X



【打倒】中越文理以外の新潟応援スレ3【仁哉】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0790名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/13(火) 23:42:09.09ID:riWVD5MG
それでも甲子園にさえ出てしまえば
まるで話が違ってくるわけで(しかも全国制覇経験もある気比を倒し)
関根には勝ってほしいけど。厳しいだろうな...

せめて5点差以内の接戦である程度通用するところを見せて自信つけてほしい。
嫌味な言い方すると所詮は中越を差し置いて北信越に出場しただけで大殊勲で、あとはおまけだからな。
0791名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 08:22:36.70ID:nFWiJy/S
なぜエツオタはこうもウザいのか
0792名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 09:55:14.59ID:o0wbG1ES
マジでウザい奴しかいないよな
0793名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 12:26:39.22ID:xQlRfdWt
俺はアンチ中越だよ。
中越を恐れればこその書き込み。
今の新潟じゃ文理ですら夏に中越倒すのは至難の業だからな。

中越そのものも嫌いだけど、強いのを認め恐れればこそのアンチとただ嫌いな連中でも違うからな。
後者は当然甲子園でも北信越でも相手を応援するし。
0794名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 13:09:20.53ID:TDnmOPAl
その文章もどこかで見た。したらばかここか…
0795名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 14:02:56.83ID:nFWiJy/S
他の高校に敬意を払っているなら「差し置いて」なんて傲慢な言い方にはならないよ。
暁星も明訓も関根も実力で勝ったのだから間違えないで頂きたい。
0796名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 14:26:29.47ID:xQlRfdWt
間違えた。
↑後者じゃなくて前者ね。
中越そのものが嫌いなだけ、もしくは中越そのものも嫌いだけど中越を恐れればこその連中(俺)は
甲子園と北信越でも中越の相手応援するけど

中越が甲子園で勝てないの理由に叩いてる連中は中越の甲子園と北信越での試合中は少なくとも中越応援してるってことだろ。
0797名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 00:34:52.58ID:9E9j+VIn
>>796
甲子園じゃ夏の名電レベルの出ると負けの癖に県内だと桐蔭以外に無双する夏の履正社の様に無駄に文理以外に無双するのが気にくわんの。どうせ中越が甲子園出たところで夏の名電、夏の北照、札幌第一、松山聖陵の様な他県の出ると負けが相手でも
0798名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 00:35:57.20ID:9E9j+VIn
>>797
途中で書き込んでしまった、続き、
他県の出ると負け校が相手でも初戦負け確定なのに。
0799名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 07:41:42.59ID:zocFL6Lw
新潟の中越以外の学校の課題は
とにかく夏の中越倒せるかと
どれだけロースコアに持ち込めるかなんだよな。
例え秋春といえど中越の優勝阻止するのは大きい。中越が秋と春を制せないうちはまだ他校にもチャンスがある。

だがやはり夏に中越倒せなきゃ意味がない。夏の中越倒すのは明後日関根が気比倒すより難しいだろう。
0800名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 08:04:59.70ID:+WArrNF3
したらばで言え
0801名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 13:33:41.97ID:Pmfyz2fv
>>799
文理倒して優勝するよりも中越倒して優勝する方が難しい。去年の学館は最後のスリーアウト取ったらマウンドに集まって一本指ポーズ作っても良かった。
あと文理以外が中越とやる時は先攻取った方がいい。奴らはサヨナラ負けしまくっててもサヨナラ勝ちしたことないからな。負ける負ける詐欺してる時も中越が先攻の時ばかりだし。
0802名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 17:33:31.62ID:zocFL6Lw
昨秋負ける負ける詐欺した開志戦は中越後攻で
今夏の暁星も負ける負ける詐欺まではいかなかったが中越後攻だった。
後は負ける負ける詐欺といえば記憶に残ってるのは2013秋の十日町だがこの時も中越後攻。
あと2017秋の明訓戦も中越後攻。

中越先攻での負ける負ける詐欺は2017夏の五泉
くらいしか記憶にない。
0804名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/16(金) 08:07:28.93ID:gwNrXuSG
新潟が選抜出た年だと
58新潟商→夏も出場
76糸魚川商工→夏高田商
84新津→夏新津南
96明訓→夏中越
98新発農→夏も出場
03柏崎→夏中越
06文理→夏も出場
07文理→夏明訓
09文理→夏も出場
11文理佐渡→夏も出場
14文理→夏も出場

21枠の柏崎を除くと10回中4回は夏は出れてないんだよな。
明訓の時も柏崎の時も夏は中越が出てるし明日仮に関根が出場決めたら夏は中越連覇かもしれんw
まあ明日は厳しいだろうけど。

