X



【愛知県】東邦高校【名古屋市】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001辻暢之
垢版 |
2019/10/18(金) 17:22:02.03ID:sJ6sM01O
春 優勝5回(全国最多)

夏 準優勝1回
0547名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 08:08:12.82ID:TjQcdTrp
宮國と中村は練習試合A戦に出場しているみたいだね
宮國が3番手投手として夏に使えると大きいな
あわよくば、坂本、水谷、藤嶋のように1年夏からエース級の活躍を期待したい
0548名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 12:44:06.00ID:dbPbFxos
5/4 東郷グラウンド練習試合

東邦 1−0 県岐阜商 知崎7回6安打無失点
          三浦2回1安打無失点

東邦 7−1 県岐阜商 出場選手不明

詳細は高校野球ドットコムでレポートされているが、第一試合のオーダーは春季県大会とほぼ同じだったよう
鈴木、上田琉、柳瀬の中軸に当たりが無かったとのこと
第2試合は相手投手は野崎で序盤に攻略
県岐阜商は追い込み練習の真っ最中で疲労がピークに達しているため連敗も気にしていないとのこと
0549名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 13:03:07.81ID:q1KZ4pFL
5/2
東邦9-1常葉菊川、東邦11-1寒川

5/3雨天中止
高知、三重
0550名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 14:53:18.23ID:dxXqsWaf
県外強豪校と練習試合出来ているようで良かった

夏に向けてスタメンのオーダーは組み直した方が良さそうだね 鈴木、上田、柳瀬の3人は弱いな 
鈴木はともかく、4番はもっと長打力のある選手が良い
0551名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 19:38:15.89ID:IV7KbLTo
>>546
加藤は上田より下なのかな?身長では大きく負けてるけど打撃は加藤の方が上だろうから使ってほしいな。

7城
8早川
9鈴木
5内田
6柳瀬
3加藤
4三浦
2落合
1知崎
であかんの?
本当は三浦1番がいいんだけど投手もするからなあ。
0552名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 19:48:44.91ID:4S5fCIMY
理想のオーダー

7 上田耕晟 1
2 落合智哉 2
4 三浦心空 2
9 鈴木唯斗 3
6 柳瀬太陽 3
5 内田龍承 2
3 上田琉久 3
1 知崎滉平 3
8 早川侑希 2

1年生の上田が夏まで戦力になるかどうかは分からないけど、そのぐらいのセンスはあるような気がする
鈴木、三浦、落合の逸材選手がもっと打たないと
0553名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/11(火) 08:16:51.53ID:KY0ro7Ht
1年生は宮國、中村、上田、眞邊あたりの評判が良さそうだけど、石川弟はどうなのかな?B戦には出場出来ているんだろうか?
0554名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/16(日) 06:44:58.07ID:PAdfAfey
優勝
0555名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 11:18:08.00ID:HeFlwUOc
この前新築のよもぎ台の寮の前を通ったらポストらしきものが20あったな。
部屋は20あるように見えないし、高校の野球部員に1つ1つポストなんか必要ないと言えばないかな?
じゃ、あれなんだろ?
0556名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 12:24:51.03ID:kP1gBEPZ
完成直前に見た時は部屋は20部屋分あるように見えたけどな 一階には食堂らしき部屋もあったし
寮の前の空き地も何か建つような感じだったけど
0557名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/18(火) 04:20:54.61ID:tEymmyeZ
県岐阜商との練習試合がYouTubeにあがってたな
2試合とも東邦が勝ってるし投手力は2016藤嶋世代くらいはありそう。問題は打撃力がどこまで伸びるか
小柄でも飛ばせる選手が多いし、夏は期待したい
0558名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/18(火) 05:33:39.72ID:UIgCgSTD
>>557
さすがにそれはないのでは?
最後の夏は途中で藤嶋が肘を痛めたからあんなだったけど知崎と藤嶋は比較にもならない。まあ、三浦は2番手左腕と同等かと思うけどエースの力が違いすぎる。
0559名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/18(火) 07:20:52.39ID:5tndKRG4
2016藤嶋世代は甲子園春1勝夏2勝で終わったけど、総合力では近年最も高かった世代
今年は知崎は左腕では松山より上だと思うけど、絶対的なエースとは言えない むしろ、三浦の方が力はあると思う
甲子園に行けるとしたら三浦、落合の2年生コンビが活躍することと、組み合わせに恵まれて中京、名電、享栄のうち、1校しか当たらないというところかな
0560名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/18(火) 07:47:48.99ID:5tndKRG4
2016 松山、藤嶋、小西
2018 洞田、石川、梅田
2019 石川、熊田、吉納
2021 鈴木、上田、柳瀬

