X



【春よ】 センバツ出場校ランキング 【2020春】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0627名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/23(土) 20:36:27.88ID:3NiFtofM
公式戦で連勝するって並のチームなら出来んわな、それには敬意を表するべき。
0628名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/23(土) 20:47:40.48ID:G2dH8nC2
県内で言えば中京に次いで強かったのは1点差負けの愛知高校ってことになる。
9回表に2HRで2-2同点に追いつかれたが、裏に突き放して勝利!
0629名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/23(土) 20:50:53.63ID:0L7Ia3RM
明豊高校

公式戦
19戦18勝1敗

◯柳ヶ浦 8-1(7c)
◯藤蔭 6-5
◯文理付 6-1
◯杵築 12-0(5c)
◯翔青 8-5
◯国東 7-0(8c)
◯文理 4-0
◯中津東 11-0(7c)
◯舞鶴 4-1
◯大分 5-4
◯鶴崎工 15-1(7c)
◯文理付 11-1(5c)
◯国際情 7-0
◯大分商 16-8
◯唐津商 20-14
◯沖縄尚 7-6
◯創成館 3-2
◯大分商 13-5
●健大高 4-5

19試合合計 得点167 失点59
1試合平均 得点9.6 失点3.4
0631名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/23(土) 21:01:37.35ID:6/iZaWnP
健大高崎に関してだけど
投手では、下に朝井、橋本、長谷川、下もいいが朝井も相当いい、あまり投げさせなかったがな。全国トップクラス。
1年にも関東大会にはベンチ入りした良いPがいる。

打撃は1年以外は、大振り厳禁でここまでやってたから春は解放するのでは。
1年だけのチームが夏以降80近くのホームラン。
3人くらい春には入るだろうし相当強くなる。
0632名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/23(土) 21:04:27.09ID:cE6BKTzQ
健大は明豊と白樺学園という、2つの新チーム無敗校を下してるんだな
中京戦までに天理や仙台育英あたりと当たらなかった幸運もあるが
これはこれで評価されるべきかな
0633名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/23(土) 21:08:57.58ID:smjiWeNn
昔のヤワラちゃん、吉田さおり、白鵬と勝ち続ける、負けない強さは
0634名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/23(土) 21:16:50.21ID:cE6BKTzQ
>>631
健大は選手層暑そうだね。毎年そうなのだとしたら近年前橋育英に
止められたりとかで甲子園を逃し続けてるのがちょっと不思議
0635名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/23(土) 21:17:32.77ID:cE6BKTzQ
↑ 暑そう→厚そう
0636名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/23(土) 21:33:29.24ID:smjiWeNn
新チームであの守備力は別次元。私神奈川県民。
0637名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/23(土) 21:33:46.18ID:JYZsw5Dm
天理と智弁学園の戦ってきた相手がなかなかやな
天理は智弁学園 奈良大附と2回 報徳 履正社 大阪桐蔭 仙台育英 中京大中京
智弁学園は天理 奈良大附 神戸国際 智弁和歌山 大阪桐蔭
智弁学園は奈良大会1回戦からすべて甲子園経験校(橿原 桜井 郡山 天理 奈良大附と近畿大会の相手)
0640名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/23(土) 21:49:14.96ID:cE6BKTzQ
智弁は天理をボコってるからという事で
0641名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/23(土) 22:17:43.70ID:14DwhEND
近畿大会前と後の天理を一緒にすなよ、イタいな
0642名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/23(土) 22:19:17.10ID:3NiFtofM
中京大中京が勝ったのは何より守備が固い事、投手が一人かけても、クリーンアップが不振でも、チーム全員で補って勝利を掴んだのが凄い。春に万全の状態を見てみたい。
0643名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/23(土) 22:21:09.41ID:xzmw4BkV
すみません天オタですがクラスBでお願いします。
0644名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/23(土) 22:53:27.70ID:9fZHWZB1
>>633
谷はヤワラではない
0645名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/23(土) 22:55:00.92ID:i5TgIpv7
>>634
一昨年は夏前に対外試合停止してた影響が
あったと思うから不祥事が無かったおそらく
関東王者として夏の甲子園にでれたと思う
0646名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/23(土) 23:01:15.16ID:nYv7c8M+
【2018・センバツ】 
(優勝:大阪桐蔭  準優勝:智辯和歌山)
1 .684 13勝06敗 近畿
2 .571 04勝03敗 北信越
2 .571 04勝03敗 東海
2 .571 08勝06敗 関東
5 .429 03勝04敗 東北
6 .286 02勝05敗 九州
7 .200 01勝04敗 四国
8 .000 00勝03敗 中国
8 .000 00勝01敗 北海道

