【応援】好きな高校野球応援動画をひたすら貼るスレ 1回表 【ブラバン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/13(水) 22:23:44.54ID:A0c7mgVc
何回見ても涙が出る。

國學院久我山 一本 (チャンステーマ) サヨナラ満塁弾の瞬間 (ロング ver.)
高校野球応援 2019夏 西東京大会【高音質】
https://youtu.be/_B0NyFBvIuA
0152名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/22(金) 16:38:33.41ID:zXKg4L4F
たとえ世間が解除ムードになっても慎重にならざるをえないのが学校という組織、応援団・チア・吹奏楽部は間違いなくこれから先数年にわたってまともに活動できない
そんな部に入る人間など誰もいない、部活解体論者も幅を利かす
かくして高校から応援という概念は絶滅、よくて全国大阪ルール
0154名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 14:00:27.82ID:Ge3N78v6
奈良大付に甲子園初勝利を呼び込み長期低迷してた八千代松陰を県大会準優勝させたのに東邦のおかげで呪い扱いされるジントシオさん
0156名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/24(日) 17:10:56.04ID:OjAJmcDX
感染予防のためにマスクをしましょう、だったはずがやがてマスクをするのが目的になり果ては「夏に向けて通気性のいいマスクを作ります」とか言い出すまでに
そりゃ伝令時に演奏止めるのが目的にもなりますわ
0158名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/24(日) 17:31:25.30ID:aUxe63Cg
>少なくとも、うちは違います。在校する生徒、みんなが何かを応援する。その機会をつくるために、拓大紅陵の野球部はあります

まぁ、初戦全校応援県の発想もこういう感じなんだろうな
初戦全校応援県の応援は近畿閥の大会本部や甲子園マナー警察から叩かれることが多いけどw
0159名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/24(日) 19:31:18.24ID:OjAJmcDX
>>158
こういう個人の記事にとどまってるうちはいいけどこれを良かれと思って新聞社が記事にすると「主役は選手」原理主義者とか「吹奏楽部のお気持ち代弁者」が噛みつくんだよな
正直応援の話題はネット上だけで十分だから大手メディアに応援関連記事は書かないでほしいわ、もうその機会もなさそうだけど
0163名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/26(火) 10:24:01.77ID:Rb15dUJB
常設応援団とかいう大学かぶれした任侠じみた不健全団体は死ね
が高校野球ファンと高野連の多数派だからな
0164名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/26(火) 18:14:17.81ID:+lsHzgOk
開催中止の文言に「命を守るため〜」とか入れたら「開催決めた他県の高野連は人殺し」と言っているに等しくなるんですがそれは
0165名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/26(火) 19:14:43.70ID:y125zA4K
プロ野球が開幕したらテレビで「静かに観戦できていいですね、これが新しい生活様式です」とか言われて応援という行為そのものに対する風当たりが強まるのが見える見える
0166名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/26(火) 22:08:35.14ID:tr2+HM18
「コンクールが中止になって悲しんでる吹奏楽部に野球応援でせめてもの演奏機会を!」vs「コンクールすら中止なのに野球応援に強制的に動員させるとは何事だ!」

勝つのはどっち?
0167名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/29(金) 02:10:57.27ID:YIdyvhWi
色んな業界での「新しい生活様式」への対処法見てるとたとえ応援が「解禁」されても「楽器の持ち込みは可だが演奏は禁止」レベルの対応を要求されそうだ
0168名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/29(金) 02:14:07.27ID:7oTB+SO0
>>167
愛媛出身の事務局長の辣腕が発揮されるなw
全校に愛媛ルール(旧・四国ルール)が適用されるw
小松が甲子園に出たとき、まるで愛媛ルールに縛られているかのような応援をやって客席で客とブラバンがトラブルになっていたのを思い出した
0169名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/29(金) 14:45:37.07ID:zQwtqowD
「楽器は持ち込んでも構いませんが、演奏は心の中でしましょう」とかマジで言い出しそうな勢い
国家ぐるみで虚構新聞レベルの行動を強要したうえ普段批判ばかりのマスコミまでもそれをさも進化であるかのように喧伝するとんでもない社会になってしまった
0170名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/29(金) 21:49:46.43ID:jN2yFuVD
170
0171名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/30(土) 00:28:24.14ID:86mHysN/
>>169
徳島はそれであほらしくなってどこもブラバン来なくなったんだったなw
もともと組合が強くて応援団に批判的・非協力的な教員が多かったってのもあるけど
0172名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/30(土) 13:22:07.73ID:K/iWq+pq
「演奏停止問題を解決するには伝令そのものを廃止すればいい」が実現しそう
なお鳴り物応援も絶滅するもよう
0173名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/01(月) 20:34:26.10ID:O1ZpJakT
173
0175名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/04(木) 20:48:53.31ID:d02uPq7C
NHK
0177名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 14:55:30.35ID:NyO4Aj83
森野はどうせ反アベするなら「応援文化を破壊しかねない新しい生活様式の永続化に反対」くらい言ってみろ
0178名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/07(日) 10:43:45.93ID:RA4hpYAP
フリーライターが持続化給付金申請するのはなんか違和感あるわ
私のブラバン甲子園ライブが吹っ飛んだからとでも言いたいのだろうか
0179名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/07(日) 23:56:30.58ID:97BuI/0h
2009→優勝したのに実質負け扱い
2010→22失点敗退
2015→高野連の嘘ルールにより旧ユニ復活断念
2017→爆破予告
2020→満を持して旧ユニ復活+神宮優勝で乗り込むも中止

