X



近畿の高校野球698

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0794名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-OZbL)
垢版 |
2019/11/10(日) 11:36:52.13ID:5RsnBSbUr
>>793
地域性は基本的にありません。
しつこいなぁ。
0795名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b15-E8Ce)
垢版 |
2019/11/10(日) 11:38:34.17ID:iEiyZ/Vj0
翔英と智弁の練習試合結果は直接的な理由にはならないだろうけど、影響はあるだろうな
0796名無しさん@実況は実況板で (ワイーワ2 FF3f-3l4B)
垢版 |
2019/11/10(日) 11:45:46.41ID:vCnbjo7iF
>>794
実際に地域性も考えると選考委員がラジオで言ってるんだから、あるだろうよ。
俺はあってもなくてもいいけどね。
0800名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-su8I)
垢版 |
2019/11/10(日) 11:55:29.56ID:7zfVgd3jd
試合内容は大差ないんだから和歌山智弁と翔栄は両方落選でいい
今年奈良のレベルが高かったのは明らかやから、三校ルール無視して奈良大でいいよ
明石商と奈良大
0801名無しさん@実況は実況板で (ワイーワ2 FF3f-3l4B)
垢版 |
2019/11/10(日) 11:58:24.35ID:TTLW+1SzF
>>800
まあね。そんな発想があってもいいとは思う。
そうはならないだろうけど。
0802名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-ot3l)
垢版 |
2019/11/10(日) 11:59:04.58ID:Z3l1H8eh0
翔英は智和歌の事リスペクトしてるからねー。
だから毎年練習試合行う仲やし近畿大会でも智和歌の応援曲使っていた。
出来れば両方出場して欲しいけどね。
その為にも天理が神宮で近畿に枠を持ってきてほしいところ。
0803名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b1f-3l4B)
垢版 |
2019/11/10(日) 12:08:23.41ID:uyawQtCR0
>>789
ほんまそれな。普通に考えたら明石商業と智弁和歌山やわ。あと、和歌山人は新人戦を都合よく使うな。
0804名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fbd-OQ0I)
垢版 |
2019/11/10(日) 12:11:44.53ID:heOT5OFc0
そもそもコールドがダメなのは、逆転の見込みが無いと判断されて試合を途中で打ち切られるから最悪の評価なんやろ?
普通に考えて、勝利の可能性を残して9回まで試合を継続出来たチームが、コールド負けより下である訳がない。 とオレは思う。
0805名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-OZbL)
垢版 |
2019/11/10(日) 12:14:11.29ID:5RsnBSbUr
>>803
明石商は試合数、優遇されてるやろ。
0806名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-OZbL)
垢版 |
2019/11/10(日) 12:15:26.44ID:5RsnBSbUr
>>800
都合ええこと言うな。明石ダコ
0807名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-OZbL)
垢版 |
2019/11/10(日) 12:16:53.16ID:5RsnBSbUr
>>806
ほな、1位の報徳出しだれば?
優勝の天理に七回まで好勝負してたしな。
0808名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-bPJw)
垢版 |
2019/11/10(日) 12:17:41.93ID:e2XOfW82d
和智辯が選考漏れって聞いたけど?
