X



【春よ】 センバツ出場校ランキング 【2020春】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0690名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 09:49:22.73ID:WCy2KDPR
>>684
日本航空石川とか智弁和歌山を併記もなしに入れている自体で
まったく意味がない
もう少し全国の情勢を勉強してから参加しろや
0691名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 09:51:44.21ID:dcVN2gvj
>>688
ネタか知らんが自演乙
0692名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 09:56:26.94ID:mZcVm7dn
>>684は石川スレで星稜過剰上げ自演キチガイで有名なハチローおばさん

こいつは慌て者で、これまでもたびたび自演を失敗して自分で自分にレスしてしまう醜態を晒しています

夏に勝った相手が岐阜の中京学院大中京ということも認識できてないところもポイント高しww
0693名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 10:07:02.80ID:vwQrlwpR
>>203
投手育成に難があるからそれがばれてる
だから近畿方面の良い投手から避けられている
だからブヒブヒ全国回って探しまくってる
これからもその傾向は続くな
0694名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 10:19:58.79ID:b8mlrqXz
>>684
昨日、岐阜中京と愛知中京を一緒ごたにして恥さらしたやつだな。
よく戻って来られるな、しかも同じランク貼って。
そんな無知なつのランク、誰もみたくないんだよ。
0695名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 10:35:42.43ID:XvrUVmne
健康高4-3白樺高
0696名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 10:38:45.07ID:XWsM2Wtp
最近で東海が強かったのは今春の東邦だけ、中京も選抜で結果だすまでは何とも言えんわ
関東も平成28夏をピークに雑魚地区に戻ったしな
結局、安定して強いのは近畿だけなんだよ
0697名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 10:41:51.98ID:L6UDbRPB
平安とか智弁学園でさえ選抜優勝してるもんな。
大阪以外ではそろそろ2019春夏の甲子園で結果残した明石商がきそうやけど、絶対的エース中森と打線次第かな。
0698名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 10:48:50.58ID:hyUQ8hop
>>568
コールドの相手が弱いだけ。県大会のレベルが他県より低すぎる。スレでもあったように本当に打撃炸裂という試合はほとんど無く相手の自滅コールドが多かった。
0699名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 10:58:51.47ID:pRViafBw
>>683
大阪桐蔭は1年生投手次第だな。
秋季大阪では履正社に勝って1位校で近畿大会に望んだんだから、投手陣次第と思われw
0700名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 11:03:24.82ID:ROCsXUk+
S 中京大中京 大阪桐蔭 東海大相模
A 履正社 仙台育英 智弁学園 県岐阜商
明徳義塾
B 天理 明石商 花咲徳栄 明豊 健大高崎
桐生第一
C 智弁和歌山 国士舘 星稜 創成館 尽誠学園
倉敷商 白樺学園 鳥取城北 山梨学院
D 鶴岡東 広島新庄 大分商 鹿児島城西
日航石川 加藤学園 21枠
E 21枠

必ずしも出場校の予想とは一致してないけど、
このメンツで評価すればこんな感じ。

ちなみに出場校予想としては、
北信越が日航石川じゃなくて佐久長聖
近畿が智弁和歌山じゃなくて京都翔英
九州が鹿児島城西じゃなくて沖縄尚学
0701名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 11:34:21.92ID:2vKWFImI
神宮ベストゲームは天理9-10x大中京だったね
ルーズベルトGより面白かった
0702名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 11:38:30.80ID:XWsM2Wtp
>>699
桐蔭で1番可能性を感じたのは関戸
この冬、スタミナと制球力がつけば根尾レベルにはなるだろうな
0704名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 11:55:22.06ID:2IQO4JmF
>>703
近畿は
・地元の利
・甲子園慣れ(無駄に枠が多い上に同じような学校が出るから甲子園経験値が異常に高い)
・近畿パイヤ