過去に甲子園に行った世代に比べて今年は打線の中軸が明らかに弱い せめて、三浦と落合が下位じゃなくて中軸を打てるぐらいにならないと
0561名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/31(月) 07:25:46.02ID:rLppm3t4
話題がないなぁ
練習試合は自粛しているのかな?
GW県岐阜商との試合はYouTubeにアップされているけど、1年の宮國はAチームに入っているね
6/13の東海大相模との招待試合は今のところ予定通り開催のようだから現在のチーム力が確認出来そう
0562名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/31(月) 07:37:51.11ID:iOsvGE5I
>>561
県内のチームとの練習試合はやってるんじゃない?
この時期名古屋市内の私立高校は高野連主催の公式戦がないから尾東大会や全三河大会に出られる高校と比べて不公平感あるしね。
0563名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/31(月) 08:18:18.04ID:rLppm3t4
夏への課題は打力かな
城、早川の1、2番と4番の上田琉が例年より弱い
打力のある加藤や金森を1、2番に起用すると面白い
金森は春は控えの捕手だったけど、外野も出来るし、春の代打では鋭い当たりを飛ばしてた
0564名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/06(日) 21:01:21.10ID:3d++ovvX
優勝
0566名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/13(日) 15:19:09.33ID:8KH0bjI9
やはり金森は打ったな 最終回の長打だけでなく全体的に良い打撃だった 夏は外野でレギュラー復帰して欲しい
トップの城は県大会の時からだけど、明らかに力不足
好投手相手に全く対応出来ない
鈴木唯斗は最後のサヨナラのチャンスで結果を残せないようでは主砲としては物足りない
知崎は県大会よりも良い投球だった 7回はアクシデントで降板したがあのまま続投していたら失点していたような気がする リリーフした三浦はピンチにも強くて本当に頼りになる 夏も知崎→三浦の継投が必勝パターンになりそうだ
0567名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/14(月) 08:38:29.48ID:eTHZj1Vl
三浦には改めてポテンシャルの高さを感じた
秋の決勝同様に緊急登板をものともせず、見事に抑え切った 140前後のストレートに鋭いスライダー
打撃も詰まりながらもレフト前へ落とすヒット、逆風にもかかわらずレフトフェンス近くまで飛ばした大飛球
身長も174cmまで伸びたようでまさに成長の真っ只中と感じる 秋以降は投打の柱になっていくだろう
夏も1番か3番を打たせたい
0568名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/14(月) 12:35:07.91ID:oDUObX2l
 7 金森 3
 8 早川 2
 4 三浦 2
 9 鈴木 3
 6 柳瀬 3
 1 知崎 3
 2 落合 2
 3 上田琉 3
 5 池下 3

昨日の試合も考慮すると、金森、三浦は上位に置きたいところ 知崎も打撃の良さを生かして6番に
池下は打撃は期待出来ないが守備力は素晴らしいので外せない
0569名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/15(火) 11:20:23.38ID:3NwTtCok
1年生の上田耕晟は即戦力ではないかも知れないが、解説者も褒めていたようにスイングの力強さは凄い
あと1ヶ月でもう一伸びするようだとスタメン起用もあり得るか?

