残念 投稿者:ていきょう
�轄e日:2021年 4月 7日(水)21時39分55秒
帝京が好きだから書きます。
野球が大好きで希望に満ちて帝京に入学し、二年半の高校野球人生で、ミスして干されて練習もさせて貰えず、当然試合にも出して貰えず。これがホントならこんなに悲しい高校はない。引退後の進路もきちんと寄り添ってやってるのか?選手達の人生を軽くみないで欲しい。
過去の栄光を懐かしむだけのOB会なら解散しとけ!

(無題) �轄e者:バットマン
�轄e日:2021年 4月 7日(水)14時38分36秒
去年夏の茨城県大会でドラフト候補の選手もいて圧倒的優勝候補だった常総学院が無名の県立多賀高校に初戦敗退。OB会が直ぐに動いて監督を解任、今の島田直也監督を招聘し秋の関東大会準優勝して春の選抜出場とチームを立て直しました。
このチームのOB会の幹部は皆んな前田監督の教え子だから何も言えない何も出来ないんだろうな。監督は50年やってるけど選手は2年半しかないんだよ。とても残念だ。


(無題) �轄e者:帝京
�轄e日:2021年 4月 7日(水)08時34分10秒
試合に限らず練習にも入れさせないでグランドに2週間位立たせる事をいまだにしている学校ですからね
今の選手はモチベーションが下がっていると思います。