X



【2020】21世紀枠の有力候補11【センバツ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/23(土) 08:11:02.66ID:VgvHaKWu
>>867
21枠自体が一般枠で選ばれない学校のお情け枠。ほぼすべてが弱いチーム。選考方法も野球のことなど知らない素人が委員を務めてプレゼンで決まるというなんとも間抜けなやり方。
このスレもやたら無駄な書き込みが目立つ。
何の根拠もない自分だけの基準を押しつけてマスターベーションしているだけの書き込みが多い。ひどいのになると他の書き込みをけなしまくるバカなヤツまでいる。
0901名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/23(土) 08:21:29.31ID:77T0pFz+
>>881
昨年は大阪と熊本が初の地区推薦
熊本は最終3枠まで選ばれてしまった
0902名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/23(土) 09:23:50.59ID:htW2HFY/
902
0903名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/23(土) 09:32:14.71ID:IQ6rJ/o8
>>900
けなす奴にかぎって自分が反論されると顔真っ赤にして発狂しだすしなw
0906名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/23(土) 09:50:19.49ID:kxNHgbzA
枕崎人気やな
0908名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/23(土) 09:58:16.54ID:4+qn5bUt
予想するとこうなる。このうち外れは1校または2校ぐらいで収まれば上出来。
【北海道】国際情報(帯広農の意見も多いが、準決勝コールド負けのマイナス要因と同じ十勝支部の白樺学園が当確で21世紀枠まで推薦するとは考えにくく、今年の南北海道大会決勝で惜敗し秋季北海道大会でベスト8に入ったことが評価されるのでは)
【東_北】磐城(秋季東北地区大会2勝とベスト8進出は他の21世紀枠候補校には全くない快挙。オールドファンも多い古豪で、最終3枠の東日本1枠でも最も優位につけるとみられる)
【関_東】市立川口(今年は決め手が少なく、他の都県推薦校との比較では、公立校で最も戦績が良かったこと)
【東_海】大垣西(県3位で秋季東海地区大会に出場。過去にも東海地区21世紀推薦校になったこともある。このスレで近大高専の意見も多いが、私立校は過去19年間でたった1校とハードルは非常に高い)
【北信越】敦賀(5県の推薦校の中で唯一、秋季北信越地区大会で1勝をあげた。甲子園から遠ざかっている古豪)
【近_畿】伊香(6府県の候補校の中で最も安定した試合をしており、優勝校近江に延長戦の末1点差惜敗は高く評価される。奈良、市西宮はコールド負けの試合内容が悪すぎて論外)
【中_国】平田(秋季島根県大会準優勝で秋季中国地区大会1勝をあげた)
【四_国】城東(秋季徳島県大会3位で秋季四国地区大会1勝をあげた)
【九_州】宮崎北(九州地区推薦校は全て秋季地区大会未出場校であり決め手に欠くことから、より県順位の高い高校で戦績の良かった高校しかふるい落とす基準がないだろう。宮崎北でないとしても佐賀の白石かどちらかだ)
