X



【埼玉】花咲徳栄高校応援スレ42【一戦必勝】本スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1757-c/xO)
垢版 |
2019/10/21(月) 15:50:37.95ID:e7IOv6/E0
5枠目は花咲だな
次点に習志野だな
西武台はない
・東京決勝が大差なら関東5枠
・東京決勝が僅差でも神宮大会で関東東京の優勝校が直接当たって関東が大差でボコせば関東5枠
・東京代表か関東代表が神宮枠を持ってくれば関東5東京2
・選抜当確校または東京2位校が不祥事を起こせば花咲選出ワンチャンある。
・花咲の母体である佐藤栄学園のお偉いさんが、高野連に接待や賄賂を渡す。
それ以外なら
関東4東京2で花咲は選抜絶望
0006名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f90-GDtP)
垢版 |
2019/10/21(月) 16:07:02.76ID:rSjOvisf0
1乙
0007名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f90-GDtP)
垢版 |
2019/10/21(月) 16:17:41.92ID:rSjOvisf0
保守っとく
0008名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f90-GDtP)
垢版 |
2019/10/21(月) 16:31:29.89ID:rSjOvisf0
しばらく
0009名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f90-GDtP)
垢版 |
2019/10/21(月) 16:31:47.41ID:rSjOvisf0
落ち着くまで
0010名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f90-GDtP)
垢版 |
2019/10/21(月) 16:54:11.30ID:rSjOvisf0
あげとく
0013名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f90-GDtP)
垢版 |
2019/10/21(月) 17:12:49.20ID:rSjOvisf0
今日は4タコ&エラーとやらかしまくったけど
浜岡は伸びる
0014名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd32-GJwO)
垢版 |
2019/10/21(月) 17:24:18.81ID:f6cJi0A7d
明石は来田1番
花咲も井上1番でも良いかもな
4番井上だと接戦になると後ろが絶望非力で勝負して貰えないから井上1番でその後に浜岡、南、田村、度壁なら左右ジグザグになるし井上1番なら打席も1番回る
0015名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f24-1w8/)
垢版 |
2019/10/21(月) 17:35:48.23ID:5K08D5EU0
三振滅多にしない徳栄打線の中にあって全体の三振の約8割を喫してる井上なんか絶対1番はダメでしょ!

まだ全体的に打力ないけど、南、浜岡の1.2番は割りと機能してるし、三番以降は春の選手の伸びかた次第で再編だね!

個人的には渡壁が冬延びて3番で、中井、田村は6.7辺りが定位置かなと思う!

栗島の打力伸びれば5番かな!

現1年で冬伸びた選手春に試せればね!

投手も現状高森一人だし、熊見、高安辺りが冬成長すれば夏に期待出来る!
0016名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f24-1w8/)
垢版 |
2019/10/21(月) 17:49:52.38ID:5K08D5EU0
春の予想オーダー

1中. 南
2三.浜 岡
3左.渡 壁
4右.井 上
5一.中 井
6二.栗 島
7遊.南 雲
8 投手
9捕.小 林

田村は今年の夏の埼玉確変したけど、甲子園に入ってから全くダメ!

シートノック南雲がショートに入ってたから、春はこれでいいと思う!

後は、2年で伸びた選手の起用かな!

やっぱり高校生は1年のうちに注目されるとダメになる傾向がある!今のところ井上はそんな感じ!

1年から必要以上にちやほやされるとやっぱり良くない!しっかり1年はしっかり鍛えられた方が活躍する!
0018名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f24-1w8/)
垢版 |
2019/10/21(月) 18:00:27.39ID:5K08D5EU0
現状、井上以外に4番任せられる選手がいないため、新チームは井上4番のままでやっていくしかない!

監督も、井上に対してまだまた!練習に取り組む姿勢など、もっと見習って欲しい!って言ってるくらいだから、やっぱりチヤホヤされて怠慢なんだろうなって思う!


あまり関西色入ると徳栄の野球に合ってない気がするからなぁ!

基本関西はオラオラ系だから、徳栄みたいに繋ぎの野球には合ってないんだよね!

能力は高いけど、やっぱり自分勝手な野球になってるから簡単に三振するし、流れをぶった切ってる感じ!

