X



【岡山鳥取広島島根】中国地方の高校野球170【山口】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/01/24(金) 20:33:36.89ID:GIIIzEPe
前スレ
【岡山広島鳥取】中国地方の高校野球169【島根山口】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1572774973/l50
選抜出場校決定!
岡山「倉敷商」
鳥取「鳥取城北」
広島「広島新庄」
強根「平田」
山口「あれっ?」
0399斯波神 ◆/XVgVxDQrc
垢版 |
2020/02/11(火) 23:45:44.43ID:G/nn9hWQ
>>398
ガタイもいいしとんでもない怪物だぜあいつは。祇園北戦の1試合3HRは秀逸。
0400名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/12(水) 07:40:29.48ID:J9dPDAek
斯波神のプロフィール

1野球未経験のくせに上から目線
2ニワカのくせに知ったかぶり
3屁理屈と詭弁と言い訳だらけ
4自己顕示欲が異様に強い
5KYなマジレスがやたら多い
6予想の実力もまったくなし
これだけの要素が揃ってりゃ嫌われて当然
0401名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/12(水) 07:51:35.60ID:J9dPDAek
【必笑】野球未経験者・斯波神=第八天魔王の伝説の超恥晒しな失敗予想

?2019年秋の東京大会優勝校予想5校挙げながら、ベスト4に1校も入れず。

?2019年神宮大会で優勝2点予想した2校が揃って初戦敗退。

?下記の2019年夏の東海大相模ネタ

75 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99fa-5nO8)[] 投稿日:2019/08/16(金) 18:35:43.25 ID:xcl8NyCh0 [1/2]
お話にならない弱さだったな
こんな高校が優勝候補だとか言ったのは誰だよ
責任取れよ

80 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4924-WyS/)[sage] 投稿日:2019/08/16(金) 18:41:43.57 ID:Y4k5nSqh0 [5/10]
>75こいつだよ
しかもこいつフルボッコにされてるのにまだ消えてないからな

10 名無しさん@実況は実況板で sage 2019/08/16(金) 11:31:35.71 ID:Y4k5nSqh
980 第八天魔王 ◆/XVgVxDQrc (オッペケ Sr29-Gi0A [126.193.149.77]) sage 2019/08/14(水) 16:20:31.88 ID:zUPIs9ffr
うむ。東海大相模の優勝で堅い。

987 第八天魔王 ◆/XVgVxDQrc sage 2019/08/14(水) 13:48:37.46 ID:zUPIs9ff
結果が全てなんですけどw。それと東海大相模が優勝候補言うてる奴は見る目ないって?w
東海大相模優勝で間違いなさげなんですけどw。なんか知らんけどカッコつけたいのかな?

14 第八天魔王 ◆/XVgVxDQrc (オッペケ Sr29-Gi0A [126.193.149.77]) sage 2019/08/14(水) 16:34:22.95 ID:zUPIs9ffr
前スレで験担ぎもした事だし、もう一度言うぞ。

東海大相模優勝で堅い。「初戦の林」を打ち崩せたのだから、次戦以降待ち構えるのは「初戦の林」以下のピッチャー。
林が大会屈指のプロ注好投手。しかも初戦なんだから万全を期している。
その万全の体制の林を打ち崩せたのだから後は楽勝である。


?2019年夏仙台育英×星稜ネタ

782 第八天魔王 ◆/XVgVxDQrc (オッペケ Sr85-Gfon)2019/08/17(土) 20:59:06.01 ID:Rint12Abr

全試合自信ある。当てる自信しかないかな今回は。
仙台育英も楽勝ですね。星稜は奥川が延長投げ抜いているのでへばっているはず。
連投させてもすぐに攻略されるだろう(まあハヤシの事だし寺沢か寺西か萩原を先発さすんだろうけど)。
対して仙台育英は投手層が厚い。貧打の星稜打線じゃ仙台育英の1年生Pの伊藤ですら攻略出来ないと思う。

