X



甲子園に復活出場してほしい高校(を語る)part17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/01/02(木) 13:59:14.05ID:oyk5WAGa
91年以降出場のない主な高校(甲子園出場複数回)

北海学園札幌(札幌商) 釧路江南 苫小牧工 函館工 
東奥義塾 青森北 三沢 青森 盛岡一 福岡 盛岡商 黒沢尻工 花巻北
山形南 仙台商
取手二 取手一 鉾田一 足利工 桐生 桐生工
上尾 熊谷商 大宮 熊谷 川越工 所沢商 千葉商 印旛明誠(印旛)
日大一 日大二 明治 城西 法政(法政一) 法政二 武相 甲府一 吉田 
新潟商 長岡 糸魚川白嶺(糸魚川商工) 長岡商 岡谷工 長野 伊那北 
魚津 金沢泉丘 金沢市工 若狭 三国 武生
清水東 岐阜 明野 四日市 相可 松阪商
伊香 京都商(京都学園) 西京(西京商) 立命館 山城 
明星 興国 阪南大(大鉄) 神港橘(市神港) 明石 
御所実(御所工) 新宮 和歌山工 星林
玉島商 尾道商 盈進 呉港 松江商 大田 柳井 柳井商工(柳井商)
高松一 志度(志度商) 新居浜商
小倉 小倉工 福岡工 久留米商 福岡第一 佐賀西 佐賀工 
長崎西 佐世保工 諫早 熊本商 津久見 
日南 延岡商 鹿児島玉龍 豊見城 首里
0101名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/24(火) 22:34:30.85ID:7ettIYHd
福島・学法石川

「ストップ・ザ・聖光」の一角の一つ。日大東北と共にかつて福島でよく私立で甲子園に出ていた高校か?

一昨年の秋にかつて仙台育英を率いてきた佐々木順一朗氏が、監督に就任。(初采配は昨年春から)
驚いたし、ユニフォーム姿にも慣れた。

先日ホークスで支配下された、尾形崇斗はOB。
0102名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/25(水) 22:26:52.33ID:18/Ac0zV
>>77
今治西で指揮を執っていた大野康哉氏が、監督就任か
0103名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/26(木) 01:10:06.45ID:bo2R0dAZ
熊代 聖人(今治西出身)らを育てた、大野 康哉監督が「夏将軍」・松山商への異動決まる
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200325-00010010-hbnippon-base

愛媛の公立校の監督がかなり大幅に動くみたいだね
近年は済美や松山聖陵などの私学が目立つ愛媛の勢力図の変化に注目したいところ
0104名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/26(木) 01:21:49.44ID:bo2R0dAZ
あとは磐城を21世紀枠に導いた木村監督が福島商に異動するのも気になるところ
2000年選手権を最後に甲子園から遠ざかる福島商が、佐々木順一朗監督率いる学法石川や日大東北、光南に続く聖光学院の対抗馬になる日は来るのか?
0105名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/27(金) 23:21:26.92ID:i00rDOw2
新潟明訓(私立)
現巨人・池田駿がエースだった10年夏のベスト8が、最高記録。
そして最後の出場は、12夏。この大会をもって、当時監督だった佐藤和也さんは退任した。翌年に新潟医療福祉大の監督になった。  

その後OBの本間監督が就任するが、甲子園は出場ならず。
そして、昨年春にまた新たな監督に交代した。
現在指揮を執る島田修さんが監督になってからは、長髪がOKとなった。

オリックスで支配下されたばっかの漆原もここ出身
0106名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/29(日) 22:35:55.30ID:vl+JgcRm
宮崎県・都城
オリックスのエース・山本由伸の母校。
70〜90年代はよく出ていたが2000年代に入ってからの出場は、まだない。
99夏は沖縄尚学の春夏連覇を阻止した。相手のエースは、現在は同校の監督・比嘉公也選手。

