X



【抽選決定】明治神宮大会スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/26(土) 13:47:21.80ID:z6rUBFl9
白樺学園vs(東京王者)
明豊vs(中国王者ー関東王者)

(四国王者)vs星稜
(東海王者ー近畿王者)vs仙台育英
0286名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/08(金) 01:05:15.48ID:QhngjFis
敦賀気比にボコられた白樺w
弱すぎワロス
0287名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/08(金) 01:10:37.55ID:2ZRxJ3f0
星稜が優勝するんちゃうか?
夏準優勝メンバーが多く残ってるから
0288名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/08(金) 05:29:59.25ID:2pIMQiow
今回は各地区ともに2010年代地区実力ナンバー1が多く出場
仙台育英、星稜、中京大中京、明徳、そして近畿からは天理

2010〜2019 秋の近畿大会→近畿地区2010年代強豪校ランキング
出場3回以上
【完全保存版】
勝率.842  天理高校  6回出場 16勝3敗 初戦5勝1敗 優勝3回
勝率.777  龍谷平安  6回出場 14勝4敗 初戦5勝1敗 優勝2回
勝率.720  大阪桐蔭  9回出場 18勝7敗 初戦8勝1敗 優勝2回
勝率.640  履正社高  8回出場 16勝7敗 初戦7勝1敗 優勝1回
勝率.667  明石商高  4回出場 6勝3敗 初戦3勝1敗
勝率.625  智弁学園  7回出場 10勝6敗 初戦6勝1敗 優勝1回
勝率.611  智弁和歌  7回出場 11勝7敗 初戦5勝2敗
勝率.555  京都翔英  4回出場 5勝4敗 初戦2勝2敗 優勝1回
勝率.526  報徳学園  9回出場 10勝9敗 初戦6勝3敗
勝率.500  奈良大付  5回出場 5勝5敗 初戦4勝1敗
勝率.416  近江高校  7回出場 5勝7敗 初戦3勝4敗
勝率.400  市和歌山  3回出場 2勝3敗 初戦2勝2敗
勝率.333  神戸国際  6回出場 3勝6敗 初戦1勝5敗
勝率.333  福知成美  4回出場 2勝4敗 初戦2勝2敗
0289名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/08(金) 09:12:29.14ID:pTltQs2n
天理青年が進むだろ
0290名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/08(金) 10:39:06.72ID:wy58e9he
繭プー消えろや。繭として大阪2強バカ上げしてどちらも天理にやられたら今度はまたガラプーに戻って北海道、関東上げからの近畿叩きかよ。
0292名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/08(金) 11:12:13.37ID:9h85laVh
悔いを残すな名を残せ
見せたれ天理の底力
ガッツ天理
0294名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/08(金) 11:47:54.90ID:FdVaf7kY
星稜、天理、明徳の中から優勝が出るだろう

あくまでも、秋のチーム完成度の低い中での大会

本番はあくまでも春センバツ以降

神宮大会出場校では

仙台育英、星稜、中京大中京、天理、明徳あたりは力がある

センバツでもベスト8には入る力がある
0295名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/08(金) 12:20:36.96ID:yv5EEWBE
つべとスマホ動画を見ただけだけど、この秋の段階では星稜の完成度が極めて高いように思うね。
0296名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/08(金) 12:37:55.04ID:0ijxwEZO
大阪桐蔭vs履正が選抜決勝前哨戦とか調子こいてた大阪のアホども
奈良三位に両方軽くひねられて今どんな気持ち?w
0297名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/08(金) 12:56:58.17ID:zNg8WpqP
今年の明治神宮は強豪校が揃ったな。
ここまで全国区の高校が揃う大会も珍しい。
0298名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/08(金) 13:03:15.18ID:mQOAmeUX
大阪オタ「大阪2強が全国2強」
      ↑  ↑  ↑
大阪2強オタの頭の中のお花畑も一気に枯れたなw
0299名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/08(金) 13:12:27.25ID:zNg8WpqP
今までまとめると
S 白樺学園 星稜

A 明豊 健大高崎 仙台育英

B 中京大中京 天理

C 明徳義塾

D 倉敷商
0300名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/08(金) 13:50:35.14ID:FdVaf7kY
>>232
アホか全く反対やろ
0301名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/08(金) 13:53:17.71ID:zNg8WpqP
昨年の顔ぶれと選抜の戦績を振り返ろう※夏の結果