これはもしかして米津でもジントシオでもなく中京大中京の呪いなのでは…
0180名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/08(月) 17:49:42.08ID:/vUW80MQ
野球応援ってこういうときに真っ先に切り捨てられてなおかつ関係者とマニア以外の誰にも守ってもらえない立場なのがキツいな
応援が認められている競技の中でほぼ唯一不要論が一定の支持を得ている、控えや吹奏楽部にとっては所詮副業だからいざできなくなってもやむなし、応援団だけあっても高校野球ではほぼ無意味
野球応援に理解のある一部吹奏楽強豪校が何とか火を絶やさないようにしてるけどそれにも限界がある
0183名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/10(水) 20:16:16.77ID:Sb1xuDJ1
この状況だと無理矢理吹奏楽部を呼ぶことも出来なそうだし
梅津森野梅田も下手に動くと自粛警察に叩かれるから動員も無理か
ラジカセ録音方式が現実味を帯びてきた
0184名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/10(水) 23:07:14.03ID:LYktVakj
現状では録音も厳しい(今の活動状況で野球応援に耐えうる音源の作成は不可能、吹奏楽部のない学校がいつものように他校に頼るのは厳しい、変なところだけ「公平性」を重視する高野連の許可が降りるか、高校野球で音源使用の前例がほぼないetc.)
良くてブラバン甲子園が使えるかどうか、とかいうレベルじゃないの
0185名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/11(木) 23:14:58.68ID:THtzIQ/L
がまん
0186名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/13(土) 18:15:00.33ID:rjDP2jkb
習志野の星空のディスタンスみたいに打者交代で即切り替えのくせにろくに調整せずめったに1打席に収まらない長さの曲使うのってはっきり言って関係者のオナニーだよね
オタが「完全演奏」がレアイベントかのようにはしゃいでて違和感を覚えた
選手があまり乗り気じゃなくて1度断られたのも当然
0187名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/13(土) 20:37:58.21ID:SyevTT/V
>>186
高校野球の応援は選手別応援歌でなければならない
という呪縛がねぇ・・・

そうでないところもあるけど全体としては少数派
0189名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/16(火) 15:13:20.49ID:kmoTuh54
東村山音頭
0192名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 14:20:00.53ID:C035MSyI
j;hgvhc
0193名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/22(月) 00:40:38.52ID:FEDi9l8y
>>191
梅田なんかあの金満楽器軍団を見せびらかしたくてウズウズしているからな
天理みたいなスタイルでは満足できないだろうな
0196名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/25(木) 18:46:12.25ID:ZAzK44ry
オコエにアフリカン使った15関東一も今だったら叩かれてるだろうな
対戦相手の興南もハイサイおじさん問題未だに引きずってるし
0197名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/26(金) 05:48:33.77ID:DVy9y5hb
最低でも今年いっぱいブラバン応援無理なのは間違いないが高野連主催でない+客がほぼ皆無な神宮大会ならOKになる可能性が
0198名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/26(金) 09:31:29.51ID:R+tOAzOJ
>>197
今土日の神宮大会高校の部って六大学の立教や東大がらみの試合以上に混雑するから無理
それに都代表の神宮大会での応援体制を見る限り、都道府県連盟単位で連盟が介入していることは明白なので、そこからNGが出るでしょ
0199名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/27(土) 17:03:43.20ID:STQ0JNGK
土佐犬に噛まれ82歳男性死亡 自宅犬舎の1頭が興奮状態 淡路島(ABCテレビ) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190527-00021956-asahibcv-l28