7 上田耕晟 1左
9 金森有由夢3左
4 三浦心空 2右
8 鈴木唯斗 3左
6 柳瀬太陽 3右
1 知崎滉平 3左
2 落合智哉 2右
3 上田琉久 3右
5 池下 孔 3右

左4人に右5人
これなら貧打も多少解消されるような気がする
0570名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/19(土) 19:23:39.62ID:U0AmkH6+
7/18(日)9:00 3回戦 一色/小牧の勝者(春日井球場
7/22(木)9:00 4回戦 豊橋中央(岡崎球場)
7/25(日)11:305回戦 愛知黎明or清林館(瑞穂球場)

まずまずの組み合わせかな
4回戦は例年苦戦する傾向があるので要注意
0571名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/30(水) 11:24:40.09ID:kWllJiEn
沖縄の子は入ってないのかな?
0572名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/30(水) 13:20:57.08ID:IKo+hB+e
メンバーの変更はギリギリまで認められているはずだから最終的にベンチ入りする可能性はあるかも
現時点で控え投手は畠、岡田、近藤の3人のようだけど、宮國の力が突出していれば1年生でも最初から入っているはず 練習試合では投げているようだが、結果を残せていないのかもね
0573名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/30(水) 13:36:05.07ID:qKx0wkoX
>>572
2番手は三浦。
0575名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/04(日) 08:31:28.95ID:R36quoG2
どうやら最終登録メンバーに変更ないようだね
1年生の宮國はベンチ入りから漏れたよう
投手は知崎と三浦で回すかな 控え投手は畠、岡田、近藤だけど殆ど出番はなさそう
ただ、2年生の畠は180cm82kgの大型右腕だから一度観てみたい 新チームでは三浦とエースを争うと思われる
山田監督が何度も言っているように今年は投打共に3年生中心で行くみたいだな
春までの成績をみると上田、柳瀬が中軸なのは名電、享栄、中京打線に比べて見劣りすると思う
三浦6番、落合7番はもったいないと思うのだが
0576名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/16(金) 20:01:41.34ID:6T6MIuJZ
頑張れー!
0577名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/18(日) 16:07:14.08ID:xwS8y2EK
初戦は大勝したけど、先行きは厳しそうに感じた
三浦はどうしたんだろ?怪我で欠場ならなおさら厳しくなるな
打線は春から変わっていない トップの城は相変わらず外角に弱く、上田も落合も引っ掛けてばかり
次の豊橋中央戦は制球の良い左腕投手に苦しむことが予想される コロナのせいなのか、秋からの成長を感じられないのが残念
0578名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/23(金) 22:25:28.82ID:FpbLt8rq
三浦どうしたの?
0579名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/25(日) 15:55:28.15ID:yZLuRy++
4番は全然打てないな 春からマトモに打ったの見たことない なぜずっと4番に据え続けるのか疑問だな
0580名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/26(月) 01:26:06.46ID:CILwxSeP
優勝
0581名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/26(月) 08:08:35.00ID:OmBmN8lf
昨日は知崎温存、鈴木唯、三浦欠場だったが、何とか勝てた 控え投手の畠が予想以上に好投し、1年生の上田耕も大活躍という副産物もあった
明日の名電戦は三浦も含めてベストメンバーで臨まないと到底勝負にならない 三浦がこのまま欠場なら一番大事な夏の大会にベストで臨めなかった点で指導者の失敗だな
0582名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/27(火) 15:50:28.36ID:igudDf1D
今日は完敗 最後まで打力の弱さが克服出来なかったね
三浦があれだけ投げられるのだったらもっと上手く使えば失点も少なく抑えられたかも知れないが点が取れないのだから勝てるわけがない