物凄く有利だわな。
0705名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 11:55:26.66ID:b8mlrqXz
距離的には限りなく地元の岡山はなんでこんなに勝負弱いのか。
兵庫との県境の山々に遮断されてるんだろうな。関西弁もここを境になくなるし。
0706名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 11:58:04.39ID:ROCsXUk+
神宮優勝校が翌年センバツも制したことってあったかな。
例年一般人のこの段階での思考は、神宮優勝校が圧倒的に強いよね。
一冬越えると様子は一変してることがほとんどだから、先の力量予想は春の段階での予想だけどね。
0708名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 12:05:54.82ID:b8mlrqXz
怪物投手がいて、かつその怪物が日々進化していく、そういうところでないと
神宮、選抜連覇は難しい。
中京の高橋がその怪物に当たるかどうかは、冬の鍛練次第。
0709名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 12:06:38.79ID:XWsM2Wtp
>>707
報徳も優勝してる
てか神宮大会が現行のシステム(各地区優勝10校参加)になってからは報徳だけ
0710名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 12:14:33.66ID:ROCsXUk+
横浜と報徳か…
まあ、横浜は圧倒的だったね。夏もおまけに国体も優勝で公式戦年間負けなしだったから。
報徳は大谷投手の時?
大谷投手はたしか、軟式上がりだったっけ?
投手力のチームだった印象。
0711名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 12:16:03.24ID:b8mlrqXz
今日の練習試合
星稜10-2尽誠学園
だとさ。尽誠学園、選抜辞退推奨レベル。
0712名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 12:19:23.76ID:3sA90vbs
>>708
ここ最近で言えば1番素養はありそうだけどね
0713名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 12:28:08.30ID:xEA+kMUq
>>685
当たり前のことを偉そうにw
ここはそれでもランク付けて楽しむスレだろ
0714名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 12:29:48.42ID:xEA+kMUq
>>712
去年の四天王に入れたら
奥川>佐々木>西>高橋>>>>>及川
って感じだな
0715名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 12:40:14.45ID:XWsM2Wtp
>>704
>同じような学校が出るから甲子園経験値が異常に高い
近畿より東北、関東のほうが毎度同じ面子じゃね?w
0716名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 12:44:01.25ID:FsJQJKLa
>>701
静岡の方々は、見てたら面白いというより落胆と歓喜の繰り返しだね〜
0717名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 12:45:36.90ID:/ZWzQ16y
高橋は中森に比べると下半身が貧弱
だからまだまだバラつく
0718名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 12:45:36.94ID:/ZWzQ16y
高橋は中森に比べると下半身が貧弱
だからまだまだバラつく
0721名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 13:05:00.97ID:w4kdAej1
>>715
関東は毎回違う面子だろ。
2018 中央学院、明秀日立、相模、慶応、国学院栃木
2019 桐蔭学園、春日部共栄、習志野、山梨学院、横浜
2020 健大高崎、山梨学院、相模、桐生一、(花咲徳栄)

毎回ほぼ総入れ換えじゃんか。
0722名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 13:14:14.40ID:cWsFqcEa
ランキングで
【S 星稜】とか いってるヤツ
「繭」(新潟在住)だな
異常なほど 石川叩きをする ヒッキー
当たりだろwww
0723名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 13:16:42.46ID:J0vo5Ly5
どんでん返しなんか無いぜ 生まれて死ぬまでどん詰まり
Don't let me down 曇天に光が射せば上等さ


【S】星稜

【A】中京大中京 大阪桐蔭 履正社

【B】仙台育英 県岐阜商 明石商  智辯学園 天理 明豊

【C】鶴岡東 智辯和歌山 鳥取城北 明徳義塾 創成館 大分商

【D】白樺学園  (藤枝明誠・加藤学園) 倉敷商 広島新庄 鹿児島城西

【E】健大高崎 国士館 山梨学院 航空石川 花咲徳栄 桐生第一 尽誠学園 東海大相模

【F】21世紀枠
0724名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 13:17:13.00ID:w4kdAej1
>>719
今回の尽誠学園は投打のバランスがいい。エース左腕の調子次第でそこそこ期待できるのではないか。
尽誠学園の甲子園勝利は長らく記憶にないから、強い時代を知ってる者としては是非復活してもらいたい。
0725名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 13:18:30.06ID:oCG0HJUk
>>722
知ったかぶりをするな
壮絶な自演失敗をやらかした>>684
既にハチローで確定している

事実を無理に覆して繭やガラプーのせいにしたいなら
実はお前がハチローということになるぞ
0726名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 13:18:36.39ID:J0vo5Ly5
どんでん返しなんか無いぜ 生まれて死ぬまでどん詰まり
Don't let me down 曇天に光が射せば上等さ