帽子のマークはかつては「都城」だったが、現在はM一文字だ。
0107名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/30(月) 18:00:14.65ID:T+neyS4r
かつての都城は沖縄出身の選手が結構いたな
0108名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/30(月) 19:15:44.48ID:Sm/IF1xK
伊香
0109名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/30(月) 23:16:36.18ID:GCqf0Td9
伊都
0111名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/02(木) 22:32:44.06ID:YbZ1DnoN
永田裕治氏が日大三島のユニフォームを着るのか。いずれ慣れるだろう(学法石川の佐々木監督・享栄の大藤監督の様に)

3年前、惜しくも決勝で明誠に負けたのだよな。雨の中か。
0113名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/03(金) 19:54:44.78ID:3rR1mWyN
>>111
84春、大船渡高校と勝負してたな
0114名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/03(金) 20:19:28.01ID:np71Qim/
磐城見たかった
0115名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/04(土) 12:24:19.73ID:diEaQKeG
京都学園
0116名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/04(土) 17:00:03.25ID:ErPghJan
>>107
77、79年夏の知念、与那城。
82年夏の宮里などだな。
0117名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/05(日) 12:35:52.60ID:MP8nILeX
沖縄県・浦添商 
公立の強豪と言ったところか?
 93年夏に初登場し、4年後の97夏にはベスト4入りした。この時のユニフォームは、縦書きで「浦商」だった。
 記念大会だった08夏から現在の「URASHO」になった。この大会では現楽天・辛島いる飯塚や、慶應などを倒して4強入りした。エースの伊波が注目された。
 12夏が最後の出場。照屋と宮里の2枚看板が、有名に。松井裕樹とも対戦した。

 16夏・予選で悲惨な負け方をし、注目された。
0118名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/08(水) 20:53:44.06ID:P3CsvuBm
沖縄水産
0119名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/08(水) 22:06:01.86ID:Rjea9vcH
済々黌;熊本、公立

「せいせいこう」と読む。県内では有名な進学校。でも、野球も強い。
春夏合わせて11回出場していて、58年の春には優勝した。
ソフトバンクの大竹耕太郎は、ここの出身で2度出場した。(2年の夏と3年の春:共に背番号は1)
大竹が3年だった、13春が最後の出場。
0120名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/09(木) 08:34:34.66ID:UnodmZM4
>>119
最近出た時にドカベンを応用した作戦で決勝点を挙げた孝行だっけ?
0122名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/09(木) 10:29:49.29ID:jolaq57l
おお
0123名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/11(土) 11:38:58.66ID:b49GlOij
愛知・豊川

14春初出場。初戦で現ベイスターズ・飯塚悟史率いる日本文理に延長戦サヨナラで初勝利すると、一気にベスト4までいった。甲子園はこの時のみで、2度目を目指している。

因みに今年ドラフトで注目の日体大の森博人は、ここのOBだ、
0124名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/12(日) 14:27:48.61ID:wKhX9a3H
大野監督の松山商業のユニフォーム姿も、いずれ慣れるかな
0125名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/12(日) 17:47:37.52ID:wKhX9a3H
常葉大菊川の前監督・高橋利和氏も、常葉大橘のユニフォームを着ることになるのかな
0126名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/12(日) 17:52:44.41ID:eKnGQ9rL
PL学園
0127名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/14(火) 21:59:10.24ID:00YS/FIb
京都学園といえば、上茶谷だな
0128名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/15(水) 22:14:43.98ID:CTlKQqH2
>>32
川越工といえば、トレード先のヤクルトで活躍中の太田賢吾だな

