxXepXSw
負けて悔しいのは選手たちだな
よくやったお疲れ様
0800名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/21(土) 11:17:35.20ID:7GnsKbBV
とにかく樟南はもう見たくないな
お前たちの高校は甲子園いけて満足なんだろうが、未だに古臭いバント昭和野球の守備から云々のつまらなさ
弱いの自覚してなくて必死さもない
もっと県民にそっぽ向かれていくぞ

鹿児島高野連は危機感ないのか
0802名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/21(土) 11:21:16.46ID:1LoKdyUn
三重からですが、昨日の西田君はいつもより調子は悪かったのでしょうか?
いつもの何%の出来だったのでしょうか?
悪天候は両校同じですけどね
両校、雨の降っていない日にやらせてやりたかった
0803名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/21(土) 11:22:19.80ID:Cmn+uw4V
この手の奴が敬遠どうこうで明徳を叩いてると思うとな
自分たちが満足する野球を見せろ出来ないなら出てくるなってもはやクレーマーだろ
0804名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/21(土) 13:42:52.17ID:nBvIw0+1
新人戦中止
0805名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/21(土) 13:45:56.42ID:4u9rw08b
他所の物だが三重の奴ってよく負けてたせいかちょっと勝つとすぐ調子に乗る奴
多いから昨日は鹿児島に勝ってほしかったけどな
0807名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/21(土) 15:21:41.44ID:7otp1b34
と鹿児島県民が言っております
0808名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/21(土) 15:26:21.80ID:isaWMs9a
殺スラして勝ってたらフルボッコになるから負けてよかったんだよ
まぁ負けてよかったと言うか殺スラしても勝てなかったが正しいけど
0810名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/21(土) 15:38:44.15ID:pm4B7p3/
あのシーンは
監督の無能さを象徴する場面と見ていました

非力、貧弱、陰鬱
そして無能監督

他の追随を許さない
時任さんクオリティは令和も健在だと

そして
深紅の旗は夢のまた夢
0811名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/21(土) 16:23:17.82ID:kxQwu/Pe
1993夏:樟南0-1常総学院
1999夏:樟南0-2桐生第一
2002夏:樟南0-1一関学院
2013夏:樟南0-1前橋育英
2021夏:樟南0-2三重高校

