X



高校球児の進路86

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/21(土) 06:45:31.79ID:a3eUu1yS
2
0003名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/21(土) 09:52:37.79ID:9oIIUQ+a
>>1
ありがとう。
0004名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/21(土) 11:46:48.51ID:E4eg/jK1
Sランク企業就職者数(17、18、19年度合計)

東大9(日本銀行、日本政策投資銀行2、三菱商事3、三井物産、三井不動産、JR東海)

早大19(NHK、フジテレビ3、TBSテレビ、テレビ東京、読売新聞社、日本経済新聞社、博報堂、三菱商事2、三井物産、伊藤忠商事2、丸紅3、三井不動産、トヨタ自動車)

慶應11(NHK、電通、共同通信社、三井物産、住友商事、伊藤忠商事、丸紅2、三井不動産、JR東海、トヨタ自動車)

立教8(NHK3、テレビ朝日、電通、博報堂2、三菱商事)

明治6(NHK、日本テレビ、テレビ東京2、電通、読売新聞社)

法政3(NHK2、住友商事)

中央2(商船三井、トヨタ自動車)

青学1(NHK)

http://pospelove.com/draft-university.html
https://www.draft-kaigi.jp/category/university/univ-draftnews/page/3/
0007名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/21(土) 14:00:41.67ID:csXMXPAm
河合塾 2020年入試用-入試難易度ランキング表    

2019年11月22日更新 <文系>

http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

01慶應68.8 (文65法68.8経済67.5商66.3総政72.5環境72.5)
02早稲田67.7 (文67.5法67.5政経69.1商70国教67.5社学70教育66.3文構67.5人科66.7スポ科65)
03上智64.2 (文63.6法66.7経済65外語65総グロ65総人66.3神学57.5)
04明治62.6 (文61.8法62.5政経61.7商62.5経営65国日62.5情コミ62.5)
05立教62.3 (文61.3法62.5経済61.7経営62.5異文化67.5社会63.3観光61.3心理61.3コミ福59.1)
06青学62.0 (文62法62.5経済62.5経営62.5国政62.5教育62.5総政65地球65コミ人55情報60)
07同志社61.3 (文61法61.3経済62.5商63.8グロコミ62.5グロ地61.7社会61.5心理62.5政策60スポ健58.8情報60神学60)
08中央60.7 (文57.9法61.7経済60商60国経62.5総政60国情62.5)
09法政59.8 (文60法61.7経済58.3経営60GIS65国文60社会58.3福祉58.8スポ健57.5キャリ60人環60情報57.5)
10学習院59.3 (文57.2法60経済60国社60)


河合塾偏差値スレ ↓

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1576630356/1
0008名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/21(土) 14:01:25.36ID:csXMXPAm
■2020年版・駿台予備校偏差値・文系<首都圏私大>(2019.5.28)

http://www2.sundai.ac.jp/yobi/sv/index.html

慶應   63.6 (文64 法66 経64 商63 総61 )
早稲田 62.3 (文62 法65 経65.5商63 国64 社62 教60.5 構61 人57.5)
上智   60.9 (文59 法62.5 経61 外61 総61 人61)
明治   57.0 (文56 法58 経57 商57 国58 情56 営57 )
立教   56.1 (文55.5 法58 経56 営57.5 異58 社57 観55 福52 心55.5)
学習院 55.3 (文54.5 法56.5 経55 国55)
中央   55.1 (文54.5 法60.5 経53.5 商54 国54 総56 情53 )
青学   53.9 (文54.5 法56 経54 営54 国56 総55 教54 情52 地52 コミ51)
法政   53.1 (文53.5 法53.5 経52 営52 国56 社52 養55 人53 福52 キャ52)
0009名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/21(土) 14:02:26.92ID:csXMXPAm
http://premium.toyokeizai.net/articles/-/22376

明治大学|脱MARCH「早慶明」標榜

東洋経済 2019年12月21日号

入試偏差値も早慶に迫る高さだ。
進研模試の偏差値では、明治で最も伝統的な法学部が74、08年に新設された国際日本学部が73と、
早稲田の一部の文系学部を超えており、
大学側は「今の明治は脱MARCH。MARCHというより“早慶明”」と意気込む。
0010名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/21(土) 14:04:53.78ID:csXMXPAm
<本当に強い大学2018> 「東洋経済」 ※数字はポイント数 --上位70校--