西川愛也はそんな中でも特例の選手だった!
0022名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd52-GJwO)
垢版 |
2019/10/21(月) 18:37:16.30ID:y6bGLyl5d
>>21
年々弱くなってるのわかってる?
夏甲子園出場が目標になってて勝ち進むことが出来なくなってる
2015から2017年までの嫌らしい強さは2018 2019まるでないでしょ
0023名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de0a-uHRg)
垢版 |
2019/10/21(月) 18:42:40.45ID:dYGp16pA0
健大高崎と桐生一が大差負けすれば花咲浮上するでしょ。
高崎は大差で負けるような気がします。

理由@ 東京は早実の件がありますからイメージが悪い。関東5、東京1と予想します。
    いずれにしても花咲は確率的には高いかと思います。

理由A 関東のメンツ、相模はいいとしてあとの3つは最近パッとしない学校、関東の名誉
    の為、ネームバリューのある花咲(近年夏の甲子園で優勝してる)でしょう。

     失礼ながら、群馬から2校では心配。
0025名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd52-eTaH)
垢版 |
2019/10/21(月) 19:05:30.89ID:Z44nKQ1dd
5枠目は、決まりですよね。戦力、試合内容
0027名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd32-jXgN)
垢版 |
2019/10/21(月) 19:30:15.78ID:HjlJz1gRd
2015年秋関準々決勝
・桐生第一(群馬2位)6−1浦和学院(埼玉1位)
・木更津総合(千葉1位)2−1花咲徳栄(埼玉2位)


桐生第一はベスト4、木更津総合は優勝
5枠目は花咲徳栄(埼玉2位)
0031名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Saea-V+wO)
垢版 |
2019/10/21(月) 20:15:15.76ID:SkdTLz5Oa
選抜大会出場にうん千万円の費用を使用しても今更たいして価値は無いぜ
徳栄に佐々木や奥川クラスがいれば盛り上がり宣伝にもなるけど本番は夏6季連続だな
0034名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f24-1w8/)
垢版 |
2019/10/21(月) 21:16:05.25ID:5K08D5EU0
来年の夏は南、南雲、中井、栗島、小林と5人埼玉出身でレギュラー固めて、徳栄のイメージアップに努めればいいよ!やはり、制覇したときは清水、須永のバッテリーが埼玉出身だった!

やはり、埼玉出身がいることで回りの評価上がるわけだし、この5人で勝負するのがいいと思う!
0035名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12e0-S3Tg)
垢版 |
2019/10/21(月) 21:37:29.80ID:3MRWpzNV0
関東5枠目 花咲徳栄
東京2枠目 東京大会準優勝校
基本的にこの2校で最後の枠を争う。

本題に入るけど、仮に花咲が最後の枠をゲットした場合…
神宮枠が来れば東京大会準優勝校が選ばれる。

仮に東京大会準優勝校が最後の枠をゲットした場合…
神宮枠が来れば花咲徳栄が選ばれる。

高野連の取り決めは、関東+東京で6枠。
神宮枠による7枠の場合は、最終的に関東5+東京2で落ち着く。

だから、関東6校とか東京3校は有り得ないという結論。
0037名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12e0-cauz)
垢版 |
2019/10/21(月) 21:51:21.10ID:3MRWpzNV0
埼玉1位 花咲徳栄
あくまでも現時点では、最後のイスに最も近い。理由は一にもニにも、今日の試合で最も接戦を演じたから。西武台が敗れた今、地域性でも不利になることはない。
千葉1位 習志野
仮に相模がぶっちぎりで優勝した場合、習志野の逆転選出もちらつく。ただし、そのためには、相手が相模とはいえ、今日はどうしても1点差まで詰め寄る必要があった。接戦にさえなっていれば、相模が力的に最も強力であることは想像に難くないので、非常に惜しい。
東京大会準優勝校
これはどこになるか全くわからないので、なんとも言えない。ただ、これからの戦いに注目し、東京大会をどのように勝ち上がっていったか、敗れた決勝はどんな内容だったかの2点が重要参考資料になることは間違いない。
0040名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Saea-kksS)
垢版 |
2019/10/22(火) 00:41:38.02ID:ne6ATggqa
神宮球場辺りで選抜大会やってくれたら学校側も応援費用も安く済むし連続出場しても毎回お金の心配をしなくて済むんだよな
選抜の甲子園は注目度もいまいちだから無理しなくても
0042名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f7d-1jLk)
垢版 |
2019/10/22(火) 05:00:16.28ID:vFIkIBOV0
よそのチームは皆相当気合が入ってたけど徳栄はなんかスタンドも含めフワフワしてた印象
9回になってようやく尻に火が付いた感じ
投手はここで噂になってる選手たちが高森のエースの座を脅かすぐらいになってくれれば
守備と打撃はわからん
0043名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12e0-cauz)
垢版 |
2019/10/22(火) 06:52:57.26ID:ueuS5bKm0
ほらこれで確定だ保存しとけ