樟南は練習時間の割合を10割とすると守備9:打撃1の割合なんだろうか?
鹿実は守備4:打撃6くらいな気がする。
どんな打撃練習してるんかね。

ちなみに健大高崎の打撃練習

https://www.youtube.com/watch?v=P5s5rpuWmVk
0812名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/21(土) 16:30:41.27ID:mJ3H2jUq
三重からです
勝てるって言ってたヤツ、息してる?
出てこいや〜
0813名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/21(土) 16:59:31.38ID:BxXepXSw
初回でアウトになった時もうこれ勝ち目はないかもって思ったわ
0814名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/21(土) 17:02:46.46ID:BxXepXSw
実業がでたらもっと打たれたかもな
0815名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/21(土) 17:07:14.93ID:mJ3H2jUq
樟南の監督は投手も打者も三重の方が上だった、と認めているようだね
恐らく樟南ナインもそう思っているでしょう
樟南の打線を完封した三重高校の上山投手を褒めるべきか、それとも九州No. 1左腕の好投手西田君から2点を取った三重高校の打線を褒めるべきか
どちらだと思いますか?
0816名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/21(土) 17:10:41.47ID:BxXepXSw
どちらも褒めたいな上山自身が調子良かったもん
打って投げて!
0817名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/21(土) 17:12:30.89ID:mJ3H2jUq
イケメンだしな
0818名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/21(土) 17:14:26.38ID:BxXepXSw
思い出代打をだしたってことは負けを認めたんだな
0819名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/21(土) 17:23:28.05ID:ycCcMPMd
今まで樟南監督の采配は鹿児島では良い方だと思ってたけど昨日は全部裏目で…
この監督が続くならまた5年ぐらいは見たくないわ
0820名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/21(土) 17:24:42.44ID:BxXepXSw
M下とMの口じゃ優勝無理だろ
0821名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/21(土) 17:26:54.25ID:mJ3H2jUq
神村学園って最近聞きませんが・
神村学園伊賀はこれからですかね
女子サッカーはもはや三重県内敵無しですけどね
0822名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/21(土) 17:54:30.49ID:qzF/3TiA
高校の知名度、試合の関心度ともに低い試合で良かったな。
相手が大阪桐蔭であのスライディングしてたら、もっと叩かれてたぞ
0823名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/21(土) 18:19:57.42ID:CHMj8ft3
あの試合は雨でコールドだからな
大阪も菅生西東京打線爆発したらわからないよ
どちらも鹿児島の相手には厳しいけど
0824名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/21(土) 18:36:49.54ID:e0dQnbTt
あと数年は、一回戦負けが繰り返す事を覚悟しなければ。
鹿実は、来年度も過去最弱クラス更新は決定的だし、樟南、神村にも有力な下級生がいない
0825名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/21(土) 18:39:57.19ID:1LoKdyUn
三重からです
西田投手は樟南以外からスカウトはどれくらいあったのですか?
0826名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/21(土) 19:04:19.30ID:UnPypUea
死にかけていた東海スレと三重スレを生き返らせた雑魚県wwwwwwwwwww
0830名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/21(土) 19:47:19.79ID:1LoKdyUn
>>826
三重からです
ありがとう、鹿児島
私はコロナ前は毎年のように鹿児島へ旅行していました
コロナが過ぎて旅行できるようになったらまた鹿児島へ行きたい
天文館で飲みまくりたい
0832名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/21(土) 20:20:06.30ID:nSEqp4k+
>>721
流されてナンボは県内居住の県人の特性だよ
0833名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/21(土) 20:20:53.91ID:1LoKdyUn
>>831
三重からです
私は鹿児島へ旅行するたびに黒豚の特選ヒレカツ定食を食べます
よく行くのは駅前の川なんとかと霧島神宮の帰りに寄る黒豚の館かな
いずれも2500円くらいしたと思いますが、美味しいですね
テレビで国生が美味しそうに食べていたあじもりの黒豚のしゃぶしゃぶを食べたかったのですが予約をしてなかったので食べることは出来ませんでした
あじもりでは黒豚のヒレカツを食べたのですが川なんとかの方が美味しかったと思います
0834名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/21(土) 20:32:43.93ID:bTFw201I
大谷の影響でMLBを見てると高校野球のレベル低すぎる
フォームが固まってないから腕でこねくり回すような打ち方をする
素人の感想だが。