三浦はツーラン浴びたけど、やはり良い投手
今日は145km/hも計測していたし、田村から空振三振を奪った 新チームではエースとしてセンバツへ導いてくれるだろう
0583名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/27(火) 15:57:07.49ID:h6bZfs+i
>>582
悔しいだろうけど3年生はお疲れさま。
2年生以下は気持ち切り替えて新チームへ。
去年は負けて終わることも出来なかったし、新チームも暫く練習すら出来なかったのだから。
新チームは先輩達の無念を胸にまずは秋の東海チャンプを目指してくれ。
0584名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/27(火) 17:42:30.65ID:r/Ivmr21
試合後の三浦の号泣は印象に残ったな
3年生達が気持ちが落ち着いて笑みが出る頃、三浦は一人で声を上げて泣いていた 
マウンドでは自ら野手に声を掛けて気持ちで投げるタイプだけに負けた悔しさが号泣に現れるんだろう
久々に見た野球小僧という感じ 今日も好投したし、新チームではエースとしてチームを引っ張る存在になるだろう
新チームは期待出来そうだな 三浦がんばれ
0585名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/27(火) 17:56:56.61ID:dSjF75q7
もし三浦が体調的に何の問題もなかったのなら何で今日まで試合に出さなかったのか不思議。
悪いけど大関と三浦じゃ攻撃力が違う。
そもそもこのチームの1番は三浦が最適。外角に投げておけば安牌の城と三浦とでは相手の投手に与えるプレッシャーが全然違う。
何で城1番にこだわったのかね?
0586名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/27(火) 18:07:50.63ID:X4B/+ueb
城と上田琉は内角でファール打たせて最後は外へのスライダーで一丁上がりだからね これほど攻めやすい打者もいない
山田監督は最後まで上田琉や柳瀬ら3年生にこだわっていたね それがチーム方針なら仕方ないけど
投手も知崎よりも三浦の方が上だな 上田耕や加藤など下級生をもっと使えば違うチームになったと思う
0587名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/27(火) 18:12:52.68ID:X4B/+ueb
名電とは打球の強さが全然違ったな
しかし、こんなに打てないチームだったかな 東邦って
選手の質の問題はあるかも知れないが、夏には仕上げてくる印象だったけど 
0588名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/27(火) 18:25:51.42ID:dSjF75q7
今年度の東邦が打てないのは高校野球をよく見てる人ならわかってたこと。しかし2年世代はもう少しやると思ったけど案外そうでもなさそうなのはちょっと悲しい。加藤や内田がこの夏にはバリバリのレギュラーになってると去年の秋には思ってたんだけどね。
上田は別格だね。石川熊田以来の好打者だわ。体が出来れば長打を連発しそう。秋は3番かな。
0589名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/27(火) 18:55:32.64ID:NbuRCUv+
森田時代と違うなと感じたのは低めの変化球を我慢出来ずに簡単に振ってしまうこと 森田監督はそういう選手は使わないと口酸っぱく注意していたんだけどな
新チームは投手は三浦、畠がいるから安定していると思うけど、打線は不安だな
4番を打てる選手が見当たらない 一番期待出来そうなのは三浦だけど大砲タイプではないし
1、2番は城、早川だろうけど、城も弱点克服出来ないと厳しそう
0590名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/27(火) 19:15:24.92ID:7Zs1esgI
もしかしたらガラッとチームカラー変わるかもな。打の東邦から、投の東邦に。
0591名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/27(火) 19:45:26.40ID:j7kCzNOd
1年生の石川瑛貴、古山海帆、伊藤秀樹は大砲タイプだと思うけど、今の東邦の打撃指導で伸びるのか不安

しかし、今日の初回の城の意味のない三盗死は何だったんだ?相手のエラーでもらったチャンスを自ら潰しちゃって
5回の4失点も始まりは何でもないセカンドゴロのエラーから
センターフライも風に流されたとは言え、鈴木がポロリしちゃうし
三浦の踏ん張りがなきゃコールド負けしてたな
不甲斐ない3年生と違って頑張った三浦が誰よりも泣いていて可哀想だったわ
0592名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/27(火) 21:58:53.10ID:BCahf8mi
来年再来年に期待
0593名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 06:50:17.85ID:NLjx/PPI
新チームは打の東邦を復活させて欲しいね
現チームでも誰よりも熱い男だった三浦が投打に引っ張ることを期待している
とりあえずはコロナ感染に気を付けて夏の練習を存分にできることが大事
0594名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 07:20:10.57ID:NK9WwrsU
夏の甲子園出場

1977
(中7年)
1985
(中3年)
1989
(中1年)
1991
1992(2年連続)
(中6年)
1999
(中2年)
2002
(中5年)
2008
(中5年)
2014
(中1年)
2016