ちなみに糸魚川商工と新津は夏は両方初戦敗退。柏崎は3回戦で新発農に敗れ明訓も同じく3回戦で新発農に敗れてる。
0806名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/17(土) 12:29:32.87ID:tgAd1HlS
一昨日思ったけど中越叩き多くなったのは滝川に負けてからでそれ以前は相手にされてなかった印象だったが
滝川に負けてから叩いてた人ってそれ以前から甲子園で勝てない云々で叩いて人達なんだよね。

滝川戦の前まで期待してたけど裏切られたから〜って人はいなくて、期待してた人は別に負けても叩いてないはずなんだよな。富山や慶應の時もそうだけど。

しつこくて悪いけど俺は違うよ。ただのアンチだから、普通に中越の相手応援してるし他の代表が出ても相手応援してるし。
0807名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/17(土) 16:53:54.35ID:KNngZSGF
試合の結果関根は惜しかったな まさか明訓と同じような展開になるとは思いもしなかったのと

同時に新潟県のレベルが分かったのは良い事だと思う。この悔しさを夏に向けて頑張って欲しい
したらばでは厳しいが秋は試行錯誤していく段階だからな
0808名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 07:28:10.61ID:BUGIaFD1
関根はフルボッコされる予想だったし及第点か。夏の中越とやる時は先攻取れよ。去年夏の学館、昨秋の加茂暁星、と文理以外が中越に勝つ場合は先攻取ることが勝利への絶対条件。中越はサヨナラ負けしまくっててもサヨナラ勝ちは最近無いやろ。
0809名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 07:47:18.91ID:VTjRvgMu
>>806
そう思う。今大会素直に明訓や関根応援してた人見ると
その人達も毎回中越を素直に応援してるし、文理が出ても応援するしそういう人が県民のほとんどだと思う。
そこにアンチ中越や文理しか勝てない〜云々言ってる人達とそれに対するアンチ文理が僅かにいるだけ。

俺もアンチだが、中越嫌いなら中越の相手応援すればいいだけで中越負けたら叩くどころか相手に感謝し喜べばいいのにと思うが。あの人達は試合中は中越応援してるんだろうかね?
0810名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 07:58:35.04ID:VTjRvgMu

したらば覗いてみたけど
2004秋の明訓が星稜にボコられた雪辱胸に翌夏の中越との死闘制した話を受けて
中越が秋に5ー10でヤられたの夏に6ー7と差を詰めたことに触れないと〜とエツヲタが噛みついてたがアホか。

あの代なんて打力は明訓が少し上かもしれんが、今井がいて諏訪部五十嵐が控えてた中越の方が明らかに有利だったろ。
須貝なんて夏は明らかに調子崩してたし秋の段階でも球はそんなに速くなく今井以下中越の方が完全に上だった。
で夏は何てことはない軟投派2年の大崎と1年坊主に封じられ追加点とれずにトドメさせずに負けたからな。
何が差を詰めただよ。アホ。
0811名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 09:22:38.79ID:0dAolUJf
お前もなかなかだけど
0812名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 12:31:11.40ID:tjM0xTd9
>>810
あの代は文理も同じく秋星稜戦で3点リードの終盤にまさかの逆転負けくらいその雪辱に燃えてたし春も優勝。
夏は明訓に5回コールド食らったが中越とやれば互角になり勝つこともできたはず。1年夏に中越に負けた代だからリベンジの思いも強いだろうし。
けっこうあの頃から2014までは文理は明訓にはボコられることもあったが中越には滅法強いからな。

したらばで中越は優勝した福井商にもいい試合したとも言ってたけど今井が3点に抑えたのはそこそこやったと思うけど零封負けだからな。
あの秋に星稜との試合見たかった。まあ普通に負けてただろうけど。
0814名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 20:57:01.83ID:KPr0fIhp
>>806
確かにそうかも知れないな。それとそれだけ15年に期待していた人も多かったかも知れないな
あそこで勝てなかったのが痛かったな

あの当時ニコ生で愛甲が解説していたんだけど中越の守備位置を指摘していて
二年連続でものの見事に予言通りに的中したから驚いたわ
0815名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 08:06:34.31ID:1gvvghvG
したらばの中越推しウザイな。
関根明訓がたまたま勝ち、気比相手にいいとこまで行ったから勘違いしてるけど。
逆のブロックなら勝てたかわからんし
小松や長聖も決して楽に勝ったわけではない。
中越は産附や明訓戦も大して打ってないし所詮雑魚専。
簡単に勝てるようなら苦労しないし北信越のレベルがたまたま低いだけ。図にのるなと。
0816名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 08:17:20.95ID:1gvvghvG
>>815
2015は12年ぶりの出場。県内の学校を目の敵にし倒して甲子園出るのに躍起になってるとこがそう簡単に勝たせてもらえるほど甘くなかった。