札幌大谷(2回戦・1−2で明豊に敗退)※予選敗退
八戸学院光星(初戦・0−2で広陵に敗退)※春夏出場・ベスト8
桐蔭学園(初戦・3−5で啓新に敗退)※予選敗退
国士館(初戦・1−7で明石商に敗退)※予選敗退
星稜(2回戦・1−3で習志野に敗退)※春夏出場・準優勝
東邦(圧倒的力で優勝)※予選敗退
龍谷大平安(準々決勝・0−1で明豊に敗退)※予選敗退
広陵(2回戦・2−12で東邦に敗退)※予選敗退
高松商(2回戦・2−6で市和歌山に敗退)※春夏出場・初戦敗退
筑陽学園(準々決勝・2−7で東邦に敗退)※春夏出場・初戦敗退
0302名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/08(金) 13:55:05.28ID:FdVaf7kY
まだまだ発展途上の新チームの神宮大会

昨年の奥川投手のようなスーパーな投手がいれば優勝候補だろう

でも、現時点ではいない

それならば、打撃力では

天理、星稜か
0303名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/08(金) 14:02:09.82ID:FdVaf7kY
A 天理、星稜

B 健大高崎、仙台育英、明徳

C 明豊、中京大中京、東京代表

D 白樺学園、倉敷商業


くらいだろう、実績、情報から考えたら
0304名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/08(金) 14:22:01.04ID:OUKHoFSS
天理、育英、星稜、中京、健大、明徳、明豊、倉敷商、東京代表の中から優勝校が出ると予想
0306名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/08(金) 15:13:54.00ID:1pKfhVdp
「白樺学園」
この世代は北海道中から体格の良い好素材の評判の有望選手の補強に大成功した、逸材揃いの黄金世代

そして1日9食の食トレと、質量とも圧倒的の筋力トレーニングで、脅威のフィジカルモンスター軍団が出来上がった
白樺学園の体格とパワーと打撃力は間違いなく全国随一
0307名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/08(金) 15:14:27.91ID:1pKfhVdp
白樺学園の打球の凄まじさは群を抜いている
他ではまず見られない凄まじい打球を打ちまくる白樺学園に相手チームの守備陣は恐怖すら覚えるだろう
0308名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/08(金) 15:14:54.53ID:1pKfhVdp
全国トップクラスのハイレベルな全道大会で4試合中3試合が二桁得点
過去にも存在してなかった本物の化け物だぞ、この白樺学園とは
0309名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/08(金) 15:15:44.50ID:1pKfhVdp
白樺学園の試合を見たものなら誰もがその打撃力に衝撃を受ける
「桁違いのとてつもない打線だ」と口を揃え驚愕する
0310名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/08(金) 15:16:46.52ID:1pKfhVdp
圧倒的フィジカルパワー自慢の大型重量打者達がものすごい打球を飛ばしまくる・・
それがどこにも真似ができない今年の白樺学園の「豪爆野球」だ
0312名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/08(金) 15:19:58.92ID:1pKfhVdp
中京?天理?星稜?明徳?
プッwwそれぞれの地元民のオタが、雑魚校の持ち上げに必死かww
これらの雑魚チームは、非力で小兵の左打者が何人もスタメンにいて、チマチマしたスモールのショボい打線
白樺の打線は、大型の重量のパワーヒッターの大砲の右の強打者をズラリと並んでいて、豪快にガンガン長打打ちまくる破壊的な打線

前者達(雑魚共)と後者(白樺)では、そもそも打線のスケールや打線の質がまるで違う、打線の強さが全然違う
0314名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/08(金) 15:22:30.07ID:oM44a75u
こいつ人を下げるのは簡単にできても上げることは下手くそそう。
0315名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/08(金) 15:25:48.72ID:1pKfhVdp
SSS 白樺学園

SS

S

ーー「神」と「強」の壁ーー

AAA 明豊

AA 健大高崎

A 仙台育英

ーー「強」と「中」の壁ーー

BBB 中京大中京

BB 天理

B 星稜

ーー「中」と「弱」の壁ーー

CCC

CC 明徳義塾

C 倉敷商
0316名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/08(金) 15:29:24.44ID:u7VTvrhn
近畿勢の真の実力
大阪桐蔭S
履正社高S
明石商業A
天理高校A
智弁学園A
智弁和歌A
今回の近畿勢は歴代最強
実際はやはり大阪勢の2校が相当強い
近畿準決勝以降の成績はあまり関係ない
この6校は全て選抜4強へ勝ち上がる実力がある
0317名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/08(金) 15:34:32.15ID:xS2KRGik
カラミざかりの坊主クッソww
0318名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/08(金) 15:51:59.46ID:BCsYEd6p
>>306
白樺学園の平均身長と平均体重
*レギュラー9人の平均;174.6cm、72.4kg  
*ベンチ入り18人の平均;172.6cm、69.3kg