26日午後8時40分ごろ、兵庫県南あわじ市松帆西路で、福本勤さん(82)が「土佐犬にかまれて意識がない」と福本さんの長男から消防に通報がありました。
救急隊が駆けつけると、福本さんは自宅近くの犬舎のおりの中で背中などから血を流して倒れていて、その場で死亡が確認されました。
おりの中には福本さんが世話をしている土佐犬4頭のうち、知人から預かった1頭がいて、発見時、興奮状態だったということです。
近所の人は「夜中に鳴いたりとかそんな犬と違う。(福本さんは)よう世話しとったで。エサやったり水やったりな」と話していました。
警察は福本さんが噛まれたいきさつと詳しい死亡原因を調べています。
0202名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/28(日) 19:44:42.22ID:baTru0qj
悲しいことに変えたがるのはまず間違いなく「主役」の野球部なんだよなあ
男子生徒激減+実質的に最低でも来夏までまともな応援すらできない状況では応援指導部の存続すら怪しいし来年からは「横浜高校の応援」を経験してない世代が主体になるから…
https://twitter.com/ntommy/status/1276870872553238530
いずれ立正大淞南の方が忠実に再現してるとか言われる日が来るのか…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0203名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/28(日) 21:14:30.82ID:rFlYbCsy
>>202
突き出しはできない、旗も揚げられない等、応援指導部がまともに機能していない上に応援指導部出身の金子のパワハラまで発覚したからな
状況としては最悪のタイミング
横浜商大コースならまだマシ
麻溝台や県相模原コースなら目も当てられない

それと、立正大淞南は横浜出身コーチがなくなったときだけしか横浜応援やっていない
0205名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/29(月) 01:49:42.77ID:igze/SuK
去年秋の不祥事のおかげで応援委員会が2年近く野球応援から遠ざかることが確実な早実も死にそう
0206名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/29(月) 02:27:29.03ID:sn+3zRaA
いつの間にか応援サポートのHPが消滅、法人自体は存続してるみたいだが…
事業報告見ると2017年の時点で活動は縮小してたようで高校の新規請負はほぼゼロ
高校にとっては高い金かけて依頼した挙げ句ネットで叩かれるコスパ最悪の団体になってしまったからな…
https://www.seikatubunka.metro.tokyo.lg.jp/houjin/npo_houjin/list/ledger/0006519.html
0207名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/02(木) 22:01:38.42ID:UZhI1KAA
横浜商大の場合共学初年度の2003年の段階で応援団なし・野球部主導だったので狙いうち、アフリカン、SHOW TIMEなどが入りつつもなんとか大枠は維持されてる
http://www.ysobtoshi.com/setumei3.html

