選抜大会なんかは選出各校は交流試合の1試合だけやって
その中から選考委員会が優秀校を2校選んで決勝戦をやって
優勝校を決める方式にしてもいいんじゃないか。
負けたら終わりのトーナメントの選手権は夏の大会だけにして
同じ形式の大会は2つはいらない。