強豪校であれば普通ではないかな?これ以上の高校はかなりの数あるだろう。
0319名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/08(金) 15:53:08.30ID:po625+pb
優勝は中京大中京か仙台育英かな
0321名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/08(金) 16:17:11.80ID:1pKfhVdp
この神宮も白樺学園の優勝で間違いないが
甲子園も白樺学園の春夏連覇で決まり
真の高校野球通なら、史上最強軍団白樺学園が春夏連覇することは、既にお見通しだ
容易い予想である
0322名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/08(金) 16:17:42.71ID:1pKfhVdp
昨年のあのショボい弱い大阪桐蔭ですら春夏連覇できたんだぞ
今年の白樺学園にできないはずがない
0323名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/08(金) 16:18:57.01ID:1pKfhVdp
昨年春夏連覇の大阪桐蔭はホントショボかった
6点すら取れない試合がいくつもあった
クリンナップですら中川、藤原、根尾と左の中距離打者を並べたショボい打線だったよなw

右の長距離打者を並べた白樺学園打線の方が遥かに上に決まっとるわな
0325名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/08(金) 16:19:35.16ID:1pKfhVdp
来年白樺学園が春夏連覇するだろうが
昨年、たいして強くもない大阪桐蔭が春夏連覇しちゃったもんだから、春夏連覇の価値がかなり落ちてしまったな
0326名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/08(金) 16:28:27.89ID:BCsYEd6p
>>310
白樺学園の長打数(今秋の支部・全道大会の7試合);
本塁打:2,三塁打:4,二塁打:16 (合計22本)(北海道高野連ホームページより)

これは、強豪校であれば、むしろ少ない方だろう。
参考;
星稜高の長打数(今秋の県・地区大会の9試合);
本塁打:8,三塁打:10,二塁打:21 (合計39本)(石川県高野連ホームページより)

大阪桐蔭と履正社は今秋府・地区大会で共に11試合を戦い、その内共に7試合がコールドで、内5試合が5回コールドで、
9回当りにすると桐蔭が15点弱、履正が17点強取っているから、恐らく共にすごい数の長打を打っているものと思う
(その数は大阪高野連のホームページからはわからなかった)。
0327名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/08(金) 17:08:41.01ID:aJVL0dBZ
>>277
そんなの主の俺じゃなくて、
白樺学園ヲタに直接言ってくれよ()
0328名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/08(金) 17:10:03.20ID:aJVL0dBZ
※ここのスレは白樺学園ヲタが立てたスレではなくごく普通の高校野球が好きな人間が立てたスレです
0329名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/08(金) 17:22:31.60ID:gaCbexCE
白樺学園って甲子園の記憶ないな〜
でも見たいから楽しみやな
0330名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/08(金) 17:25:49.14ID:zNg8WpqP
白樺学園の評価が高いな

投打とも圧倒しているとは聞くけど
本番が楽しみ
0331名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/08(金) 17:48:48.06ID:9h85laVh
アホ過ぎる
0332名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/08(金) 18:47:22.11ID:1pKfhVdp
2020年高校野球界は、このトップクラス集団を中心に展開していく
( )内は神宮大会出場チーム

「1神」
(白樺学園)

「4皇」
札幌日大 (健大高崎) 桐生第一 (明豊)

「ネクスト7」
山梨学院 東海大相模 (国士舘) 創価 (仙台育英) 鹿児島城西 札幌第一
0333名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/08(金) 18:48:02.80ID:1pKfhVdp
↑↑↑というわけで神宮大会の「トップ5」チームは
白樺学園、明豊、健大高崎、仙台育英
この5チームが神宮大会の有力校、上位校

まあこの神宮大会の上位5強の中でも、白樺学園が抜きん出ていることは確かであるが
0334名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/08(金) 18:48:18.95ID:1pKfhVdp
地区大会のレベル

【S】北海道大会 関東大会
【A】九州大会 東京大会
【B】
【C】東北大会
【D】東海大会 近畿大会
【E】北信越大会 中国大会 四国大会
0335名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/08(金) 18:49:09.33ID:1pKfhVdp
糞雑魚、星稜ですら楽勝で優勝できる「北信越大会」
糞雑魚、中京ですら優勝できる「東海大会」
糞雑魚、天理ですら優勝できる「近畿大会」
糞雑魚、倉敷ですら優勝できる「中国大会」
糞雑魚、明徳ですら楽勝で優勝できる「四国大会」

