X



岡山県立倉敷商業

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/03(月) 00:16:03.59ID:f6MKVNet
春は8年ぶり4度目の出場
新チーム公式戦成績
10勝2敗 [率] .320 [本] 5 [防] 3.09 [盗] 18
0002名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/03(月) 01:16:12.82ID:fEuudZFh
選手たちがオール倉敷市出身というのがいいね。
監督変わって、面白くなってきた。
森光だと矢上あたりにやられて選抜どころじゃなかったと思うわ。
0003名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/03(月) 10:40:42.57ID:7G+zQHM1
>>2
オール倉敷市じゃないぞ
6駅先からもんぺの息子さんが通ってる
0004名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/03(月) 21:39:26.73ID:zs92AH6+
練習試合込みのチーム打率、総ホームランは?
報知高校野球もう出てるんかな
0005名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/03(月) 22:19:54.85ID:WZeQceNQ
明日が発売日です
0006名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/04(火) 00:09:36.97ID:LgjUbB5M
>>3
笠岡のほうから通ってる子もいたのか、失礼しました。
0008名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/07(金) 16:53:19.19ID:+ex1id76
ここが出ると盛り上がらん。
引地の時は創志に負けて仕方なかったが、次の年創志に勝ってなんで行けん
かった?
0009名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/07(金) 17:23:20.10ID:yuVXiRXr
@永野 ビガーズ 
A田村 倉B
B石川 倉敷クラブ
C山本 岡山クラブ
D福家 倉B
E原田 マキビ
F浅野 笠岡ドリームス
G福島 倉B
H洙田 岡B
0010名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/08(土) 10:49:00.76ID:DmoBvGiz
盛り上げまひょ
0011名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/09(日) 20:10:55.94ID:0R3e3oAv
1回戦仙台育英に勝ち、2回戦東海大相模に勝ち、準々決勝で明豊に勝ち、
準決勝で大阪桐蔭に惜敗する、というかつての岡山城東的な活躍ができる力はあるよ。
これで目標のベスト4は達成だ。
0012名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/10(月) 13:33:51.04ID:KQJuQ4wA
神宮では空気だったよな
0013名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/10(月) 13:35:24.14ID:rE7IiBtX
>>12
十分爪痕残したよ。これは全国スレでも評価された話です。
0014名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/11(火) 00:00:44.51ID:+M42adxB
爪痕じゃダメなんだよ
勝たなきゃ
0015名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/11(火) 01:21:35.38ID:6b8h46dR
>>14
空気とのことだったから、空気ではなかったよ、てことなんだけど。
勝ち負けの話じゃなくて。
星稜とかのほうがよっぽど空気だったかな。
0016名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/11(火) 06:32:12.92ID:LRuqsXK/
実力はある。なにしろ中国大会優勝。
0017名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/11(火) 19:35:06.16ID:mLPKFemI
投手次第でしょうか。中国大会で、簡単に四球で、出塁を許して失点も、多かった印象
0018名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/11(火) 20:08:35.25ID:6b8h46dR
中国大会はストライクゾーンが狭い主審に当たった試合は四球の多い乱戦が多かったようだ。
あまりにも県大会と違うと高校生ではなかなか対応できないだろうね。
0019名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/14(金) 04:46:39.11ID:2Ry3d1+y
今回は本命なしみたいなんで組合せによったら上位進出あるね
永野福家の出来次第
あとは機動力でどう点をとるか
0020名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/15(土) 13:26:38.36ID:CvlK9FaO
意外に上位に行きそう
0021名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/15(土) 14:32:12.50ID:c7EAYYjW
なにより、森光が監督じゃないというのが期待値上がるわ。
0022名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/18(火) 08:25:24.03ID:D39ljTsx
いい高校ですな。
0023名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/21(金) 06:54:46.21ID:4S9vfd1w
8年ぶりとは意外。
0024名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/22(土) 11:46:15.97ID:7HxZRPFb
>>23
森光が監督でメンタルコントロールできず悉く潰してきたからなあ。
去年とか確実視されてて、米子東に14四死球で選抜献上。
あと、引地で選抜逃すとか、ありえんわ。
0025名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/22(土) 13:50:27.65ID:7HxZRPFb
森光は危機管理能力がなかったんだな。岡のときの東北戦も然り。
試合展開を読めない。負けるとしたらこういう展開だから、その兆候が見えたら
こういう手を打つ、とかの思考がなかった。
とにかくチーム力を過信してしまい、不利な展開になったらこんなはずではない、
と頭真っ白になる。それが選手に伝わりさらにドツボにはまる。