波方の肩は全国制覇レベルだったけど、他は同じく前年の主力がほとんど残ってた2012とかと比べてもあまり変わらない。県内に格下しかいなかっただけで文理波多野田村、明訓竹石神田レベルがいればある程度抑えらた。

逆にいえば毎年中越はそれだけ打線も力はあるということだが、(何処のチームにも言えるが)結局は雑魚専でレベル高くなり相手が持ち味出してくれば沈黙するからな。
0817名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/20(火) 20:30:36.80ID:LbMc6K2s
ここ20年の秋北信越準決勝敗退校
03明訓04明訓12明訓14中越16文理19北越20関根
この内翌夏出場したのは04明訓と14中越と16文理のみ。

まあ2015中越は明訓衰退し唯一の障害であった文理も弱く心配しなくとも制覇確実だったけどなw
0818名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/21(水) 07:46:45.34ID:4ZNqkxAx
明訓や関根ですら勝てたし気比に勝てそうだったから
中越なら〜ってことなんだろうけど。
舐めてるよな。

新湊は公立で乱調だったからボコれたけど
佐久や小松大谷は向こうにも勝つチャンスはあった。決して新潟のレベルが高いわけではないと。気比もたまたま不調だっただけで別の状況で試合すればボコられてた。
それで不調の時ですら結局勝ててないんだから。

秋の戦力なんて翌春にはガラリと変わってるし
甲子園でも北信越でも新潟が勝つ試合なんて相手にも十分勝つチャンスあったことがほとんどだよ。
0819名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/21(水) 08:12:26.46ID:BD1NZh6U
>>818
お前ひねくれてるな。実は中越オタやろ?
0820名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/21(水) 19:08:27.07ID:bXvSiHCF
酷いね。
「中越は弱いから負けた」
ただそれだけのことなのに。本当は関根より強いはずとか思い上がりも甚だしい。
0821名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/22(木) 08:17:03.93ID:X6AGr7ND
確かにそうだけど、それを言うと
2016と2018に文理なら中越に勝てたというのも否定的しないといけなくなるんだよな。
特に2016は前年リベンジに燃えてたし中越と直接当たったら絶対勝ってたとは思うけど。

中越は結局雑魚にしか勝ってないんだけど、
でも仮にそれで文理が出たら甲子園で勝ってた〜とは言ってない。ただ中越の甲子園を阻止してたというだけで。

確かに中越も明訓から逃げ切ってれば(同じように文理も敗退してれば)優勝してたと思うが
都市大には勝ってたかもしれんが、次で星稜にボコられて終わりだったと思う。
0822名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/22(木) 22:23:17.16ID:saaMIdGg
822
0823名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/23(金) 07:45:42.08ID:LtjiNW/I
昨夏も中越が6回の暴投がなく学館に上手く戦ってれば〜決勝進出、文理と少なくとも接戦になり菅井古川次第では連覇もあり得た?
昨秋文理も初戦学館でなければ〜優勝
今秋も文理と暁星がやらなければ〜決勝進出。中越が逃げ切ってれば〜
確かに中越が優勝したのは確実だけど

それで甲子園や北信越で結果残せるとまでは言っていない。
ただ県内においては優勝チームが全てのチームに勝てるわけではないということを越オタにもアンチ中越にも覚えていただきたい。
それでも予選で敗れるのはやはり力不足だけどな。
0824名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/23(金) 07:59:04.40ID:LtjiNW/I
中越さんがここ6年に4回制覇というのもな。

2015→文理弱い。3年も力不足。1.2年主体で背番号20の3年がエース。春も4回戦敗退。
20162018→文理コケました。特に2016は他も最弱世代。
2020→前年からの選手も残り有望多かったが
結局2015レベルに弱かった。それでも中越史上屈指中越佐藤から序盤で3点取ったのは流石か?