この5地区はゴミカス。レベルがものすごく低い
たいして強くないチームでも、この低レベル5地区なら、容易く優勝できる

それに比べて北海道地区なんかは、本当に強い本物のチームじゃないと優勝できない
ハイレベル激戦区の北海道や関東で優勝することはとても難しいことだが
低レベル無風区の北信越、東海、近畿、中国、四国で優勝することはとても簡単
0336名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/08(金) 18:50:08.69ID:1pKfhVdp
北信越大会
東海大会
近畿大会
中国大会
四国大会
この5地区の大会のレベルの低さは異常
なので、この底辺の5地区から神宮大会に出てくる地区王者の5チームも当然弱い
中京、星稜、天理、倉敷、明徳
この5チームは神宮大会の5弱
レベルの低い地区の代表だし、めっちゃ弱いぞ
0337名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/08(金) 19:48:52.66ID:pViguzmk
飯田のマンコ
準備OK
0338名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/08(金) 19:52:11.58ID:sw9/dalH
わあ?
0340名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/08(金) 21:25:09.69ID:2pIMQiow
【北海道】白樺学園
【東北】仙台育英 鶴岡東
【関東】健大高崎 山梨学院 東海大相模 桐生第一 花咲徳栄
【東京】帝京 or 創価
【東海】中京大中京 県岐阜商
【北信】星稜 日本航空石川
【近畿】天理 大阪桐蔭 智弁学園 履正社 明石商 京都翔英
【中国】倉敷商 鳥取城北 広島新庄
【四国】明徳義塾 尽誠学園
【九州】明豊 大分商 創成館 鹿児島城西

【神宮枠】
【21世紀枠】
0341名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/08(金) 21:49:08.54ID:I8TzyQeS
何かシラバカって、トンカチ地方から初めての選抜らしいね。
確かに樺太人との混血が多そうだし、身体はデカそうだ(笑)
ただ言っておくと、明治神宮大会って野球だからな。クリケットじゃないぞ。その辺大丈夫なんだろうな。
俺はそこが心底心配だ。
0343名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/08(金) 22:04:12.06ID:a4LXyg08
一人の北海道キチガイが荒らしてるけど、そもそも北海道の甲子園優勝回数いくつか知ってる?それが地区のレベル差ってわかる?
0344名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/08(金) 22:05:08.84ID:xS2KRGik
オ○ホ見せてよ
0345名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/08(金) 23:01:15.60ID:eFAVS0Q0
ばからしって、毎日15時になったら書き込み始めるみたいなんだが、
プー太郎でもなさそうだな。定時が15時ってどんな仕事なんじゃろ。
0346名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/08(金) 23:19:54.82ID:1pKfhVdp
白樺学園・・大型重量メガトンパワーヒッターの右打者の長距離大砲を、ズラリと並べた圧倒的火力の超強力打線・・
白樺学園の打線は、超高校級のパワーを持ってる怪物スラッガーがズラリと並んでいる打線だが
決して、フルスイング信仰で振り回すわけではなく、ミートを心がけ、コンパクトに当ててくるアジャスト率が極めて高い打線なのである
そのコンパクトなスイングでも、スタンドオーバーするわけだから、恐ろしい打線なんだよ白樺学園は
振り回さないミート中心のコンパクトな打撃スタイルでもスタンドオーバーや外野の頭を越える長打をガンガン打ちまくってくる・・
超パワーヒッター揃いの白樺学園の打線だからこそ可能な、驚異的な打撃である
0347名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/08(金) 23:20:39.66ID:1pKfhVdp
白樺学園←最強

明豊←強い

健大高崎←強い

仙台育英←やや強い

中京大中京←雑魚

天理←雑魚

星稜←雑魚

明徳義塾←大雑魚

倉敷商←大雑魚
0348名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/08(金) 23:21:30.45ID:1pKfhVdp
世の中は弱肉強食
そしてこの世は、強者と弱者に二分されている
強者が全てを手に入れ、弱者は虐げられるだけ

そしてこの神宮大会には、白樺学園という飛び抜けてとんでもなく強い圧倒的な強者がいる
なのでその他の9チームは必然的に弱者ということになってしまう

この神宮大会は、白樺学園という絶対的強者が、
弱者(その他9チーム)から搾取するだけの大会となる
0349名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/08(金) 23:23:31.69ID:1pKfhVdp
白樺学園はあまりにもとてつもなく強くなりすぎてしまった・・・恐怖すら感じるぐらいにな