【2018・選手権】 
(優勝:大阪桐蔭  準優勝:金足農)
1 .667 14勝07敗 近畿
2 .600 06勝04敗 四国
3 .538 14勝12敗 関東
4 .500 06勝06敗 東北
5 .444 04勝05敗 中国
5 .444 04勝05敗 北信越
5 .444 04勝05敗 東海
8 .250 03勝09敗 九州
9 .000 00勝02敗 北海道
0647名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/23(土) 23:01:39.60ID:nYv7c8M+
【2019・センバツ】
(優勝:東邦  準優勝:習志野)
1 .833 5勝1敗 東海
2 .600 9勝6敗 近畿
3 .545 6勝5敗 九州
4 .500 2勝2敗 北信越
5 .417 5勝7敗 関東
6 .333 1勝2敗 東北
6 .333 1勝2敗 北海道
8 .250 1勝3敗 中国
8 .250 1勝3敗 四国

【2019・選手権】 
(優勝:履正社  準優勝:星稜)
1 .706 12勝05敗 近畿
2 .643 09勝05敗 北信越
3 .571 08勝06敗 東北
4 .500 04勝04敗 東海
5 .471 08勝09敗 関東
6 .333 02勝04敗 四国
7 .286 02勝05敗 中国
8 .273 03勝08敗 九州
9 .000 00勝02敗 北海道
0648名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/23(土) 23:02:22.16ID:nYv7c8M+
【《年代別・地区別優勝回数》】

【1910年代】@近畿2回 A東京・東海各1回
【1920年代】@近畿7回 A四国4回 B中国3回 C東海・北信越各1回
【1930年代】@東海11回 A近畿4回 B中国3回 C四国2回
【1940年代】@近畿4回 A東海・九州各2回 C関東・四国各1回
【1950年代】@東海6回 A近畿5回 B四国4回 C中国2回 D東京・北信越・九州各1回
【1960年代】@関東6回 A四国4回 B東海・近畿各3回 D中国・九州各2回
【1970年代】@近畿7回 A関東5回 B東京3回 C中国2回 D東海・四国・九州各1回
【1980年代】@近畿8回 A四国6回 B関東・東京各2回 D東海・中国各1回
【1990年代】@近畿8回 A関東・九州各3回 C東京・四国各2回 E中国・沖縄各1回
【2000年代】@関東4回 A東海・近畿各3回 C北海道・東京・四国・九州各2回 G中国・沖縄各1回
【2010年代】@近畿9回 A関東6回 B沖縄2回 C東京・東海・北信越各1回
0649名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/23(土) 23:09:19.71ID:nYv7c8M+
【《明治神宮大会・高校の部》】
※現行の各地区優勝校が参加するようになった2000年以降

東海  優勝 5回
四国  優勝 3回
九州  優勝 3回
東北  優勝 3回
近畿  優勝 2回
北海道 優勝 2回
関東  優勝 1回
東京  優勝 1回
中国  優勝 0回
北信越 優勝 0回
0650名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/23(土) 23:09:50.79ID:nYv7c8M+
【《地区別甲子園優勝回数》】