@ 東京大学78.1
A 早稲田大73.3
B 慶應義塾71.1
C 京都大学66.4
D 東北大学66.2
E 大阪大学64.1
F 上智大学63.7
G 名古屋大61.8
H 九州大学60.6
I 豊田工業60.3
J 東京工大59.4
K 中央大学58.7
L 一橋大学58.6
M 北海道大58.5
N 明治大学58.3
O 同志社大57.6
P 神戸大学57.4
Q 千葉大学57.2
R 近畿大学57.1
S 東京医科57.0
21 筑波大学56.9 順天堂大56.9
23 芝浦工大56.8
24 東洋大学56.2
25 大阪観光56.1 立命館大56.1
27 明海大学55.9 法政大学55.9
29 創価大学55.8
30 愛知文教55.7
31 朝日大学55.6
32 大阪医科55.5
33 関西大学55.4 国際教養55.4
35 東京理科55.3
36 千葉工大55.2 関西医科55.2
38 中央大学55.1
39 関西学院55.0 産業医科55.0 青山学院55.0 ★
42 聖路加国54.9
43 自治医科54.6
44 兵庫医科54.4
45 東京国際54.3 日本大学54.3
47関西外語54.1 東京医科歯科54.1
49エリ音楽53.9
50 広島大学53.8 星薬科大53.8
52北里大学53.7 横浜国立53.7 金沢大学53.7 学習院大
56名古屋外53.6 西日本工業53.6
58 東京外語53.4
59金沢医科53.3
60大阪経法53.2 南山大53.2
62 岡山大学53.1
63東京電機53.0 藤田保健53.0
65津田塾大52.9 武蔵大学52.9 工学院大52.9

----主な内容--------
【教育・研究力】:(教育投資(%)、科学研究費補助金、教員一人当たり学生数)
【就職力】:(就職率、上場企業役員指数、大企業400社就職率)
【財務力】:(入学定員倍率、経常利益率、自己努力収入比率、自己資本比率)
【国際力】:(外国人学生比率、海外留学協定校数)
https://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/DetailZasshi?refShinCode=0900000004910201360581&;Action_id=101&Sza_id=LL
0011名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/21(土) 14:05:31.12ID:csXMXPAm
https://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=21528

2019年大学入試結果     週刊朝日 /2019年11月29日号

<徹底比較>
「マーチ」W合格者はどっちを選ぶ?

〇明治・法89%――11%青学・法●
〇明治・政経100%――0%立教・経済●
〇明治・政経100%――0%青学・経済●
〇明治・商75%――25%立教・経済●
〇明治・商80%――20%青学・経済●
〇明治・商100%――0%青学・経営●
〇明治・経営56%――44%立教・経済●
●明治・経営14%――86%立教・経営○
〇明治・経営75%――25%青学・経営●
〇明治・政経100%――0%中央・経済●
〇明治・商100%――0%中央・商●
△明治・文50%――50%立教・文△
〇明治・文100%――0%中央・文●
〇明治・文100%――0%学習院・文●
〇明治・国際日本60%――40%青学・文●
〇明治・情報コミ67%――33%立教・社会●
●明治・法20%――80%中央・法〇
〇明治・国際日本100%――0%中央・国際情報●
〇明治・理工75%――25%立教・理●
〇明治・理工100%――0%青学・理工●
〇明治・理工86%――14%中央・理工●
0015名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/21(土) 14:10:19.45ID:Zvrazpkt
>>5
前スレはキチガイ青山学院が潰した。

荒らしトップの青山学院キチガイ婆BM

青山学院キチガイ婆BMは捏造コピペ
0016名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/21(土) 14:18:23.06ID:sN32dum2
青山学院の豚女は出鱈目コピペです。
青山学院の豚女は異常者です。
青山学院の豚女は神奈川の粗大ゴミです。

全日本大学野球選手権
明治大学ー日本一
青山学院ー予選落ち

野球が弱い青学→荒らしだけです。
0018名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/21(土) 14:46:32.71ID:3Vb5mXXJ
東海大

<投手>
 植田 結喜 東邦  
 後藤 丈海 八戸学院光星  
 内藤 圭史 大垣日大  
 赤穂 旺亮 関西  
 福田 真啓 英数学館  
 福井 崚太 呉港  
 馬場 雄太 智弁学園  
 飯泉 雄太 駒込  
 末宗 樹弥 近大福山
 和久井 達也 桜美林  
<内野手>
 北口 恭輔 埼玉栄  
 金澤 礼大 広陵  
 竹村 翼 遊学館  
 宮崎 涼介 明石商  
 佐々木 俊輔 盛岡大付  
<外野手>
 岡田 拓也 近江  
 中田 旬亮 埼玉栄  
 柄谷 一輝 九州国際大付
 東海林 航介 星稜  
 皆川 崚 郡山  
 赤崎 優大 報徳学園  
0019名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/21(土) 14:54:52.48ID:csXMXPAm
2020年度用河合塾偏差値 共通学科