大体強い代なら負けるにしても接戦になるはずで結局ここ4回の決勝は全て中越が圧勝。
レベルが低いことの証明。
まあ文理(&旧明訓)以外のレベルなんて常に全国最低だが。

中越が甲子園から遠ざかってた時も文明ともディフェンスがしっかりしてたし、中越の好投手を少ないチャンスでしっかり捉えてたから
接戦で負けなかったわけで。
ディフェンスレベルの低下を物語っている。
0825名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/23(金) 08:27:12.04ID:5107M3u2
なげーよ。読んでないけど
0826名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/23(金) 08:27:36.55ID:5107M3u2
よっぽど中越が好きなんだな
0827名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/23(金) 08:33:26.68ID:P9pW/pBN
>>824
新潟3番手以下は桐蔭、履正社以外の大阪よりはレベル高いぞ。大阪3番手以下は常に近畿大会初戦負け。昨年の北越や今年の関根みたいに地区大会2勝とか出来るわけない。
0828名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/23(金) 12:25:53.38ID:rrilO73p
↑背番号20藤塚は2年ね。

>>827
近畿のレベルと北信越一緒にしちゃあかん。大阪の2、3回戦レベルと中越が試合したら大阪勝つだろ?w
いくらなんでも大阪に失礼w
0830名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/24(土) 07:38:29.45ID:uE6IcU9i
越オタも異常
0831名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/25(日) 08:13:37.57ID:9LLzgAnx
越オタってコンプの塊だよね、
例えば中越甲子園出さなきゃ何処でもいい〜と書くと顔真っ赤に反応してくる。
「ほんとの高校野球ファンなら嫌いなチームなどないはず。野球経験者からすれば見るなと言いたい〜」ってね。

これ他の学校で同じこと書いたらコイツも反応しないし
そこのファンもほとんど反応しないよ。
0832名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/25(日) 08:18:44.48ID:9LLzgAnx
言い方の問題だけど
例えば
文理以外なら何処でもいい(文理を出すな)=県内チームは打倒文理を目指せ。
↑これ文理に対する最大限の敬意と好待遇だよね?
文理に配慮しつつ他の全チームにエール送ってる全てが丸く収まるヤツだよね。

中越は王者なんだから、県内の連中は打倒中越を目指せ!って当然の扱いなのに
これを勝手に(甲子園で勝てないから)出すな!と言われてると被害妄想してんの越オタだけなんだよなw
そんなこと一言も言ってねーのにw
0833名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/25(日) 15:35:08.11ID:jfaCBbTw
いっつもなげーよ。読んでないけど
0834名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/26(月) 07:30:57.03ID:w4snbxd2
前にも言ったけど公立と私立で大会分けてほしいね。
毎年公立代表と私立代表で2校出てそれぞれの聖地で戦う。
0835名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/26(月) 07:46:25.02ID:w4snbxd2
公立もセカンド私学も中越文理に3点差以内の接戦。特に公立はまずはコールド回避。これを目指せば県レベルの上昇に繋がる。
打倒文理そしてそれより難しい打倒中越へ。

文理は再来年出れば復活の兆しはあるが、来年中越に許せばもう時遅し。
来年どうなるか楽しみだな。
0836名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/26(月) 20:16:51.00ID:9+5MDaJ2
BCドラフトで佐藤雄飛が指名されるかわからんが
越オタって選民意識強いんだよな...
他の学校ファンもOBやらがドラフトかかればそれなりに喜ぶがエツヲタは悲壮感にまみれてて大袈裟。

甲子園に出れない勝てない、2009は決勝で大敗し号泣その文理は準優勝。(別に大敗しなくても号泣してただろうけど)そのコンプから抜け出すのは永久に無理なんだろうな。
0837名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/27(火) 07:10:24.49ID:3jY+U6X3
>>839
そういうお前も中越コンプにまみれてるよね。
アレルギー持ちなんだよな。

バクサイの人によると中越ファンは単に自分達の贔屓の学校を応援してるだけらしい。
まあ大抵中越やエツオタ擁護する連中は自称「越ファンじゃない」と言ってるヤツに限って中越贔屓か越オタなんだけどなw
0838名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/27(火) 08:07:52.19ID:U+uPjFUB
誰に言ってるの?
0839名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/27(火) 12:22:52.26ID:3jY+U6X3
アンカーミス。
>>836ね。
専ブラはレス番づれる。
0840名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/28(水) 07:50:52.13ID:R1cT9RwX
甲子園の中越の相手が次で負けてるの指摘されると
文理を破った公立が次でコケてるのに触れないの?と噛みつく越オタいたけど
県大会での公立と甲子園での試合同じ次元で考えたらあかんだろ。

公立は勝ち進めば進むほど投手も疲弊するし強豪に勝った後だとメンタルも落ち着かなくなる。
可哀相だったのは2002の柏崎工飯田だな。明訓に勝って肩が限界でそれでも決勝文理相手に7回まで抑えてたけど捕まってボコられた。
文理も前年のリベンジに燃えてたけど柏崎工に出させてやりたかった。
0841名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/28(水) 07:56:43.14ID:R1cT9RwX
一部の成り済ましのせいで罪もない中越と中越ファンのイメージが悪くなると言うけど
エツオタのイメージなんて誰が何をしなくても元々悪くなってるのに気づかないエツオタ。そのせいで中越のイメージも悪くなってるし。