【01】近_畿 60回 (6府県)
【02】東_海 30回 (4県) 
【03】関_東 27回 (7県)
【04】四_国 26回 (4県)
【05】中_国 15回 (5県) 
【06】九_州 15回 (8県)
【07】東_京 12回 (東+西=2)
【08】北信越 03回 (5県)
【09】北海道 02回 (北+南=2)
【10】東_北 00回 (6県)
0651名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/23(土) 23:29:47.46ID:y+evw/YX
A創成館、智弁学園

B中京大中京、天理、履生社、仙台育英

C大阪桐蔭、明石商業

D智弁和歌山、東海大相模

E鹿児島城西
0652名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/23(土) 23:44:17.09ID:5QQ84vzh
↑一人よがりのアフォなランキング貼るなヴォケ
0653名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 00:09:03.67ID:cCwrtDee
近畿で1番強いのは履正社ちゃうかな
奈良の2チームはどちらも打線は良いが天理は投手力が近畿で1番低い
智弁学園はディフェンス力が低い

選抜はやはり一にも二にも投手を含めたディフェンスが大事。ビッグイニングを作られたら取り返すことは夏と違ってほぼ不可能
0654名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 00:21:00.32ID:4sNofHom
まあ選抜は中京大中京が普通に優勝だろうよ
0655名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 00:30:10.48ID:Ha4+aIpq
>>653
1番強いのが履正社っていうのは同意だけど、天理の投手力が1番低いってのはどうかな
桐蔭と智弁もかなり酷いし智弁に17失点の智弁和歌山なんかはもっとヤバそう

全体的に今年の近畿は攻撃的で荒削りなチームが多いね
0656名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 00:34:30.08ID:uZbvG88W
>>655
智弁和歌山には小林というポテンシャル満点の投手がいるから冬越えたら分からん
0657名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 00:51:22.88ID:S1QHB0yF
天理より智弁、桐蔭より履正社の方が強そうだな
0658名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 01:35:38.14ID:3sA90vbs
>>651
Aの2校をDくらいにすればだな
0659名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 01:39:33.78ID:xfQ0O/MR
>>653
履正は控え投手が弱いし岩崎も1人で勝ち抜けるレベルのピッチャーとは思えない
桐蔭のポテンシャル満点の一年軍団が伸びて来たらやっぱりここが一番手になるはず
0660名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 02:09:36.63ID:8Sg5CR1O
>>602
大会前からマスコミは中京が優勝候補て書いてたで
0661名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 02:24:04.62ID:evpqUTKW
大阪は2校共にBで充分

近畿はマジでレベル低い
0662名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 02:37:06.61ID:J89K/MXK
【A】中京大中京 東海大相模 星稜

【B】仙台育英 花咲徳栄 健大高崎 県岐阜商 明石商 大阪桐蔭 智弁 天理 明豊

【C】白樺学園 鶴岡東 山梨学院 桐生一 智辯和 履正社 倉敷商 明徳 創成館 大分商

【D】国士館 加藤学園 航空石川 尽誠学園

【E】鳥取城北 広島新庄 鹿児島城西

【F】21世紀枠
0663名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 04:48:03.57ID:dGFJx7ke
天理の投手は期待できる。奈良智弁は投手がいまいち
0664名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 04:53:52.46ID:XWsM2Wtp
おまえら大会前はいつも威勢が良いけど、
どうせまた大阪桐蔭か履正社の優勝だろ
0665名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 05:50:31.55ID:q0ozHHCL
春の選抜までに時間があるのが面白いね、一冬越えたらチームは別次元に成長出来る。
中京は夏に標準合わせて鬼成長するチームなのに神宮とか勝っちまってビックリだよ。
0666名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 05:55:39.97ID:pEs24KXA
でも東北地区の甲子園優勝0は呪われてるとしか思えないよな
甲子園決勝にはしょっちゅう行ってるのにな
0667名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 06:19:39.92ID:lCvAi8VE
11月30日に大阪桐蔭ー中京大中京があるととある掲示板で見たのですが本当ですか?
どこでやりますか?
0668名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 06:30:20.46ID:POZQoj4l
【A】履正社 大阪桐蔭 中京大中京