まあこっから俺の真骨頂なんで、アンチの皆様震えて待ってなさい。
明日俺が全的中してアンチをまとめて失神させてやりますから。

↑星稜今井の満塁ホームランで失神したのは第八の方だったwww


?2019年秋季東海大会 中京大中京ネタ

0276 第八天魔王 ◆/XVgVxDQrc (オッペケ Sr47-NpHO) 2019/10/26 14:17:26
とにかく、現状中京大中京は津商に食われる可能性高い。高田が壮絶レイプされたんだ。高橋も最低でも7失点は覚悟しておいた方が良い。
あーでも中京大中京なら7点取り返せるか?いや誉に惜敗する辺りやはり信用ならん。

0528 第八天魔王 ◆/XVgVxDQrc (オッペケ Sr47-NpHO) 2019/10/26 20:00:28
改めて冷静に考えてみた。中京大中京が津田学園にフルボッコされたのを思い出し、余計に津商が中京食う未来しか浮かばなくなった。
0402名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/12(水) 08:03:00.58ID:gxcrAHFO
>>400
よくわからんけど、この人は自分の考えを述べてるだけなのでは?
特定高校や選手を悪意で叩いているわけではないから、俺は別に気にならないけどな。
0403名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/12(水) 08:09:46.13ID:J9dPDAek
807 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2020/02/04(火) 13:25:50.21
ほう で、お前の野球経験はどこまでよ?俺が喝破してやるから答えてみな

1.アマチュア野球をどこまでやったのか
2.中学時代はシニア、ボーイズ、ヤング、ポニー、部活の軟式どこでやったのか
3.使用していたグラブ、バットを答えなさい

一つでも答えられなかったらお前は未経験確定
返答出来なくても未経験確定な


811 名前:斯波神 ◆/XVgVxDQrc [sage] 投稿日:2020/02/04(火) 15:35:29.27
>>807
随分と偉そうだな。まあいいや答えよ。

?今でも時たま草野球やるからなんとも。本格的にやってたのは高校生までかな。
?部活。島根はシニアとかボーイズとかあんまねえから部活が手近なのよ。
?覚えているわけねえだろ。特にこだわりねえし。



自分の使ってた野球道具のメーカーも思い出せないやつがいるかよwww
こいつ未経験決定ww


833 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2020/02/04(火) 19:29:44.02
第八はやっぱり野球やってなかったか
コメ読むと、そんな気したんだよね

834 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2020/02/04(火) 20:21:41.05
>>811
野球やってりゃ普通野球道具のメーカーくらい覚えてるだろw

835 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2020/02/04(火) 20:51:03.77
野球やっててグラブもバットも覚えてないとかありえんwwww

845 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2020/02/04(火) 23:58:14.58
使ってたメーカーも覚えてないなんて未経験者ですって自己紹介したようなもんだw
0404名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/12(水) 08:40:12.55ID:Aps2VJfk
>>398
高陽東の間瀬場って関西地区の高校をはじめ宇部鴻城や広島新庄などの誘いを蹴っての高陽東だそうです。
2019の春季大会前に肉離れ