【S】星稜

【A】中京大中京 大阪桐蔭 履正社

【B】仙台育英 県岐阜商 明石商  智辯学園 天理 明豊

【C】鶴岡東 智辯和歌山 鳥取城北 明徳義塾 創成館 大分商

【D】白樺学園  (藤枝明誠・加藤学園) 倉敷商 広島新庄 鹿児島城西

【E】健大高崎 国士館 山梨学院 航空石川 花咲徳栄 桐生第一 尽誠学園 東海大相模

【F】21世紀枠
0727名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 13:20:15.15ID:8hLdHRgr
天理-中京戦は7回くらいまでは一方的だったんだよ
見所は天理のホームランくらい
8回以降はグダグダ
9回の天理のセブンイレブン越えの場外ホームランは一見の価値があったが
0728名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 13:32:18.04ID:s82XnEcI
>>726
何で選ばれない花咲が入ってるのか不思議
0729名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 13:33:25.08ID:w4kdAej1
>>721
その前が、
作新、東海大望洋、前橋育英、健大
で、さらに
木更津総合、常総、東海大甲府、桐生一、花咲徳栄
だったっけか。
ここ5年で3回出場はなし。2回出場ですら健大、桐生一、山梨学院、相模、(花咲徳栄)だけ。つまり強豪でも5年で1回出られればまずまず。
4.5枠もあるのに、かなり入れかわりが激しい。
0730名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 13:37:42.60ID:6ME/y/cf
>>710
98の松坂世代って公式戦無敗って聞くけど、春の春季大会も無敗だったの?
0731名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 13:43:36.49ID:ROCsXUk+
>>725
ガラプーwww

でもガラプーは確かに相模の評価は低いよ。
0732名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 13:43:43.87ID:w4kdAej1
>>727
7回投げきった時点で明らかに限界だった達投手を8回も続投させなければ、天理が勝ってた可能性が高い。あれは采配ミスと思う。
中村監督はクソ監督の素質あるのかも。優しそうな雰囲気だが、勝負師としてはどうなのか。
0733名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 13:49:34.53ID:e5xieZn9
>>728
なんで鼻から選ばれないって断定してるのか不思議
0734名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 13:51:53.67ID:POZQoj4l
【A】履正社 大阪桐蔭 中京大中京

【B】明石商 星稜 仙台育英 明豊 智辯学園 天理 明徳義塾 花咲徳栄 健大高崎 東海大相模

【C】県岐阜商 鶴岡東 山梨学院 桐生一 倉敷商  創成館 

【D】国士館 大分商 京都翔英 加藤学園 尽誠学園 白樺学園

【E】佐久長聖 鳥取城北 広島新庄 鹿児島城西

【F】21世紀枠
0735名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 14:28:27.66ID:w3yjkqQr
>>734
妥当ですね
あなたはSの意味を分かっている

来年は圧倒的優勝候補がいない状態だね
Bクラスでも十分に夢がある
0736名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 14:30:38.02ID:xZ1r26Hl
大阪はウンコですと自ら宣伝し続けてるようなもんだな
新手の罰ゲームかよww
0737名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 14:38:56.62ID:w3yjkqQr
過去においてSランクに相応しいのは
85PL
87PL
98横浜
04東北
10興南
15相模
くらいかな
東北は優勝してないが前評判では群を抜いていた
来年はこれらの高校に当てはまるところはない
0738名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 14:43:21.04ID:XWsM2Wtp
センバツは神宮でどうだったとか秋の成績はあまり関係ない
出場権さえ獲得できれば後は実力校が優勝してる
直近10年・センバツ王者の半分は神宮大会に出てないからな

2010年 興南(九州4強)
2011年 東海大相模(関東準優勝)
2012年 大阪桐蔭(近畿8強)
2016年 智辯学園(近畿8強)
2017年 大阪桐蔭(近畿4強)
0741名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 15:06:11.40ID:L6UDbRPB
寧ろ星稜や中京あたりがSランクで優勝候補筆頭の方が他の学校は大いにチャンスある。
全国あちこちから超逸材を獲りまくりの大阪桐蔭がSランクで優勝候補になった時はどこも手をつけられん。
ただ少なくとも今の大阪桐蔭はそういうチームではない。
0745名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 15:34:36.50ID:w2CVuBt5
>>737
12桐蔭
18桐蔭
0746名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 15:44:47.59ID:EA7MZSSR
【A】中京大中京 大阪桐蔭

【A-】履正社

【B】明石商 県岐阜商 健大高崎 天理 東海大相模 仙台育英 花咲徳栄

【B-】星稜 明豊 明徳義塾 鶴岡東 山梨学院 桐生第一 智辯学園

【C】国士舘 白樺学園 智辯和歌山 創成館 鳥取城北 (加藤学園・藤枝明誠)

【C-】倉敷商 大分商 (帝京)