http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

河合塾偏差値PDF

https://www.keinet.ne.jp/rank/20/ks04.pdf

◆明治大学・経営学部・一般入試65  ↑

       法律 政治 経済 経営 英文 日文 平均
早稲田  67.5  70.0  70.0  70.0  67.5  --.-  69.0
慶應    70.0  67.5  67.5  65.0  65.0  --.-  67.0 2教科
上智    67.5  --.-  65.0  65.0  65.0  62.5  65.0
明治    62.5  62.5  60.0  65.0  62.5  62.5  62.5
青学    62.5  62.5  62.5  62.5  62.5  62.5  62.5 
立教    62.5  62.5  62.5  65.0  60.0  60.0  62.1
同志社  62.5  60.0  62.5  65.0  60.0  62.5  62.1
法政    62.5  60.0  60.0  60.0  62.5  60.0  60.8
中央    62.5  60.0  60.0  60.0  57.5  60.0  60.0
学習院  60.0  60.0  60.0  60.0  57.5  57.5  59.2
関西    57.5  --.-  57.5  60.0  60.0  --.-  58.8
関学    57.5  57.5  60.0  60.0  57.5  60.0  58.8
成蹊    60.0  57.5  60.0  60.0  55.0  57.5  58.3
立命館  60.0  --.-  57.5  57.5  57.5  57.5  58.0
0020名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/21(土) 14:57:06.04ID:csXMXPAm
http://toyokeizai.net/articles/-/319510?page=3

東洋経済2019.12.21号

◆明治はMARCHで飛び抜けた存在に

まず大学単位で見てみよう。明治と立教の両方に受かった例では、71.3%が明治を選んだ。
明治はMARCH4大学に対して70%以上の選択率を示しており、
MARCH内では明治が強い点がわかる。

 東進ハイスクールの島田研児・教務制作部長は、「『明治、立教、青学、中央、法政』
という序列は昔からあまり変わっていない」と話す。
ただし、「MARCHの中でかつてよりも 明治が飛び抜けた存在になっているのは事実。
背景にあるのはバンカラから 都会的なイメージへと変わり、女子学生も増えたことだ。
政治経済、商、法といった看板学部に加え、
国際日本、情報コミュニケーションといった新学部も成功している」と指摘する。

<大学単位で見たW合格の進学率>
〇明治71.3%―立教28.7%●
〇明治82.6%―青学17.4%●
〇明治77.3%―中央22.7%●
〇明治98.4%―法政1.6%●

〇立教54.1%―青学45.9%●
〇立教75.6%―中央24.4%●
〇立教89.6%―法政10.4%●

〇青学73.6%―中央26.4%●
〇青学92.9%―法政7.1%●

〇中央80.4%―法政19.6%●
0021名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/21(土) 14:59:50.17ID:W7szKb3I
青山学院キチガイのBM

青山学院キチガイ婆BMは捏造コピペ

青山学院キチガイ婆BMは馬鹿丸出し

青山学院キチガイのBMは変態

青山学院キチガイ婆BMは老婆
0022名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/21(土) 15:08:59.81ID:JoQUQrSG
立教と法政のW合格なら立教だろうけど、
中央と法政のW合格なら法政じゃね?
0023名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/21(土) 15:33:50.71ID:RHTKZWq2
馬鹿の代名詞明治の広報戦略とは

アホ芸能人を大量に推薦で入学させる
マスコミに金をばらまいて明治上げ記事を書かせる
職員を工作員にして、高校別大学合格者、東進W合格、一部の都合のよい就職実績をネットに拡散する
0026名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/21(土) 16:22:20.45ID:csXMXPAm
河合塾 2020年入試用-入試難易度ランキング表    

2019年11月22日更新 <文系>

http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

01慶應68.8 (文65法68.8経済67.5商66.3総政72.5環境72.5)
02早稲田67.7 (文67.5法67.5政経69.1商70国教67.5社学70教育66.3文構67.5人科66.7スポ科65)
03上智64.2 (文63.6法66.7経済65外語65総グロ65総人66.3神学57.5)
04明治62.6 (文61.8法62.5政経61.7商62.5経営65国日62.5情コミ62.5)
05立教62.3 (文61.3法62.5経済61.7経営62.5異文化67.5社会63.3観光61.3心理61.3コミ福59.1)
06青学62.0 (文62法62.5経済62.5経営62.5国政62.5教育62.5総政65地球65コミ人55情報60)
07同志社61.3 (文61法61.3経済62.5商63.8グロコミ62.5グロ地61.7社会61.5心理62.5政策60スポ健58.8情報60神学60)
08中央60.7 (文57.9法61.7経済60商60国経62.5総政60国情62.5)
09法政59.8 (文60法61.7経済58.3経営60GIS65国文60社会58.3福祉58.8スポ健57.5キャリ60人環60情報57.5)
10学習院59.3 (文57.2法60経済60国社60)


河合塾偏差値スレ ↓

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1576630356/1
0027名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/21(土) 16:24:48.23ID:e0AJYm5b
>>23
馬鹿の代名詞ー青山学院

捏造コピペ女王ー青山学院キチガイ婆BM

馬鹿の代名詞ー青山学院

捏造コピペ女王ー青山学院キチガイ婆BM
0028名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/21(土) 17:38:52.97ID:JpP8Y2WX
>>22
そら市ヶ谷と八王子だし