>>82
ロッテのアジャの母校でもあるし、高知中央のエース・和田育也が元々通ってたとこだな

>>98
盛田幸妃さんも、忘れてはいけない
0130名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/18(土) 11:42:27.92ID:GWrkL2ZG
>>129
いまは紀央館
0131名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/20(月) 21:58:56.15ID:bR/KgPxb
日川高校(山梨)
 ラグビーの強豪と言われているけど、野球も負けてない。
 指揮をとる池谷監督は練習中によく選手たちに声を荒げていて、その様子を熱闘甲子園で紹介されたこともあった。(10夏)
最後の出場となった13夏に甲子園初勝利。「山梨のダルビッシュ」と呼ばれていたエース・山田基樹選手が、投打で活躍して、箕島に勝利した。2回戦で森友哉主将率いる大阪桐蔭にサヨナラで敗れたが、延長にもつれるくらいの熱戦だった。
 夏の甲子園で山梨の公立の代表校は、この高校が最後だ。
0132名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/20(月) 23:44:01.73ID:tmIHDbyx
地元山梨では名門旧制中学を系譜とする県立進学校としても名高い。
0133名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/21(火) 21:24:18.27ID:1gK0MSSr
茨城県・藤代
 ロッテに移籍した美馬の母校。自身は2年の春に甲子園出場。当時の監督は今は専大松戸を率いる、持丸修一氏。
 05夏には湯本五十六(いそろく)と言う投手がいて、夏初勝利。辻内・平田率いる大阪桐蔭に敗戦。
 最後の出場は14夏。大垣日大との初戦で1回の表で8点入れるもそこからじわりじわり点を取られていき、8回の裏でついに追いつかれ、その後野崎に勝ち越し2ランを打たれ万事休す。この大会を代表する試合の1つとなった。野崎のガッツポーズは印象的だったなぁ。
 県内で、公立で夏の甲子園代表校となったのはここが最後。
0134名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/22(水) 22:19:05.61ID:Yq1b/qjP
柳ヶ浦…大分県・私立 
 今年から巨人からブルージェイズでプレーする、山口俊の母校。本人は1年夏と3年春に甲子園を経験。
 かつては、元ホークスの定岡智秋氏が監督を務めていたが残念ながら一度も甲子園に行けず、去年の夏に退任した。それでも、教え子であった田中瑛斗と上間永遠をプロに送った。18夏に甲子園へあと一歩の決勝で敗れた。
 最後の出場は山口俊が大会注目の選手だった、2005年の春。ユニフォームは何となくタイガースぽい
0135名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/23(木) 22:06:27.35ID:URexXFvW
村田修一て巨人のコーチ似合ってるけど、母校・東福岡で指導者やるのもいいような気がする
0136名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/23(木) 22:11:17.63ID:FLuRUosn
>>134
初出場の76年夏は真っ白なユニフォーム、胸に縦文字で「柳ヶ浦」だった。花北商との初陣対決に勝ち、中京には完敗だった。
0137名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/24(金) 14:22:20.34ID:3bL3iVBQ
花北商も校名が変わったな
0138名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/24(金) 20:45:47.99ID:/CJ/USm6
>>134
大分の私立の強豪は、ここから明豊に変わってしまったな。
「打倒・明豊」が目標だろう。
0139名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/26(日) 16:57:11.18ID:ZMkeiEeu
津久見
0140名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/26(日) 22:11:51.47ID:QwG2BTFQ
利府:宮城,公立
 09センバツ、21世紀枠で春夏通じて初出場。初戦突破すると、一気にベスト4までいった。(掛川西との初戦ではちょっと問題があったが…) 準決勝での相手は雄星率いる花巻東だった。
 2度目の出場もあって、それは2014年夏だ。この時も初戦突破した。公立の強豪かなと思う。
 ユニフォームの大きく書かれた、「RIFU」の文字が自分の中で印象に残っている。
0141名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/28(火) 22:58:34.81ID:CoCULKDO
千葉経大付にいい選手が、色んなところから来ているみたいだな。
山梨学院の松崎将・前部長が来たことが理由かな

去年から元ライオンズの森博幸氏が監督になって、夏からユニフォームも胸に「KEIZAI」と変わったんだよな。
0142名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/29(水) 12:17:19.96ID:O0E+mzHx
大和広陵
奈良の公立校。春に2回出ている。(1985と2013)
いずれも先制はしたが、逆転負けをした。

最後の出場の13春は、去年までファイターズの立田将太が2年でエースだった。巨人・岡本のライバルだったんだよな、あいつ
0143名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/29(水) 16:25:06.93ID:vDSXHi7w
木造
0145名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/02(土) 14:38:40.83ID:D7rB9IhW
敦賀
0146名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/03(日) 12:31:41.11ID:HXz/11/m
金沢、浅井監督が辞任してから強くなくなったなぁ

いい選手はいるのだがね 竹田・森下などなど
0148名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/04(月) 08:36:11.85ID:Q9STc1Vr
>>146
浅井監督が復帰した方が良いのだろうか?