0809名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-ot3l)
垢版 |
2019/11/10(日) 12:19:02.76ID:Z3l1H8eh0
狭間が嫌いやから明石はいらないな。
あいつは狂ってる。
0811名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-OZbL)
垢版 |
2019/11/10(日) 12:20:24.40ID:5RsnBSbUr
>>808
嘘やろ。俺の周りではほとんど明石商やけど。
二位やからやと。
0812名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-ot3l)
垢版 |
2019/11/10(日) 12:24:47.42ID:Z3l1H8eh0
正直明石はいらんわな。
あそこの野球じたいが面白みに欠ける。
0813名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b1f-3l4B)
垢版 |
2019/11/10(日) 12:25:14.78ID:uyawQtCR0
>>805
新人戦含めへんのやろ?そうやったら智弁和歌山も明石商業もそう変わらんやろ。
0814名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-OZbL)
垢版 |
2019/11/10(日) 12:25:31.90ID:5RsnBSbUr
某○○氏

「明石商の中森君は好投手だがスタミナがないのか、インパクトに欠ける。この冬、練習に精進して夏を目指して頑張ろう!」ってさ。
0815名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-OZbL)
垢版 |
2019/11/10(日) 12:27:14.92ID:5RsnBSbUr
>>813
だからや。ごちゃごちゃ言うなって。
0817名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-su8I)
垢版 |
2019/11/10(日) 12:28:39.29ID:7zfVgd3jd
高野連
「落選は明石商業、理由は二位だから。以上」
0818名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-OZbL)
垢版 |
2019/11/10(日) 12:30:43.44ID:5RsnBSbUr
>>816
その大東も去年痛い目におうとる。二位やから。
0819名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-ot3l)
垢版 |
2019/11/10(日) 12:31:26.33ID:Z3l1H8eh0
ベスト8の中で1番評価高いのは智和歌だよ。
ここは決まり。県1位のアドバンテージもある。
6枠目は明石と翔英の争い。
県一位のアドバンテージを取るなら翔英。あくまでベスト8の試合内容を取るなら明石って感じだろう。
0820名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-OZbL)
垢版 |
2019/11/10(日) 12:31:53.86ID:5RsnBSbUr
>>809
落ちたら大変やろな。
0823名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-OZbL)
垢版 |
2019/11/10(日) 12:39:40.65ID:5RsnBSbUr
>>822
まだそんなこと言ってんのか、そんな時代ちゃうわ
くそ。
0826名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df92-3l4B)
垢版 |
2019/11/10(日) 12:44:03.07ID:Hz5jwhhz0
過去の代表校と秋季近畿大会結果を見直せばわかること
過去30年見た方が京都滋賀で1校でも一回戦勝利したケースで京都滋賀0は一度もない
全チーム初戦敗退が30年間で3回あってその内一回は一回戦負けからでも1校センバツに出ているくらい
今回のケースは京都翔英が一回戦勝利しているからこれで落選なら史上はじめてのケースになる
ここはわからんちゃんが多すぎるけどもう一枠を争うのは明石商と智弁和歌山だから
そこをもっと深く分析しろよ
0827名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp0f-ot3l)
垢版 |
2019/11/10(日) 12:45:28.29ID:/f/MY2Gsp
明石はまず華がない。
野球じたいが地味で面白くない。
早く名門私学に追いつきたいってのが丸分かりで熱苦しくて見る気が失せる。
こんなところ別に甲子園で見たくない。
0828名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-3l4B)
垢版 |
2019/11/10(日) 12:45:57.09ID:iC8CGHw5a
>>823
それ。その態度。
0829名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-OZbL)
垢版 |
2019/11/10(日) 12:46:54.84ID:+PLf8S/m0
>>826
しゃーないやろ、コールド食らったんやから。
女々しいこと言うな。京都府民のカス!
0830名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb4c-kZwh)
垢版 |
2019/11/10(日) 12:46:58.75ID:zekfkBhl0
紀和二位のくせに一位づらすんなや
0831名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df92-3l4B)
垢版 |
2019/11/10(日) 12:47:05.26ID:Hz5jwhhz0
>>826
試合内容と注目選手のいる県2位の明石商か
試合内容はぐたぐただけど県1位の智弁和歌山か
共に大阪2校、奈良2校がセンバツを決めているから地域性の優劣は基本ないが、実際は開催地兵庫が若干有利
0832名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-OZbL)
垢版 |
2019/11/10(日) 12:48:04.96ID:+PLf8S/m0
>>827
PLの応援は感動ものやな。♪ウイニング
0835名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-OZbL)
垢版 |
2019/11/10(日) 12:48:51.68ID:+PLf8S/m0
>>831
キチガイ
0837名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-OZbL)
垢版 |
2019/11/10(日) 12:51:00.71ID:+PLf8S/m0
>>834
報徳が明石商を蹴落とすだろうよ。
なにしろ5ー1で勝ってるんやから。(^^)v
0838名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-OZbL)
垢版 |
2019/11/10(日) 12:51:46.91ID:+PLf8S/m0
>>836
そんな女々しい会長だったんやって思われるだけや。
0840名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-OZbL)
垢版 |
2019/11/10(日) 12:54:03.32ID:+PLf8S/m0
>>826
なら、史上初、いきましょう!会長!