夏県大会前に腰椎分離症
完治しないまま復帰して
秋季大会中離脱。

しっかり治して復帰してほしいですね!
0405斯波神 ◆/XVgVxDQrc
垢版 |
2020/02/12(水) 09:01:47.39ID:Zsn72JsP
>>402
屁理屈こねるのが気に入らないんだと。高校時代使ってたグローブとバットのメーカー答えられなかっただけで野球未経験者呼ばわりする奴らだからまともじゃない。
0406名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/12(水) 09:06:54.80ID:/yx0Yg8d
メーカーくらい覚えてるだろ普通
そもそも相模が優勝!キリッなんて野球音痴丸出しな事言うから
馬鹿にされるんだよお前は
0407斯波神 ◆/XVgVxDQrc
垢版 |
2020/02/12(水) 09:10:57.05ID:Zsn72JsP
>>406
野球を「やる」のと「観る」のどでは別物だし、大体メーカーなんて興味無いから知らんもんは知らんのやて。
0408名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/12(水) 09:55:52.13ID:7JI7VW9N
>>406
その通り!野球経験者なら普通愛用した野球用具のメーカーくらい覚えてる。手入れとかしてるしね。
なので覚えてないはずがなく、覚えてないコイツは間違いなく野球未経験者。
だいたい相模を林が打ち崩したとか言ってる時点で、ド素人感丸出しで、自分から野球未経験者ですと言ってるようなもんw
0410斯波神 ◆/XVgVxDQrc
垢版 |
2020/02/12(水) 10:17:40.91ID:Zsn72JsP
あとお前らスレチね。ここ中国地区の高校野球語る場所だから。
0411名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/12(水) 10:45:29.23ID:7JI7VW9N
>>409
バカかお前。お前の相模の予想見たのは今日が初めてだ。まあ、これで斯波神って奴が、
野球未経験者で、ニワカだってことが完全に認識されたけどなww
0412名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/12(水) 16:41:19.07ID:1C8kZr5T
>>388
1994年春まで
1回戦:第1日(3)・第2日(4)・第3日(4)・第4日(4)・第5日(1)
2回戦:第5日(2)・第6日(3)・第7日(3)
1995年春から
1回戦:第1日(3)・第2日(3)・第3日(3)・第4日(3)・第5日(3)・第6日(1)
2回戦:第6日(2)・第7日(3)・第8日(3)
0413名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/12(水) 19:09:12.82ID:Vd2j6mzz
皆様、有難う御座います。

何年も楽しみで観てるのに、青天の霹靂。
組み合わせシュミレーションもずっと間違ってた、恥ずかしい。

平田対帯広農は、第一試合、第二試合が延長にもつれこんでの、第三試合ならゆっくりナイターで見れるね、日も短いし。
0414名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/12(水) 19:12:13.62ID:Vd2j6mzz
五時くらいの開始になる為には、
二試合で2時間半くらい延びないと無理だなぁ
タイブレークあるし、やっぱ無理だな
0415名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/12(水) 19:42:59.13ID:DkymCJXL
平田優勝までの道のり

1回戦 帯広農
2回戦 磐城
準々決 尽誠学園
準決勝 広島新庄
決勝戦 加藤

悪くないだろう
0416名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/12(水) 19:45:51.19ID:Vd2j6mzz
天文学的な可能性
0417名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/12(水) 20:41:22.91ID:2AlcHRyC
第八て、ある意味すごいわ。

色んなスレで悉く嫌われてるのに、何事もなかったようにどこへでも書き込みに行く。
で、開口一番、袋叩きに合い、言い訳してそれも叩かれ、消えていく。

これを延々と繰り返している。
まともに野球の話させてもらえないのにすごいなあ、と思う。マゾかな。
俺には絶対に真似できまへんわ。
0419名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/12(水) 20:44:04.19ID:2AlcHRyC
>>418
なんと同時書き込みとは奇遇な。
まあ頑張れ!
0420名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/12(水) 20:52:15.70ID:2AlcHRyC
>>418
で、それは広島新庄に当たったとこは勝てないという意味かな?
0421名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/12(水) 21:40:40.70ID:Vd2j6mzz
鳥取城北になんか期待してない。打線強力なんて言うけど、どうせポンポンポンポン打ち上げに決まってるから
0422斯波神 ◆/XVgVxDQrc
垢版 |
2020/02/12(水) 21:43:12.45ID:rtN/muQv
>>419
頑張ります。