【B】明石商 星稜 仙台育英 明豊 智辯学園 天理 明徳義塾 花咲徳栄 健大高崎 東海大相模

【C】県岐阜商 鶴岡東 山梨学院 桐生一 倉敷商  創成館 

【D】国士館 大分商 加藤学園 尽誠学園 白樺学園

【E】佐久長聖 鳥取城北 広島新庄 鹿児島城西

【F】21世紀枠
0669名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 06:31:37.01ID:POZQoj4l
【A】履正社 大阪桐蔭 中京大中京

【B】明石商 星稜 仙台育英 明豊 智辯学園 天理 明徳義塾 花咲徳栄 健大高崎 東海大相模

【C】県岐阜商 鶴岡東 山梨学院 桐生一 倉敷商  創成館 

【D】国士館 大分商 京都翔英 加藤学園 尽誠学園 白樺学園

【E】佐久長聖 鳥取城北 広島新庄 鹿児島城西

【F】21世紀枠
0670名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 07:27:38.42ID:5Zcbl6pJ
もし選抜で中京が再度明徳とあたるとこんどは何か負けるような気がする
0671名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 07:31:52.89ID:NHhMiL+0
>>670
初戦の勝率が高いが2回戦以降はコロッと負ける傾向があるから初戦で当たらなければ勝てるよよ
0672名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 07:32:34.04ID:NHhMiL+0
よが余分でした
0673名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 07:47:03.75ID:joWauvMn
いや履正社の2番手じゃ無理よ…大阪三回戦で5点取られるレベル。大阪桐蔭の方がまだ可能性あるよ。後天理をコールド勝ちしてる智辯学園も強いと思うけど。履正社に関しては優勝して持ち上げられすぎ
0674名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 07:49:25.23ID:B+KAxKsK
近畿はカスしかいない
0675名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 07:50:27.98ID:joWauvMn
それに履正社は大阪桐蔭に直接対決で負けてるし天理を抑えた辰巳はたまたまだろ…大阪人ならこの2校が過大評価なのは知ってるはず。
中京、天理が強いのは間違いない。大阪桐蔭は冬越えた後成長するかもやけど履正社は夏型チームだから期待はしない
0676名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 07:55:51.46ID:SHL9h5L4
>>669
C以下は正直よく分からないけど
AとBはだいたいこんなもんじゃないか
来春も近畿中心のセンバツになりそうな気はする
神宮優勝の中京大中京でも近畿の履正社、大阪桐蔭、明石商、智辯学園、天理を全部なぎ倒す力はない
0677名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 08:15:50.11ID:g0Bw4zlz
【A】中京大中京 東海大相模 星稜 天理

【B】仙台育英 花咲徳栄 健大高崎 県岐阜商 明石商 大阪桐蔭 智弁 明豊

【C】白樺学園 鶴岡東 山梨学院 桐生一 智辯和 履正社 倉敷商 明徳 創成館 大分商

【D】国士館 加藤学園 航空石川 尽誠学園

【E】鳥取城北 広島新庄 鹿児島城西

【F】21世紀枠
0678名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 08:19:03.38ID:POZQoj4l
【A】履正社 大阪桐蔭 中京大中京