大阪桐蔭・聖光学院と善戦したこともあるし…
0149名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/04(月) 08:49:45.45ID:0s3LIirP
GWとはゴキブリ沸いたヽ(*`Д´)ノ
0150名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/04(月) 18:58:43.95ID:9G0VFy5P
ゴキブリホイホイ
0152名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/06(水) 10:13:04.04ID:8BGg/mZ5
26
0153名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/06(水) 10:17:00.78ID:8BGg/mZ5
153
0154名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/06(水) 10:48:26.31ID:Sef0vEuK
上宮(大阪)
0155名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/06(水) 22:01:23.82ID:mUkq+w2k
小倉の河浦、見たかったなぁ

2年前、福岡は2校出れるからチャンスだと思ってたしなかなかいい選手でもあったから
0156名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/06(水) 23:04:39.08ID:ZRB6GjXo
秋田包茎大付属
0157名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/06(水) 23:43:03.04ID:ljRl+Ih4
>>155
もう慶応で潰されかけてるじゃん。
0158名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/06(水) 23:47:26.28ID:ljRl+Ih4
>>148
あの年は歳内が過大評価過ぎて優勝候補とか言われてたけどあの貧打じゃせいぜい3回戦レベル。金沢の順当勝ちだったよ。
0159名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/07(木) 00:56:21.13ID:q70jS1Yf
商業、工業、実業、農業、水産高校ばかりの代表も面白い

北海道 函館商、函館工、旭川商、旭川工、旭川実、札幌商、釧路商、釧路工、芦別工、北見工、苫小牧工、帯広工、北海道工
青森県 五所川原農林、青森商、弘前実、弘前工、三沢商
岩手県 盛岡商、黒沢尻工、花巻商、宮古水産、一関商工、花北商、盛岡工
秋田県 秋田商、秋田工、金足農、能代商、大曲工
宮城県 仙台商、古川工
山形県 山形商、酒田工、米沢工、鶴岡工
福島県 福島商、郡山北工、安積商
茨城県 茨城商、水戸商、水戸工
栃木県 宇都宮商、宇都宮工、足利工、鹿沼農商
千葉県 千葉商、銚子商
群馬県 前橋商、前橋工、高崎商、桐生工、桐生市商、太田工
埼玉県 熊谷商工、熊谷商、深谷商、大宮工、川越工、川越商、川口工、所沢商
山梨県 谷村工商、甲府商、甲府工、塩山商
東京都 早稲田実、慶応商工
神奈川 横浜商、横浜一商、神奈川商工、鶴見工、藤沢商
新潟県 新潟商、新潟工、新潟県央工、新発田農、長岡商、糸魚川商工、長岡商、高田商、高田工
富山県 高岡商、富山商、富山工、不二越工、砺波工
長野県 松本商、松本工、長野商、長野工、飯田商、穂高農、丸子実、岡谷工、須坂園芸、須坂商
石川県 金沢商、石川工、金沢市工、小松実、小松工
福井県 敦賀商、福井商
静岡県 島田商、静岡商、浜松商、浜松工、東海大工、清水市商、静清工
愛知県 名古屋商、名古屋電工、愛知商、中京商、享栄商、東邦商、豊橋商、津島商工
岐阜県 県岐阜商、市岐阜商、岐阜工、多治見工、大垣商、土岐商、中京商、関商工
三重県 松阪商、宇治山田商、伊勢工、四日市工、久居農林
0160名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/07(木) 01:32:30.45ID:q70jS1Yf
滋賀県 瀬田工、八幡商
京都府 京都一商、京都二商、京都商、西京商
奈良県 御所実、御所工、高田商
大阪府 明星商、浪華商、日新商、京阪商、都島工、浪商
兵庫県 神戸商、第一神港商、育英商、北神商、市神戸商、村野工、姫路工、西脇工、明石商
和歌山 県和歌山商、市和歌山商、和歌山工
鳥取県 米子工、米子商、鳥取商
島根県 島根商、松江商、益田産、益田農林、江津工、浜田商、出雲商
岡山県 倉敷工、倉敷商、岡山東商、玉島商、水島工
広島県 広島商、広島工、盈進商、西条農、宮島工
山口県 下関商、下関工、柳井商工、柳井商、岩国工、岩国商、小野田工、宇部商、萩商、防府商、南陽工
香川県 香川商、高松商、坂出商、志度商、丸亀商
徳島県 徳島商、鴨島商、鳴門工
愛媛県 松山商、新居浜商
高知県 高知商、伊野商
福岡県 久留米商、小倉工、福岡工、柳川商、三池工、飯塚商、九州工、筑紫工、九州産業
佐賀県 佐賀商、佐賀工、唐津商、唐津工、鳥栖商、伊万里農林、有田工
大分県 大分商、大分工、鶴崎工、日田林工、中津工、別府商
長崎県 長崎商、佐世保工、佐世保実
宮崎県 宮崎商、宮崎工、延岡商、延岡工、都城農、都城商
熊本県 熊本商、熊本工
鹿児島 鹿児島商、鹿児島実、鹿児島商工、鹿児島工、出水商、川内実
沖縄県 中部工、沖縄水産、浦添商、那覇商、中部商、八重山商工
0161名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/07(木) 02:00:19.54ID:q70jS1Yf
選抜、選手権で決勝進出した学校

