X



神奈川の高校野球 Part838

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/13(木) 22:28:06.12ID:WvomoG0B
まもなく球春到来
0002名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/13(木) 23:38:43.69ID:43xhkDK/
スマホで盗撮疑い、消防士逮捕(産経新聞) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200213-00000573-san-soci

仙台市青葉区内の量販店で女性のスカートの中を盗撮したとして、宮城県警仙台中央署は13日、県迷惑行為防止条例違反の疑いで大河原消防署に勤務する消防士、佐藤匡志容疑者(39)=同県大河原町=を逮捕した。
0004名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/14(金) 13:46:13.44ID:1yMvQfSA
令和も相模の独壇場か
対抗馬は?
0005名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/14(金) 14:07:02.39ID:i7laVo1I
スーパーシード
相模
第1シード
桐光、相洋、三浦
第2シード
商大、湘南工科、立花、横浜
ノーシード有力校
慶応、桐蔭、日藤、隼人、翔陵あたり
シード校も相模の他は桐光が少し抜けている程度でさほど強くなかった。ひと冬越えたらわからない。春は混戦必至
0006名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/14(金) 14:19:09.74ID:ZoHuTxdX
>>4
いない
ただ二番手争いは面白いかもね
0007名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/14(金) 15:08:57.27ID:ok3pOgrB
夏に相模を倒すのは武相
0008名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/14(金) 15:18:45.73ID:/R/9E59B
春季地区予選が始まるころには新型肺炎収束してるのかね?
父兄以外は学校Gに立ち入り禁止とかになったりして
0009名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/14(金) 16:12:33.46ID:i7laVo1I
夏に武相を倒すのは森村
0010名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/14(金) 16:21:29.56ID:QuWS8rNu
神奈川県の高校スレッドでは横浜、東海大相模、桐光学園、桐蔭学園、慶應義塾、武相、
横浜創学館、Y校、日大藤沢、県相模原、と単独スレッドが存在するのを確認。
0011名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/14(金) 16:25:28.60ID:B/k/sVhk
武相の桑元バブルも秒で終わったな
0012名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/14(金) 17:21:01.77ID:i7laVo1I
>>11
タイムも掛けずに、よそ見するからだよ
0013名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/14(金) 18:08:37.69ID:/R/9E59B
板野の逆切れ今見ても笑える
でもあんな態度悪いことしても千丸みたいな極悪人が出てくると霞むよな
日藤のレフトもワンバンを捕球したのに直接取ったアピールしたりして
あの試合は9回までにいくつか伏線があってなかなか面白い。解説平田だし
0014名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/14(金) 18:22:26.12ID:ok3pOgrB
田中の殺スラに比べたら板野などかわいいもんだ
0015名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/14(金) 18:22:54.83ID:ok3pOgrB
田中の殺スラに比べたら板野などかわいいもんだ
0017名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/14(金) 19:23:21.81ID:DXjYYh0b
>>6
相模の新入生見てたらホントそんな風に思えてきたわ
0018名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/14(金) 20:55:56.36ID:WVlV2WD5
明日は相模対国学院久我山。
勝った方が決勝戦で桐蔭と戦う。
0020名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/14(金) 21:59:05.78ID:ZujDoNqj
コロナで甲子園中止とか勘弁しろし
0021名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/14(金) 22:10:49.73ID:zOqhXSwd
>>20
応援団は無しになるんじゃないかな
最悪無観客試合も有り得るのでは
0022名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/14(金) 22:11:57.50ID:S0JfLOAx
前スレ>997氏の提案に答えて、横浜市リーグを8校ずつにしてみた

1部リーグ
横浜・慶応・桐蔭・商大・隼人・創学館・橘学苑・Y校

2部リーグ
日大・武相・戸塚・市立金沢・白山・川和・神奈川工業・県立商工

横須賀市リーグも考えてみた
(学校数が少ないので、6校ずつにして逗子市と横浜市の一部も含めた)

1部リーグ
三浦学苑・湘南学院・横須賀総合・津久井浜・横須賀工業・県立横須賀

2部リーグ
横須賀学院・逗子開成・逗葉・県立逗子・追浜・横浜創学館Bチーム
0024名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/14(金) 22:27:06.28ID:ok3pOgrB
日本リーグ