0841名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-OZbL)
垢版 |
2019/11/10(日) 12:54:42.68ID:+PLf8S/m0
>>839
報徳に負けるからや。
0842名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-aZVz)
垢版 |
2019/11/10(日) 12:54:43.49ID:8HXqJuund
県大会の順位なんて全く関係ないんだよ
近畿大会での成績で選出される
よって4強と明石商は決まり
奈良大はアウト確定
後は智辯和歌山か京都笑瓶のどちらかがアウト
0844名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b1f-3l4B)
垢版 |
2019/11/10(日) 12:55:32.30ID:uyawQtCR0
普通に
・天理
・大阪桐蔭
・智辯学園
・履正社
・智弁和歌山
・明石商業
これやろ。智弁和歌山 京都翔英のヲタの双方がうるさいけど。
0845名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-OZbL)
垢版 |
2019/11/10(日) 12:55:47.63ID:+PLf8S/m0
>>842
今頃、何言ってんの?
何のための順位か頭使って考えろよ。
0846名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa8f-3l4B)
垢版 |
2019/11/10(日) 12:56:30.01ID:k1yGNCxia
>>839
俺はこの意見はよくわかる。重ね重ね言うと明石は嫌いだけど。
0847名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-su8I)
垢版 |
2019/11/10(日) 12:57:55.97ID:7zfVgd3jd
普通に考えてW智弁は五枠目で確定や
一位通過に加えて、大量失点は大量得点と相殺でプラマイ0
明石商と翔栄の争い
0848名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa8f-3l4B)
垢版 |
2019/11/10(日) 12:59:20.46ID:k1yGNCxia
>>845
順位そのものは何のためでもない。そこに府県順位があるだけ。選考方法の一つとしては使われるけどね。
0849名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-OZbL)
垢版 |
2019/11/10(日) 12:59:28.15ID:+PLf8S/m0
>>846
だから、二位やから。
明石商が、1回戦1位校に勝ってればわかるけど、京都二位やからな。2勝してはじめて当確らしいよ。
0850名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-OZbL)
垢版 |
2019/11/10(日) 13:00:52.39ID:+PLf8S/m0
去年の大阪桐蔭がまさしくそれ。
0851名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df92-3l4B)
垢版 |
2019/11/10(日) 13:01:22.52ID:Hz5jwhhz0
>>847
ハッキリしているのは奈良大附属と智弁和歌山が消去法で外れること
17失点は今後のためにも絶対推さない委員がたくさんいるよ
0853名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-OZbL)
垢版 |
2019/11/10(日) 13:02:56.26ID:+PLf8S/m0
>>851
いないみたいやで、軒並み「壮絶な大熱戦だ」らしいね。
0854名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-OZbL)
垢版 |
2019/11/10(日) 13:04:06.47ID:+PLf8S/m0
>>852
おタコさん、悠長にあぐらかいてお茶でも飲んどいて。
0855名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-icmw)
垢版 |
2019/11/10(日) 13:05:31.07ID:6nDgnumGd
>>826
兵庫も全て1回戦負けして過去遡っても地元枠やから落選は無い言われてたけどあっさり選抜なしってあったし、ベスト4の近大落選もあったんだがな。
0856名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-7aG2)
垢版 |
2019/11/10(日) 13:06:08.37ID:CeF+eM8x0
ベスト4と明石は確定、
0857名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-Rs72)
垢版 |
2019/11/10(日) 13:07:02.15ID:iwceRkR20
今年の選抜、近畿の出るチームは完璧やとか言うてますけど、それ以外の高校のレベルは実際ほとんどがレベル落ちててクソという事実
0858名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df4c-EJQs)
垢版 |
2019/11/10(日) 13:08:43.03ID:YjivY5YP0
2位で1勝、大阪桐蔭も優勝してない

むしろ危うい状況
0859名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-OZbL)
垢版 |
2019/11/10(日) 13:12:32.10ID:+PLf8S/m0
>>858
わかってへんよな、タコオタ達は。
0861名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-OZbL)
垢版 |
2019/11/10(日) 13:13:21.34ID:+PLf8S/m0
>>858
まぁ、京都翔英が落ちるやろうけど。
0862名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-OZbL)
垢版 |
2019/11/10(日) 13:14:18.28ID:+PLf8S/m0
>>860
わかってないなぁ。
だから一勝じゃあかんねん
0863名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-OZbL)
垢版 |
2019/11/10(日) 13:14:18.43ID:+PLf8S/m0
>>860
わかってないなぁ。
だから一勝じゃあかんねん
0864名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-3l4B)
垢版 |
2019/11/10(日) 13:15:38.04ID:iC8CGHw5a
基本的に選考基準は毎年コロコロ変わるよ。お前ら、去年言ってたことと全然違うやろ! なんてことはザラ。
ただ一つ、『人気、集客力を気にしてたら公正な選考はできない』
このセリフだけは普遍性のある名言やから、毎年コロコロ変えるわけにはいかない。それだけは言えるけど。
0865名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-su8I)
垢版 |
2019/11/10(日) 13:16:38.76ID:7zfVgd3jd
兵庫民やけど明石商は危ないと思ってるぞ
京都翔栄がコールド負けなんてしなかったら確実に落選してた
0868名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM0f-Ikb4)
垢版 |
2019/11/10(日) 13:21:32.43ID:e+Gz6lw8M
翔英はコールドという結果ほど内容は悪くなかったから推す人がいるのもわかるけど
コールド選出しちゃうと今後が面倒だからな。せっかく選出基準が固まってきたのに、またぶち壊すと昔みたいに何でもありに戻ってしまいそう
0869名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb4c-kZwh)
垢版 |
2019/11/10(日) 13:23:03.78ID:zekfkBhl0
紀和から2校確定
さらに21枠で奈良高
紀和から3校出るかもしれない状況で
紀和二位のチームが地域性で出れると思う?