【B】明石商 星稜 仙台育英 明豊 智辯学園 天理 明徳義塾 花咲徳栄 健大高崎 東海大相模

【C】県岐阜商 鶴岡東 山梨学院 桐生一 倉敷商  創成館 

【D】国士館 大分商 京都翔英 加藤学園 尽誠学園 白樺学園

【E】佐久長聖 鳥取城北 広島新庄 鹿児島城西

【F】21世紀枠
0679名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 08:22:06.78ID:F1BGNky5
>>677
同一ランクの中でもしっかり優劣付けろや
>>678
こっちの方がよく見てる
0680名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 08:26:28.28ID:oDBgcFG5
履正社大阪桐蔭Bだって何度言えば
中京大中京とはかなり差があるよ
0681名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 08:35:12.19ID:slFrg59P
>>679
そんなわけあるかw
0682名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 09:00:21.88ID:fD4rHv/f
危機的状況と言わざるを得ない。自分は近畿には毎大会優勝してほしいと思っている
しかし天理大阪桐蔭履正社明石商京都翔英智弁学園と考えられる限りベストの布陣で挑んだとしても
優勝は極めて困難それほどまでに東海四国北海道習志野と全国のレベルが充実しているこんなことは初めてだ
0683名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 09:06:42.01ID:uVg3a5wa
大阪桐蔭は過大評価だよ、中京と同格にはできない
0684名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 09:11:41.47ID:e5xieZn9
>>680
いやいや。
中京大中京はC。
打線も大したことないし、エースの高橋宏斗は対策すれば俺らでも打てるやろうから、完全に過大評価。
その点、最終的に行き着くところがやっぱ星稜。
ってか今年の夏の甲子園の準決勝で中京大中京ボコボコにしてる点で論理的に考えれば1番強いのは星稜ってわかるやろw
はい。これ議論の余地無し。
しつこい。
何度も言わすな。

【S】星稜

【A】中京大中京 大阪桐蔭 履正社

【B】仙台育英 県岐阜商 明石商  智辯学園 天理 明豊

【C】鶴岡東 智辯和歌山 鳥取城北 明徳義塾 創成館 大分商

【D】白樺学園  (藤枝明誠・加藤学園) 倉敷商 広島新庄 鹿児島城西

【E】健大高崎 国士館 山梨学院 航空石川 花咲徳栄 桐生第一 尽誠学園 東海大相模

【F】21世紀枠
0685名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 09:17:47.70ID:L6UDbRPB
練習試合や神宮とか甲子園でやる試合とは又別物だからな。
例えば中京や明豊が近年甲子園で結果を残してきた大阪桐蔭、履正社、明石商等と対戦したら全くどちらが勝つかわからない。
ただ近畿のレベルの高い地域でもまれてる分、近畿勢が勝つ可能性の方が高いと思われる。
とりあえず今の新チームは突出して強いチームは皆無だし、SとかA,Bランクなんてあてにならない。
0686名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 09:18:58.79ID:e5xieZn9
>>684
その通り。
0687名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 09:19:13.27ID:e5xieZn9
>>684
確かに。
0688名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 09:22:21.50ID:e5xieZn9
>>684
正論すぎてぐうの音も出ないw
これ確定事項だろ
0689名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 09:44:35.84ID:svnYFnDS
>>684
こいつ面白えなぁw
0690名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 09:49:22.73ID:WCy2KDPR
>>684
日本航空石川とか智弁和歌山を併記もなしに入れている自体で
まったく意味がない
もう少し全国の情勢を勉強してから参加しろや
0691名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 09:51:44.21ID:dcVN2gvj
>>688
ネタか知らんが自演乙
0692名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 09:56:26.94ID:mZcVm7dn
>>684は石川スレで星稜過剰上げ自演キチガイで有名なハチローおばさん