このままでは応援指導部消滅がほぼ確実な横浜は最悪何一つ残らない桐蔭学園化じゃないの、唯一の生き残り策は女子入れて県岐阜商路線しかないかと
それ以前に応援禁止がいつまで続くかになってきてるが…
0208名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/03(金) 23:35:25.07ID:i3lPKIMx
独楽を回す
経済を回す
女をまわす
本当にやりたいのはどれですか?
0215名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/09(木) 20:54:25.54ID:YFmFkUVL
鳴り物解禁されてもろくに声出しできないっぽいからまたも「応援より演奏」の大阪桐蔭大勝利か
0216名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/11(土) 15:32:32.38ID:BJvgT1cv
声出しできないと聖光や盛附あたりの部員の数で主導権握る東北私立勢はヤバそう
秋田山形の日本海側はまだ吹奏楽主導だから何とかなるかもしれんが
0218名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/11(土) 22:20:15.06ID:PvkHXmFz
>>217
何か今更感が強いな
ファイティングマーチといいレトロ慶應路線なのか
ソレイユとか朱雀入れたほうがいいんじゃないかな
0219名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/12(日) 10:49:58.67ID:3+o9tnmc
静岡の場合、新曲を入れるとしたら完全オリジナルか慶應から輸入するかの2択しかないからな
OB結束力が強固で現役が出られなくても口ラッパになることはまずないのが静岡の売りだけど
その分現役の意欲があまり高くなかったりするので静高生によるオリジナル曲はまず難しい
ライトオンの作者に何か頼むぐらいが落としどころだろうけど
(そのギャラを払う金が応援指導部OB会にあるかどうか)
0222名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/16(木) 23:45:37.17ID:ylF5mnyJ
最後までリーグ戦を模索していた大学3連盟も無観客が決定的となり公式戦での応援は全カテゴリーで全滅した
あとは学校各自で勝手にやっている練習試合だけだな
下妻一と水海道一の試合は完全に盲点だった・・・
0223名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/17(金) 13:37:29.22ID:pUu+Hf3N
>>222
練習試合とかだと吹奏楽部が来るところもそこそこあるみたいだな
演奏機会の欲しい吹奏楽部とも利害は一致するし
下手に記事になってYahoo!に載ったりしないことを願うばかり
0224名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/17(金) 22:30:15.14ID:pUu+Hf3N
「魔曲」の起源ってハーメルンのバイオリン弾きか?
作中での意味的にも合ってるし最初に言い出したのもアニオタの多い実況板だし
0228名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/19(日) 00:00:34.53ID:ZaD6hCyF
ブラスの顧問というよりはチアの顧問次第だろうな・・・
陳腐化した神奈川の学校の共通点として顧問の関心の無さが挙げられるのでその点ではまだマシなんじゃないのだろうか
とはいえガチガチの伝統校だった不動岡の現状を見るとなぁ・・・
0229名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/19(日) 00:47:47.11ID:EckSerLu
それ以前にもう応援自体が再開できないからそのうち応援指導部どころかチアもやる気失って解散
担当大臣自ら3密は「昔の日常」とか言い出したしもう国が応援文化に死刑宣告を下したも同然
0232名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/28(火) 01:19:46.53ID:Tz2NfzjM
1人でも感染者出たら休校・出場辞退
これではいつまでたっても鳴り物応援などできない
ゼロリスクを目指す学校と世間に向けてやってる感出したい高野連の利害が一致してしまう
0234名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/29(水) 23:42:19.50ID:I2PcV5jI
>>233
普段は夏の県大会決勝ですら来ないほど冷淡なんだけどなw
新潟県の高校自体冷淡な学校ばっかりだが
動員する癖にブラバンは参加しない学校が多いのが新潟スタイル
0235名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/31(金) 20:18:41.89ID:5BWTpQZ4
>>233
東邦もこういう形でいいから新曲を世に出してほしいがまあ無理だろうな
東邦が永遠にダメそうなら楽天で供養してやってくれ、楽天なら音源あればなんとかなる
さすがにこのまま死産では浮かばれない
0237名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/02(日) 12:24:29.34ID:pOAkZIQq
よしきた
0239名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/04(火) 20:19:08.00ID:RbIWT/7K
昔上宮はピンチになると「南無阿弥陀仏」コールをしていたがそれで東邦に逆転サヨナラ負けしたから「呪われてる」でやめた、という書き込みを見たことがあるんだけど実際の動画を見たら10回2死まで「南無阿弥陀仏」コール、走者を出してから「ファイト宮田」に変えて逆転サヨナラ負け
実際は呪いどころか途中で変えたせいで罰が当たった、というのが真相だった
阿弥陀仏もとんだ濡れ衣を着せられたものだ
https://www.youtube.com/watch?v=Ei2bvLbEeuk
確か00、01年の上宮太子はやっていたはず
0242名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 17:10:28.69ID:FFtMF2F9
もうだめだろう
0243名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 18:13:40.02ID:w1CQjorp
チア・吹奏楽は救済できても応援団にはどう頑張っても救済の機会を与えようがないのが悲しい
0246名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 11:54:43.75ID:9HSZRbdo
もはやSHOW TIMEの元祖であることは忘れ去られてそうな立正大淞南
いつの間にか「戦闘開始」も逆輸入されてるし
0247名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/13(木) 10:12:37.51ID:IRMs74B9
>>239
懐かしいw
なーむあみ、だーぶーつ
なーむあみ、だーぶーつ

ノックアウトといい、上宮はオリジナリティがあってよかったわ
0250名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/15(土) 19:13:25.56ID:bd9cHJhf
lkhjghf
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況