大阪桐蔭・智辯和歌山・明徳義塾・東海大相模・仙台育英・武相
0025名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/14(金) 22:42:04.46ID:XED2KHdh
>>22
リーグって秋の地区くらいしかやってないんだっけ?
0026名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/14(金) 22:58:59.30ID:S0JfLOAx
>>25
>>22で書いたのはあくまでネタだけど、春の地区予選でもやってますよ

大体例年3月の下旬のセンバツが開幕する頃に各地区でやってる
センバツの開会式の真裏で県内の会場校のグラウンドでやってたりするw

今年はセンバツに出場する東海大相模以外の県大会への出場を目指す高校は地区予選参加が必須
0028名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/15(土) 01:01:04.52ID:yrfPxXYG
うちの死んだ親父も新型コロナだったよ

トヨタのコロナマークII乗ってた。
その後コロナがなくなりマークIIになり後続のマークXになったんだよね
0029名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/15(土) 01:08:15.58ID:Hl9vEFMt
>>27
オリンピック開催も危ないな
今年の高校野球は選抜を夏にずらして開催
従って今年の選手権は無し
どうせ夏の予選も出来ないだろうからこれで決まり
0031名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/15(土) 01:37:29.97ID:yrfPxXYG
3月には終息するよ。
このスレの住人は60〜70代が多いから感染すると命取りになる。いつも通り家にこもってた方がいい
元々 ネットで結果だけ見てあーだこーだ言ってるだけで球場なんか行かないんだろ?選手や40代までは感染しても風邪レベルだよ。問題ない
0032名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/15(土) 08:07:51.67ID:RXJtgCql
>>31
年令のことを言う奴って、40〜50代が多いから笑える
まだ自分が若いと虚勢を張りたいらしいが、老いを自覚しているから、とにかく人を貶すことに終始する。
哀れな親父だ
0033名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/15(土) 08:09:07.85ID:RXJtgCql
40〜50代

40〜50代
0034名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/15(土) 08:44:54.73ID:ori6v0ru
バカ騒ぎしてるがコロナウイルスなんて
新型だというだけで普通に風邪として感染するウイルスなんだぜ
ウイルス性疾患なんて基本的には自然治癒で特効薬なんてものはない
風邪薬というのは症状を抑えるだけの効果でウイルス駆除は免疫機能に委ねられている
抵抗力が低い老人をストレスがかかる環境下で監禁状態にしたらストレスで抵抗力が更に下がって普通に回復するものも回復しなくなる
抵抗力がある人は感染しても発症しなかったり重症化せずに完治してしまう
0035名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/15(土) 10:29:54.57ID:RmpKMYaR
鎌倉、藤沢、逗子、横須賀、三浦リーグ
1部
日藤、鎌学、湘南学院、三浦学院、藤沢翔陵、藤嶺藤沢
2部
湘南、湘南工大附属、藤沢清流、逗子、横須賀総合、津久井浜、藤沢西、SFC
3部
横須賀学院、逗子開成、横須賀、大船、横須賀工業、アレセイア、、、
0036名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/15(土) 11:15:33.25ID:NqBFx+PI
>>29
どうせ相模とか神奈川の地元民殆どいねえからよくね?
そもそも神奈川人は野球下手なので甲子園はスタンドやん
0037名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/15(土) 11:42:52.52ID:Inpk1ESN
五輪の野球のチケット2枚買っちゃってるから中止になったらつまらないなー
もちろん全額返金してくれるんだろうけど、せっかくだし国際試合見たいよ・・・
春季大会や選抜も予定通りやってほしい
0038名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/15(土) 12:24:23.50ID:MerQaKW9
>>36
そうなんだよ 田舎もん!お前が言う通り
甲子園なんて中止でいいよ 興味ねーしw
でも春の県大会やその予選や練習試合は楽しみだから中止にしないで欲しい
0039名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/15(土) 13:48:48.55ID:iyI4z+I6
ぶっちゃけ相模と雑魚浜ってそんなに戦力差あんのかね?
今年までは雑魚浜だって巨大戦力じゃないの?
0040名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/15(土) 13:48:56.54ID:iyI4z+I6
ぶっちゃけ相模と雑魚浜ってそんなに戦力差あんのかね?
今年までは雑魚浜だって巨大戦力じゃないの?
0041名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/15(土) 13:59:29.88ID:KrIAnBkY
>>40
結果として反映されなきゃ意味ないだろ
もう戦力がどうとか聞き飽きたよ