北海道 北海、駒大苫小牧、東海大四
青森県 三沢、八戸学院光星
岩手県 花巻東
秋田県 秋田、金足農業
宮城県 東北、仙台育英
山形県 なし
福島県 磐城
茨城県 水戸商、取手二、常総学院
栃木県 宇都宮工、作新学院、小山、宇都宮南
群馬県 桐生中、桐生第一、前橋育英
千葉県 銚子商、習志野、印旛、東海大浦安、拓大紅陵
埼玉県 熊谷、大宮工、浦和学院、大宮東、春日部共栄、聖望学園、花咲徳栄
東京都 早稲田実、慶応、日大三、桜美林、堀越、日大桜丘、帝京、二松学舎大付、岩倉、関東一
神奈川 横浜商、湘南、法政二、横浜、東海大相模、桐蔭学園
山形県 なし
長野県 長野師範、松商学園、諏訪蚕糸、飯田長姫
新潟県 日本文理
富山県 なし
石川県 星稜
福井県 福井商、敦賀気比
静岡県 静岡、島田商、静岡商、韮山、浜松商、常葉菊川
愛知県 愛知一中、愛知商、中京大中京(中京商)、東邦、愛工大名電
岐阜県 県岐阜商、岐阜、大垣日大
三重県 四日市、三重
0163名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/07(木) 02:24:02.54ID:Z1QOEnXY
>>159
丸子実は今の丸子修学館か
名前変わってから1回出たけどアクシデントもあって智和歌に大量失点して負けてたな
島田商や松阪商は最近強いんだけどね…
特に松阪商は2018夏に三重などを破って決勝進出したのに白山に負けたのが痛恨だった
0164名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/07(木) 02:28:15.86ID:q70jS1Yf
滋賀県 近江
京都府 京都二中、京都一商、龍谷大平安、京都商、京都二商、京都外大西、京都成章
大阪府 市岡中、明星、八尾、浪華商(浪商)、北野、関大一、興国、大鉄、PL学園、北陽、近大付、上宮、大阪桐蔭、履正社
兵庫県 関西学院中、神戸一中、神戸商、甲陽中、第一神港商、明石中、育英、芦屋、鳴尾、洲本、報徳学園、東洋大姫路
奈良県 天理、智辯学園
和歌山 和歌山中(桐蔭)、海草中、市和歌山商、箕島、智弁和歌山
鳥取県 米子東
島根県 なし
岡山県 岡山東商、岡山理大付
広島県 広島商、広陵、呉港中、尾道商、崇徳
山口県 柳井、下関商、防府商、宇部商、早鞆
徳島県 徳島商、鳴門、徳島海南、池田、鳴門工
香川県 高松商、坂出商、観音寺中央
愛媛県 松山商、西条、新居浜商、宇和島東、新田、済美
高知県 高知商、土佐、高知、中村、明徳義塾、伊野商
福岡県 久留米商、小倉、三池工、福岡第一、九州国際大付、西日本短大付
佐賀県 佐賀商、佐賀北
長崎県 清峰
熊本県 熊本工、済々黌
大分県 津久見
宮崎県 延岡学園
鹿児島 鹿児島実、樟南、神村学園
沖縄県 沖縄尚学、興南、沖縄水産
0165名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/07(木) 02:29:53.32ID:Z1QOEnXY
>>160
倉敷商もだいぶ甲子園拒否力がついてきちゃったね
この春は見られると思ったが…
大分商もプロ注投手は輩出するけど中々甲子園には出られず、やっと出てきたと思ったらこれだよ
0166名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/07(木) 22:33:43.62ID:lUIRaa6o
社(兵庫):公立
''やしろ''とこれで読む。兵庫県内では公立の強豪か。
04春のみの出場だが、何とベスト4までいったのだ。準優勝した愛工大名電に敗れたが、十分名を広めただろう。2年生投手の大前が、注目された。