こいつは慌て者で、これまでもたびたび自演を失敗して自分で自分にレスしてしまう醜態を晒しています

夏に勝った相手が岐阜の中京学院大中京ということも認識できてないところもポイント高しww
0693名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 10:07:02.80ID:vwQrlwpR
>>203
投手育成に難があるからそれがばれてる
だから近畿方面の良い投手から避けられている
だからブヒブヒ全国回って探しまくってる
これからもその傾向は続くな
0694名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 10:19:58.79ID:b8mlrqXz
>>684
昨日、岐阜中京と愛知中京を一緒ごたにして恥さらしたやつだな。
よく戻って来られるな、しかも同じランク貼って。
そんな無知なつのランク、誰もみたくないんだよ。
0695名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 10:35:42.43ID:XvrUVmne
健康高4-3白樺高
0696名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 10:38:45.07ID:XWsM2Wtp
最近で東海が強かったのは今春の東邦だけ、中京も選抜で結果だすまでは何とも言えんわ
関東も平成28夏をピークに雑魚地区に戻ったしな
結局、安定して強いのは近畿だけなんだよ
0697名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 10:41:51.98ID:L6UDbRPB
平安とか智弁学園でさえ選抜優勝してるもんな。
大阪以外ではそろそろ2019春夏の甲子園で結果残した明石商がきそうやけど、絶対的エース中森と打線次第かな。
0698名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 10:48:50.58ID:hyUQ8hop
>>568
コールドの相手が弱いだけ。県大会のレベルが他県より低すぎる。スレでもあったように本当に打撃炸裂という試合はほとんど無く相手の自滅コールドが多かった。
0699名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 10:58:51.47ID:pRViafBw
>>683
大阪桐蔭は1年生投手次第だな。
秋季大阪では履正社に勝って1位校で近畿大会に望んだんだから、投手陣次第と思われw
0700名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 11:03:24.82ID:ROCsXUk+
S 中京大中京 大阪桐蔭 東海大相模
A 履正社 仙台育英 智弁学園 県岐阜商
明徳義塾
B 天理 明石商 花咲徳栄 明豊 健大高崎
桐生第一
C 智弁和歌山 国士舘 星稜 創成館 尽誠学園
倉敷商 白樺学園 鳥取城北 山梨学院
D 鶴岡東 広島新庄 大分商 鹿児島城西
日航石川 加藤学園 21枠
E 21枠

必ずしも出場校の予想とは一致してないけど、
このメンツで評価すればこんな感じ。

ちなみに出場校予想としては、
北信越が日航石川じゃなくて佐久長聖
近畿が智弁和歌山じゃなくて京都翔英
九州が鹿児島城西じゃなくて沖縄尚学
0701名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 11:34:21.92ID:2vKWFImI
神宮ベストゲームは天理9-10x大中京だったね
ルーズベルトGより面白かった
0702名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 11:38:30.80ID:XWsM2Wtp
>>699
桐蔭で1番可能性を感じたのは関戸
この冬、スタミナと制球力がつけば根尾レベルにはなるだろうな
0704名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 11:55:22.06ID:2IQO4JmF
>>703
近畿は
・地元の利
・甲子園慣れ(無駄に枠が多い上に同じような学校が出るから甲子園経験値が異常に高い)
・近畿パイヤ