0909名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/23(土) 10:04:46.35ID:Dd2+TdUs
今のところ全国で最も可能性高いという評価は磐城なんだな・・
焦点は他の2つがどこかという事か
0910名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/23(土) 10:06:47.37ID:pI0xiATo
>>905
互角の試合は力の差があってもさできるから評価できない
勝ち切ることが必要
樟南に勝った枕崎、三重や菰野に勝った近大高専、平安に勝った西城陽あたりは評価できる
0912名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/23(土) 10:08:51.48ID:67Kue5Cz
>>908
北海道高野連は公立の成績最上位校をそのまま推薦する場合が多く(郡部校が健闘した場合のみ逆転選考もあり)
優勝校と同じ地区であるかどうかは考慮しない
(実際2016年には優勝:札幌第一、21世紀枠推薦:札幌清田となった)
その原則が変わらない限り帯広農が推薦される可能性は極めて高い
0913名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/23(土) 10:08:54.22ID:9fL9PSw2
一般枠を確保している県はしていない県に譲る
それがここ数年の東海地区の傾向
結構バランスを重視し、角が立たないように気を遣っている
神宮枠が静岡県に来る以上、残る21世紀枠推薦は三重県に充てられる
県推薦が近大高専であろうが他の高校であろうがそうなっているはず
その上で、近大高専は話題性も集客力もあり最終三校の有力候補になるはず
0914名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/23(土) 10:11:52.81ID:pI0xiATo
>>887
浜通り地区の気候は温暖だよ
磐城は災害被災地区として東日本大地震に今年の台風洪水とダブルだから、かなり強力
0915名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/23(土) 10:14:15.75ID:pI0xiATo
>>913
東海地区は、愛知の一般枠絶望の2013にスポーツ私学の豊川高校を地区推薦するほどだから、この見立ては正しいよ
0918名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/23(土) 10:18:41.53ID:9fL9PSw2
まあ大垣西を予想している奴らは東海地区の特殊性を理解していないと言う事だな
過去1度しか私立は選ばれていないからハードルが高いと言うのもむしろ逆
高野連としては、そろそろ2度目があってもいい時期だという自覚はあると見ている
0919名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/23(土) 10:20:41.49ID:Dd2+TdUs
どっちが推薦されても今回は他に有力候補が目白押しだから
北陸はないな。マスコミ予想でも全くないし
0920名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/23(土) 10:32:16.93ID:MM9UxudT
地区推薦予想
◎=有力
○=注目

