X



【春よ】 センバツ出場校ランキング 2 【2020春】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/03(火) 15:03:47.89ID:ubmp/lg+
【S】
該当なし

【A+】
中京大中京
東海大相模
履正社

【A】
仙台育英
健大高崎
県岐阜商
星稜
天理
大阪桐蔭
明石商
明豊

【B+】
白樺学園
桐生第一
智辯学園
智辯和歌山
倉敷商
明徳義塾
創成館
(花咲徳栄)

【B】
鶴岡東
山梨学院
国士舘
倉敷商
鳥取城北
大分商
鹿児島城西

【C】
加藤学園
日本航空石川
広島新庄
尽誠学園
(西武台)
(帝京)
(21世紀枠)
0003名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/03(火) 17:46:31.21ID:1KxNnOQ+
【S】星稜

【A】中京大中京 大阪桐蔭 履正社

【B】仙台育英 県岐阜商 明石商  智辯学園 天理 明豊

【C】鶴岡東 智辯和歌山 鳥取城北 明徳義塾 創成館 大分商

【D】白樺学園 倉敷商 広島新庄 鹿児島城西

【E】健大高崎 国士館 山梨学院 航空石川 花咲徳栄 桐生第一 尽誠学園 東海大相模

【F】21世紀枠
0004名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/03(火) 20:52:32.34ID:MOKjI6qE
近畿の真の実力
履正社高95
大阪桐蔭94
明石商業91
智弁学園90
天理高校88
智弁和歌87
大阪2強と明石商は普通に強い
智弁学園と天理の奈良勢も悪くない
どのチームも選抜で4強に入れる力を持っている。
0006名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/03(火) 22:34:12.59ID:P47uJtnR
ダークホース
鶴岡東、県岐阜商、鳥取城北、大分商
0007名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/03(火) 22:42:08.56ID:ZFAIx3F/
>>6
大分商以外の3つは、地区優勝校を倒す実力があるね
大分商は川瀬のワンマンチーム
他の3校には総合力で劣る
0008第八天魔王 ◆/XVgVxDQrc
垢版 |
2019/12/04(水) 00:54:41.71ID:Wo7bmxk+
>>7
いや大分商は可能性秘めてるぞ。川瀬が大化けすればワンマンだろうが行ける所まで行ける。
特別貧打って訳でも無いし、バランスは取れている。
0009名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/04(水) 04:43:44.44ID:63tYi0vV
今年のメンツは他の年とレベルが違うとわかってないな
大分商クラスでは躍進は無理
0010名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/04(水) 06:09:20.69ID:IqgzvkER
>>8
川瀬は中森とか高橋レベルだからな。
連投は1番利くのではないか?
0011名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/04(水) 11:46:29.23ID:BLblNeYf
>>10
それは絶対ない。
中森は4度目の甲子園で今年の春夏ベスト4のエース、MAX151キロ
0012名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/04(水) 11:49:55.04ID:BLblNeYf
>>10
高橋は明治神宮大会の全国優勝投手でMAX150キロ。大分の田舎投手では中森・高橋の足元にも及ばない。やっぱり1番大事なのは経験値。
0013名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/04(水) 11:57:29.86ID:c0wLYIZu
>>12
なんや、それ?
金足農の吉田は初出場の甲子園で全国制覇2度を含む4度の甲子園経験の大阪桐蔭投手陣を凌いでナンバーワンだったぞ?
0014名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/04(水) 12:34:38.52ID:jh9uoLiy
実際大分商も九州大会は準優勝してるから
優勝は無いにしても、強豪校を倒す事はあるかもね。
投手ワンマン型でまた甲子園常連校ではないところと
初戦は対戦避けたいのは本音だろう。
0015名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/04(水) 12:37:52.86ID:jh9uoLiy
大分商は近年毎年の様にプロを輩出しているからまた不気味だよな。
公立のわりにやっている事は私立並みみたいな感じなら
昨年の金足農みたいなパターンもある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況