0870名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp0f-ot3l)
垢版 |
2019/11/10(日) 13:29:01.74ID:/f/MY2Gsp
>>856
なんで確実なんか具体的に述べろ!
明石はただでさえ県2位。
それで大きな不利を食らう。
去年の大阪桐蔭が良い例。
0872名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp0f-ot3l)
垢版 |
2019/11/10(日) 13:32:50.63ID:/f/MY2Gsp
普通に智辯和歌山と京都翔英でもなんらおかしくない。タコ商ごときが調子こくな。
0873名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM0f-kcWz)
垢版 |
2019/11/10(日) 13:38:36.11ID:phI2UFNTM
>>772
汚爆音は論外
0874名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-su8I)
垢版 |
2019/11/10(日) 13:46:36.26ID:7zfVgd3jd
接戦で負けてたら和歌山と京都で決まりだったのにな
0875名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-nHw2)
垢版 |
2019/11/10(日) 13:59:34.22ID:U0jF/Y0X0
>>839
同列ちゃうから
2位やし遥かに下や
1位報徳3位に初戦負けの弱小県
調子のんな負け犬が
0876名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-nHw2)
垢版 |
2019/11/10(日) 14:02:20.37ID:r8u6/a9d0
今年の神宮大会出場校

健大高崎→群馬大会で1回敗退済
天理→奈良大会で1回敗退済
倉敷商→岡山大会で1回敗退済
明徳義塾→高知大会で1回敗退済

出場10校のうち4校がすでに敗退を経験済
北海道と東京は無敗校しか神宮大会に出場できないことを考慮して除外すると、
出場半数が県レベルで敗退済ということになる

秋の日本一を決める大会としては近年で一番ショボい
0877名無しさん@実況は実況板で (アウウィフ FFcf-3l4B)
垢版 |
2019/11/10(日) 14:03:57.39ID:jR735ECrF
ここに書かれる大半の意見は一理あるものがほとんどだと思う。
ただ、例年選考委員会は、360°すべての角度から検討するわけにはいかないし、そんなことは土台無理。
話の入り方がとても重要なわけで、最初の入り方次第で真逆の流れになったりするものだと思う。

たぶんベスト4は実力伯仲ということで、ベスト8各校がどこに負けたかというのは、あまり問題にならない気がする。
中でも中森の名前は絶対出るだろうから、思ったほどいい投手じゃなかったねと言われるか、いや、潜在能力はズバ抜けてると言われるかで、明石は浮沈が決まる。
翔英のコールドも絶対話題にはなる。
これが即アウトとなるか、よく吟味されるかで大きく評価も変わる。
和歌智は13得点したので、結果的には4点差で収まった形。でもこれが13点も取ったのにまだ4点も差をつけられて負けたのかよ、というと印象は全然違う。
さらに和歌智の辛いところは、17失点云々よりも、推し材料に乏しいこと。
明石は中森の存在感。翔英は議論が紛糾した時の京滋としての地域性。では和歌智は? と言われると、ない。
0878名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-aZVz)
垢版 |
2019/11/10(日) 14:04:08.84ID:8HXqJuund
>>845
オマエ、馬鹿だな
県大会の順位なんか近畿大会で各府県の1位校と当たらないというメリットがあるただそれだけだが充分過ぎる価値がある
県大会途中に近畿大会出場が決まればその後手抜きする学校もあるわけだ
まあ手抜きする学校は近畿大会で各府県の上位校にも勝てる自信や秘策があるんだろう
だから県大会の順位は意味がない
よって智辯和歌山か京都笑瓶が落とされる
1月になったらわかることだからまあオマエの好きな学校が落とされないように見とけってwwwww
明石商業おめでとうwwwww
0879名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f71-a0V4)
垢版 |
2019/11/10(日) 14:08:48.85ID:K2thFg4M0
翔英推しが、紀和枠、京滋枠とか言ってるけど、滋賀県の高校ならわからなくもないが、
京都と奈良はつながってるやん。
昨年の選考を考慮すれば、5校目は1位校で1勝かつ準々で中差負けの智弁和。
6校目は接戦負けの明石か1位校で1勝かつコールド負けの翔英。
まぁ、明石の方が分がいいと思うぞ。