【D】 広島新庄 尽誠学園

【E】鹿児島城西

【F】21枠
0747名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 15:51:47.25ID:hGyNrmRa
S 中京大中京 東海大相模 仙台育英
A 仙台育英 智弁学園 県岐阜商
明徳義塾 大阪桐蔭
B 天理 明石商 花咲徳栄 明豊 健大高崎
桐生第一 履正社
C 智弁和歌山 国士舘 星稜 創成館 尽誠学園
倉敷商 白樺学園 鳥取城北 山梨学院
D 鶴岡東 広島新庄 大分商 鹿児島城西
日航石川 加藤学園 21枠
E 21枠
0748名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 15:53:22.78ID:hGyNrmRa
訂正

S 中京大中京 東海大相模 仙台育英
A 智弁学園 県岐阜商 明徳義塾 大阪桐蔭
B 天理 明石商 花咲徳栄 明豊 健大高崎
桐生第一 履正社
C 智弁和歌山 国士舘 星稜 創成館 尽誠学園
倉敷商 白樺学園 鳥取城北 山梨学院
D 鶴岡東 広島新庄 大分商 鹿児島城西
日航石川 加藤学園 21枠
E 21枠
0749名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 15:59:22.72ID:POZQoj4l
訂正

S 中京大中京 東海大相模 仙台育英
A 智弁学園 県岐阜商 明徳義塾 大阪桐蔭
B 天理 明石商 花咲徳栄 明豊 健大高崎
桐生第一 履正社
C 京都翔英 国士舘 星稜 創成館 尽誠学園
倉敷商 白樺学園 鳥取城北 山梨学院
D 鶴岡東 広島新庄 大分商 鹿児島城西
佐久長聖 加藤学園 21枠
E 21枠
0750名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 16:19:53.64ID:e5xieZn9
訂正

S 星稜

A 大阪桐蔭 履正社

B 仙台育英 県岐阜商 明石商  智辯学園 天理 明豊

C 鶴岡東 智辯和歌山 鳥取城北 明徳義塾 創成館 大分商

D 白樺学園  (藤枝明誠・加藤学園) 倉敷商 広島新庄 鹿児島城西

E 健大高崎 国士館 山梨学院 航空石川 花咲徳栄 桐生第一 尽誠学園 東海大相模 中京大中京

F 21世紀枠
0751名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 16:33:20.32ID:2KBO6Qri
【神宮大会】高校の部でなぜエラーが続発したのか。
中京大中京の圧倒的強さと打撃偏重への疑問
田尻賢誉 2019.11.24
https://thedigestweb.com/baseball/detail/id=5958

圧倒的な強さで神宮大会を制した中京大中京。
打線に切れ目がなく、投手陣の層も厚かった。
写真:朝日新聞社
https://thedigestweb.com/files/topics/5958_ext_04_0_L.jpg
0752名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 16:35:38.69ID:2KBO6Qri
なぜ、中京大中京相手だとエラーが多いのか。

 一つは打球の質だ。
 明徳義塾・馬淵史郎監督は言う。

「打球が速いですよ。グラウンダー(ゴロ)でもオーバースピンのかかったね」

 もちろん、中京大中京打線のスウィングが鋭いがゆえだ。
旧チームから3番を打つ中山に加え、ともに小学生時は中日ドラゴンズジュニアに選出された1番・西村友哉、
4番・印出太一らが並ぶ打線は全国でも屈指。
東海大会は攻撃した全23イニングのうち、無得点イニングが9度だったのに対し、
得点イニングが14度もある。上位から下位まで切れ目がなく、どこからでも得点が奪える。
その脅威が、相手の守備にプレッシャーを与える。
0753名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 16:43:32.03ID:qa0Rbzvf
下手なだけじゃないの
打球が特別強いとも感じなかったし
0754名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 16:45:09.76ID:2KBO6Qri
中日ドラゴンズジュニア出身