OBも豪華で森脇浩司、阪神・近本光司、楽天・辰己涼介とかがいる。去年は藤本という好投手がいた。同じ公立の明石商には、負けない
0167名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/08(金) 20:43:26.74ID:CsslKzq6
東海大浦安
 千葉でもう一つの東海大付属の高校。00夏、20世紀最後の大会で準優勝。背番号4の浜名選手が大活躍し、有名に。

 昨年春に、東海大相模出身で00春に優勝経験ある瀬戸康彦氏が監督に就任。若手監督の下で、復活へ
0168名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/09(土) 16:59:26.27ID:0Lkh16Kp
滋賀県・北大津高校(公立)
 04夏に初出場したが、東北のダルビッシュに完敗して初戦敗退。しかし、06春に甲子園初勝利した。
 08春は横浜・東北と強豪を倒してベスト16。当時、現ドラゴンズの石川駿がいた。
 12年夏が最後の出場。現在は楽天育成の則本佳樹(兄は昂大)がいて、マウンドにも上がった。
 甲子園に出場した際の監督は宮崎裕也氏だったが、現在は違う人が率いている。
0169名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/10(日) 12:06:49.39ID:aIsJrew2
169
0170名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/11(月) 22:04:10.89ID:eTA4hT9q
名前が私立っぽいが、実は公立の弘前実業 
アップルパンチ・外崎(西武)や工藤隆人(元中日)が、OBにあたる。工藤が甲子園に出た96夏が、最後
0171名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/12(火) 17:23:23.23ID:xonBjVz7
東奥義塾
0172名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/12(火) 22:37:48.38ID:gpQqfBFq
桐生
0173名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/13(水) 12:55:50.77ID:kb/ws4OF
173
0174名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/13(水) 14:12:14.41ID:Ir21h+aN
時習館、豊川、東海大仰星、市立船橋、桐蔭学園、新潟明訓、金沢、銚子商業、関西、常総学院、京都学園、帝京、水戸商業