>>420
なわけ。平田が広島新庄と当たったらどういうシナリオ考えても死ぬって事。
0423名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/12(水) 21:45:40.44ID:rXA1PtX2
城北というか鳥取勢に強打の記憶がない
まだ島根のほうがまし
鳥取の強打者は誰だってなって綾木とか思い出すくらい
ただ、甲子園非出場組の中に時折面白いのがいるか
0424名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/12(水) 21:55:14.92ID:2AlcHRyC
>>422
あ、>>415の精査結果だったか。
そもそも、磐城、尽誠がそこまで残ってくれてないわな。
0425名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/12(水) 22:06:19.49ID:NseDQ80T
鳥取で「いいチームだなあ」と思ったのは平成5年の鳥取西くらいだな
決して強打のチームではなかったが、攻守に堅実で鳥取らしからぬ大崩れ
しない好チームで春夏ともに甲子園で16強まで行ったんだよな

特に夏は初戦で序盤から地味にコツコツ得点を重ねて終わってみれば
不二越工を大虐殺、3回戦も京都西相手に互角以上に渡り合って、
勝てる試合を勝ちきれなかった惜しいゲームだった
0426名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/12(水) 22:25:24.79ID:rXA1PtX2
鳥取西は最終的に投手3人がすべてドラフト候補になった
壱岐も大学では140後半出たらしいし
というかあの年は県自体が当たり年
小畑鈴木、稲垣、平木って
0427名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/12(水) 22:30:03.35ID:yMHtFWW6
>>422
同地区の高校が離れる組み合わせ方式になって以来、選抜で中国勢同士の対戦なんて、記憶にないぞ。夢だな。
近畿対決、関東対決は時々あって、九州対決(神村VS沖縄尚学)、四国対決(済美VS明徳、高知)、東海対決(常葉菊川VS大垣日大)も記憶にあるが。
0428名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/12(水) 23:00:04.27ID:NseDQ80T
>>427
2007年が最も近づいた年だったんだがな
準々決勝を勝ち上がれば準決勝で広陵-関西になるところだったんたが
どちらもその準々決勝で大敗
0429名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/13(木) 01:32:36.60ID:zvPh2rEQ
野村のいた広陵と中村のいた関西はどちらも全国レベルだったが関西は成長力がなかったな
広陵は夏に決勝まで勝ち上がったけど岡山は関西が負けて理大が出たんだったな
理大は明らかに興南より力は上だったのに稚拙な野球で負けてしまった
0431名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/13(木) 07:14:28.80ID:b0aDcFzW
>>417
それは奴がアスベだからだよ。そんなこともわからんのか?もしかして自演か?
0432名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/13(木) 09:32:50.38ID:qgOL6tOR
>>429
中村君っていたなあ。小柄ながら小気味のいいピッチング。
彼が本調子でない中、選抜ベスト8。あれ以降、岡山勢の春ベスト8ってないような(夏はベスト4あるが)。今回倉敷商にぜひ。
0433名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/13(木) 09:45:45.59ID:7unBEFnk
>>429
理大は興南より倍以上ヒット打ってたとは思うけど拙攻の繰り返し、興南は少ないチャンスを確実にものにしてたよ。
理大は個々の能力が高いので中国大会でも優勝候補になったりするけど蓋を開けたら自滅と言うのを何度も見たよ。
高川にヒット5本打たれてコールド負けと言うのもあるし、戦力はあっても期待はしない方が良い。
0434名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/13(木) 12:43:48.84ID:ERB4ZGRs
理大は2年前の中国大会で市立呉にコールド負けしていたな
やらかし王国・岡山の中でも特に野球が荒い
0435名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/13(木) 12:47:06.88ID:MVb5DYaf
理大は少なくとも中国では指折り、全国でもそれなりの打力があるにもかかわらず
ただでさえ拙攻が多かったのに、早川が意味不明な機動力野球に目覚めてからますます
おかしくなっちゃったよな