オタの影響も強いがそれ以前に元々中越は嫌わてるのに気づけ。
御大の時はまだ良かったけど特に現監督になってから。
あの成り済ましも元々エツオタはキモいんだから余計なことするなと。
0842名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/29(木) 22:16:22.89ID:wpsPeS7z
エツオタキモいわ。何を言ってもアンチ中越というか
打倒中越を掲げてる連中は全て甲子園で勝てない云々で叩いてる連中だと思い込んでる。
0843名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/30(金) 07:41:16.47ID:Mg9U4fEE
基本的に仁哉監督の狂信者だからな。
仮に仁哉監督が別の学校の指導者になればそっちを応援するし
監督替わった中越に対しても「本田先生のためにも〜、本田先生への恩返し〜」と言うに決まってる。

単純だから仁哉監督だけ上げとけば他の指導者陣ディスっても何も言わないし、中には辞めた部員すら「怒られたら〜奮起すればいいのに」「根性なしは放っておけ」みたいに言うヤツもいた。
基本的に中越上げとけば他の学校いくらディスってもいい気になって反応しないからなw
0844名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/30(金) 07:49:50.18ID:Mg9U4fEE
文理が県内で負けるとすぐ監督交代〜言い出す人も気が短いが
掲示板のエツオタは満場一致で絶対に監督擁護だからな。

就任2年目で初出場した崇監督も意外と仁哉氏ルートで遠ざかるかもしれないから
来年からの展開は目が離せないな。
0845名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/31(土) 08:59:16.51ID:nu2wyj7e
中越が嫌いなら甲子園でも北信越でも相手応援すればいいのに
負けると叩いてるヤツらが多いのも問題だけど、他の代表は応援するのに中越だけ応援しない連中も大概。

俺は何処が出ても相手応援してるけど
でもやはり中越以外の代表が勝つと嬉しい気持ちはある。好きなチームは応援して嫌いなチームは応援しないってある意味当然なんだが。

エツヲタだって文理は当然、他の代表は応援してねーだろw
0846名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/31(土) 18:19:03.80ID:n1x+X2MJ
kjgfcxd
0847名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/31(土) 22:06:21.35ID:GIGqDidH
>>634
確かに。負け方は明訓の方が酷い。
たが明訓も北越もあの負け方引きずってないし
中越を目の敵にもしてない。

中越の場合練習が無駄にキツイのもあるが。
0848名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/01(日) 09:16:41.14ID:QHeCNBEl
昨年秋はメチャクチャだったな。
文理に勝った学館が次で桜に敗退。その桜は巻に敗れ、巻は産附と暁星にボコられた。中越に勝った暁星も北越に負け。

今年はそれでも文理に勝った暁星が優勝。中越に勝った明訓は準優勝だけど。
昨年は相性の問題で優勝チームが全てのチームに勝てるわけでない典型例だった。
0849名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/01(日) 09:19:28.55ID:QHeCNBEl
一昨年秋も中越に勝った十日町が帝京に敗れ
優勝候補北越に勝った学館が三条に敗れ
その三条を帝京が倒したが北越や中越
が三条、帝京、関根、南と直接やれば恐らく勝ってたからな。
0850名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/01(日) 14:25:17.91ID:w6U61aIX
秋の結果はほとんど宛にならんからな。
中越は夏にかけて仕上げるし。
だがここ2年は例年秋を落とさない文理が落としてるから県内リクルートに影響が出るかもしれない。人数少ない方が効率いいので吉と出てほしいが。

文理は夏と秋を両方落とすのが2003以来なんだよな。
たまたま暁星に不覚取っただけで来春は普通に優勝してそうだけどな。
今年で言えばやはり春大会がない影響も大きく春があれば或いは中越にも大敗してなかったかもしれん。
0851名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/02(月) 07:35:51.68ID:ILralU2B
とあるエツヲタ。
否定的なこと書くと全て甲子園で勝てない〜云々で叩いてると思い込んでるから
会話が成立しない。
甲子園云々の幼稚な理由じゃなきゃ何でもいいだろ。

否定的なこと書くと顔真っ赤にするくせに強い強いと絶賛したり煽ると一部のせいで〜迷惑だ〜と言い出すからクッソめんどくさい。まあ加減を弁えなてないからだけどさ。
0852名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/03(火) 08:21:05.43ID:CQLuXoe3
エツヲタは放っておけ。