相模6ー2桐光3ー0横浜 これが現実なんだから

しかも相模は甲子園帰りで不利だったのにさ
0042名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/15(土) 14:07:38.80ID:dCdMINu/
>>39
相模にボコられる日藤にボコられる桐光に連敗してるのが雑魚浜だぞ
0043名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/15(土) 14:49:41.60ID:6KPlhKdL
その横浜に勝てない相模
平田時代の横浜に1勝4敗
そのうち1試合はコールド負け
0044名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/15(土) 15:17:05.19ID:Inpk1ESN
桐光って別に日藤にボコられてなくね?最後の暴走がなければわからなかったし
0045名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/15(土) 15:20:22.84ID:Hl9vEFMt
>>43
門馬の横浜コンプレックス
門馬が監督になってから野球部の実績は上がっているが、対横浜の対戦成績は下降している
0046名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/15(土) 15:56:43.67ID:RxTRwru7
夏の日藤と桐光はホームランもあったが、当て逃げみたいな打法がよくハマった感あるな。
最後の暴走が桐光らしいな。緻密で手堅い野球の割に詰めが甘いところが。
0047名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/15(土) 17:02:52.94ID:H0bORqnL
甲子園で横浜を倒した履正社の寺島とか大阪桐蔭の柿木はプロで苦しんでいるようだな。
柿木なんてMAX139kmとかなにがあったんだよ。
0048名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/15(土) 18:03:01.51ID:VfIH1+JO
甲子園は増し増しスピードガンだからな
0049名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/15(土) 18:03:20.94ID:ssM8zQPN
>>1
アスペwww
0050名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/15(土) 18:13:18.63ID:JoSwzUcs
相模が横浜に勝てないも何も横浜が相模と当たるまで勝ち上がれないだけ
対戦出来なきゃ勝ちようがない
0053名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/15(土) 20:12:33.17ID:MerQaKW9
横浜ってツボにはめられると まったく打てなくなる時があるからなー
県相に負けたより神奈川工に1ー0の方が気になるよ。春もダメじゃね
0054名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/15(土) 21:15:14.76ID:Inpk1ESN
県大会の開幕は4月4日であってる?
0055名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/15(土) 21:34:12.16ID:Ily/3i2o
>>47
藤浪は 臨時コーチの山本マサさんの指導の成果で再生の兆しが見えてきたね
同じくマサさんから指導を受けた望月も調子が良いそうで開幕1軍の可能性が見えてきたかな
0056名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/15(土) 21:42:09.87ID:Ily/3i2o
>>35
横浜市10部リーグ
釜利谷 田奈連合・中大横浜・横浜サイエンスフロンティア・横浜翠陵・横浜学園・森村学園

尚、人数の足りないチームには隼人園芸から助っ人を呼ぶ事ができる
グラウンド整備と審判も隼人園芸が担当
0057名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/15(土) 22:01:12.51ID:IVanYVQD
春は選ばれた学校の選抜、夏は勝ち抜いた学校の選手権