根尾 昂 (大阪桐蔭→中日ドラ1位)
       4球団競合
石川 昂弥(東邦→中日ドラ1位)
       3球団競合
中山 礼都(中京大中京2年)
西村 友哉(中京大中京2年)
印出 太一(中京大中京2年)
0755名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 16:47:41.66ID:2KBO6Qri
>>753
守備のうまいと評判の明徳義塾だけどな
スピンスピードで単純なバウンドじゃないんだぞ
バウンドで伸びてくるやつな
0756名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 17:03:21.66ID:9kTfuBeh
高橋中京と根尾桐蔭とどっちが上かな
0757名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 17:05:47.67ID:oDBgcFG5
同時期なら余裕で中京やろ
0758名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 17:13:12.84ID:2IQO4JmF
>>756
比較にならない。
【投手】高橋=柿木だが控え投手陣で桐蔭が上。
【打線】比較するまでもなく桐蔭が上。
【守備】互角。両校とも高校野球ではこれ以上望めないレベルの守備力。
【経験値】桐蔭が遥かに上。
2018大阪桐蔭は歴史に残るチーム。フルマークされながら春夏連覇って
2012大阪桐蔭でもなかった事(2012大阪桐蔭は選抜前はそこまでの
評価がなかった)
2020中京大中京は毎年いる優勝候補って存在。
0759名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 17:21:09.24ID:oDBgcFG5
根尾桐蔭は神宮で九州の雑魚負けてたやろ
0760名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 17:50:15.24ID:L6UDbRPB
中京橋にしたって甲子園で実績のある明石商中森を実力で上回るみたいには思ってないみたいだし、二人のひと冬越えての進化、成長は楽しみ。
世代No.1をかけて二人の投げ合いがあれぱいいな。
0761名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 17:52:52.43ID:2GGUwT+2
>>760
愛知と兵庫は絶対に当たるよ。運命だ。去年も明石商ー東邦やってる。
0762名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 17:54:49.86ID:POZQoj4l
【A】履正社 大阪桐蔭 中京大中京

【B】明石商 星稜 仙台育英 明豊 智辯学園 天理 明徳義塾 花咲徳栄 健大高崎 東海大相模

【C】県岐阜商 鶴岡東 山梨学院 桐生一 倉敷商  創成館 

【D】国士館 大分商 京都翔英 加藤学園 尽誠学園 白樺学園

【E】佐久長聖 鳥取城北 広島新庄 鹿児島城西

【F】21世紀枠
0763名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 17:58:42.03ID:JEqt88bX
>>762
↑これが正解やな
0764名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 18:02:13.47ID:OAYYvn4+
>>762
加藤学園だけ微妙だけど
佐久長聖と京都陸英の入ったこのランキングがか現実的な戦力評価と合わせて一番現実的
0765名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 18:03:34.36ID:gpauGGLv
やはり大阪2強に実力勝ちしてる天理がそれらより下は違和感あるな
ともかく現時点では天理と大阪2校を入れかえておくべきだろう
それでほぼ完成か
0766名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 18:04:46.47ID:svgP2No+
S 中京大中京 東海大相模 仙台育英

A 仙台育英 智弁学園 県岐阜商
明徳義塾 大阪桐蔭

B 天理 明石商 花咲徳栄 明豊 健大高崎
桐生第一 履正社

C 智弁和歌山 国士舘 星稜 創成館 尽誠学園
倉敷商 白樺学園 鳥取城北 山梨学院

D 鶴岡東 広島新庄 大分商 鹿児島城西
日航石川 加藤学園 21枠

E 21枠
0767名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 18:05:26.20ID:8hLdHRgr
S: 履正社 天理
A: 中京大中京 仙台育英 岐阜商 健大高崎
B: 明徳義塾 星稜 大阪桐蔭 智弁学園 明石商
C: 明豊 他
0768名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 18:13:44.68ID:1XtMkPUd
>>767
それはちょっと違う
0769名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 18:14:53.53ID:FsJQJKLa
>>758
的確な分析。
中京も夏出て経験値上げたかったは。
0770名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 18:24:26.29ID:iOXdZKsl
>>764
わかりましたー

ワンランクアップしますね

(o・・o)/~
0771名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 18:31:55.45ID:w4kdAej1
>>762
あれ、なかなか的を得たランキングだな。ただし、京都翔英、佐久長聖は出られないだろたぶん。
かわりに【B】智辯和歌山、【C】航空石川だろう。
あと【D】と【E】は差はないから一緒でいいと思う。
0773名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 18:41:41.99ID:w4kdAej1
>>765
必ずしも強いほうが勝つわけではないから、直接対決で負けた方を上にするのは俺は良いことだと思う。
履正社、大阪桐蔭、天理は実力拮抗しているが、対戦相手からすれば、近年の実積で履正社、大阪桐蔭のほうが嫌だろう。
天理も選手権ベスト4があるけど、あれはくじ運もよかったし、今回のチームも投手陣はある程度失点するだろうしな。
0774名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 18:42:11.02ID:Wb7drNRW
総合実力ランキング最新版