物凄く有利だわな。
0705名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 11:55:26.66ID:b8mlrqXz
距離的には限りなく地元の岡山はなんでこんなに勝負弱いのか。
兵庫との県境の山々に遮断されてるんだろうな。関西弁もここを境になくなるし。
0706名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 11:58:04.39ID:ROCsXUk+
神宮優勝校が翌年センバツも制したことってあったかな。
例年一般人のこの段階での思考は、神宮優勝校が圧倒的に強いよね。
一冬越えると様子は一変してることがほとんどだから、先の力量予想は春の段階での予想だけどね。
0708名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 12:05:54.82ID:b8mlrqXz
怪物投手がいて、かつその怪物が日々進化していく、そういうところでないと
神宮、選抜連覇は難しい。
中京の高橋がその怪物に当たるかどうかは、冬の鍛練次第。
0709名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 12:06:38.79ID:XWsM2Wtp
>>707
報徳も優勝してる
てか神宮大会が現行のシステム(各地区優勝10校参加)になってからは報徳だけ
0710名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 12:14:33.66ID:ROCsXUk+
横浜と報徳か…
まあ、横浜は圧倒的だったね。夏もおまけに国体も優勝で公式戦年間負けなしだったから。
報徳は大谷投手の時?
大谷投手はたしか、軟式上がりだったっけ?
投手力のチームだった印象。
0711名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 12:16:03.24ID:b8mlrqXz
今日の練習試合
星稜10-2尽誠学園
だとさ。尽誠学園、選抜辞退推奨レベル。
0712名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 12:19:23.76ID:3sA90vbs
>>708
ここ最近で言えば1番素養はありそうだけどね
0713名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 12:28:08.30ID:xEA+kMUq
>>685
当たり前のことを偉そうにw
ここはそれでもランク付けて楽しむスレだろ
0714名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 12:29:48.42ID:xEA+kMUq
>>712
去年の四天王に入れたら
奥川>佐々木>西>高橋>>>>>及川
って感じだな
0715名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 12:40:14.45ID:XWsM2Wtp
>>704
>同じような学校が出るから甲子園経験値が異常に高い
近畿より東北、関東のほうが毎度同じ面子じゃね?w
0716名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 12:44:01.25ID:FsJQJKLa
>>701
静岡の方々は、見てたら面白いというより落胆と歓喜の繰り返しだね〜
0717名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 12:45:36.90ID:/ZWzQ16y
高橋は中森に比べると下半身が貧弱
だからまだまだバラつく
0718名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 12:45:36.94ID:/ZWzQ16y
高橋は中森に比べると下半身が貧弱
だからまだまだバラつく
0721名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 13:05:00.97ID:w4kdAej1
>>715
関東は毎回違う面子だろ。
2018 中央学院、明秀日立、相模、慶応、国学院栃木
2019 桐蔭学園、春日部共栄、習志野、山梨学院、横浜
2020 健大高崎、山梨学院、相模、桐生一、(花咲徳栄)

毎回ほぼ総入れ換えじゃんか。
0722名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 13:14:14.40ID:cWsFqcEa
ランキングで
【S 星稜】とか いってるヤツ
「繭」(新潟在住)だな
異常なほど 石川叩きをする ヒッキー
当たりだろwww
0723名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 13:16:42.46ID:J0vo5Ly5
どんでん返しなんか無いぜ 生まれて死ぬまでどん詰まり
Don't let me down 曇天に光が射せば上等さ


【S】星稜

【A】中京大中京 大阪桐蔭 履正社

【B】仙台育英 県岐阜商 明石商  智辯学園 天理 明豊

【C】鶴岡東 智辯和歌山 鳥取城北 明徳義塾 創成館 大分商

【D】白樺学園  (藤枝明誠・加藤学園) 倉敷商 広島新庄 鹿児島城西

【E】健大高崎 国士館 山梨学院 航空石川 花咲徳栄 桐生第一 尽誠学園 東海大相模

【F】21世紀枠
0724名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 13:17:13.00ID:w4kdAej1
>>719
今回の尽誠学園は投打のバランスがいい。エース左腕の調子次第でそこそこ期待できるのではないか。
尽誠学園の甲子園勝利は長らく記憶にないから、強い時代を知ってる者としては是非復活してもらいたい。
0725名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 13:18:30.06ID:oCG0HJUk
>>722
知ったかぶりをするな
壮絶な自演失敗をやらかした>>684
既にハチローで確定している

事実を無理に覆して繭やガラプーのせいにしたいなら
実はお前がハチローということになるぞ
0726名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 13:18:36.39ID:J0vo5Ly5
どんでん返しなんか無いぜ 生まれて死ぬまでどん詰まり
Don't let me down 曇天に光が射せば上等さ



【S】星稜

【A】中京大中京 大阪桐蔭 履正社

【B】仙台育英 県岐阜商 明石商  智辯学園 天理 明豊

【C】鶴岡東 智辯和歌山 鳥取城北 明徳義塾 創成館 大分商

【D】白樺学園  (藤枝明誠・加藤学園) 倉敷商 広島新庄 鹿児島城西

【E】健大高崎 国士館 山梨学院 航空石川 花咲徳栄 桐生第一 尽誠学園 東海大相模

【F】21世紀枠
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況