◎東海大相模
◎山梨学院
◎桐生第一
◎健大高崎

五枠目
一番手 花咲徳栄
二番手 習志野
三番手 西武台
四番手 桐光学園

※ただし今年は東京の2枠の可能性90%
0045名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ebc-pTuN)
垢版 |
2019/10/22(火) 07:09:54.99ID:cQTHkEUN0
東京も関東大会に入れて、関東枠を7にしてくれ
0048名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b76d-c/xO)
垢版 |
2019/10/22(火) 08:49:31.66ID:DEduX31j0
大阪桐蔭打線と比べるとかなり見劣りする。
大阪桐蔭は地区大会レベルでこんな貧打になることは絶対ない。
指導や練習が足りないのではないのか。
このままでは、全国大会に出られたとしても一発負けだぞ。
0050神聖望 (ワッチョイ 924b-sprL)
垢版 |
2019/10/22(火) 09:16:10.97ID:LogOh3rd0
2017夏明けからの練習方法がおかしいんだろ
変な砂場作りだして嫌な気はしていた
2016秋関東後から夏の大会の練習方法やるべきだな
0055名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b389-YM1V)
垢版 |
2019/10/22(火) 11:25:32.76ID:MOEvIMBq0
岡崎戦力外
0057名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b389-YM1V)
垢版 |
2019/10/22(火) 11:42:53.67ID:MOEvIMBq0
オリックスは22日、黒木優太投手(25)、山崎颯一郎投手(21)、鈴木昂平内野手(28)、岡崎大輔内野手(21)の
4選手に対して来季の選手契約を結ばない旨を通達した。

