千葉では地元率7割ほどの木更津総合でも外人部隊扱いされてる
因みに千葉も流経と柏日体あたりが関西人部隊作って強化を図ったが千葉は埼玉みたく制圧はされずにすんだ
当時日体が夏予選で甲子園経験者が残っている習志野にコールド勝ちしたときは流石に危機感を覚えたがなんとか今まで持ちこたえた感じだな
自分なりのキーポイントは09年の夏の準決 流経×八千代東
この試合に流経が勝っていたらそのまま甲子園にいきじわじわと勢力拡大してたかもしれん
これも千葉と埼玉の地元民レベルの違いが表れていると思う