【北海道】1◎帯広農 2札幌国際情報 3別海高
【東_北】1◎磐城高 2○仙台商 3○東奥義塾 4由利高 5盛岡商 6鶴岡工
【関_東】1川口市立 2東金高 3宇都宮 4駿台甲府 5三浦学苑 6日大二 7常磐大高 8伊勢崎清明
【東_海】1○大垣西 2浜松西 3近大高専 4東浦高
【北信越】1○敦賀高 2○金沢商 3木曽青峰 4高岡南 5北越高
【近_畿】1◎奈良高 2○市西宮 3日高中津 4西城陽 5伊香高 6箕面学園
【中_国】1○豊浦高 2○平田高 3倉吉東 4岡山一宮 5油木高
【四_国】1◎城東高 2○松山北 3高松北 4高知工
【九_州】1◎枕崎高 2○宗像高 3宮崎北 4白石高 5大村高 6本部高 7球磨工 8大分国際情報
0921三重守 ◆6xv8IeaXGw
垢版 |
2019/11/23(土) 10:32:38.47ID:2xnyuepS
>>915が上手いこと言った
そう、今年の東海はだから捨て枠である
たとえ近大が地区推薦までいこうとな
0923名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/23(土) 10:42:01.22ID:Ooz3ELo2
>>907
過去の傾向で明らかだが、九州の地区推薦は戦績が最優先される
今回県推薦された学校では宗像・白石・大分国際情報・宮崎北・枕崎が該当する
したがってこの5校の中から地区推薦されるのはほぼ確実だろう
戦績が並んでいる場合は困難克服度の高さが重要になるので、
上記5校中地理的困難克服度が最も高い枕崎が地区推薦の本命だと思う
ただ最終3枠に食い込むのは厳しいだろうな
0924名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/23(土) 10:50:00.89ID:HWCYCM4C
>>911
3枠のうち1枠は東北で固定すべきだな
つか21世紀枠を9枠にして各地区1枠は21世紀枠にすれば地区間で不公平出ることもないだろうに
0925名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/23(土) 10:54:14.39ID:aEM5Z6fT
東北、近畿、四国すべてが外れることはありえないし2つは選ばれることが多い
富岡西しか選ばれなかった前回がおかしな選考すぎた
今回は順当なら磐城(東奥義塾)、奈良(伊香、西城陽、市立西宮)、城東の東北近畿四国揃い踏みの3校が選出かと
0926名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/23(土) 10:54:20.88ID:kxNHgbzA
>>910
西城陽は平安には勝ってないぞ
0927名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/23(土) 10:56:19.32ID:UsR0m53C
枕崎みたいな九州本土の有名な街の高校に鹿児島枠使うの勿体ない
奄美群島の離島の高校が来るまで温存したい
0930名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/23(土) 11:00:48.30ID:MM9UxudT
>>925
それ定番だよな(笑)
地区大会出場2校(東北・四国)、地区未出場1校(旧制中学系の近畿)
一般枠・中四国5枠目が中国で四国に21枠が入りバランス的に良好
0931名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/23(土) 11:06:06.93ID:nkIBnLo1
奈良は絶対入るやろな
大阪桐蔭フルボッコした天理に接戦できる公立なんか奈良以外無いやろ
0933名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/23(土) 11:13:03.10ID:AmXGX0gJ
>>930
それ間違い
地区大会出場2校(東北・東海)、地区未出場1校(旧制中学系の近畿)
が正解
0934名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/23(土) 11:15:42.80ID:77T0pFz+
>>927
大島で使ったでしょ
0936名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/23(土) 11:22:43.53ID:IQ6rJ/o8
>>931
そやそや
0937名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/23(土) 11:23:38.23ID:kxNHgbzA
>>933
東海は定番ではないだろ
0938名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/23(土) 11:29:01.52ID:F4ZN6n6f
離島勢って隠岐、佐渡、大島とボロ負け、小豆島は21世紀枠に負けと選ばれてもいいとこなしで終わること多いのがな
印象悪くて選ぶの躊躇われるかもな
洲本頑張ったのが救いか
0939名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/23(土) 11:36:59.95ID:vuknYphy
しかし来季のセンバツは出場チームが豪華すぎて21世紀枠完全に浮くなw
鹿児島城西以外
0942名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/23(土) 12:10:02.96ID:pI0xiATo
>>932
間違えた
でも県内強豪を倒してきたのは事実
0945名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/23(土) 12:19:48.89ID:4GqykaWg
>>935
洲本が選抜優勝した時はまだ橋が架かってなかったよ
0946名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/23(土) 12:29:09.12ID:kuY7L28H
2017秋 高知
2018春 大阪
2018夏 大阪
2018秋 北海道
2019春 愛知
2019夏 大阪
2019秋 愛知