夏はだいたい5年〜7年周期で出場することが多い
2022〜2023は中5〜6年だから戦力的にも周期的にも甲子園へ行ける可能性が高いと期待している
0596名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/29(木) 20:11:57.37ID:nXFe09t6
一年生大会の実績なんて皆無。
実際一冬超えて追い越されてるよ。挑戦者の気持ちで練習しないと駄目。
0597名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/30(金) 01:22:58.87ID:WU4CMBPZ
とにかく新チームの鍵を握るのは三浦と落合
三浦が藤嶋や石川のように投打で軸にならなければ
2人に比べてスケールは小さいが
落合は打撃面で伸び悩んでいるが最上級生になって殻を破って欲しい
0598名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/30(金) 02:07:33.15ID:7mKj3HwW
落合じゃなくて石川瑛貴が正捕手じゃダメなのか?
0599名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/30(金) 07:15:53.93ID:WU4CMBPZ
捕手は落合の次は平田全でしょ 同じ知多ボーイズの
1年生にも荒島健太や南出玲丘人ら良い捕手がいるから石川はファーストだろうね
0600名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/30(金) 10:28:07.00ID:nkt4KpwL
石川弟は実際のところどうなんだろうな。
いち一時的に他のポジションでも使いたいくらいの打棒ならいいんだが。
0601名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/31(土) 22:30:57.86ID:bt8Mov3C
新チームになってから1年生たちの名前も挙がってくるといいな
0602名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/03(火) 23:05:30.97ID:jzTUoWIP
今年も秋の東海行こう!
頑張って!
0604名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/10(火) 03:29:22.33ID:lA6P0KCi
東邦9-1大垣日大
7城
8早川
1三浦
5内田
3加藤
9上田
2落合
4鳥居
6臼井
0605名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/10(火) 03:32:21.60ID:lA6P0KCi
東邦7-3中京
6三浦
8早川
9上田
5内田
3加藤
7城
2落合
4中村
1畠
0606名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/10(火) 04:57:15.98ID:4EMeIEfk
>>604

>>605

ん?これはいつの試合?
0607名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/10(火) 20:02:40.60ID:Hs90aaF3
仮に本当だとしても問題だよ。
チクってネットに書いてるアホが居るって事。
公式戦以外は書き込んだら駄目だって。
0608名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/10(火) 20:04:08.72ID:a8kPJ9si
>>607
なら浩スポはどうなるんや?
0609名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/10(火) 21:25:00.08ID:Hs90aaF3
>>608
あれはまだ良いんじゃない?
ここの匿名と違ってある程度特定出来るし。
モラルと言うか、ここは自由に書き込み出来るじゃん?
0611名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/12(木) 11:27:04.94ID:bcFM4N2V
宮國がかなりいいみたいだ
0612名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/12(木) 12:01:55.91ID:bgZrQBLY
新一年も早く観たいな
楽しみしかないな
0613名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/12(木) 12:43:57.91ID:AaG+WVPe
三浦、畠、宮國という本格派右腕が3人揃っているのは楽しみだな
畠も西尾戦で初めて観たけど、なかなかの好投手だった
あとは左腕で使える投手が出てくれば
0615名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 18:13:59.84ID:moN2YVPa
本日、名古屋地区一次戦
東邦10対0松蔭 5C
一年生はファースト上田とサード真鍋がスタメンで、真鍋がスリーベース打点あり。
期待の投手宮國も5回に登板し好投のようだ。
0616名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 18:28:35.73ID:XfxT/ctB
センバツは東邦
0617名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 18:35:20.78ID:moN2YVPa
>>615
いよいよ新チーム始動
一年真鍋って外野から内野にコンバートしたんや。。。
いきなり長打と打点か!イイね!
石川弟、宮國、上田、中村、伊藤、小山にも期待だ!
0618名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 18:59:49.10ID:+d+E8Bn8
眞邉、古山。
0619名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 19:14:33.62ID:uWtzBPmF
自演ww
0620名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 19:54:33.05ID:moN2YVPa
>>618
申し訳ございませんでした

センバツは東邦に決めてもらいたい
0621名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 19:57:45.38ID:UhdyDVs+
とほ
>>618
上田は出てなかったの?夏見て凄く期待出来る打者だと思ったのに。
0622名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 20:03:23.79ID:uWtzBPmF
>>621
上田はファーストで出た
0623名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 20:27:15.37ID:tPIzBUS3
中京がまさかの向陽に敗退
これで今年は東邦が甲子園最有力だな
0624名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 20:55:18.35ID:UP0a9cYg
愛知啓成は要注意。
0626名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 21:10:42.31ID:pf5tB2/r
戦力は整っているし、油断しなければ順当に東海大会へ行けるだろう 何しろ秋は滅法強いからな
この20年間で優勝8回、準優勝5回 実に20回中13回は県決勝進出している
0627名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 21:20:39.08ID:Ux6Be7IU
>>622