この世のものとは思えないぐらいの強さにまで、白樺学園は登り詰めてしまった
0350名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/08(金) 23:25:27.14ID:1pKfhVdp
世間知らずの井の中の蛙のキチガイ愛知人が「中京ツエー」と大言壮語してこのスレで大暴れ

世間知らずの井の中の蛙のキチガイ四国人が「明徳ツエー」と大言壮語してこのスレで大暴れ

世間知らずのキチガイ関西人が「天理ツエー」と大言壮語してこのスレで大暴れ

世間知らずのキチガイ石川人が「星稜ツエー」とこのスレで大言壮語して大暴れ
非常に不愉快で迷惑な連中だ
0351名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/08(金) 23:26:21.80ID:1pKfhVdp
中京?明徳?天理?星稜?
プッww片腹痛いわww
地元愛から、本物じゃない、なんてことない平凡なチームを、過剰に持ち上げてんじゃねーぞw
確かなことを、お前らキチガイオタに教えてやろう

白樺学園はそれらのチームより、もっともっともっともっと上だ
0352名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/08(金) 23:29:54.76ID:1pKfhVdp
白樺学園だけが誰も手が届かない遥か雲の上にいて、天上界から地底にはびこる虫ケラ(他9チーム)を見下ろしている
0353名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/08(金) 23:30:46.94ID:1pKfhVdp
神(白樺学園)に勝てるものなどいるはずがなかろう
当然、神という唯一無二の存在が複数も誕生するわけもないしな
この高校野球界では白樺学園こそが唯一無二の神である
この2020年世代・・白樺学園という高校野球100年の歴史で初めて現れた神の完全支配下となる
0354名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 06:52:48.17ID:Ao7LxkR9
白樺学園様

このような統合失調症患者を放置しておくと、学園関係者の皆様に多大なる迷惑がかかります。早急にご対応くださいますよう、お願い申し上げます。
0355名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 15:14:06.48ID:4ZOIS2Bn
だめだ
なんなん
0356名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 15:16:19.58ID:CHx9fwiF
神宮スレ3つ目のは荒らしは、怒りのコピペのみの手抜きとか。
0357名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 15:17:50.44ID:CHx9fwiF
もう1週間我慢するほうが早いよ。
0358名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 15:58:42.47ID:H87mPJrm
>>352
遥か雲の上にいて
→大会前なのに亡くなったのか。ご愁傷様です。
0359名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 16:14:52.07ID:+V03Taks
白樺学園は草葉の陰で見守ってます。
0360名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 17:55:29.44ID:ik5GWIP2
【直近3年の甲子園直接対決、関東vs.近畿】

2017年春  ×日大三 5−12 履正社
2017年春  ×東海大市原望洋 2−6 滋賀学園
2017年春  ×前橋育英 0−4 報徳学園
2018年春  ×慶 応 3−4 彦根東
2018年春  ×國學院栃木 4−7 智辯和歌山
2018年春  ×明秀日立 1−5 大阪桐蔭
2018年春  ×東海大相模 10−12 智辯和歌山
2018年夏  ×作新学院 1−3 大阪桐蔭
2018年夏  ○前橋育英 2−0 近大附
2018年夏  ×前橋育英 3−4 近 江
2018年夏  ○日大三 8−4 奈良大附
2018年夏  ○日大三 4−3 龍谷大平安
2018年夏  ×浦和学院 2−11 大阪桐蔭
2019年春  ×国士舘 1−7 明石商
2019年春  ○習志野 4−3 市和歌山
2019年夏  ×霞ヶ浦 6−11 履正社
2019年夏  ○東海大相模 6−1 近 江
2019年夏  ×花咲徳栄 3−4 明石商
2019年夏  ×関東第一 3―7 履正社
2019年マ  ×利根商 1―5 PL学園
0361名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 19:53:10.79ID:nlLpyBDz
ウワサの白樺学園のブロックはリアルにどこが決勝いきそう?明豊?
誰か教えてエライ人
0362名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 20:17:36.10ID:ETnC8sbX
>>361
割と帝京が来るならば東京代表かもしれない
0363名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 20:25:18.86ID:aXQlZAmp
帝京見たいから帝京来い!
2011年以来甲子園に来てない白樺と帝京の試合が見たいんじゃ
0364名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 20:30:13.92ID:wAVUfDHf
東京レベル低すぎて眠い
センス感じるのが1人もないない
0365名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 20:35:33.62ID:wAVUfDHf
てか東京なんでこんなレベル低いん?
準決勝で140出すP皆無とかあり得なくね?
0366名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 20:58:13.35ID:j96XIu3O
>>347
白樺学園←大雑魚