7季連続優勝なしの馬関東
0947名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/23(土) 12:32:42.11ID:l4/vIhle
破った主な高校(2001年以降甲子園に出場した高校を対象)
東奥義塾 秋田商、八戸工大一、聖愛、八戸学院光星
仙台商 古川工、石巻工
磐城 能代松陽、東海大山形

宇都宮 宇都宮商
川口市立 春日部共栄
三浦学苑 日大藤沢
駿台甲府 日本航空、都留
日大ニ 桜美林、小山台

北越 上田西、北陸
高岡南 富山商
敦賀 長野日大、福井商

大垣西 大垣日大
近大高専 津商、三重、いなべ総合

伊香 滋賀学園
西城陽 鳥羽、乙訓、東山
市西宮 三木
奈良 高田商
日高中津 桐蔭

倉吉東 米子北
平田 開星、立正大淞南、出雲
豊浦 高川学園、南陽工

高松北 丸亀
城東 鳴門

宗像 九産大九州、東海大福岡
白石 有田工
宮崎北 日南学園、延岡学園
枕崎 樟南、鹿児島商
0948名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/23(土) 12:37:05.02ID:mXxZYXpE
>>910
大垣西は大垣日大、大垣商業に勝ってるよ。
0949名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/23(土) 13:04:06.34ID:AmXGX0gJ
>>948
大垣商業は2001年以降に甲子園出場してへんやろ
0950名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/23(土) 13:05:14.74ID:AmXGX0gJ
>>947
戦績なら近大高専がダントツやな
0952名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/23(土) 13:17:00.55ID:kxNHgbzA
東奥、近大、西城陽が良いな
ついで平田
0953名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/23(土) 13:23:25.30ID:fb9uj6PQ
>>862
馬鹿発見
0954名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/23(土) 13:26:39.78ID:AmXGX0gJ
>>951
ほんまや、見落してたわ
0955名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/23(土) 13:27:09.48ID:F4ZN6n6f
>>947
こう見ると東奥義塾が一番戦績いいな
近大高専、西城陽、宮崎北もなかなか
大垣西も日大に勝ってるな
0956名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/23(土) 13:29:04.94ID:LTn6hg6K
ユニフォームのカッコ良さなら磐城が来春センバツ出場校でNo.1だと個人的に思う
なんか癖になる色味とIWAKIという書体
0958名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/23(土) 13:41:24.41ID:LTn6hg6K
まあ今年は(も)か
西から2チームでしょう
0960名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/23(土) 13:47:59.78ID:4GqykaWg
>>947
そこに帯広農を加えると北海道栄と武修館に勝っている
金沢商の名前がないけどくじ運で勝ち上がったのか
0961名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/23(土) 13:48:23.90ID:LTn6hg6K
私立は土佐みたいな野球部員も全員一般入試をクリアした進学校でないとキツい
甲陽学院とかなら間違いなく選ばれる 
0963名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/23(土) 13:49:32.05ID:ss93jvoM
あ、宗像もコールド負けか
戦績では宮崎北が一番だな。日南学園と延岡学園に勝ってるってのは大きい
0964名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/23(土) 14:06:54.39ID:x9BulAa3
鹿児島は、無いと思うな2014年も選ばれていて
来年も一般枠として選ばれるから 2校選ばれる事は無いかと。
0965名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/23(土) 14:29:26.43ID:kxNHgbzA
>>960
県は籤運ぽいな
戦績としては星稜・佐久長聖に惜敗
富山一位校にコールド勝ち
0966名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/23(土) 14:30:45.35ID:/PM6Z1Zp
>>961
土佐はスポーツ推薦もあるらしいから、全員という訳でもなかろう。
0967名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/23(土) 15:07:16.10ID:eZVdJ4nW
正直夏クッソ弱い県でどこそこ破ったとか意味ねーだろ
近年夏優勝してる県のような激戦区とベスト8すら過去に数回ある程度の県じゃ差があり過ぎる
激戦区のベスト32と雑魚県の県3位が同じくらいのレベルだよ
0968名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/23(土) 15:29:08.79ID:eNREBr34
どうでもいいことばかり書いているな、あいかわらず
0970名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/23(土) 15:48:28.05ID:F+qhF6Zp
>>938
洲本ってセンバツで鳴門とやったよね。
近所やん。
0971名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/23(土) 16:07:03.73ID:gz9qhYtY
九州・沖縄地区は近年、地区大会最上位校が地区推薦を受けているが、
今年は地区大会出場校が一校も県推薦されず。
また、どの県推薦校も推薦理由に決定打が見当たらず。
県ベスト4の公立校、宗像、宮崎北、枕崎が戦績面では優位に立つとみられるが、
県ベスト8の大村、本部にもチャンスはある。
0972名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/23(土) 16:10:35.93ID:gz9qhYtY
>>971
白石(佐賀)も県ベスト4でした。
0973名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/23(土) 16:18:56.51ID:vWd+faMQ
破ったって何を破ったんだ
0974名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/23(土) 16:46:00.05ID:vB3/84Mj
>>973
甲子園出場歴のある学校に勝ったってことだろ
0975第八天魔王 ◆/XVgVxDQrc
垢版 |
2019/11/23(土) 18:06:47.10ID:NCJwc8Xs
多少スレチになる。この展望の「地域性」をこれ読んだだけで「被災地」と解釈出来るか問いたい。
自スレで罵倒合戦が続いている故率直な意見を頂きたい。