0880名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-su8I)
垢版 |
2019/11/10(日) 14:08:51.19ID:7zfVgd3jd
京都は二位が明石商に完敗してるのも痛いんだよな
この影響で京都一位の価値が薄れてる
0881名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-icmw)
垢版 |
2019/11/10(日) 14:12:37.95ID:6nDgnumGd
>>870
府県の順位ばかり気にしてたら翔英なんて和歌山2位に勝ったが大阪2位に完敗した。1位と試合してない。基本近畿大会の試合が選考過程であって府県の順位はあくまでも参考にしか過ぎない。
0882名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-vPm3)
垢版 |
2019/11/10(日) 14:13:20.01ID:U/jcn90Dd
近畿地区の出場校
天理
大阪桐蔭
智弁学園
履正社
智弁和歌山
京都翔英
0883名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp0f-3l4B)
垢版 |
2019/11/10(日) 14:15:41.18ID:zfz5Ar0yp
やっぱ
PL大阪桐蔭智弁和歌山天理は人気だよな。
0884名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp0f-3l4B)
垢版 |
2019/11/10(日) 14:19:30.37ID:zfz5Ar0yp
智弁和歌山は特に最近人気だよな
やっぱ打ち勝つスタイルはいいよな
大阪桐蔭と天理は相手が雑魚だと突き放すから
ちょっと痛いけどやっぱりかっこいい
PLも復活すればなあ
0885名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp0f-ot3l)
垢版 |
2019/11/10(日) 14:20:42.95ID:/f/MY2Gsp
>>878
おまえの考えがアホすぎて笑える。
ベスト8で並んだ時に確実に府県の順位は加味される。
0886名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-su8I)
垢版 |
2019/11/10(日) 14:24:42.81ID:7zfVgd3jd
そもそも去年はベスト8でコールド負けがなかったし、京都勢がどこも健闘してたっていう理由があっての成美だからな
コールド負けしてる翔栄を一位だからって同じ扱いにできるわけない
0888名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-icmw)
垢版 |
2019/11/10(日) 14:27:43.50ID:6nDgnumGd
>>885
ベスト8で並んだときって言うのは試合内容も加味してだろ?試合内容ボロボロなら並んだ内に入らんがな
0889名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-OZbL)
垢版 |
2019/11/10(日) 14:28:52.31ID:+PLf8S/m0
>>881
だから1位やからやって言ってるやろ。
理解力なさすぎ。
0890名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-OZbL)
垢版 |
2019/11/10(日) 14:31:24.60ID:+PLf8S/m0
地域性は府県単位。
0891名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp0f-ot3l)
垢版 |
2019/11/10(日) 14:32:27.42ID:/f/MY2Gsp
>>889
タコ商オタは頭悪いから許したってww
0892名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b1f-E8Ce)
垢版 |
2019/11/10(日) 14:40:58.27ID:pgSs9k/80
明石と翔栄は五分五分やろ
どっちが落ちても文句言えんわ
0893名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-hMsU)
垢版 |
2019/11/10(日) 14:53:03.18ID:frfTLJMtd
秋の近畿大会準々決勝で17失点したチームが選抜出場したのは過去の近畿勢で皆無だし、智弁和歌山は1番厳しいやろな。
旧チームも明石商に4連敗やし、明石商憎しはわかるがマスコミも明石商を5番目に挙げてるし、智弁和歌山は京都翔英と6番目の椅子を争う感じやね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況