何でもいいから中越文理体制を倒せ!セカンド私学カモン。
まあ文理が出れなくなって中越一強になったらなったで面白いがw
0853名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/03(火) 15:34:43.00ID:2L8OEycu
hgc
0855名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/04(水) 07:43:37.60ID:tllfFqcV
春まで野球ないからつまらん。
中越は春までに力つけるけど、春は怪我人多くて文理以外にコケたり決勝で文理にヤられるんだよな。
で6月から夏までに仕上げる。

まあ仕上げたところで6年前までは11年も甲子園出れなかったわけだけどなw
所詮雑魚専用。
0856名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/04(水) 12:21:23.78ID:tllfFqcV
雑魚専というか
寧ろ今井諏訪部門藤阿部拳山後渡邉東條小林洸須藤とあれだけの好投手いて甲子園出れないんだからな。
球速でいえば伊藤直輝や海津や横山、田村、県央石田古村、明訓神田より明らかに上だろ。
0857名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/05(木) 07:47:32.84ID:W0jQAdim
帝京茨木
甲子園出れなくてもいいから中越文理を倒してほしい。
そのためにはいい捕手と打力も必要だが。
0858名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/06(金) 07:41:45.41ID:rEoM/Xtu
球速だけでみれば文理飯塚クラスなら
中越にいくらでもいた。今夏の旦有夢もそう。明らかに伊藤直輝より上。
伊藤はバッティングも良かったけど
2009に伊藤の代わりに今井諏訪部阿部東條山本山田菅井旦有夢がいれば
もしくは2014に飯塚とWエースでこれらの投手がいれば全国制覇可能だった。
0859名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/06(金) 23:30:27.37ID:rEoM/Xtu
したらば規制されないな。
元々過疎ってたがここに来る人少なくなった原因わかった。
0860名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/07(土) 07:44:59.74ID:YQrkbE1p
学館高橋BC志望届出したな。
昨年中越に勝った功労者田村も中越戦で138くらい出してて今アルビだけど
高橋は練試でも中越抑えたし、高橋来てれば文理中越もそうは打てなかっただろうな。昨秋文理を倒した時レベルの打力があれば勝てたんだよな。
右の南波も良かったようだし。

というかたかが秋といえど、学館に打たれてるようではやはり種橋は凡Pだったんだな。長谷川をエースにすべきだった。
0861名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/07(土) 07:57:18.18ID:YQrkbE1p
>>858
全国制覇舐めすぎ。
2009は籤運。翌年の明訓も籤運。2年連続2勝で8強の組み合わせだったから勘違いしてるけど両チームとも1勝できれば御の字の戦力。8強なんてそんな簡単に行けるもんではない。
2014文理も全国的にレベル低い年だったが1勝で十分な戦力。

別に力がないというわけでなく
どのチームも運と勢いがあれば上まで行けるってこと。飯塚レベルの投手ならあの代でもいくらでもいたし、打線も決して強力ではなかったからな。
確かに素質なら伊藤直輝や稲垣より中越の阿部や東條あたりの方が上で飯塚とも遜色ない気はするが。
0862名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/07(土) 10:24:37.12ID:O5NcnEeG
やたら中越の選手や戦績に詳しいの見て
エツヲタが「実は好きなんじゃないの?」と絡んでくるけど
だから恐れてるから敵視してるんであって甲子園で勝てない云々で叩いてる幼稚な輩と一緒にするなと。

甲子園云々で叩いてるヤツらだって
試合中応援してるのかは知らんけど
試合見てるからアレコレ言うわけで。
0863名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/07(土) 23:35:33.47ID:T7hkWHX4
>>860
田村はエコスタで141`出てたけどな。それを聞いた文理の南が驚いてた
0864名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/07(土) 23:36:41.37ID:T7hkWHX4
中越菅井も同じ試合で141出てた。去年のガンは甘かった
0865名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/09(月) 09:34:28.79ID:V2ZzcfTv
865
0866名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/09(月) 12:32:15.49ID:/V4B51F3
酷い話だよね。
たまたま2年連続勝ち上がっただけで全国制覇できると勘違い。
一回全国制覇したってその後負け続ければ意味ないわけで。

明訓みたいに初戦突破率が高かったり
所謂ネームバリューある強豪に勝ったり好投手擁し前評判高いところ倒したり
中越みたいに毎回接戦に持ち込む方がレベル高いと言えるし(まあ中越は籤運だけど)
0867名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/09(月) 12:38:59.80ID:/V4B51F3
大体代表だけ強くてもそれ以外のレベル低ければ県レベル高いとは言えないし。
甲子園での結果や試合内容だけでは県全体のレベルを図れないしな。