ただ看板の法を後楽園へ移転するから
中央人気が伸びるだろうけど狭いからビルキャン
0030名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/22(日) 00:19:48.34ID:ijWf53gf
>>28
正確に言えば茗荷谷がメインで、後楽園は1年生のみになるらしい。
中央は今年から国際関係の学部を市ヶ谷のビルキャンに開設している。

法政も経済、社会と言った主要学部が多摩にある。中央の多摩キャンとは比較にならぬほど
不便でバス便しか無い上に本当に山奥だからな・・・八王子と言えば創価も相当な僻地にあるな。
0031名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/22(日) 01:55:05.07ID:e+l6mM24
>>28
市ヶ谷と八王子の差よりも、東京六大学と東都の差の方がでかい。法政は土日の神宮で早稲田、慶応、明治、立教、東大と戦っているが、中央は平日の神宮で東洋、駒澤、亜細亜、國學院、立正を相手に戦っている。平日だから見に行く気にもなれない。
0032名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/22(日) 08:19:47.07ID:ijWf53gf
>>31
野球部や応援団なら確かにそうだけど、文脈的に一般学生の話じゃないの?
大学野球に関心のある学生は稀だし、大昔ならともかく今は神宮に行けるか否かの理由で
志望校を絞る学生は殆ど居ないはず。それに、東都の学生だって土日に六大学を観戦するのは自由。
昔だが、土日は高校野球と六大学観戦が趣味の中央OBも居た。
0033名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/22(日) 09:33:12.46ID:RmM7zgrp
大学野球
全国制覇−日本一回数ベスト5

1明治大学 12(選手権6、神宮6)

2駒澤大学 11(選手権6、神宮5)
2法政大学 11(選手権8、神宮3)

4亜細亜大  9 (選手権4、神宮5)

5慶應義塾  7 (選手権3、神宮4)
5東海大学  7 (選手権4、神宮3)

選手権=春季・全日本大学野球選手権
神宮==秋季・明治神宮野球大会


2019年
全日本大学野球選手権−明治大学・日本一
明治神宮野球大会 −−−慶應義塾・日本一

http://www.asahi.com/articles/ASMCP6VTPMCPUTQP01K.html?ref=tw_asahi

6月の全日本大学選手権を明大が制し、
11月の明治神宮大会は慶大が頂点に立った。
0034名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/22(日) 11:54:55.70ID:iBh7X8Gs
大学4冠を目指すと息巻き、思い上がった明治は秋季リーグ戦五位と惨たんたる結果に終わった
0035名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/22(日) 12:12:48.30ID:e+l6mM24
優勝 仙台育英(宮城)
2位 神村学園(鹿児島)
3位 筑紫女学園(福岡)
4位 興譲館(岡山)
5位 青森山田(青森)
0036名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/22(日) 13:00:25.97ID:Kjga+gak
>>31
変なカルト仏教大学ばっかりやな・・・。
そんなところ平日の夜中にやらせればええのに。
0037名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/22(日) 15:12:01.03ID:e+l6mM24
栴檀林〜 栴檀林〜 ♪ (曹洞宗)
國學神道 亞じゃパー教
0039名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/22(日) 15:49:28.51ID:e+l6mM24
優勝 仙台育英(宮城)
2位 倉敷(岡山)
3位 佐久長聖(長野)
4位 九州学院(熊本)
5位 学法石川(福島)
0040名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/22(日) 16:37:54.37ID:ijWf53gf
偏差値コピペ荒らしは明治と無関係だと思う。他に話題あるのに学力ネタやる必要無いし。

ラグビー、野球、サッカーで日本一達成は凄過ぎでしょ。
野球は秋は全然ダメだったが、ラグビーは今季も強さを維持しているし
サッカーは三冠だからね(リーグ戦を独走優勝、総理大臣杯、インカレ)Jリーグ入りも7人。

駅伝はラグビー復活と引き換えに凋落してしまったのが残念だが
まあ、箱根に出ているのだから及第点ではある。

あと、フィギュアの樋口新葉が全日本銀メダルで、今夜、世界選手権(3枠)に内定すると思う。
明治のスケート部からワールド出場は初めてじゃないかな(彼女自身は何度か出場しているが)
0041名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/22(日) 17:08:54.79ID:8pwvbB++
明治の野球と駅伝はオワコン
野球は善波退任間際最後の魔法と森下ブーストで何故か日本一になっちゃった今年の春が低迷前最後の輝きになりそう
0042名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/22(日) 17:09:08.53ID:xv8wamIm
スポーツ芸能大学
0043名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/22(日) 17:19:14.69ID:y9JvTmEO
私立偏差値一覧(ランキング形式)

文系偏差値

70.0 〜 65.0慶應義塾大学 (東京)
70.0 〜 62.5早稲田大学 (東京)

67.5 〜 57.5上智大学 (東京)