高校サッカーなら鹿児島実業、桐蔭学園、帝京、清水東、国見
0175名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/15(金) 10:24:59.11ID:IL4Mm869
帝京
0176名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/15(金) 19:36:05.84ID:LVZpRn8y
>>148
 大阪桐蔭と対戦した際の2年生投手・櫻井と同級生スラッガー・林を擁した08夏が、懐かしい
 浅村の守備は敵ながらお見事だったな。10年後も根尾も似たようなプレーをするとは
0177名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/16(土) 15:05:02.08ID:xVRyZxoM
九州国際大学付属高校
0178名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/16(土) 16:35:07.98ID:IeiQK3Ec
八幡商業がんがれ
0179名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/16(土) 23:42:29.38ID:nbCBp4bL
帝京て、寮が出来てからいろんな県から来るようになったのだな

今のチームには、関西や沖縄とかから来た者がいる
0180名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/17(日) 19:34:46.01ID:+1WsHNy3
>>163
当時の丸子修学館のメンバーには、昨年飯山を甲子園へ導いた吉池拓弥さんがいたな
春原ケンジ選手も懐かしい
0181名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/18(月) 11:57:29.51ID:YMiiobkh
夏に関しては21世紀になってから1度も出場していない桐蔭学園
0182名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/19(火) 09:36:17.01ID:/CoHcpG5
182
0183名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/19(火) 20:25:59.46ID:veGnMRef
法政二
0184名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/22(金) 02:34:08.06ID:WzL9XhgW
>>181
選抜は2回出てるけど、夏に相模や横浜を倒して神奈川の頂点に立つほどの力はもうないんだろうか
去年関東王者として久々に選抜に出てきたときは期待したけど、初戦で啓新に競り負けてたな
0185名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/22(金) 14:56:59.69ID:+Uz66So9
帝京
0186名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/22(金) 16:30:52.72ID:o5pls7Nh
>>184
秋季関東大会初戦で常総にほぼ負けてたからね
奇跡的に勝って勢いに乗って優勝まで行った感じ
0187名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/22(金) 16:54:10.56ID:WzL9XhgW
>>186
後にDeNAにドラ1指名された森敬斗のサヨナラ満塁弾で勝ったんだよね
まさか関東王者まで駆け上がるとは思ってもみなかった
あの年の関東大会は全体的に波乱が多かった印象
0188名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 10:37:37.96ID:1OB2aCsD
武相
0189名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/26(火) 16:29:49.13ID:vCKs6x1A
神奈川なら横浜商
0190名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/29(金) 21:52:25.62ID:jN2yFuVD
190
0191名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/29(金) 22:29:51.89ID:HEO4ofku
>>26
大産大附の田上秀則監督(前ソフトバンク)もいた。

激戦区な中、元プロの監督がけっこういるんだな
0192名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/30(土) 13:08:13.11ID:udmJrR8K
甲西
0194名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/31(日) 19:04:39.14ID:lQmrLmUU
ヤクルトの主なOBの母校
ここにいる人物は甲子園に出たことがないが、出身校は出場したことがあるのだ。

野村克也…峰山(99春)
古田敦也…川西明峰(93春)
伊藤智仁…花園(京都,過去2度出場)
0195名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/31(日) 19:09:23.77ID:y7ARINuS
鹿児島玉龍、鹿児島商業、鹿児島工業、
鹿屋中央(鹿屋商業)、れいめい(川内実業)、尚志館(志布志実業)
0196名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/31(日) 19:21:59.34ID:y7ARINuS
◎川島学園勢
鹿児島実業、れいめい(川内実業)、尚志館(志布志実業)
0197名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/01(月) 17:45:28.64ID:pZKs7T0w
都城
0198名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/01(月) 20:50:57.94ID:IZFPB9hT
愛知・公立の強豪

大府…OB:槙原寛己、赤星憲広(08夏が最後)

成章…OB:小川泰弘(08春が最後)
0199名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/02(火) 12:44:12.56ID:GtFyO7PJ
>>194
ノムさんはヤクルトOBっていうのか?
0200名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/02(火) 13:24:50.18ID:4MWTGRPn
>>199
194は野村監督の現役時代を知らないのだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況