秋は各県の選手を選んで全国大会して欲しい。
0059名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/15(土) 23:47:30.88ID:LReyByNR
>>34
単なる風邪、しかも年寄りと病弱人以外は感染しないか、感染しても2,3日で治るのにな!
だから日本はWHOと世界中から批判されて嘲笑されてるんだよ。
それに高校球児は体鍛えてるし、若いから絶対に感染しない!
指導者が親が警戒するのはケガだけ!足の骨折でもしたら日常生活が困難だが
熱や咳くらいなら普通に試合出来るからな。38度以上の発熱で試合出てたのはゴマンといる。
0060名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/15(土) 23:52:02.88ID:MerQaKW9
>>58
その場合 ベストナインを組むにあたっては同一高校三名までとかルール決めないとね 東海大相模や大阪桐蔭がそのままに近い感じで出て来ちゃうとつまんね
0061名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/16(日) 01:03:08.37ID:uTAEtPBC
相模の弱いポジションってライトくらいじゃね?
相模の面子に桐光の安達入れて神奈川選抜の完成だと思う
0062名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/16(日) 01:26:00.17ID:YKKdm0Vf
>>61
いくらなんでも安達はねーだろw
0063名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/16(日) 06:33:31.52ID:NjiDpQcL
相模のメンバーに入れそうなのは安達(桐光)、牧原(日大藤沢)、津田(横浜)くらいでは?
0064名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/16(日) 09:13:37.07ID:10ZusV+T
横浜は今の監督代行に代わってからまた戦い方が昔の横浜っぽくなったと聞いたけどどうなるかな
0065名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/16(日) 09:43:29.10ID:YKKdm0Vf
>>64
どうかな?っていうか公式戦やった事無いくね
0066名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/16(日) 09:55:35.34ID:w4sLT317
どの道あの経緯じゃ選手が言うこと聞かないだろ
そのタイミングで共学化とか強くなる姿が想像できん
0067名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/16(日) 10:30:31.14ID:6guVCeoN
>>44

あれはけっして暴走ではない。
桐光はあそこで勝負するしかなかった。

また仮に同点に追いついても、あの試合に限っては
日藤の打力が桐光投手陣を圧倒していた。

いずれにせよ、最後に日藤に突き放されてしまうことは一目瞭然だったといえる。
感情論にとらわれず、冷静・客観的に試合を省みるべきだろう。
0070名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/16(日) 10:47:59.82ID:jC4yRT/x
>>43
平田か何か知らないけど基本的に東海大相模が横浜を圧倒しているのが現実

【東海大相模】
09秋 関東大会優勝
09秋 明治神宮準優勝
10夏 甲子園準優勝
10秋 関東大会準優勝
11春 甲子園優勝
15夏 甲子園優勝
15夏 国体優勝
17春 関東大会準優勝
18春 甲子園ベスト4
19春 関東大会優勝

20春 甲子園出場決定

19春→19夏→19秋 目下三季連続神奈川制覇中


【横浜】
16春 関東大会準優勝


来年以降はもはや大人と子供の戦力差
言うまでもなく東海大相模>>>横浜
0071名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/16(日) 10:50:01.64ID:jC4yRT/x
直接対決とかそんな一部分を無理矢理切り取ってもあまり意味はないよ

横浜はこの一年は相模との対決から逃げ回ってただけだからね
0074名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/16(日) 11:59:24.98ID:U7eBMRXN
横浜に相模が勝てないのは純粋に選手の能力の差だよ
平田や門馬の力は微力でしかない
横浜の方が常に良い投手がいるから勝てているってだけ
野球はやはり投手力
好投手が好投すればいくら打撃のチームでも打てるものではない
0075名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/16(日) 12:00:34.71ID:l7U/EfFL
そこで桐蔭ですよ
0076名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/16(日) 12:03:38.15ID:maShojnS
【東海大相模】
09秋 関東大会優勝
09秋 明治神宮準優勝
10夏 甲子園準優勝
10秋 関東大会準優勝
11春 甲子園優勝
15夏 甲子園優勝
15夏 国体優勝
17春 関東大会準優勝
18春 甲子園ベスト4
19春 関東大会優勝

20春 甲子園出場決定

19春→19夏→19秋 目下三季連続神奈川制覇中


【横浜】
16春 関東大会準優勝

戦力低下→不祥事三昧→廃業


来年以降 東海大相模>>>>横浜
0077名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/16(日) 12:21:27.91ID:CAHZtIWv
>>61
相模の中ではなー
他校なら余裕で主軸だろ
0078名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/16(日) 13:26:54.44ID:OOmdGlOV
>>77
人材の墓場だって言いたいのかね?
自分に関係ない高校はほっとけよ
0079名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/16(日) 15:01:53.91ID:NjiDpQcL
横浜は殴られ蹴られで相模の引き立て役じゃやってられんだろー
0080名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/16(日) 15:39:48.16ID:YKKdm0Vf
相模も横浜どっちも関係ないから春は横浜が相模に勝ってくれた方が神奈川的には盛り上がる。
で夏はどっちでもないとこの優勝を希望
0081名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/16(日) 15:44:19.57ID:Q84qwjKi
雑魚浜が相模に完敗したのって記憶に無いけどな...
一二三の時位かな。
逆は結構見た気がするけどね。