今季、黒木と山崎の両投手はトミー・ジョン手術を受けており、来季は育成選手として契約する方針。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191022-00000117-spnannex-base
0058名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b389-YM1V)
垢版 |
2019/10/22(火) 11:44:26.69ID:MOEvIMBq0
ドラ3でもあっさり切られるんだな
0060名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b389-YM1V)
垢版 |
2019/10/22(火) 11:50:10.84ID:MOEvIMBq0
若月のバーターだろ
0061名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1671-O5Xx)
垢版 |
2019/10/22(火) 11:50:55.61ID:n0a0UqIQ0
ベンチ入りを普段から使わないのはなぜ?追い込まれて代打1年生じゃ出る方もかわいそう。監督もボケちゃってるな。
9回の場面はそのまま高森で大丈夫だったろ。井上もいくら調子悪いからってセーフティバンドはねーだろ。田村中井はベンチ行きにしろ。埋もれてる能力者にチャンスを与えなかった。
この代の関係者は声をあげろ。このままでは夏も甲子園は無理。
来年からの新1年生もこれではろくなの来ない。ファン離れがハンパじゃない!
昨日の試合は采配ミス!選手に罪はない!
0063名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ebc-uhZZ)
垢版 |
2019/10/22(火) 11:57:13.35ID:rIuP2UBF0
大阪桐蔭は今のチームですでに恐ろしく強打であるがこれに徳栄の井上とか明石商の来田
にも声かけてるけど戦力余らせすぎ。
控えの関戸も明徳のままなら1年エースで君臨してるだろうし。
0064名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b76d-/EhL)
垢版 |
2019/10/22(火) 12:00:43.08ID:ttKvx+6p0
大阪は私立にも高校無償化をいち早く取り入れたから選手を集めやすい
私立で授業料無償は親にとってめちゃでかい
0065神聖望 (ワッチョイ 924b-sprL)
垢版 |
2019/10/22(火) 12:06:17.79ID:LogOh3rd0
岩井さんの采配力は基本かわってないだろ
選手が打ちまくって特に難しい采配させないのが
花咲の野球だろ
岩井さんの采配の仕事は
@無死12塁でバント
A2死13塁で下位打線なら挟ませる
B無死1塁で89番ならバント
Cスリ−ツ−で1塁にいればランエンドヒット
このくらいシンプル。
またこれ以上は相手に弱点があるとかじゃなければいらんだろ(Aはいらんと思うが)
育成が問題だよ
いつも通り打っていたら代打がどうとかはみんな誰も指摘しないような事柄だ
指摘するなら出てきた代打が打てるように育成できてないとこだろ
0066名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16ad-2UYq)
垢版 |
2019/10/22(火) 12:06:56.16ID:M0NOdm2r0
徳栄の新チームは弱いな
全然打撃がよくない、迫力がないし弱弱しい
埼玉出身が5人とかいるから弱いんだわ、埼玉の中学までのレベルは全国でも最弱だから
毎年1人でいいんだよ、じゃないと関東大会や甲子園じゃ戦えない、多くて2人までだ
岩井監督も分かってるのに2年年代はスカウトの失敗だろうな
0068神聖望 (ワッチョイ 924b-sprL)
垢版 |
2019/10/22(火) 12:29:13.09ID:LogOh3rd0
花咲の問題点は、ずっと
@力負けする雑魚専打線
A縦変化左腕を芯でとらえられない
のどっちかあるいは両方だから
そこ改善すればいい
2017はできたんだからできないことはないだろう
岩井さんの悪い癖が出て機動力重視したり、
神聖望野球を忘れてファ−ストストライク見逃し打法にしたり
自己流に走ると昔に戻るぞ
0071名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f10-V/g6)
垢版 |
2019/10/22(火) 13:54:37.04ID:1BydHG+K0
>>65
いつも通り打ててたら、問題ないってのはその通りだが、秋山代打ってのはよくないな
あの場面はとにかく転がせば何かが起きる場面だから、ミートの上手いバッターを起用すべき
秋山緊張していたのかもだけど、相手の変化球に全くあってなかった
西武台戦のケンタイのサヨナラ決めたバッター見リゃわかるでしょ
0073神聖望 (ワッチョイ 924b-sprL)
垢版 |
2019/10/22(火) 15:00:20.49ID:LogOh3rd0
>>71

もちろんよくはないが、話が枝葉なんだよ
全国制覇した年ではキャプテンが何回か代打で出てきたが
圧勝だったから打っても打たなくても話にものぼらなかっただろ
今回ロ−スコアになったから細かいところに目がいってしまっている。

他校でも敗因分析で「あそこでバントがきちんときめられてたら」
とか言ってる名無しいるだろ
勝負の肝はそこじゃないんだよ
昨日の花咲で言えば左腕の縦変化をきちんと捉えられるかの方が100倍以上勝敗に影響与える。

例えば13塁から重盗極めても全国制覇にはほとんど影響ない
それやって全国制覇した学校ここ20年でないんちゃう。
花咲ですら2017はやめてたしな
さっき言った@Aが攻撃では9割以上の重要性を占めると言っていい。

芯でとらえる打撃練習最近もしてたって言ってたけど
縦変化左腕の縦変化の芯でとらえる練習じゃなかったのかね
ベスト8全部左腕エ−スだしそれやらなきゃだったろ
浦学西武台山梨戦で課題がはっきりしたな
0075名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03d7-SlV7)
垢版 |
2019/10/22(火) 15:56:27.19ID:06+Em2bW0
>>70
素行悪いの?
0076名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd32-cauz)
垢版 |
2019/10/22(火) 15:58:36.93ID:OgHWmmd+d
山梨学院の吉田監督のコメントが全てだろ
「長い事、この仕事をやっているが、徳栄さんとの力の差を考えるとあり得ない」
「僕のようなベテランが申し訳ないですが、実感がわかない」

徳栄が負けた理由は2番3番4番がノーヒットで出塁も0だった事
山梨学院のセンターラインも良かった
乞食枠なんかイラネーよ
0081名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd32-cauz)
垢版 |
2019/10/22(火) 16:43:12.78ID:ceFcHUnqd
西武台はあれが実力。今一歩だったが仕方ない、よくやった。

花咲徳栄はマヌケ。戦力では上回りながら、軟投派左腕の術中にはまり、だらしなく敗退。
関東5枠目はまず花咲が落選で、西武台と習志野の争いだな。習志野も巨大戦力相手によく健闘したよ。