227 第八天魔王 ◆/XVgVxDQrc [sage] 2019/11/22(金) 20:03:44.56 ID:ug5cbBZf
【東 北】磐城

実績で頭一つ抜けている。甲子園出場経験のある東海大山形と能代松陽を立て続けに撃破していて印象良い。ただ鶴岡東にフルボッコ食らった仙台城南に力負けというのは頂けない。
負け試合の内容と相対評価で理事がガッカリした場合に逆転選出されるとすれば伝統校の仙台商か。
青森山田に1点差の好ゲーム。さらには今夏準優勝と「甲子園出場機会に恵まれなかった」高校と言える。より甲子園出場のブランクがあるのも仙台商。
ただ「一歩抜けている」と書いた通り勝ち上がりと地域性を考えれば磐城優位は揺るがない。「地区大会無勝」が「地区大会2勝」に勝るとは思えないからだ。
0977名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/23(土) 18:20:51.63ID:IQ6rJ/o8
>>975
なんでも聞いてええんやで
一般枠で育英でてるから仙台商は地域性で劣るって事やろ
0978名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/23(土) 18:23:26.82ID:eZVdJ4nW
>>975
東海大山形も2-16 5回コールドで負けてるからな
去年の古川も秋田1位に勝ってるけど次戦でコールド負けだから

東北勢は近年20校近く出て初戦敗退ばかりでベスト8すらあまりないから実力は差し引いて見ないとやばい
去年モリフは21枠に2安打完封されかけた
秋〜春は東北は全国一の低レベル地区
0979名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/23(土) 18:31:09.80ID:kxNHgbzA
>>975
俺も977と同意見
0980名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/23(土) 18:58:01.10ID:F+qhF6Zp
徳島の者やけど他の都道府県は本気で21世紀枠取りにいってないね。一般枠で出れないのわかってるけん毎年本気で21世紀枠狙ってますわ。
0982第八天魔王 ◆/XVgVxDQrc
垢版 |
2019/11/23(土) 19:00:20.20ID:NCJwc8Xs
俺はこの展望の地域性を被災地という意味で用いたのだが、相手には伝わらず今罵倒合戦になっているw
0983名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/23(土) 19:06:14.62ID:AmXGX0gJ
>>975
地域性ならそもそも東日本枠で選ばれ過ぎの東北からはどこが推薦されても難しい
それでも選考委員が磐城を選びたいなら第三枠での選出という裏技がある(裏技と言うほどでもないか)
幸いにして磐城はそこそこの進学校でもあり、東日本枠を他の地区に譲る事によって東北多選のイメージを避ける事が出来る
さほど被災地アピールは必要無いと思うが
0984名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/23(土) 19:20:29.41ID:kxNHgbzA
被災地の話をせずにいきなり地域性ってきたら、一般との兼ね合いの方を考える方が自然な気がする
0985名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/23(土) 19:21:19.52ID:Y9lOQWRR
>>983
でも東日本各県の推薦校に磐城を差し置いてまで高野連や毎日新聞が選びたい高校があるか?
0986名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/23(土) 19:24:41.99ID:eZVdJ4nW
>>985
高野連は知らんけどぶっちゃけどこでも一緒だろ
強いて言うなら東金とか金沢商近大高専じゃね
0989名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/23(土) 20:13:31.14ID:Hz7r+Mtk
>>981
そんなん、分かるかいなw
てか、わいのコメなかったら何が言いたいかも分からん人多かったと思うぞw
0990名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/23(土) 20:17:03.84ID:vuknYphy
議論やめないか
西は平田で決まってるんだから
なぜなら俺が選ぶから
0993名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/23(土) 20:43:21.89ID:N/ySAmXK
>>976
このスレの住人も似たようなもんだろう、文章が糞過ぎるのは。
アホちゃう?
0994名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/23(土) 20:48:02.57ID:1rEgougB
>>990

西は矢上で決まり。
0995名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/23(土) 20:53:37.29ID:F+qhF6Zp
>>990
おっ!いいねぇ。その発想好きやで!
でも平田選ぶなら四国に3枠いるで。
0996名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/23(土) 21:07:59.11ID:b0ud6rD3
関東乞食枠、
0997名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/23(土) 21:17:13.63ID:1rEgougB
>>995

矢上で決まり。
0998名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/23(土) 21:20:42.34ID:0FQmSM/z
多治見の大失態が全ての元凶
0999名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/23(土) 21:22:17.92ID:AmXGX0gJ
>>995
中国四国なんか5校でも多いのに欲張ったらあかんわ
1000名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/23(土) 21:22:46.14ID:0FQmSM/z
報徳21−0多治見wwwwww
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況