文春 新潮に続いてナンバーでも記事がアップされているな

裏切り・失望・怒り そんな感情が徳栄に対して広がりつつある
イメージとは恐ろしい
かつて明徳義塾が松井への5打席連続敬遠をやった時もその後数年無風の県予選ですら勝てなくなった
答えは簡単、選手が集まらなくなったからだ
県外の高校へ子供を入れる場合はやはり親の判断がかなり左右して来る
強盗を出すような学校、しかも寮生活となると不安を感じる親もきっと多いはず

来年以降、果たして世間が今回の事を忘れてくれているか・・・