結局1年は誰が出たの?古山は?
スタメンわかる人いない?
0628名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 21:51:18.29ID:uWtzBPmF
>>627
古山は出てない
1年だと上田と眞邊がスタメン、中村と宮國が途中出場
0629名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 22:01:58.89ID:yPFFotvw
来年の予想
投 宮國
捕 石川
一 上田
ニ 信田
三 眞邉
遊 中村
左 伊藤
中 南平
右 古山
0630名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 22:08:38.14ID:1hRJxhqO
捕手は石川より荒島か南出じゃないの?
外野は岡本も良いよ
南平は投手として練習試合出ているみたいだな
0631名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/16(月) 06:31:55.89ID:cW58zXzi
>>617


> 一年真鍋って外野から内野にコンバートしたんや。。。
> いきなり長打と打点か!イイね!
> 石川弟、宮國、上田、中村、伊藤、小山にも期待だ!


この名前が挙がってる選手が1年のベンチ入り選手?
0633名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/16(月) 15:29:04.26ID:gTHbntWb
名古屋南 0 0 0 0 1 0 0 0 =1
 東邦  0 0 0 3 0 0 4 1×=8

8回コールド
0635名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/16(月) 17:27:53.63ID:OQMY4/Yv
打てないからだろう。
強打のチームを作れ。
0636名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/16(月) 17:36:31.71ID:DeE7zjmc
試合見ていないからなんとも言えないけどこの時期の公立の投手のボールは普段練習してる球と全然違うことあるから打てないことはままある。
四死球出さず、守りも良いチーム相手なら一気呵成にコールドに持って行けないことはあるでしょ。
それより一次予選は失点を気にしておきたいよね。
0637名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/16(月) 18:19:07.97ID:nXTbXN9X
まぁ、新チームも打線に関しては旧チームの延長線上みたいな感じじゃないの?それなりに粒揃いだけど、2018世代や2019世代ほどの打力はなさそう
投手中心に守り勝つタイプじゃないかな
0638名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/16(月) 18:45:44.78ID:Jfr7v1wK
>>632
真鍋が4番。
0639名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/16(月) 18:46:45.56ID:nS+0qeDk
山田監督だから打力に力を入れると思ったけど残念だな、愛知が夏振るわないのは打力が弱く得点力が低いからだと思うだが。
0640名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/16(月) 18:49:15.46ID:Jfr7v1wK
>>638
眞邊だった。
ごめん。
0641名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/16(月) 18:51:12.12ID:nXTbXN9X
スタメンはこんな感じかな?

7 城  2
8 早川 2
1 三浦 2
5 眞邊 1
3 上田 1
9 内田 2
2 落合 2
4 加藤 2
6 中村 1
0642名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/16(月) 20:13:14.02ID:P24f86V0
>>639
案外、堅い野球じゃない?例えば落合監督の時に守りのチーム作ったし。
山田監督だから打のチームになるかと思ったけど、山田監督だからこそディフェンス中心のチームになるかもね。
0643名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/16(月) 20:23:26.43ID:Y1vKVnSi
森田さんの後継いで期待してるけど山田監督だと夏と同様の打力には期待出来そうもありませんね。
0644名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/16(月) 20:33:25.08ID:B/S2T6es
今の野球は打てないと勝てないんだけどな。
守り勝つ野球は昭和で終わった。
0645名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/16(月) 20:39:08.67ID:3Ls1tmgl
夏のメンバーにはガッカリしたな
打てないのに頑なに3年生で中軸固めるし
あの4番バッターは何だったの?
体格だけで選んだのかな?秋には7番打っていて下位打線中では渋い働きしてたけど、どう見ても4番のバッティングじゃなかったな
0646名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 07:08:40.52ID:YhkmVFtF
引っ張りしか出来ないバッターが揃ってて、守りも捨てたら、本当に弱くなりそう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています