X



愛媛県の高校野球320

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/18(月) 13:09:49.55ID:ABlSqbu7
愛媛の高校野球を盛り上げよう
0104名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 21:33:16.68ID:jkNnDKRf
>101
ここに来るな痴呆
愛媛高校野球ファンの恥、松商を汚すクズめ
0105名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 21:33:23.01ID:jkNnDKRf
>101
ここに来るな痴呆
愛媛高校野球ファンの恥、松商を汚すクズめ
0106名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 21:33:23.43ID:jkNnDKRf
>101
ここに来るな痴呆
愛媛高校野球ファンの恥、松商を汚すクズめ
0107名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 21:39:31.95ID:IY9EuwZQ
今頃必死になってどうする。松には普通だぜ
いろいろテスト。
まだエースでないよ。塁という怪物がいるぜ
0108名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 21:47:28.29ID:XOF6QgJ2
カメ公が必死だな。さえびを汚すクズって言いたいんだろう。本当は
0109名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 22:00:22.19ID:uQafV9BL
なぜ、中京大中京相手だとエラーが多いのか。
一つは打球の質だ。

 明徳義塾・馬淵史郎監督は言う。
「打球が速いんですよ。グラウンダーでもオーバースピンのかかったね」

 もちろん、中京大中京打線のスウィングが鋭いがゆえだ。旧チームから3番を打つ中山に加え、ともに小学生時は中日ドラゴンズジュニアに選出された1番・西村友哉、4番・印出太一らが並ぶ打線は全国でも屈指。
東海大会は攻撃した全23イニングのうち、無得点イニングが9度だったのに対し、得点イニングが14度もある。
上位から下位まで切れ目がなく、どこからでも得点が奪える。
その脅威が、相手の守備にプレッシャーを与える。
 初回にいきなり連続でバッテリーミスをした健大高崎の捕手・戸丸秦吾はこう言った。
「中京大中京を意識してしまって、ボディストップを怠ってしまった」
 強打線を抑えようと配球面を意識するあまり、肝心の守りがおろそかになってしまったのだ。

 もう一つの理由は、中京大中京には今大会ナンバーワンのエース・高橋宏斗がいること。
初戦は四国大会4試合で40点を挙げた明徳義塾を相手に、最速148キロをマークした速球を武器に7回4安打10奪三振(7回コールド)と問題にしなかった。
「この1年でいろんなピッチャーと当たったけど、夏の甲子園を含めてもナンバーワンやね。スピードよりも球のスピンがいい。あれは野球でメシが食える」(馬淵監督)
0110名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 22:30:41.27ID:peMsstK1
>>33
>来年見据えてピッチャー無理させなかった松商。


1日で2完投とか冗談だよな?
甲子園につながる公式戦で無理をさせずに、甲子園に関係ない試合で無理をさせる。
やってる事が理解できん。
0111名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 23:45:43.53ID:Ul65+HdG
>>110
まあ、まあ、言い訳ぐらいさせてやれよw
自慢の松がイマイチで落ち込んでいるんだから
0112名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/25(月) 07:56:28.37ID:Qv4R//ph
松がいまいち?
どこらへんが??
カメ公の頭がいよいよおかしなったんけ
0113名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/25(月) 08:42:15.22ID:PwTOdjYm
まぁ、たしかにまともな監督は1日2完投はさせないだろう。しかーし、来年はまともな監督がくる。そしたら強なるぞ。お前らおじるなよ。
0114名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/25(月) 09:08:56.13ID:3sTSgp8K
110番よ
>をいつもつけて出てくるカメ公よ。重やんの考えてることはお前の
ボロ頭では一生わかるまいて
0115名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/25(月) 10:14:30.63ID:eVkZl75A
>>114

君と >>33 が一番理解できてないという滑稽な話
0116名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/25(月) 10:29:08.64ID:3sTSgp8K
115
カメはよその心配せず自分とこのボロを心配してやれ
松はもう無理させぬ時期はとうに終わっとる。日々進化
だから凄いといわれるのよ
0117名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/25(月) 12:28:03.03ID:STTN4iqI
失礼します。昨日、一色監督追悼試合を観戦した者です。松山商業の松崎君、色々と書かれてますが、素晴らしいピッチャーです。帝京第五、新田と対戦し計15イニング完投です。
0118名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/25(月) 12:30:01.05ID:STTN4iqI
松山商業も主力を欠くなか、デッドボール、エラー等で失点はありましたが、顔色一つ変えずに投げ抜く姿はまさにエースそのものでした。私は松きちではありませんが、松きちが松崎君推しになるのも納得します。
0119名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/25(月) 12:30:24.99ID:STTN4iqI
松山商業も主力を欠くなか、デッドボール、エラー等で失点はありましたが、顔色一つ変えずに投げ抜く姿はまさにエースそのものでした。私は松きちではありませんが、松きちが松崎君推しになるのも納得します。
0120名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/25(月) 12:34:06.46ID:STTN4iqI
松山商業が嫌いな人も一度、松崎君を観れば意見も変わるかなと思います。一見の価値はあると思います。私はあまり人を誉めるタイプの人間ではありませんが、彼は愛媛の野球、そして全国にでれば日本の高校野球を盛り上げてくれる逸材の一人かなと思ってます。
0121名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/25(月) 12:37:56.33ID:STTN4iqI
松山商業が嫌いな人も一度松崎君を観れば意見が変わるかなと思います。一見の価値ありです。彼は愛媛の高校野球、ならびに日本の高校野球を盛り上げてくれる逸材だと思います。
0122名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/25(月) 12:39:49.57ID:STTN4iqI
何か文章がおかしくなってごめんなさい。
0123名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/25(月) 12:52:48.25ID:STTN4iqI
15イニング完投、今の時代にそぐわないのも承知してます。只、一年生が涼しい顔して投げ抜いた事に驚きを隠せません。立ち振舞い、マウンド捌き、高校生の領域ではありませんでした。
0124名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/25(月) 14:03:22.12ID:vamX1orJ
新田の渡部が投げてたら0一3か1一3で負けてたと思う。
0125名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/25(月) 14:03:22.46ID:vamX1orJ
新田の渡部が投げてたら0一3か1一3で負けてたと思う。
0126名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/25(月) 14:30:34.02ID:3sTSgp8K
カメ公はそう思いたいのであろう。わかるぞ
2軍打線で5点、主力が出ていらナベも泡食ってかも鍋に
されたであろう。
0127名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/25(月) 14:37:05.26ID:3sTSgp8K
松商が勝ったり、松が好投するとご機嫌斜め45度のおいさんがいるな。
0128名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/25(月) 15:45:41.30ID:eVkZl75A
松商の試合に済美なんて関係ないのに、いつも済美を絡めてくるな。
どんだけ意識してんの?
0129名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/25(月) 15:49:16.21ID:3sTSgp8K
関係ないカメ坊がいちゃもんつけるのでいじってるだけ
お前もナリスマシの同類か 笑
0130名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/25(月) 15:50:34.74ID:yeMKpAen
済美の情報書くと、自慢だのなんだのいうくせに
マツキチの自慢情報は平気で流すよな 自慢になってるかはともかく
0131名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/25(月) 15:51:57.15ID:Qv4R//ph
春以降楽しみしかない松山商業
弱みそのカメをなんしに意識せないかんのぞ
0132名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/25(月) 16:03:45.66ID:Qv4R//ph
松商志望の中学生が多いらしいぜ
焦るカメ公
0134名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/25(月) 16:37:36.68ID:HSotWfbF
新田はアホやないから渡部に無理させないんだろ。
2試合とも先発完投させるような。
大事なのは夏やから。
0135名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/25(月) 17:05:42.58ID:3sTSgp8K
カメ公は新田くんの心配どころでなかろうがボロP
抱えて
0136名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/25(月) 17:13:38.39ID:wDcIJGj3
松は打撃もいいらしいな、それに
牽制は天下一品、久しぶり愛媛に
左の好投手が出て来たな
0137名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/25(月) 17:29:49.42ID:Qv4R//ph
松を意地でも認めたないカメ公が痛々しい
0138名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/25(月) 17:50:55.26ID:91d1hH/H
煽り屋バレバレ(笑)

ナリスマシのスレ
0139名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/25(月) 18:21:31.65ID:GFpkzWII
ボロ商の話題ってもう県内ですら弱小だから放っておくと誰もしないからな
爺が必死に自演しまくって何人も話題にしているように工作しているだけだし
0140名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/25(月) 18:26:44.55ID:3sTSgp8K
139
それでお前が相手してくれているってわけか
0141名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/25(月) 19:06:50.86ID:PwTOdjYm
フッ、カメ公は松をそうとう意識しているな。
0143名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/25(月) 23:54:23.14ID:hbF1AkiW
その松とやらは来年やすやが大きく育ててくれるぞ
マツキチの爺さんたちは安心してすやすやしていなさい
0144名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/26(火) 00:13:28.63ID:tWPJ3xX0
弱すぎ
0145名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/26(火) 09:36:56.09ID:A111wdhB
松商の監督候補、毎年でてくるが
帝京、新田戦に見せた重ちゃんの
執念。来年もやりそうやな
0147名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/26(火) 20:32:10.66ID:GlZrvM0w
松や塁を育ててくれる監督なら誰でもええよ。
0148名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/26(火) 21:36:51.48ID:lNlAFdq0
松をここまで育てた
シゲは続投やないけ
辞めれんやろ
0150名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/27(水) 01:56:41.01ID:+rCLw11q
なりすましスレ飽きて来たw
0151名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/27(水) 01:57:03.73ID:+rCLw11q
妄想だけでハンバーガー作るVRゲームやってみたけどタイムマネージメントゲームとVRの相性いいな。
テレビ画面越しに指先で忙しく操作するより、VRで目の前にある物を全身で慌ただしく操作する方がしっくりくる。
0152名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/27(水) 08:24:20.95ID:37svZyRp
>>149
君もここに顔だすアホ婆か
0153名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/27(水) 12:49:56.64ID:N414YzLO
いまのところ重さん続投が7割りを
占めています。ヤーさんのうごきによっては煽りを食うかもしれません。北条のほうからも風がふいてます。
0154名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/27(水) 14:34:58.26ID:MinKeDSN
長時間のサービス残業をしている公立の教員は本人の同意なしには異動させられなく
なっているって何度説明したら分かるんだ?昔と今は違う。
もし重沢さんが他校に異動し、県立A高校から松商に異動してきたBさんに監督を
要請したとする。
Bさんが「公立の部活動指導って教員本人の自発的行為ですよね。残業代も出ませんよね。
監督は引き受けられません。」と要請を断ったら、松商は監督不在になってしまう。
そうならないように、あらかじめ本人の意思を確認してから異動させている。
0155名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/27(水) 15:26:55.58ID:N414YzLO
そうならないよう意志確認している。
0156名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/27(水) 15:45:17.10ID:f8eM+6NH
154
当たり前のことを当たり前にかくな
0157名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/27(水) 19:25:55.02ID:zHVAIxRo
チッチッチッ、重さんは相当追い込まれている。追い込まれることをしている。ただ勝てないから交代させるのではないのだよ。もし続投したら今までのことが全部おもてに出ることになる。
0158名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/27(水) 20:42:12.90ID:7SOTG3H3
ケッケッケッ、表にでたらやさしく
なめていたわってやれよ
0159名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/27(水) 22:49:00.72ID:SZ5SriIP
監督の話は、決まってからでいいだろうに。
憶測で言ってもどうにもならん。
0160名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/27(水) 23:03:12.73ID:caJhWNVC
>>85
帝京第五は、秋季愛媛大会2位の小松に完勝かな。

帝京第五、松山城南は監督が関東出身の人だから関東や他県からスカウトでチームを強化して、済美、新田を脅かす存在になってほしいな。
0161名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/27(水) 23:10:10.73ID:caJhWNVC
>>154
県高野連は、外部の指導員を雇って監督やコーチ等を配置することを推奨してるんじゃなかったっけ?
結局、公立は教員のサービス残業なんか。
サービス残業とは悪く表現し過ぎかもしれない。
0162名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/27(水) 23:43:33.04ID:ONKfeLyx
本命不在の来夏は今治西復権の可能性大とみる。大野は3流を1.5流に引き上げる天才だから今治西が優勝する予感
0164名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/28(木) 04:19:07.48ID:6k6xmLLG
今西は監督代わった方が強くなるかもなw
勿論人選を誤ると駄目だが
0165名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/28(木) 12:18:14.22ID:TIhe2a3a
【悲報】中日藤井淳志と友永、インスタライブでイキりまくって後輩に公開説教をかます
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1574901046/

527 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 10:07:40.35 ID:TnMbFW//0
中日ドラゴンズ野手送別会インスタライブ

で検索したら出てくるなyoutube
32分もある
0166名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/28(木) 17:22:10.83ID:PHEteSy1
中日の藤井がインスタの件で反論
http://imgur.com/Gl0I0IM.jpg
0167名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/28(木) 17:31:39.91ID:gFYS8/84
頭が足りとったらカメとこの山も新居浜西に行きたかったんじゃろげ
0168名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/28(木) 18:14:24.08ID:n/66acNh
選抜も無理だろうし、しばらく前向きな話は無さそうやね。
0169名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/28(木) 19:59:35.05ID:GJbuiBaf
松商ファンは前を向ける理由がぎょうさんある
0171名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/29(金) 09:59:54.96ID:Rq6NvSL5
夏は西条が出てくるかもら
エース加藤輝行が怪我から復帰すれば、投手陣は県内ナンバーワン
180cmを超える逸材がゴロゴロいる
高橋晟、愛甲、門田、今井、加藤広、真鍋透この力のあるエース候補の中から夏、加藤輝を座を脅かす奴が出てくれば面白い
プラス渡邉健、宮竹、尾崎、荻山、守谷このあたりの中から一人二人伸びてくればかなりの戦力になる。
打撃力がリトルレベルだからせめてシニアレベルぐらいにあがれば、県レベルでは無双。
甲子園では雑魚に1-10ぐらいでやられるレベルではあるけど
0172名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/29(金) 10:09:27.68ID:yRhvyv+W
西条は2時間もしていない。
0173名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/29(金) 11:42:37.86ID:fOUhas3s
いやいや小松だよ
140km投手の武田に、和田、越智と力のある投手が揃ってる
軟投派だが左腕もいる
打撃は、1番から9番までホームラン打てる甲子園上位レベル
0174名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/29(金) 13:42:19.43ID:AO41UCiw
>>161
教員の負担軽減のため外部の指導員を雇うことを推奨しているのは高野連ではなく文部科学省や県。
もちろん県高野連も外部監督に反対しているのではなく校長の認可があれば
外部の人を監督に出来る。コーチは既に外部の人がやっている高校がある。
部活動指導員(県が給料を支払う)ではなく、野球部後援会がコーチに報酬を
払っているようだけど。
このスレでは、よく「愛媛の県立高校の監督は教職員限定だ」と書くやつが
出てくるが教職員限定というのは全くのガセ。
0175名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/29(金) 13:55:43.83ID:Il+bZ7YW
松を打たんと甲子園はないぞ
うてすまいが
0176名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/29(金) 15:26:35.98ID:Hm0uesUW
結局、西条は練習環境、指導者への物足りなさ
小松は卒業後の進路保証が不安定なため大学進学を考える有望中学生が来ない、
こんな近場で戦力が分散するんだから東予地方は厳しいよ。
0177名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/29(金) 17:26:08.13ID:OFDfxwOu
松商は景浦さんや浮田さんがコーチをされてるらしいが手当は後援会の費用から支給し
ているのかな・・・
0178名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/29(金) 22:31:51.40ID:rAie8eff
>>171 確かに素材や体格はいい。エースはだれだかわからないが確かに惚れ惚れする選手が揃ってる。まずは春に期待しよう? 一年生からエースでるかもくらい期待できる西条。済美同等のタレント揃い。
0179名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/29(金) 22:52:43.33ID:9JnzztRM
来春の選抜大会から投手の球数制限がされるらしいな。
0180名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/29(金) 23:39:48.55ID:OTvZ2Ca1
松商や西条には三流監督を永住させとけばいい。今西が勝つためにもな。
0181名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/30(土) 01:11:41.89ID:bzAT6baU
西条に田邊が赴任して、宇佐美が引退すれば西条市は安泰だろな
0183名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/30(土) 06:50:55.49ID:fBOu80yp
>>173
小松の和田笑、秋はラグビーの試合並みの防御率だったけどな
武田ですら常時130前半で他は130出るか出ないかの凡P以下
小松は打つだけ
0184名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/30(土) 07:15:56.40ID:cZMa9jwY
西条は180センチを超える人材がそれだけいるのは楽しみだな
西条の投手といえば最近は140キロ超だがそこそこにまとまった好ピッチャーどまりだが、今年突き抜けた存在が出てくれば東予の中学生にとっても明るい話題だな
0185名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/30(土) 08:46:43.39ID:f0e1NSMQ
どこぞの学校のオタはピッチャーの話しかしてないけど

高いレベルでの投・打・守が揃わないと全国では勝てない

県で勝つ事だけ考えてるようなチームではアカンわ
0186名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/30(土) 14:38:00.15ID:5Fh1IsfP
>>185に大筋では同意するが全国で上位に行くには投手力・・・すごく重要
攻撃力・・・重要、守備力・・・重要となり、投手力が最重要だと思う。
小松ー山形中央の試合は点の取り合いで面白かったが、あの試合を評価していたのでは
愛媛の野球は進歩しない。強打ではなかった山形に9点も取られた小松の投手力の
弱さを批判すべき。9回に4点取られた菅という投手は県大会では好投していた投手
だったし愛媛と甲子園のレベルの差を痛感した試合だった。
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/sensyuken/2014/score/2014081404.html
0187名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/30(土) 18:54:30.65ID:w66wsnvX
フッ、投打守が揃うチームなんか愛媛にはないよ。
0188名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/30(土) 19:40:41.85ID:cZMa9jwY
学童野球の低レベル化がヤバイね、四国と四国外ですごい差がついてきている
0190名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/01(日) 12:04:35.83ID:i+RioPuj
>>186
ピッチャーが最重要なのは分かる。
でも、得点力が無いと勝てないのも事実。

低反発球になった2007年以降
愛媛代表は甲子園で44試合やってるけど完封したのは2007年の熊代の1試合だけ。
完封できる確率は2.3%しかない。

逆に完封負けは7試合で確率は15.9%もある。
1得点は8試合18.2%。合計すると1得点以下の試合は全体の34%。
試合全体の1/3が1得点以下とかでは話にならない。

熊代の完封の時が奇跡の1-0だったけど。
そんな投手戦の試合は最近の甲子園の試合でどれだけあった事か・・・。

とにかくピッチャーが好投しても見殺しにしてしまうような打線では勝てない。
アドゥワがいた聖陵みたいな試合をしたらアカンわ。
0191名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/01(日) 14:36:37.73ID:JfIwHJg9
>アドゥワがいた聖陵みたいな試合をしたらアカンわ。

たしかにあの試合の聖陵打撃陣は酷かったしアドゥワもよく粘ったが、あまりにもランナー出しすぎて味方のリズムを崩してしまったのは否めない
あれを好投と言っていいのかは微妙だと思う
0192名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/01(日) 14:50:26.76ID:+9eUST82
甲子園成績
帝京第五 0勝2敗
聖陵   0勝3敗

計5敗のうち、第五の1敗は昔のことだけど、残りの4敗は最近のこと。
4敗ともに、一度もリードを奪うことなくズルズルと負けてしまった。
第五と聖陵は一度も甲子園で勝てないし、試合内容も悪い(リードさえ奪えない)し
愛媛の公立以下の存在価値でしかない。
0193名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/01(日) 17:28:32.28ID:yxgppT5q
まぁ済美以外全部酷い
マジで
0194名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/01(日) 17:38:43.82ID:2/oit4pf
カメが1番いらん
0195名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/01(日) 18:01:32.76ID:oh7dRGvQ
弱くても鳥取レベルで良いという後ろ向きな老いぼれが蔓延っているから


ゴミ弱小県がこれからの定位置だろうな


これだけ置いて行かれても足を引っ張る事しか頭にない


野球に限らずまともな奴は皆県外に
0196名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/01(日) 18:54:09.57ID:OgP47SbB
ほんでカメムシのボロだけが残るんか
0197名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/01(日) 19:24:21.17ID:6yOoYqKc
無駄に改行が多いやつって、知能が低いから日本語が上手に組み立てられないんだってね
かわいそう
0198名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/01(日) 19:54:21.87ID:i+RioPuj
>>191
確かに好投は言い過ぎたかもしれんけど
でも4安打の打線は酷いわ。

守備のリズムとか言うけど、それを言い出したらキリがないんだよな。
今は甲子園に出場するほとんどのチームの打力がいいから守備の時間は長くなるだろうし。

「ピンチの後にチャンスあり」なんて言葉もある。
個人的には、そんなのはあてにしてはないけど、「ピンチ=守備のリズムは良くない」わけで
それで打線がダメになるなら、もう甲子園では勝てないよ。
0199名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/01(日) 20:08:52.03ID:i+RioPuj
2000年以降の成績でいうと

甲子園で勝っていた2006年や2007年まではチーム打率は.300前後だったのが
07年や08年以降に限ると打率は.240前後にまで降下してしまってる。

被打率は前者が.280とか.290くらいだったのが、後者は.300前後になった。
ピッチャーも打たれるようにはなったけど、そこまで顕著に打たれるようになったわけでは無い。

やはり打力の低下が勝てない要因になっているのは間違いない。
0200名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/01(日) 20:43:54.20ID:ww4Gd7Vg
昨夜のローカルニュースを断片的に見ただけだが、済美グラウンドに
元プロのピッチャーを講師で呼んで、何か講習をやってたね。
県内の有力校の監督が何人か映し出されてたが。
あれ、何やってたんだろう?

県のレベル向上のための講習だったと信じたいが。
0201名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/01(日) 20:59:26.19ID:azycpFur
松山商業が甲子園で試合していたら、その時間は松山の街から人が消えた。
0202名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/01(日) 21:06:51.89ID:AU5pj2at
そんな小難しいことではない
甲子園で勝てるかどうかは、ホームランを打てるかどうか
それだけである 秋に済美、小松がワンツーフィニッシュは復活の兆しといえる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況