X



【令和元年】第50回記念明治神宮野球大会2019 Part1【高校の部】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/14(月) 00:05:36.07ID:COfi+Hc3
第50回記念明治神宮野球大会について語るスレです。
0684名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/13(水) 14:09:51.76ID:5MYzRdXy
トーナメントの左の山と右の山でこんなにも大きくレベルの差が強さの差が出てしまうとは・・

サッカーで例えるなら
左の山はEURO
右の山はアジアカップ

圧倒的にレベルが違うことぐらいお前らにもわかるだろ
0685名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/13(水) 14:13:44.53ID:5MYzRdXy
「左の山」
白樺=ドイツ
国士=フランス
健大=スペイン
明豊=イタリア
倉敷=カザフスタン

「右の山」
仙台=韓国
中京=サウジアラビア
天理=ウズベキスタン
星稜=中国
明徳=UAE
0687名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/13(水) 15:23:55.54ID:5MYzRdXy
東北か東海か北信越に優勝させたいだろ
昨年も今年も
強いチーム(北海道関東東京九州)が全部片方の山
強いチームが集結した死の山から2年連続で逃れたのが、東北、東海、北信越、四国

東北にいたっては9年連続で、最強地区の関東&東京とは逆の山になっている
神宮枠で東北を増やしいたいんだろうな
次点で東海や北信越も神宮枠で増やしたいんだろう
0688名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/13(水) 15:27:24.53ID:5MYzRdXy
>>686
釣りか?
それともお前は右の山の地区の住民で、無理やり右の山が強いことにしたいのか?
客観的に見たら誰がどう見ても左の山に強いチームが集まっていて、右の山はショボすぎる
左の山は、最強地区である関東と東京がいて、前年王者の北海道がいて、西日本最強地区である九州の日本最強打線の明豊がいる
大会トップ4が全て左の山
右の山は残りカスしかいない
0689名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/13(水) 15:28:22.63ID:CM+YBIyM
ガラガラ プ〜がやってくる♪♪

帝京魂〜〜
0690名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/13(水) 15:32:25.26ID:ILR/3gi0
「ガラガラプ〜がやってくる」
のB面 「コンニャク大魔王」ならぬ「第八天魔王」

アホのツートップ
0691名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/13(水) 15:32:45.83ID:5MYzRdXy
日本の中心である関東地区がダントツで最強地区であることは定石
その絶対的最強地区の関東の2チーム(国士舘、健大)が入っているだけで左の山は強者集う死の山なのに、前年王者地区で戦力充実の白樺学園と日本最強レベルの打線を持ってる明豊までが入った
左の山は全国四天王が入っているとてつもない死のブロック
実質の大会ベスト4が全部左の山
あまりにも偏りすぎてるわ
そのせいで右の山は5チーム全てが弱いチーム
0692名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/13(水) 15:35:25.10ID:5MYzRdXy
とりあうずここ10数年の選手権の優勝チーム調べてこい
関東がほとんどだから
その事実を度外視してまで「関東は最強地区ではない」とほざくキチガイがいるなら
そいつは現実を直視できない、ただの関東アンチの狂った異常者
0693名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/13(水) 15:37:01.60ID:5MYzRdXy
右の山の5チームよりも、国士舘と健大高崎が強いことは、疑いようのない事実である
関東が最強地区であることは、結果が歴史が証明している
0694名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/13(水) 15:37:07.23ID:ILR/3gi0
国士舘の優勝でいいよ
前田に冥土の土産を持って来てやってくれ

全国野球ファンは皆んな見たいだろ
0695名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/13(水) 15:41:28.98ID:ILR/3gi0
人間って
過去を引きずって
躓くんだ



みつを 〜甲西戦の悪夢より
0697名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/13(水) 15:50:57.64ID:xrHkYYUD
>>696
綺麗さっぱり高校野球の事は忘れる
慣れたら意外に苦にならんよ
0698名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/13(水) 15:52:22.88ID:5MYzRdXy
【左の山】
白樺「強」
国士「強」
健大「強」
明豊「強」
倉敷「弱」

【右の山】
仙台「弱」
中京「弱」
天理「弱」
明徳「弱」
星稜「弱」
0699名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/13(水) 15:54:14.90ID:5MYzRdXy
組合せが偏ってなかったら
4強がバランスよく別れていたら

ベスト4は白樺、国士、健大、明豊、この4チームで間違いなかった
この大会4強が他の6チームに負けることなんてありえないのだよ
0700名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/13(水) 15:55:23.22ID:5MYzRdXy
白樺学園ー国士舘(健大高崎)