0835名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/21(土) 20:32:46.02ID:1LoKdyUn
追伸
ホテルが天文館なので夜は天文館で飲みますが、吾愛人はイマイチだった
あの店は観光客向けですね
宮崎出身の嫁はあの店はぼったくりだと今でも言います
無邪気別館は美味しかった
良心的だと思います
朝食が有名な城山ホテルにも何度か泊まりましたが、5年?くらい前年末に泊まりましたが、窓のない大宴会場みたいなところで中国人だらけでしたので嫌気がさし、それ以来城山ホテルには泊まらないようにしています
焼酎も肉や魚など食べ物も美味しい、温泉がある
鹿児島はほんといいところだ
0836名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/21(土) 20:40:08.88ID:5vAbuSPg
三重県と言えば全日本大学駅伝、そのコース上にあるのが皇學館大学、建物解体のお祓いをしてくれた神主さんの母校だった
0837名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/21(土) 20:43:05.40ID:1LoKdyUn
焼酎と温泉は鹿児島には負けますが、三重も肉や魚が美味しくいいところですよ
コロナが終わったら三重にも来てください
ナガシマスパーランド、なばなの里、鈴鹿サーキット、伊勢神宮・・
0838名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/21(土) 20:46:03.42ID:Cmn+uw4V
世界最高峰のメジャーと身体の出来上がってない日本の高校生を比較する時点でどうかと思うがな
大谷なんてあんなの突然変異種過ぎるしそんな選手を物差しにすること自体がおかしいだろ
0839834
垢版 |
2021/08/21(土) 21:26:13.40ID:5vAbuSPg
岩手県花巻東出身のMLBメンバー
大谷、菊池、
NPBロッテ所属
佐々木 県立大船渡高校
現在の岩手県の高校野球注目選手
金子京介 盛附3年 187センチ95キロ東京都出身
佐々木麟太郎 花巻東1年 183センチ117キロ佐々木監督の息子だが大谷の父大谷徹氏の指導を受けた
0841名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/21(土) 21:34:48.98ID:5vAbuSPg
ちなみに花巻東の野球部分メンバーは岩手県人で固めているとのこと
逆に盛附メンバーは他県勢がメイン
0842名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/21(土) 22:10:25.50ID:1JP91e4t
>>837
いつまでやっとんねん。おまえ。
0843名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/21(土) 22:10:26.40ID:1JP91e4t
>>837
いつまでやっとんねん。おまえ。
0844名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/21(土) 22:24:42.61ID:5sylHGp+
この前伊勢神宮に久しぶりに行ってな、コロナ禍やからかもしれへんけど前行った時より寂れてたわ。この暗い時代がはよ終わるとええな。
0845名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/21(土) 22:57:17.80ID:mah8bWv+
>>815
西田は九州No.1左腕ではないぞ。
明豊の太田のほうが相応しい。今年に限っては。
西田は1年次より劣化してる。
鹿児島はこの程度。選手と指導者のレベル低い著しく劣化してる。
0846名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/21(土) 23:01:48.50ID:1tkBG8nF
次戦の京都戦
負けてハングルの校歌を歌わせるような屈辱を二松学舎に味わせるわけにはいかない。
魂を込めて二松学舎を応援する
0847名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/22(日) 01:45:20.78ID:gMCRl5Hl
昨年の神村学園は、ここ10年の鹿児島でぶっちぎりの強さだったので、
本当に勿体なかった。昨年の桑原は147,今年の泰は150出してるん
だから、実業のまぐれ勝ちさえなければ・・・
0848名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/22(日) 03:04:56.26ID:vhBRXMKl
>>844
どこの人?
0849名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/22(日) 06:08:49.06ID:TseYcmlP
鹿児島県、このところ15年間、弱くなったね!
ベスト8以上は、夏は2006年鹿児島工業ベスト4以来ない。
昭和40年前半以前の弱い頃にもどった。
盛り上がったあの頃が懐かしい。サッカーも同じで、城西の準優勝以降、パットしない。
 
     夏            春
2011 ー ーーーーーーーーーベスト8 鹿児島実業
2006 ベスト4 鹿児島工業
2005 ベスト8 樟南    準優勝 神村学園
2000 ベスト8 樟南
1999 ベスト4 樟南
1996 ベスト8 鹿児島実業 優勝 鹿児島実業
1994 準優勝 樟南 
1993 ベスト8 鹿児島商工
1991 ベスト4 鹿児島実業 ベスト8 鹿児島実業
1990 ベスト8 鹿児島実業 ベスト8 鹿児島実業
1986 ベスト4 鹿児島商業
1985 ベスト8 鹿児島商工
1984 ベスト8 鹿児島商工
1974 ベスト4 鹿児島実業
1971 ベスト8 鹿児島玉竜
1962 ベスト8 鹿児島商業
1952 ベスト8 鹿児島商業
1946 ベスト8 鹿児島商業
1927 ベスト8 鹿児島商業
1952 ベスト8 鹿児島商業
1946 ベスト8 鹿児島商業
1927 ベスト8 鹿児島商業
0850名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/22(日) 07:00:16.92ID:f/ZJhvkb
今日の第4試合
沖縄尚学ー盛岡大附注目
沖縄応援だが、盛岡の3番金子の打撃に注目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況