明豊←やや弱い

健大高崎←普通

仙台育英←やや強い

中京大中京←やや強い

天理←普通

星稜←やや強い

明徳義塾←雑魚

倉敷商←大雑魚

これが正解
0367名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 21:50:41.85ID:6EbKxpZr
神宮大会・・・
現在出揃ってる9チームの強さを数値化
(上から強い順位)

100白樺学園
74明豊
72健大高崎
68仙台育英
63中京大中京
61天理
58星稜
54明徳義塾
52倉敷商
0368名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 22:02:01.10ID:HPDfqwB6
まあ、本命=倉敷商で間違いないな!!
対抗=白樺学園、あとは大雑魚ですね
0369名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 22:06:34.50ID:CHx9fwiF
>>368
これこれ、それやっちゃうと白樺荒らしと同レベルになっちゃうぞ、やめとけ。
倉敷商を舐めてると足元すくわれる力はあるのは確かだが、本命にはなりえんわな。
0370名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 22:26:38.62ID:iL4Zyl/Q
神宮大会は各地区の補欠校が出場して優勝したら選抜で良くない?普通他校の為に頑張るか?
0371名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 22:32:24.01ID:CHx9fwiF
>>370
その補欠校の決定が1月末の選考会なんだよね。神宮大会には間に合わない。
神宮大会は昔のように枠に関係のないただのお遊び大会にして、
練習試合解禁の3月初旬に各地区補欠校同士で選抜招待校決定戦やればいいと思う。
0372名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 22:39:16.67ID:iL4Zyl/Q
>>371
夏の地区大会は大阪代表決定は7月末でギリギリだよ。1月なら補欠校決まってからでも充分間に合うよ。それに昔の神宮大会は補欠校も出てなかった?
0373名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 22:47:48.19ID:CHx9fwiF
>>372
だから選抜直前ギリの3月初旬に別枠大会にしたらと思ってるんだが。
神宮大会は大学含めて11月中旬に行う決まりだから、日程は変えられないし。

昔の神宮大会は補欠校の持ち回りの地区と優勝校が出る地区とバラバラで、
統一性がなかったね。それくらいお遊び色が強い大会だったね。
0374名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 22:57:00.07ID:iL4Zyl/Q
>>373
11月に行わなければならない理由が不明
日程はどうにでもなりそうな気がする
0375名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 23:22:58.31ID:CHx9fwiF
>>374
俺も神社関係の奉仕やってるからわかるけど、神事て日程に大きな意味があるんでね。
うちの神社は平日でも9月28日が毎年最大の祭りの日と決まってるし。
0376名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 23:28:53.15ID:Hi+ieVFq
神宮大会って大学も一緒に開催で同じように各地区代表が戦うんだから、高校だけ主旨を変えたらおかしいでしょ
0378名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 23:49:21.40ID:7MPMDWIb
しらばか学園(笑)
0379名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 00:43:50.72ID:M7U3uyIN
白樺学園は昨年秋の日本一(神宮優勝)の札幌大谷より遥かに強い
持ってる底力がまるで違う
もう史上最強チーム白樺学園の優勝は確定している
0380名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 00:45:20.04ID:M7U3uyIN
白樺学園のみS(スペシャル)ランク
1週間後・・お前達は未知のバケモンと遭遇することになる
0382名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 00:46:27.41ID:M7U3uyIN
史上最強無敵艦隊白樺学園に勝てるところなんてあるわけがない
この正真正銘の歴史上最強チームには「敗北」の二文字はありえない
0383名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 00:47:40.45ID:M7U3uyIN
逆に見てみたいかもな・・このとんでもない化け物チームが負ける姿・・というものを・・

まあ白樺学園が負けてしまう現実なんて起こるはずがないか・・
0384名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 00:49:26.36ID:M7U3uyIN
白樺学園はあまりにも強くなってしまった・・
とても現実に存在するものとは、思えないぐらいにな・・
白樺学園は神の領域にまでいってしまった・・
0385名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 06:12:04.34ID:WIQoCOAD
明豊頑張れよー!
0386名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 14:20:21.30ID:7ALt1RE7
国士舘優勝で全出場校決定!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況