今のところ、西武台が一歩リード、習志野にもチャンスあり。
0082名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1224-uHRg)
垢版 |
2019/10/22(火) 16:47:55.85ID:gjYFxw8W0
山梨優勝しかない 5わくめ確定 
0083名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1789-/DM3)
垢版 |
2019/10/22(火) 16:51:08.77ID:Ly+lFOi+0
まぁ今年の東京の組み合わせをみてる限りは関東に枠がくる可能性が高い。
左下に関東一、帝京、日大三、東海大菅生と固まってしまったw右の山は二松学舎負けてしまって決勝にくるのはおそらく国士舘。国士舘も全国では去年の神宮、今年の選抜ともに初戦で大差で負けてる。全国で勝てない。
今回都大会決勝にきても大差でまける可能性高い。

都大会決勝が接戦でも近年は実力を見る場合が多いから恐らく花咲徳栄だな。
0084名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1789-/DM3)
垢版 |
2019/10/22(火) 16:52:44.14ID:Ly+lFOi+0
なんせ都大会はあまりにも左下に固まってしまったため、決勝は大差になる可能性高い

右の組み合わせみたけど強いチームいない
0087名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1789-/DM3)
垢版 |
2019/10/22(火) 17:18:22.35ID:Ly+lFOi+0
>>85
おれは東京の高校野球ファンだが今回は花咲徳栄にいってもらいたい。都大会の組み合わせの右のブロックで強い高校いない。なんせ決勝に
0089名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-gplD)
垢版 |
2019/10/22(火) 19:05:51.44ID:SkYjGACTa
相模が神宮優勝してくれりゃ良いが
門馬さんに頑張ってもらうか
高森は関東ナンバーワン左腕だと思うぜ
連投にも強いしとにかく凄い左腕だ
選抜でりゃベスト4以上は堅い
0091イシレリ (アウアウエー Saaa-Swg3)
垢版 |
2019/10/22(火) 19:15:40.40ID:AuabXWGUa
岩井さんは、今の2年嫌いだからね
天狗になってるし
今の状態で、勝ってほしくないらしい
0092名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-gplD)
垢版 |
2019/10/22(火) 19:17:03.14ID:935Or5zla
中井はミートが上手いな
今まで大きいの狙ってたのが不調の原因だろ
井上の後ろを打つから長打意識するのは分かるがようやく自身のストロングポイントに気付いたようだ
あとは守備練習を徹底すれば頼りになる5番ファーストになる
0096名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 163f-hibv)
垢版 |
2019/10/22(火) 21:25:55.68ID:bJDqx07S0
関東5枠目は花咲徳栄優位だろが、数年前に高橋光成で選ばれたばかりだからな。
西武園かもな
0097名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f24-1w8/)
垢版 |
2019/10/22(火) 21:29:40.82ID:afmfk7FG0
結果的に負けたし、点入らなかったけど、9回ビハインドで迎えたときのエンドレスのサスケは効果的なのは収穫だね!
0098名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f24-v5ha)
垢版 |
2019/10/22(火) 22:01:22.21ID:HIJJiPt10
負けちまったけど
かなりポテンシャルを感じるチーム
関東No.1左腕エースの高森と通算43本塁打のスラッガー井上が4番に座る
間違いなく歴代最強世代候補
弄るなら田村と浜岡のポジション変えるくらいか
肩の強さとスピード感のある浜岡の方がショート向き
0099名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b76d-c/xO)
垢版 |
2019/10/22(火) 23:05:00.00ID:DEduX31j0
しかし、残念だが関西の強豪チームと比較するとパワーと確実性に劣るのは否めない。
全国制覇を目指すなら関西の強豪チームに勝るとも劣らない実力をつけないとならない。
関東大会など問題にしない位の力がないと単に甲子園出場回数を伸ばすだけのチームになる。
それは浦学を始めとした過去の埼玉の悪しき伝統と同じだよ。
0101名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f10-V/g6)
垢版 |
2019/10/23(水) 02:10:31.16ID:SZJMu9KQ0
高森がいるのが大きいね
後は冬越して1年がどこまで伸びるか
投手で一人、野手で長打打てる奴が出てくると期待大
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況