そして甲子園や北信越で結果出せなかったりレベル低くてもやはり
何処のチームにも甲子園のチャンスがもて、代表校に対しても初戦から決勝まで決して楽に勝たせない試合ができるチームが多い方が面白いし何処のチームもモチベーション上がるよね。

中越文理やその他一部の私学や有力公立だけが強くてもダメだ。
0868名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/10(火) 15:24:44.18ID:W7So0/jm
よわ
0869名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/11(水) 07:52:45.50ID:UR97L8f9
新潟についてまとめたよ(^-^)v
補足よろしくお願いいたします
https://youtu.be/PCnZqycMFOI
0870名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/14(土) 22:46:12.94ID:DKmr+9dZ
いっそ来年中越連覇して文理追い詰めてほしいね。
そもそも来年は本来なら中越有利な年。
文理は来秋からが勝負。

来年下馬通り中越出れれば仁哉センセもいよいよ力つけたと思うが。
来年文理以外が出れれば
それに越したことはないが。

でも文理に関しては存亡をかけた戦いとなる。来夏落とせばいよいよ手遅れになるかもしれない。
個人的に中越の現チームは2014文理飯塚世代匂がする。
0871名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/15(日) 07:50:24.35ID:j8SSX4U/
文理飯塚世代は神宮しか見てない連中は打撃がいいと勘違いしてたけど
普通に飯塚におんぶにだっこだったからなw

*基本的にどこのチームも一緒だが、所詮雑魚相手と乱調時にしか打てない。
0873名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/15(日) 14:08:32.54ID:J8b1mQ0f
中越が甲子園出るときは新潟のレベルが低いとき
0874名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/15(日) 14:54:12.26ID:/rnU4sDB
文理の早期敗退=中越優勝。まるで大阪で桐蔭が先に負けたら履正社の優勝が決定するような構図。
夏に文理が先に負けてその後中越降す所があったら4回戦だろうが準々決勝だろうが勝った瞬間に優勝の一本指ポーズしてもいいと思う。その後の試合で山王降した後の湘北パターンで嘘のようにボロ負けしても構わん。夏の中越を降せた所が実質新潟優勝。
0876名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/16(月) 07:38:42.86ID:bcyzyLk2
>>874
確かに中越倒したところを優勝にして甲子園行かせたいが。
同じく文理倒したとこにも甲子園行かせたい。20162018と中越は功労者の大手と県高を差し置いてごっつぁん甲子園だったからな。

そして文理が先に負けなくても文理以外が夏に中越倒すのは奇跡。
(ただ中越に勝ったところが優勝というジンクス崩し中越の価値を下げるためには昨夏文理が優勝することは必須だった。中越を中心に回ってるわけではないと証明しないとだし。)

夏に文理と中越が両方コケたらその時点で明訓復活か公立かセカンド私学の初出場だからな。
0877名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/16(月) 07:51:11.46ID:bcyzyLk2
>>873
ここ4回のエツの優勝は全て圧勝だったからな。
中越が現監督になってから文明中しか出れずそれ以外は常に全国最低レベルだが、それ以前は何処にもチャンスあってモチベーション高く活気があった。

文明が強くなったのも中越強化のお蔭でもあるが
でも何だかんだで明訓が佐藤監督で強かった時はそれ以外も今より元気があった気がする。

セカンド私学が強化し出したのも2012くらいからだけど、強化が中途半端だから中越文理に歯がたたず
逆に文明の弱体化を招いた。
島田監督で盛り返しつつあるけど明訓弱体化以降は結局中越の天下だからな。
0878名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/16(月) 08:34:25.60ID:N94vn1o1
打順 守備 選手 年齢 打席 試合数 打率 本塁打 打点 得点 盗塁 備考
1 遊 石井琢朗 29 左 131  .292  (20) 8 58 108 39 盗塁王、ベストナイン(遊)
2 中 波留敏夫 29 右 130  .298  (14) 15 70 95 21
3 左 鈴木尚典 27 左 134  .328  (3) 17 92 110 7
4 二 ロバート・ローズ 32 右 134  .369  (1) 37 153 93 3 首位打者、打点王、最多安打、ベストナイン(二)、最多二塁打
5 一 駒田徳広 37 左 129  .291  (21) 9 71 53 0 ゴールデングラブ賞(一)
6 右 佐伯貴弘 29 左 112  .309  10 53 49 1
(中根仁) 33 右 71  .272  4 25 23 0
7 三 進藤達哉 29 右 109  .286  14 42 38 1 ゴールデングラブ賞(三)
(アルキメデス・ポゾ) 26 右 91  .297  9 30 31 0
8 捕 谷繁元信 29 右 122  .295  (17) 11 50 55 0
合計 .294 140 688 711 74
二塁打:246本(リーグ1位)、三塁打:20本(リーグ3位)。
0881名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/18(水) 22:57:23.64ID:1U2uiSfS
中越連覇からの一強スタートか文理復活か
明訓復活か 
セカンド私学初出場か。
来年は新潟高校野球の未来を決定づける大きな年だな。