印象的なのは、岡の代が東北にいいようにやられた試合後のコメントで、
こんな程度のチームではないんだが・・・みたいなこと言ってた。
アホかと思ったわ。
0026名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/23(日) 19:42:48.80ID:WgTC0Fq7
なるほど。
0029名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/27(木) 21:32:01.85ID:ogS6zpUK
学校休校だから練習も出来ないね
センバツ自体、中止だからいいか
0030名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/27(木) 22:01:19.97ID:w90yaCB7
これで強行されたら、私立と公立の力差がさらに開いてしまうがな。
私立は自主休校したとしてもどうせ練習はするんやろ。
0031名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/27(木) 23:56:09.99ID:S+PFLK/1
部活は、学校教育課程外。
これは文科省のかねてよりの統一見解。
そうしないと顧問の土日祝日朝練の活動が労基法違反になる。
いわゆる超過勤務・過労死の問題になる。
だから学校は休みでも、ボランティア活動である部活動はやって無問題。
そうでないなら文科省の言うことはダブルスタンダード。
教育委員会とかどこにでも聞いてみな。
よって明日の練習はあり。
0032名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/28(金) 04:10:27.64ID:1ypKdOo9
倉商は昔の津山商と同じだね。これわかる人は年配の人だ。
0034名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/28(金) 21:36:08.80ID:jEQn0yCx
倉商もだけど、多くは4日の高野連方針でどうするか決めるようだ。
といっても中止なら練習も中止、無観客含め開催なら練習する、てことじゃないかいな。
ただどこも練習試合は中止みたい。倉商も7日からの沖縄遠征は中止だと。
0035名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/29(土) 02:22:18.06ID:alHi1YMJ
>>31

あなたのおっしゃる通り。
この問題を文科省は明確にする義務がある。
顧問も人間。
家庭もある。
教員の労働者としての権利を保護する法的根拠が必要。
0036名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/29(土) 08:41:58.60ID:D8XL9m/q
>>34
学校が休校で生徒は自宅待機
練習なんて出来ないよ
0037名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 19:27:37.79ID:IHWx1gSr
31がすべてだね
0038名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/02(月) 07:09:23.08ID:yUOzfHTL
>>18
キミの間違いを指摘する
ストライクゾーンは野球規則で一定であり広い狭いはない
事実がストライクゾーンを通過したにもかかわらず通っていないと誤審しているだけだ
0039名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/03(火) 00:23:47.27ID:fcYN6A0c
>>38
仰せの通りでございました。ペコ
0040名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/03(火) 01:35:44.44ID:Z5/PZezH
>>32
同じじゃないでしょ。
津商は単独で出場辞退。

全校ナシになったという点では大昔の関西・米子東事件の時に似てる。
0041名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/03(火) 01:39:40.15ID:Z5/PZezH
やめるなら4日といわず早く言って欲しいけど、結論を4日まで待つのは
事態が好転して何とかやりたいということなんだろうね。
0042名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/03(火) 16:34:06.55ID:emBjH6lJ
>>40

そんなことは百も承知。
出れる出れないという物理的なことは同じだねといったのだ。
お金を1万円落としたことで言い換えれば、
落としたところは違っても落とした1万円の損失は同じ。
わかりますか?
0043名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/04(水) 08:17:31.91ID:oJ/P8qbm
>>39
わかればよろしい
0044名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/04(水) 19:42:27.52ID:oJ/P8qbm
公立は練習できないのに、究極100の力出せる?
思い出作りだけになるよ。
0045名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/04(水) 22:00:35.37ID:/k6ErK2d
ドケチ高野連だから無観客はないと思ったがな
NHKの視聴率が爆上げだろうから放映権料を上げるのかな
0046名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/05(木) 05:30:26.78ID:zCqYcD7u
北海道の知事の堅固なコロナへの意志からすれば、北海道の2校は出さん方向性では?
0047名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/05(木) 09:00:56.61ID:zCqYcD7u
>>46
今、出場の決定のボールは各県知事のところにある
北海道の2校はこれまでの道知事の行動の経緯からみて辞退の公算が大かな
0048名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/05(木) 09:08:24.68ID:zCqYcD7u
となれば、我々の学校は岡山県立だから伊原木県知事の一声次第だな
真備の災害の苦い経験を考えれば、先手先手のスタンスだろうから、人命優先だろう
伊藤市長もその方向性の考え。
岡山県は辞退かな?
命は地球より重い。
為政者としての姿勢はそれは最優先せざるを得ないだろう
0049名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/05(木) 11:39:43.74ID:zCqYcD7u
倉商関係者や父兄はどう思っているか?
そういった意見がないのが腰抜けで情けない
賛否はどうあれ意思や意見はないのか?
何を考えて部活動しているのか?
0051名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/06(金) 10:32:13.42ID:X69B2rkj
高校野球 → 野球連盟
他のスポーツ → 全国高等学校校体育連盟
0052名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/06(金) 10:38:33.63ID:q+fwJJ3h
>>51
組織が違おうと、コロナの危険性は同様。
現在は伊原木県知事に出るか出ないかの下駄は預けられています。
0054名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/06(金) 22:02:57.64ID:qQ17vcex
最終判断は知事に任されてるってほんとか?
知事一人に責任を負わせるのは酷
どちらの判断を下しでも批判を受ける
北海道はどうする?
当然辞退だろ?
確か東日本大震災の時高野連は「出場選手が一人でも被災してたらセンバツは開催しない」って言ってたと思うんだけど
それからしたら一校でも出場辞退したら中止ってことだよな
今回は野球でみんなを元気づけるって言い訳は苦しすぎる
高野連が中止の判断をするのが誰も傷付けない決着だと思う
残念だが
0055名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/06(金) 22:11:08.93ID:8abB6equ
>>45
放送権料は元々ありません。
放送での儲けは元々ない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況