65.0 〜 60.0青山学院大学 (東京)
65.0 〜 57.5同志社大学 (京都)
65.0 〜 57.5法政大学 (東京)
65.0 〜 57.5立教大学 (東京)

62.5 〜 52.5関西学院大学 (兵庫)
62.5 〜 57.5中央大学 (東京)
62.5 〜 60.0東京理科大学 (東京)
62.5 〜 60.0明治大学 (東京)
62.5 〜 55.0立命館大学 (京都)

60.0 〜 57.5関西大学 (大阪)
60.0 〜 57.5学習院大学

https://www.minkou.jp/university/school/deviation/20302/
0044名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/22(日) 18:08:46.55ID:RmM7zgrp
>>43
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

河合塾偏差値PDF

http://www.keinet.ne.jp/rank/20/ks04.pdf

私立偏差値一覧(ランキング形式)

文系偏差値

70.0 〜 65.0慶應義塾大学 (東京)

70.0 〜 62.5早稲田大学 (東京)

67.5 〜 57.5上智大学 (東京)

65.0 〜 60.0明治大学 (東京)
65.0 〜 60.0青山学院大学 (東京)

65.0 〜 57.5同志社大学 (京都)
65.0 〜 57.5法政大学 (東京)
65.0 〜 57.5立教大学 (東京)

62.5 〜 60.0東京理科大学 (東京)

62.5 〜 57.5中央大学 (東京)

62.5 〜 55.0立命館大学 (京都)

62.5 〜 52.5関西学院大学 (兵庫)
0046名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/22(日) 18:42:24.14ID:iBh7X8Gs
スレ違いだけど大学サッカーってほんと人気ないよな
バスケやバレーですら全国大会の決勝以外の試合もTV中継するのに
サッカーは決勝だけ。しかも深夜帯
0048名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/22(日) 23:02:01.55ID:uoz4jd1O
明治は芸能人をたくさん入れ知名度をアップ
さらに千代田区の一等地に豪華なキャンパスを建設して大成功をおさめた
今や偏差値と人気でMARCHトップで他を寄せ付けない勢い
一方で残りのARCHの中には経営戦略に失敗しド田舎にキャンパスがある偏差値オワコンもある
0049名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/22(日) 23:02:51.63ID:uoz4jd1O
本田真凛が明治に決めたのも必然の結果であり
明治の勢いそのままを体現している
0050名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/22(日) 23:22:05.08ID:e+l6mM24
早慶明?
いやいや、それはないね。
早慶専
これならOK! 「華の早慶専」
0051名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/22(日) 23:24:02.40ID:e+l6mM24
どぴゅ〜!
0052名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/22(日) 23:25:43.21ID:e+l6mM24
ムラムラシテキターッ!
0053名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/22(日) 23:28:13.42ID:e+l6mM24
リーチ一発ピンフドラ1
0054名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/22(日) 23:29:55.98ID:e+l6mM24
(゚∀゚ 三 ゚∀゚)
0055名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/22(日) 23:31:06.17ID:ijWf53gf
>>46
大学スポーツでは野球、駅伝、ラグビーがメジャー競技。
あと、アメフトも結構、人気がある。サッカーはラクロスより下の位置付け。

サッカーは大学Gや郊外の競技場のドサ回りが中心。甲府や小山等の僻地で
行われることもあるので、応援団すら滅多に行かない。試合会場が辺鄙過ぎるのが観客無人の原因かと。

今季のリーグ戦で最高の観客数だったのは西が丘の早明戦で、それでも1300人程度。
ただ、早慶サッカー定期戦は2万人くらい入ることもあり、応援団もちゃんと来る。
0056名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/22(日) 23:32:02.94ID:e+l6mM24
ムラムラトゥーア
東亜日報
東亜学園
0057名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/22(日) 23:33:44.12ID:VbYK2V2L
MARCHダブル合格で明治の圧勝
知名度+立地=偏差値
明治が最強
本田真凛も明治!
0058名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/22(日) 23:35:03.24ID:e+l6mM24
うぉーっ!
ムスコがギンギン!
ニューギン!
0059名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/22(日) 23:36:34.40ID:e+l6mM24
これは、かなり危険です!
気をつけてください。
0060名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/22(日) 23:40:42.50ID:e+l6mM24
Finish!
果てた〜!
0061名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/22(日) 23:48:12.31ID:e+l6mM24
自家発電システム「ピストン満蒙」
0062名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/22(日) 23:57:59.47ID:e+l6mM24
チーズインハンバーグ(ガスト)
かまいたち ミルクボーイ
0063名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/23(月) 00:14:21.51ID:DkqukZHL
(゚∀゚*)
0064名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/23(月) 00:18:04.40ID:DkqukZHL
役目を終えた後のムスコ。
疲れて痩せ細ってしまったようだ。
ゆっくりおやすみなさい。
0065名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/23(月) 00:18:04.72ID:DkqukZHL
役目を終えた後のムスコ。
疲れて痩せ細ってしまったようだ。
ゆっくりおやすみなさい。
0066名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/23(月) 00:25:05.28ID:DkqukZHL
探偵ナイトスクープでやってた、屁とバイオリンのコラボ演奏がおもしろかった。
しかし、よくあんなに屁がでるなぁと感心して見とりましたわ。
0067名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/23(月) 01:15:39.58ID:83ySlDfu
真凜は思ったより頑張ったけど、8位。
今は全日本2位で世界選手権に選ばれた樋口新葉さんじゃないの、明治推しは。
0068名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/23(月) 01:42:16.92ID:R9UamH+M
ロシア娘が4回転を軽々跳ぶ今、最低でも3回転半跳べなきゃ世界では歯が立たない
若いのに表現力勝負の真凛は伸びしろなし、樋口も体が重そう
0069名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/23(月) 02:29:22.08ID:kOcW18AT
大学選手権・野球 優勝明治大学