今年に限っては互角じゃね?
雑魚浜のがPは全然上だしさ。
0082名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/16(日) 15:48:46.76ID:pt8Ikxkt
来年以降も相模の天下が続いていくのは確実なんだからこの夏くらいは他校に譲ってほしいけど
ぶっちゃけかなり手を抜いても軽く優勝しちゃうくらいの戦力差があるからなぁ

一度くらい安達を甲子園で見たいけど・・
0083名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/16(日) 15:49:27.67ID:7KN7ks7P
神奈川は四国くコ:彡
0084名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/16(日) 15:52:39.46ID:pt8Ikxkt
>>80
春も夏も相模があっさり優勝する絵しか見えないな・・・

二番手グループの奮闘に期待したいけど・・
0085名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/16(日) 15:54:18.92ID:KmZS0Gjv
桐光は育成力を付けないと今のポジションのままだな。
中学生の段階で開花した子を集めるから1年夏は素晴らしいプレーを見せるが、結局そこがキャリアハイみたいなパターンをなんど見たことか。
慶応も以前ほど勢いが無いし、それ以外の中堅勢もサッパリだし。
0086名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/16(日) 15:58:19.21ID:uTAEtPBC
>>81
ナベ最後の年に決勝で小笠原にチンチンにされたじゃん
そしてナベの胴上げを門馬が一人で見守る
あんな記憶に残る試合を覚えてないとかお前はエセ県民だな
0087名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/16(日) 17:25:55.69ID:2PiqdfWo
>>86
あれはノーシードから勝ち上がった横浜が主役だったからね。
相模は試合に勝って勝負に負けたようなものだが、お陰で全国制覇した。
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/16(日) 17:28:31.13ID:U7eBMRXN
>>81
横浜は高野連にゴリ推しされた昨年よりも投打に戦力整っているからな
そして投手陣は今年も全国屈指
身長185cmの本格派右腕に187cmの大型左腕という両輪は後にプロへと進む素材
0089名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/16(日) 17:31:42.06ID:W2+3nbZq
相模はハンデとして1、2年だけで神奈川大会出場しろよ
少しは面白くなるだろ

ベストメンバーは甲子園からで充分
0091名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/16(日) 17:34:03.15ID:UOyVMv08
夏の展望

本命 相模

対抗 慶應

有力 桐光 横浜

大穴 隼人


こんな感じかな
0092名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/16(日) 17:40:37.39ID:OIwD4C32
武相を忘れてるぞ
0093名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/16(日) 17:46:21.09ID:jC4yRT/x
桐光にしろ横浜にしろ相模には歯が立たないから去年みたいに対戦前に負けとくのが無難だと思う
0094名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/16(日) 18:23:05.50ID:JdnWXAkr
>>89
お前バカだろ

0322 名無しさん@実況は実況板で 2020/02/02 15:21:44
>>318
相模にはハンデとしてBチーム出場させてほしいわ

それでも軽く優勝しそうだけどさ
ID:CKlp3LCu(2/2
0095名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/16(日) 18:26:36.28ID:/VPxGhOn
>>93
去年の甲子園でも同じこと言っていたな
結果は赤っ恥だったけど
大爆笑!!
0097名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/16(日) 18:51:14.91ID:CDLW9NkB
県内の話じゃないの?
0098名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/16(日) 18:55:49.98ID:5mIB7yjo
この10年で相模ほど甲子園で結果残してる高校は関東には無いしな
全国でも大阪桐蔭だけ
0099名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/16(日) 19:11:43.09ID:YKKdm0Vf
>>98
でもに2校とも人気は全くないよな
とくに相模
応援してる県民に会った事がないよ
0100名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/16(日) 19:12:26.79ID:Z3gcpjyv
>>96
まあ過去においても桐蔭学園とか横浜とか相模とかメディアがいつも東の横綱とか優勝候補とか激戦区とか持ち上げるからな
0101名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/16(日) 19:16:03.15ID:w4sLT317
相模に限らずどこか真新しい学校が関東に行って欲しいのはある
まあ、どこが行ってもバント処理3回もミスるような醜態晒さなきゃそれでいいし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況