腰を据えてじっくり打たせていけば結構点の取れる打線を毎年のように作ってるんだがな
0436名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/13(木) 19:09:35.91ID:1nHbuxKg
鳥取が強かったのは、1981年の倉吉北。
鳴門商、中京商、高松商(強い尾道商を撃破)に勝ってベスト4 、西川のPL学園に準決勝で負けた。
その2年前も静岡、高松商(強い府中東をフルボッコ)に勝ってベスト8、んで
牛島、香川の浪商と激戦の決勝に勝った石井、嶋田の箕島に準々決勝で負けた。  頃
剃り込みくんがいた頃かな。

ただ夏はさっぱりだったけど。
0437名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/13(木) 19:40:56.35ID:x4XVsBAS
俺の選抜予想 (願望もあり)
新庄   ベスト4
倉敷商  ベスト8
鳥取城北 初戦突破
0438名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/13(木) 19:44:02.92ID:1nHbuxKg
相手次第
0439名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/13(木) 19:53:02.07ID:zuCY6Wcc
笑わかすな
0440名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/13(木) 19:54:08.71ID:1nHbuxKg
今年の中国勢が勝てる可能性のあるチーム
(相手が上でも、まだ勝てる可能性がマシって相手)
北から、
白樺学園、帯広農、鶴岡東、磐城、桐生第一、
国士舘、日本航空石川、加藤学園、尽誠学園
大分商、創成館、鹿児島城西。
たった12チーム。

あとの16チームには絶対に勝てない。
0441名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/13(木) 19:58:34.91ID:1nHbuxKg
平田と東海大相模が当たったらどうなるんだ
序二段と大関   
てが、きになって、大相撲にならない。
0444名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/13(木) 22:13:12.36ID:nOUtLDRw
平田のノルマは2勝
ここで勝っておかないと、夏は開星に捉えられるよ?
なにせ、野々村直通氏が復帰されるんだから。
0445名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/13(木) 22:19:49.32ID:WGsLaFK6
>>440
白樺と鶴岡東は打力あるから厳しいかと。
0446名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/13(木) 22:35:45.96ID:1nHbuxKg
だから!厳しいかととかぢゃあなくて
勝てる可能性のあるチームなんよ。

言うてる意味分からんのか、

あとの16チームは、全く無理って話し。
厳しいなんてレベルじゃないんよ、
0447名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/13(木) 22:38:19.79ID:1nHbuxKg
白樺、鶴岡は打力はあるが、投手陣がって

ネームバリューも無いし
0448名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/13(木) 22:40:44.32ID:WGsLaFK6
そういうことなら、鶴岡東は勝てんよ、あれは異次元の打力。まあ白樺までかな。
0449名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/13(木) 22:53:15.13ID:1nHbuxKg
勝てる可能性って言ってるんだよ、馬鹿かお前

鶴岡65対倉敷35

だろうが、他の16チームにはゼロって話し
0450名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/13(木) 22:54:58.76ID:WGsLaFK6
>>449
いや、だから鶴岡100対倉敷0と思ったからこそ書いた
0451名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/13(木) 22:56:35.33ID:1nHbuxKg
話の分からん奴とやってもバカバカしいから
おやすみなさい
0452名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/13(木) 22:56:55.60ID:GISZoDSw
>>446
山梨学院に勝てるチャンスはないかな?
山梨学院も強いと思うが、打線は昨年より小粒だし、中国勢3校と実力が拮抗してると思うけど。秋のライブ中継見たところ、昨年のデスパイネ野村選手のような強打者はいなかった。
0453名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/13(木) 22:59:42.00ID:WGsLaFK6
>>451
いや、話はわかったんだが、あとは見解の相違だろ。
0454名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/13(木) 23:04:56.95ID:WGsLaFK6
>>452
だね。あそこなら勝てる可能性のほうが高いだろうね。
0455名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/13(木) 23:05:40.11ID:Sl3uI6et
確かに中四国に対戦がきまったら他の地域の強豪はガッツポーズって感じやろな
0456名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/13(木) 23:20:32.86ID:YDDQ+QUX
理大なんか甲子園に行けんくせに毎年沖縄でキャンプしているけど