大学選手権・ラグビー 優勝明治大学

大学選手権・サッカー 優勝明治大学(四冠達成)

本田真凛 明治大学進学
0070名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/23(月) 05:02:56.28ID:FPkfIw5c
MARCHで企業努力をしてるのは明治だけだな
他は胡座をかいてるゴミとド田舎のオワコン
偏差値最高、就活最高、スポーツ最強、本田真凛も来る
明治だけだよMARCH卒で大企業相手に通用するのは
0071名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/23(月) 09:02:19.00ID:7SD/oUkj
明治は知名度と立地という最強の武器を手に入れた
MARCHなんて括り明治に失礼だろ
0072名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/23(月) 09:09:23.87ID:E7f8ZBLy
私立偏差値一覧(ランキング形式)

文系偏差値

70.0 〜 65.0慶應義塾大学 (東京)
70.0 〜 62.5早稲田大学 (東京)

67.5 〜 57.5上智大学 (東京)

65.0 〜 60.0青山学院大学 (東京)
65.0 〜 57.5同志社大学 (京都)
65.0 〜 57.5法政大学 (東京)
65.0 〜 57.5立教大学 (東京)

62.5 〜 52.5関西学院大学 (兵庫)
62.5 〜 57.5中央大学 (東京)
62.5 〜 60.0東京理科大学 (東京)
62.5 〜 60.0明治大学 (東京)
62.5 〜 55.0立命館大学 (京都)

60.0 〜 57.5関西大学 (大阪)
60.0 〜 57.5学習院大学

https://www.minkou.jp/university/school/deviation/20302/
0073名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/23(月) 09:44:19.46ID:aSK8g7GQ
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

河合塾偏差値PDF

http://www.keinet.ne.jp/rank/20/ks04.pdf

私立偏差値一覧(ランキング形式)

文系偏差値

70.0 〜 65.0慶應義塾大学 (東京)

70.0 〜 62.5早稲田大学 (東京)

67.5 〜 57.5上智大学 (東京)

65.0 〜 60.0明治大学 (東京)
65.0 〜 60.0青山学院大学 (東京)

65.0 〜 57.5同志社大学 (京都)
65.0 〜 57.5法政大学 (東京)
65.0 〜 57.5立教大学 (東京)

62.5 〜 60.0東京理科大学 (東京)

62.5 〜 57.5中央大学 (東京)

62.5 〜 55.0立命館大学 (京都)

62.5 〜 52.5関西学院大学 (兵庫)
0075名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/23(月) 09:49:23.57ID:aSK8g7GQ
◆2020年版・駿台予備校偏差値・文系<首都圏私大>

  (2019年5月28日)

http://www2.sundai.ac.jp/yobi/sv/index.html

慶應   63.6 (文64 法66 経64 商63 総61 )
早稲田 62.3 (文62 法65 経65.5商63 国64 社62 教60.5 構61 人57.5)
上智   60.9 (文59 法62.5 経61 外61 総61 人61)
明治   57.0 (文56 法58 経57 商57 国58 情56 営57 )
立教   56.1 (文55.5 法58 経56 営57.5 異58 社57 観55 福52 心55.5)
学習院 55.3 (文54.5 法56.5 経55 国55)
中央   55.1 (文54.5 法60.5 経53.5 商54 国54 総56 情53 )
青学   53.9 (文54.5 法56 経54 営54 国56 総55 教54 情52 地52 コミ51)
法政   53.1 (文53.5 法53.5 経52 営52 国56 社52 養55 人53 福52 キャ52)
0076名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/23(月) 10:11:46.65ID:aSK8g7GQ
河合塾 2020年入試用-入試難易度ランキング表    