まあセカンド私学も一回出るのは大きいが一回出ただけであとは遠ざかって弱体化すれば意味ないが。

文理中越以前の明訓みたいに勝ち続けられればいいけど。
或いは長野みたいに毎年代表が変わる戦国時代になってくれれば最高だが。
0882名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/19(木) 08:24:18.34ID:roS+zkeE
1985 MIL 21 66 62 4 10 2 0 1 15 5 0 0 1 2 1 0 0 9 4 .161 .169 .242 .411
1986 大洋 128 526 469 79 151 29 4 27 269 105 18 12 0 7 45 10 5 64 9 .322 .382 .574 .956
1987 130 550 492 75 159 31 4 35 303 98 9 2 0 4 46 16 8 73 5 .323 .387 .616 1.003
1988 130 557 497 79 145 25 6 33 281 102 5 5 0 6 49 3 5 69 12 .292 .357 .565 .923
1989 130 562 512 69 135 33 7 24 254 81 12 6 0 9 33 2 8 91 11 .264 .313 .496 .807
1990 15 60 57 3 11 3 2 0 18 3 0 1 0 0 2 0 1 12 0 .193 .233 .316 .549
MLB:1年 21 66 62 4 10 2 0 1 15 5 0 0 1 2 1 0 0 9 4 .161 .169 .242 .411
NPB:5年 533 2255 2027 305 601 121 23 119 1125 389 44 26 0 26 175 31 27 309 37 .296
0883名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/19(木) 12:36:29.91ID:h/PB1ZDl
バクサイ荒らされてて書いても意味ない。
よっぽど隙なやつだな。
それとも俺を隔離するための意図的な荒らしか。
0884名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/19(木) 23:18:07.22ID:q0e2Bx0u
中越を甲子園に出さなけらば何処が代表でもいい=県内各校は打倒中越を目指せ。
↑こう言ってるだけなのに
甲子園で勝てないから出すな〜と言われてると勝手に思い込んで顔真っ赤に反論する越ヲタw

誰よりも勝てなくて叩かれてる自覚あるから
中越を否定するやつは文理以外全てを否定する輩だ〜と思い込んでるw
甲子園での試合以前の県大会の話をしてるのに。

中越と新潟のチームを一番馬鹿にしてるの
お前だろ!と。
0885名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/20(金) 07:53:58.26ID:WrtEgo2Y
カターレ富山-ヴィッセル神戸
日章学園中-東急Sレイエス
北海道コンサドーレ札幌-FC多摩
サンフレッチェ広島-清水エスパルス
FC LAVIDA-宇治FC
ファジアーノ岡山-北海道コンサドーレ室蘭
青森山田中-グランセナ新潟
サガン鳥栖-大宮アルディージャ
愛媛FC-V.ファーレン長崎
湘南ベルマーレ-セレッソ大阪
FC KAJITSU-徳島ヴォルティス
浦和レッズ-ジュビロ磐田
ガンバ大阪-名古屋グランパス
横浜Fマリノス-アルビレックス新潟
JFAアカデミー福島-ガンバ大阪門真
MIRUMAE FC-鹿島アントラーズつくば
0886名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/20(金) 07:59:33.92ID:1cWbqBRq
中越を甲子園に出さなければ何処でも
→中越を倒せれば何処でも
にすれば反応薄いんだろうけど
それでも反応するだろうなw


何処が来ても中越に負けるよ〜負けるから安心しろ〜
↑これなら全く反応しないはずw
アホか。
0887名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/21(土) 13:08:02.80ID:KyisNf3k
したらばとかでもそうだよね。
選手にプロに入るレベルではないとか言うの見ると
すぐあなたが決めることではない〜とか顔真っ赤に噛みつく。
大体エツヲタだろうけど

で中越の選手絶賛してとけば黙るからねw
それさえすれば他の学校の選手下げてもいい気になって何も言わないし。
特に文理の選手やら指導者下げとけばなお良いw
0888名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/21(土) 14:51:28.38ID:6rey0NLz
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
 
 
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況