今年は武漢肺炎の関係で飛行機に乗るのはやめたほうがいいな
0457名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/14(金) 02:08:46.38ID:82byCoYI
今年の鳥取城北はけっこういいところまで行きそうだけどなー。
関西の強豪相手だと厳しいかも知れないけど、その他チーム相手ならそれなりに頑張ってくれそうな気がする。
0458名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/14(金) 08:02:11.63ID:+q92LdOp
>>457
投手陣が改善されていればね
0459名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/14(金) 08:27:05.81ID:U1IJkOO9
倉敷商は投手陣は厳しいが
打線は高松商の再来になる予感がする
0460名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/14(金) 12:38:02.36ID:qXuXfe6V
>>459
絶対に無い。
岡山県民なら倉商の2文字見ただけで限度が判る

16高松商は何気に右のエースが良かった
秀岳館に投げ勝ったしな。
春の奮闘が祟って夏はダメだったけど。
0461名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/14(金) 14:05:59.08ID:Zn7iurHY
>>459
ないないw
16高松商は神宮王者で優勝候補。紙面の評価も打力A
倉商が優勝候補とは聞いた事もない
0462名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/14(金) 15:26:36.62ID:9vT5bd+Y
>>445
新庄しか可能性なし
倉敷商と平田、城北は10桁失点
0463名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/14(金) 19:28:55.30ID:xMNzh4KK
中国地方の代表校が優勝するくらい大荒れのセンバツも見てみたいとは思う
0464名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/14(金) 19:53:19.06ID:nufVTNA1
目標
倉敷商 1勝
鳥取城北 1勝
広島新庄 1勝
平田 応援優秀賞
0465名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/14(金) 20:11:25.60ID:D3fsgIaz
1勝だろうと2勝だろうと、まぁ中国地区で一番勝ち上がりそうなのは結局のとこ広島だろうな
あそこは外弁慶だから
0466名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/14(金) 20:39:44.03ID:XXhoMTlM
選抜は投高打低って言われてたけど、近年は投低打高の傾向にあるみたい。

また城北の話題ですまないが、秋からの試合で、打率の他に四球や盗塁の数も統計されてたけど、選抜組ではかなり上位にランクされてた。

投手陣が例え10点取られても11点取れそうな期待を勝手にしてるんだが。
0467名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/14(金) 21:25:25.32ID:+wXtM/H6
>>464
応援優秀賞とかいらんやろ。

平田は初戦で大阪桐蔭と対戦して勝て。
島根もたまには全国のファンをあっと驚かせることをやってもらいたいものだ。
平田は間違っても初戦で帯広農または磐城を引かないように。そういう対戦、好きじゃないし、仮に勝ってもあまりうれしくないから。
0468名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/14(金) 21:33:14.03ID:aLOspKD4
倉吉北、復活してほしいね。昔から野球留学で、いろいろ話題になったり、不祥事で対外試合禁止も多かったが。最近野球に力を入れてないんかな
0469名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/14(金) 22:12:31.05ID:BTQLwqOW
近年は春でも打力ないと勝てない。
よって勝てる可能性順は、
鳥取城北≒倉商>新庄
まあ、中国大会の順位通りだな。
0470名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/14(金) 22:29:28.43ID:IeqLQYpR
>>434
その理大が平成時代唯一
広陵以外で決勝進出した学校というのがなんとも
智弁戦の逆転サヨナラタイムリーは未だに印象残ってる
0472名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/14(金) 22:37:54.49ID:mtUjvpXV
広陵が出ないから中国地方が舐められる
0474名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/14(金) 23:18:28.36ID:Y2dKSbEV
仕事から帰ってみたら、分からん奴があるなあ。

勝てる可能性が高い。
勝てる可能性がある。

の違いが分からんのか。
0475名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/15(土) 00:02:54.15ID:c7EAYYjW
>>474
俺のことか?つかまだそんなこと言ってるの?
よく読んでごらん。あなたの意図の通り訂正してるよ。
日本語読めない奴認定したろか?
0476名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/15(土) 03:53:45.40ID:cSr6tg++
>>470
智辯和歌山戦も劇的だったが、俺はその前の準々決勝の滝川二戦がよかった。
相手がプロ注目エース(後の高卒ドラ2)を温存して初登板の控えを先発させて来たところを打ち崩し、そのまま逃げ切った。試合中盤で相手がエースを出してきたがすでに大勢が決まっていた。
いわゆる相手のエース温存負け。ああいうのは、もうけた‼と痛快な気分になる。
0477名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/15(土) 05:23:43.83ID:UksyCm05
>>476
1999年夏、前年の横浜の史上初四冠制覇、松坂フィーバーに湧いた翌年の選手権大会やな。
滝川二(兵庫)の福沢ね。めっちゃ男前なピッチャーやったな。
後に中日にドラフト1位指名される(福沢は中日ドラフト2位)東邦の朝倉との優勝候補同士の対戦を制して勝ち上がってきた滝二だから、理大付が完全に負けると思ってたわ。
まぁ、福沢は先発してたら理大付も負けてただろうけど。
理大付の早藤投手は個人的に応援してた選手だから、痛快メシウマなゲームだったのは覚えてるわ。
0478名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/15(土) 07:35:26.60ID:jFrTmLZN
倉敷の目標は試合になるでいいじゃん
0480名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/15(土) 08:42:45.49ID:Bx1j4aVv
>>477
でも途中から登板した福沢から理大はタイムリー打って追加点取ってたし、決して抑えられてた訳ではないんだよ。
それより滝二打線が早藤の高めに伸びる癖のある球に最後まで合ってなかったから、福沢先発でもいい勝負にはなってた。

早藤は初戦はそこまで良くなかったが、2戦目でその年春準Vの水戸商を完封してから確変した感があったな。
アンダースローの様な球筋の高めに伸び上がる球と、適度に荒れる制球力も幸いして、結果的に相手が的を絞れなくなっていた。
まあそんな感じで投球数が増えてたから準決勝の途中で完全にバテてたし、智弁に劇的なサヨナラ勝ちしたけど決勝は大敗の可能性高いかなと思ったら結局その通りになった。
0481名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/15(土) 10:29:05.05ID:9TOH07DF
>>480
早藤なあ。よく頑張ってくれたよ。
決勝は相手の桐生一正田投手の方が1試合多くてしかも4連投(早藤は3連投)だったのに、バテたのは早藤の方だったな。有利な日程でもああなったのだから仕方ない。あれが実力の限界だった。
0482名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/15(土) 10:47:00.18ID:c7EAYYjW
決勝の早藤は序盤で爪が割れたんよ。
アクシデントなかっても、正田のドロップカーブが凄くて打てる気配なかったから
どのみち負けてたろうけど、大差はつかなかっただろうな。
0483名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/15(土) 12:00:03.89ID:Bx1j4aVv
早藤は確か県初戦の投球練習中に腰を痛めて、その後県決勝まで休んでたんだっけかな
結果的にそれが幸いした。
ただ理大は桐生一はもちろん、樟南が来ても決勝は勝てなかったよ。
そのくらい桐生一正田、樟南上野のレベルが高かった。
0484名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/15(土) 12:13:42.33ID:UTwvR1zV
あの年は理大より岡山城東の方が
戦力上だったよな。前年2年生主体で
PLと接戦してたし。
0485名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/15(土) 14:06:20.76ID:Yytv8Kea
>>483
そう言えば、準決第二試合の桐生一―樟南戦も延長にもつれる大接戦だったな。
第一試合の理大勝利の時点で、岡山、鹿児島、群馬と、どこが優勝しても県勢初の夏の全国制覇になることが決まった。
ああいうフレッシュな大会がいいなあ。
強豪都府県が毎回勝つよりは夢がある。
0486名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/15(土) 15:14:46.76ID:noEZ4+TA
理大 桐生 決勝は、見に行ったが、関西勢、人気校でない、カードながら、超満員座るとこありませんでしたよね
0487名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/15(土) 15:16:22.82ID:noEZ4+TA
岡山 群馬の決勝で、超満員なるとは、思わなかった。前年松坂の時、超満員ならわかるが。
0488ソロモン?
垢版 |
2020/02/15(土) 17:03:17.94ID:0vKGSqqb
智辨和歌山戦での馬場がドラマチックの限界を超えていた
あれで世間が惚れたやんな
0489ソロモン?
垢版 |
2020/02/15(土) 17:07:51.01ID:0vKGSqqb
あのときの岡山城東は4人の投手がうまく機能して
春の中国大会も尾道商、広陵、高陽東の広島勢を下して優勝やったし
捕手の伊達を軸にいいチームだったが
県決勝では球審との相性がよくなかったかな
0490ソロモン?
垢版 |
2020/02/15(土) 17:09:50.47ID:0vKGSqqb
吉川がいたときの広陵も甲子園で観たかったな
0491名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/15(土) 17:26:15.72ID:Bx1j4aVv
吉川は何が足りなかったんかねぇ。
秋の中国大会下馬評はダース関西よりむしろ上だったし、実際に準々決勝で広陵-関西が対戦とあって凄く楽しみにしてたんだが、まさかのコールド。
夏も準決で崇徳に打ち込まれて終戦。
しかし力で劣ると思われた野村ら新チームがあの活躍だからわからんもんだ。
0492名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/15(土) 18:10:35.82ID:v1kWJWNM
打線では歌って踊れる160kg森田率いる理大 投手力ではやはり城東が上回っていたかと
城東は中野ら投手陣が残っていたが、理大のほうも古岡を泣かせた面々がズラリやで
0493名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/15(土) 18:14:06.46ID:spYXrWVh
昔話してんのかよ
0494名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/15(土) 19:56:43.22ID:geG9ApaA
>>235
そうでもない
投攻守のバランスが良く、接戦にも強い倉敷商
機動力を絡めた攻撃力が突出している鳥取城北
左腕2枚の好投手がいる広島新庄
なかなかの布陣だと思うぞ

中京大中京、東海大相模、大阪の2校が相手なら絶望的だが、それ以外なら何とかなりそう
仙台育英や星稜、明徳義塾や明豊、ダブル智弁くらいなら試合になりそう
0495名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/15(土) 20:20:05.81ID:1YCS1zKU
>>494
平田はスルーかよハゲ
広島くらいのレベルなら完封できるぞ
0496名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/15(土) 20:34:41.11ID:geG9ApaA
平田には阿鼻叫喚を期待している
0497名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/15(土) 21:24:23.38ID:noEZ4+TA
平田のデータがひどい。出るレベルではなかった、いわき海星くらい
0498斯波神 ◆/XVgVxDQrc
垢版 |
2020/02/15(土) 22:04:48.11ID:JFTr+42E
>>494
総合的に見れば前回大会より強い。ただ仙台育英や星稜は打線の馬力の格が違いすぎる。投手陣も結構整備されているし無理ゲー。
明徳義塾は戦力的には大した事無いけど馬淵さんの存在がなぁ。地力でゴリ押せそうなの広島新庄くらいか。
変化球主体の左腕いれば明豊屠れるけど、倉敷商の永野や広島新庄の秋田と秋山はどうなん?
W智辯は多分勝てんよ。天下の近畿勢だし地区で散々しごかれてんだから中国の田舎者に負けるようなチームじゃないでしょ。

>>495
なんで尾道商負けたかね。あれこそ末代までの恥案件。なんか前も内弁慶発揮して地区大初戦負けしてなかったっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況