2019年11月22日更新 <文系>

http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

01慶應68.8 (文65法68.8経済67.5商66.3総政72.5環境72.5)
02早稲田67.7 (文67.5法67.5政経69.1商70国教67.5社学70教育66.3文構67.5人科66.7スポ科65)
03上智64.2 (文63.6法66.7経済65外語65総グロ65総人66.3神学57.5)
04明治62.6 (文61.8法62.5政経61.7商62.5経営65国日62.5情コミ62.5)
05立教62.3 (文61.3法62.5経済61.7経営62.5異文化67.5社会63.3観光61.3心理61.3コミ福59.1)
06青学62.0 (文62法62.5経済62.5経営62.5国政62.5教育62.5総政65地球65コミ人55情報60)
07同志社61.3 (文61法61.3経済62.5商63.8グロコミ62.5グロ地61.7社会61.5心理62.5政策60スポ健58.8情報60神学60)

1慶應義塾ー不動の私大トップ
2早稲田大ー万年2位
3上智大学ーSMART
4明治大学ーSMART
5立教大学ーSMART
6青山学院ーSMART
7同志社大ー関西首位
0077名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/23(月) 11:40:55.45ID:2NBkyB4O
明治のことなんかどうでもいいよ。所詮は私立の二流大学。
誰も相手にしてないよ。一流会社に入ってるのも一般職の
女子ばかり。
男は積水・ダイワの住宅販売の営業マンばかりだし。
0078名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/23(月) 12:08:22.28ID:ZH2MZh8a
朝から晩までスケートしかやってないやつと同じ大学って恥ずかしくないの?
0079名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/23(月) 12:47:07.52ID:TZ4Qbu7f
河合塾偏差値

1慶應義塾大学
2早稲田大学
3上智大学
4明治大学
5立教大学

ここまで名門大学
0080名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/23(月) 13:05:42.35ID:cC9R/CPm
2019年
大学スポーツ

1月
ラグビー大学選手権
明治大学ー日本一

6月
全日本大学野球選手権
明治大学ー日本一

12月
全日本大学サッカー選手権
明治大学ー日本一

明治大学ートリプルクラウン達成
0081名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/23(月) 13:09:23.64ID:V2cW2JQy
本田真凛が来る明治に嫉妬した不人気ド田舎オタの嫉妬が見苦しいな
0082名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/23(月) 13:43:04.28ID:Fy4HZJGu
野球と関係のない上げ底偏差値を早稲田オタや明治オタが盛んに張り付けるから青学のへんなオタまで参戦するんだよ!
いい加減にくだらない書き込みやめろ!
オツムの程度が知れるよ。
0083名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/23(月) 14:08:44.78ID:TZ4Qbu7f
>>82
青学のへんなオタ=青山学院ー婆BM 61才です。

野球総合に専用スレがある。

ナンバー1荒らしは青山学院ー婆BM 61才です。
0084名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/23(月) 14:55:13.71ID:nrvbMWQF
>>36 ほんま、東都一部は宗教学校のオンパレード、中央、日大、専修など
昔からの学校は悲しいよ、再編成したほうがいいんと違う
夜に拝んだ後に宗教リーグ戦をやればいいんじゃない
0085名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/23(月) 15:01:10.29ID:3TOS4zqR
明治の人気は異常
0086名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/23(月) 15:40:38.25ID:Uc8HArsB
私立偏差値一覧(ランキング形式)

文系偏差値

70.0 〜 65.0慶應義塾大学 (東京)
70.0 〜 62.5早稲田大学 (東京)

67.5 〜 57.5上智大学 (東京)

65.0 〜 60.0青山学院大学 (東京)
65.0 〜 57.5同志社大学 (京都)
65.0 〜 57.5法政大学 (東京)
65.0 〜 57.5立教大学 (東京)

62.5 〜 52.5関西学院大学 (兵庫)
62.5 〜 57.5中央大学 (東京)
62.5 〜 60.0東京理科大学 (東京)
62.5 〜 60.0明治大学 (東京)
62.5 〜 55.0立命館大学 (京都)

60.0 〜 57.5関西大学 (大阪)
60.0 〜 57.5学習院大学

https://www.minkou.jp/university/school/deviation/20302/
0087名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/23(月) 16:18:16.53ID:2NBkyB4O
>>80
 スポーツしか自慢できることがないからな。
 何しろ基礎的な知識がないから、会社で「こうやって来い」と言われて
 の営業(提案型の営業は無理だから、体力勝負の飛び込みでパンフ持って 
 「これどうですか?」的な営業じゃないと出来ない)でしか使えない明大卒。
 使い捨てで文句言わないから、便利っちゃ便利だけどな。

 
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/23(月) 16:34:23.49ID:SyTZNHWK
日本国民にバカ大学といえば?との世論調査をしたら帝京日大明治が御三家なのは間違いない
0089名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/23(月) 16:41:27.20ID:HFH8WB8l
大正大学硬式野球部 新入部員
http://www.taisho-baseball.org/news/pdf/dea477a55a70ed87.pdf

櫛田彪雅 投手 岩倉
小川敦星 投手 日大三
古澤佑歩 投手 向上
程塚海凪 投手 東陵
大盛純平 投手 広島商業
丸山恭平 捕手 土浦日大
林口泰地 捕手 加藤学園
原田悠希 捕手 伊万里
金森優 内野手 関東第一
石垣創次郎 内野手 桐生第一
岸竜也 内野手 北照
早川翔斗 外野手 東北
藤田聖 外野手 加藤学園
大竹隼平 外野手 八千代松陰
大橋蓮太郎 外野手 一関学院
0090名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/23(月) 17:21:01.88ID:wW+LcsN3
明治=日本スポーツ芸能大学

どんなバカでも入れるw
0091名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/23(月) 17:25:40.13ID:eLesfgQ5
来年の明大出場のラグビー競技場はマリンブルーに染まる。
俺も是非染めてもらいたい。
0092名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/23(月) 17:28:49.10ID:Jb8upnq7
立正大学ではなく大正大学とか聞いたことないが、ネームバリューのある学校から集まってるんだな。
0095名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/23(月) 17:38:01.06ID:cC9R/CPm
全日本大学野球選手権

決勝

明治大学ー佛教大学

観客8千人


大学ラグビー選手権

決勝

明治大学ー天理大学

観客2万人


全日本大学サッカー選手権

決勝

明治大学ー桐蔭横浜大学

観客6千人

明治大学関係者90%
0097名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/23(月) 18:31:02.59ID:mzIbSG2c
そういえばツイッターで愛産大の上田が明治、大中京の今泉が法政ってどっかのスポーツ店主が来店報告でバラしてた
前からチラチラと出てた情報な気もするが
0098名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/23(月) 20:13:59.42ID:5d1lRAJ6
河合塾 2020年入試用-入試難易度ランキング表    

2019年11月22日更新 <文系>

http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

01慶應68.8 (文65法68.8経済67.5商66.3総政72.5環境72.5)
02早稲田67.7 (文67.5法67.5政経69.1商70国教67.5社学70教育66.3文構67.5人科66.7スポ科65)
03上智64.2 (文63.6法66.7経済65外語65総グロ65総人66.3神学57.5)
04明治62.6 (文61.8法62.5政経61.7商62.5経営65国日62.5情コミ62.5)
05立教62.3 (文61.3法62.5経済61.7経営62.5異文化67.5社会63.3観光61.3心理61.3コミ福59.1)
06青学62.0 (文62法62.5経済62.5経営62.5国政62.5教育62.5総政65地球65コミ人55情報60)
07同志社61.3 (文61法61.3経済62.5商63.8グロコミ62.5グロ地61.7社会61.5心理62.5政策60スポ健58.8情報60神学60)
08中央60.7 (文57.9法61.7経済60商60国経62.5総政60国情62.5)
09法政59.8 (文60法61.7経済58.3経営60GIS65国文60社会58.3福祉58.8スポ健57.5キャリ60人環60情報57.5)
10学習院59.3 (文57.2法60経済60国社60)


河合塾偏差値スレ ↓

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1576630356/1
0099名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/23(月) 20:14:48.13ID:5d1lRAJ6
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

河合塾偏差値PDF

http://www.keinet.ne.jp/rank/20/ks04.pdf

私立偏差値一覧(ランキング形式)

文系偏差値

70.0 〜 65.0慶應義塾大学 (東京)

70.0 〜 62.5早稲田大学 (東京)

67.5 〜 57.5上智大学 (東京)

65.0 〜 60.0明治大学 (東京)
65.0 〜 60.0青山学院大学 (東京)

65.0 〜 57.5同志社大学 (京都)
65.0 〜 57.5法政大学 (東京)
65.0 〜 57.5立教大学 (東京)

62.5 〜 60.0東京理科大学 (東京)

62.5 〜 57.5中央大学 (東京)

62.5 〜 55.0立命館大学 (京都)

62.5 〜 52.5関西学院大学 (兵庫)
0101名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/23(月) 20:18:59.54ID:5d1lRAJ6
■2020年版・駿台予備校偏差値・文系<首都圏私大>(2019.5.28)

http://www2.sundai.ac.jp/yobi/sv/index.html

慶應   63.6 (文64 法66 経64 商63 総61 )
早稲田 62.3 (文62 法65 経65.5商63 国64 社62 教60.5 構61 人57.5)
上智   60.9 (文59 法62.5 経61 外61 総61 人61)
明治   57.0 (文56 法58 経57 商57 国58 情56 営57 )
立教   56.1 (文55.5 法58 経56 営57.5 異58 社57 観55 福52 心55.5)
学習院 55.3 (文54.5 法56.5 経55 国55)
中央   55.1 (文54.5 法60.5 経53.5 商54 国54 総56 情53 )
青学   53.9 (文54.5 法56 経54 営54 国56 総55 教54 情52 地52 コミ51)
法政   53.1 (文53.5 法53.5 経52 営52 国56 社52 養55 人53 福52 キャ52)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況