(Sランク) 優勝候補筆頭
中京大中京 履正社

(Aランク)優勝候補
天理 大阪桐蔭 智辯学園 仙台育英 星稜 健大高崎

(Bランク)上位候補
東海大相模 明石商 明豊 創成館 倉敷商 県立岐阜商 鶴岡東

(Cランク)8強狙える
明徳義塾 桐生第一(花咲徳栄or西武台)大分商(日本航空石川)

(Dランク)1勝はできる
白樺学園(広島新庄)山梨学院(智弁和歌山or京都翔英)(加藤学園or藤枝明誠)

(Eランク)目指せ初戦突破
国士舘 鳥取城北 尽誠学園(佐久長聖)

(Fランク)善戦目指す
鹿児島城西(帝京)21枠
0775名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 18:43:34.21ID:4pmKJR2h
>>766
いいなこれ
試合見てる人だってわかるわ
0777名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 18:47:37.73ID:4pmKJR2h
岐阜と明豊チェンジで

S 中京大中京 東海大相模 仙台育英

A 仙台育英 智弁学園 明豊
明徳義塾 大阪桐蔭

B 天理 明石商 花咲徳栄 健大高崎
桐生第一 履正社 岐阜商業

C 智弁和歌山 国士舘 星稜 創成館 尽誠学園
倉敷商 白樺学園 鳥取城北 山梨学院

D 鶴岡東 広島新庄 大分商 鹿児島城西
日航石川 加藤学園 21枠

E 21枠
0778名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 18:48:39.56ID:Li7G+UMw
>>766
仙台育英2つあるぞ
0779名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 18:50:25.06ID:4pmKJR2h
仙台育英はSか

S 中京大中京 東海大相模 仙台育英

A 智弁学園 県岐阜商 明徳義塾 大阪桐蔭

B 天理 明石商 花咲徳栄 明豊 健大高崎
桐生第一 履正社

C 智弁和歌山 国士舘 星稜 創成館 尽誠学園
倉敷商 白樺学園 鳥取城北 山梨学院

D 鶴岡東 広島新庄 大分商 鹿児島城西
日航石川 加藤学園 21枠

E 21枠
0781名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 18:57:31.40ID:jpz0Eedo
試合見た玄人さんが解説してくれるらしいぞ
0782名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 18:59:34.75ID:rXC+UfKx
大阪桐蔭が弱いね…中京が筆頭なのは間違いなしだけど実際大阪桐蔭の甲子園成績を見るとね…他が優勝して欲しいし大阪桐蔭を止めてほしい。2014の夏、2017の選抜優勝して秋からとんでもないほど仕上げて来るから大阪桐蔭弱いとは思えない。どこかに止めてほしい
0783名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 19:06:01.96ID:3Un8aU3j
大阪は履正社の方が強い
大阪桐蔭は投手力に難がある
エース藤江の120キロ直球とションベンカーブでは強豪に通用しない
0784名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 19:08:37.69ID:2KBO6Qri
中京大中京の山下真瑚は“センバツ確実”「野球部と仲がいいんです」料理好きエピソードも披露
11/24(日) 16:36配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191124-00010035-chuspo-spo

■現在山下は高校2年生。
「スポーツクラスですごく野球部にかまってもらっています」と今月の明治神宮大会・高校の部で優勝し、
来春のセンバツ出場が確実な野球部との仲の良さをアピールした。

エキシビションで演技する山下真瑚
https://i.imgur.com/I9aJ1jM.jpg
0785名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 19:10:41.99ID:ROCsXUk+
>>756
余裕で根尾桐蔭。
0786名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 19:12:37.75ID:rXC+UfKx
>>783
直接対決で負けてなかった?あの時は藤江先発してなかったのかな?履正社の方が強いのか。ただ履正社が大阪桐蔭に勝ってるイメージがない。素人ですまない。
0787名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 19:16:18.14ID:rXC+UfKx
藤江って明石抑えたり、智辯学園の最終回抑えたりそんなに悪い投手に見えなかった。智辯学園で投げてた右の投手146くらい投げてたって注目されてたし素人目からは悪いやうには思えないけど流石にここの掲示板の人は何年も高校野球見てそうだし素人の私が言っても仕方なしか
0788名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 19:20:48.16ID:1e4TbWFP
大阪桐蔭で一番いいのは関戸やぞ
藤江は安定してるから弱い相手なら一試合任せられて短いイニングなら強豪にも通用するってだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況