これが決勝戦にふさわしいカードである
なのに初戦から当たってしまうとか、最悪の大会だな
0701名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/13(水) 15:57:06.63ID:5MYzRdXy
右の山から決勝に来るチームは正真正銘の「くじ運」
くじ運による棚ぼたのラキ珍
抜きん出た大会4強が、全部左の山になってしまったのだから
0702名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/13(水) 15:58:18.91ID:uFmsUu/E
予防線張ってんなシラバカ
クソ弱いのがバレるまであと4日かw
0703名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/13(水) 15:59:39.79ID:FpMwkmr2
そうだ!
東京は強い!!
130そこそこの投手しかいない地区だぞ!!!
いかに、シラバカとはいえ130台を連発する投手を打ったこともないだろ?
他の地区は120そこそこがやっとの投手しかいないんだろ?
0704名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/13(水) 15:59:48.30ID:5MYzRdXy
大会のダントツ4強
白樺学園、国士舘、健大高崎、明豊
この4強のうちの1チームだけでも右の山に入っていたなら、そのチームは楽勝で決勝まで来れることは確実だったのにな
0705名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/13(水) 16:01:18.88ID:5MYzRdXy
>>702
そうじゃない
俺(ガラプー)は昔から北海道と関東を評価していた
むしろ北海道よりも関東を支持する書き込みが多かったぐらいだ
0706名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/13(水) 16:07:26.16ID:5MYzRdXy
誰か助けてくれ
明豊は消去法で捨てるとしても
俺は白樺、国士舘、健大、この中のどこを応援すればいいんだ?
3チーム共に同じぐらい大好きで、同じぐらいの強い想いで応援しているんだよ
3チームともに負けて欲しくない、3チームともに勝って欲しい
組合せのせいで、この3チームが潰し合わされてしまう
俺はどうすればいい?
この3チームの中で決勝進出を優勝をどこに託せばいいんだ?
神宮優勝チーム=センバツ優勝候補筆頭をこの3チームから俺はチョイスするなら、俺はどこを選べばいいんだ
3チーム共に、神宮優勝全国制覇、全国一の絶対王者、選抜優勝候補筆頭という称号を与えたいんだ
0707名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/13(水) 16:16:22.59ID:FpMwkmr2
>>706
シラバカはそもそも次元が違うんだろ?
次元を弄れるんだから、そりゃ優勝はシラバカだろうな。
とすればチョイスチームは自ずとシラバカになる。
日本のプロ球団全てを倒せる高校生チームなんて、これまでなかったしな(笑)
来年北海道から高卒メジャーリーガーが少なくとも9人だな。これは期待大だ!
ウインタースポーツも強いし、他スリーシーズンスポーツも強い北海道は最強やな!
そのうち日本の経済も北海道が支えるんじゃなかろうか。そうなれば首都移転やで!
ドラスティックに日本が変わる過渡期に生きれてる事に感謝しかないわ。
0708名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/13(水) 16:59:14.33ID:5MYzRdXy
神宮大会もセンバツ大会も
白樺、国士、健大、明豊
この4つが優勝候補である
この絶対的なダントツの4強以外は優勝なんて絶対に不可能
この神宮大会では、くじ運棚ぼたによって4強以外の雑魚が決勝まで来てしまうが・・
0709名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/13(水) 17:43:40.02ID:FpMwkmr2
>>708
だから、絶対とか使うなって(笑)
もっと上手い言い回しを考えろ(笑)
ここ最近のおめーの文章は中学生以下。つまらん。
荒らすなら荒らすで逮捕レベルの事をやってくんないとwktk出来ねーよ。
0711名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/13(水) 18:00:27.18ID:5MYzRdXy
この4チームが抜けて強いのは事実
俺は自分の目を感性を実績を信じる

関東が全国最強地区であることは過去の実績から、疑いのない事実だし
0712名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/13(水) 18:02:28.36ID:5MYzRdXy
世の中なんにでもどうにも覆せない力関係が存在している
強いものがいれば、弱いものもいる
高校野球の中で強いものといえば、答えは当然関東勢
関東の支配下にあるとは、ここ十数年の選手権の結果見ても明らか
0713ソロモン?
垢版 |
2019/11/13(水) 18:02:56.83ID:RhpMu1ik
白樺が糞であることがわかった
0714名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/13(水) 18:04:15.14ID:5MYzRdXy
中京や星稜や天理や明徳を全国トップクラスに強いとかほざかれても、何の信憑性もないんだよ
そいつらは関東のチームではない
だから「たいしたことない」と結論付けられる
本物は関東から生まれてくると歴史が証明している
0715名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/13(水) 18:09:10.23ID:5MYzRdXy
例えば、石川県の星稜と、東京都の国士舘
このどちらが強いと訪ねられて、星稜と答える奴は何も知らないド素人のキチガイ、正気の沙汰ではない
それはなぜかというと
東京は甲子園や神宮で何十回も優勝したことあるが、石川県は甲子園や神宮で一度も優勝したことがない
東京と石川では圧倒的に圧倒的に東京が上
なので国士舘と星稜を比較しても圧倒的に国士舘が強いということになる
実績が全てなんだよ

サッカーのワールドカップなんかでも、ドイツ、ブラジル、アルゼンチン、イタリアあたりが毎回毎回毎回何十年たっても強豪扱いされて優勝候補に上がるのは、実績があるからだ
0716名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/13(水) 18:13:32.67ID:5MYzRdXy
サッカーで例えるなら、高校野球の関東はヨーロッパ
本当に強いチームは、ヨーロッパ=関東だけにたくさん存在している
やれ星稜だ明徳だ中京だ天理だの推されても、そいつらは本場(ヨーロッパ=関東)ではない、地方の弱い世界で「俺ツエー」とイキってるだけの紛い物でしかない
本場(関東)に比べたら大きく劣る
0717名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/13(水) 18:16:24.06ID:3I7Xe8N0
白樺の1強9弱じゃなかったのか?負けた時の保険かけてんの?
0718名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/13(水) 18:26:52.33ID:5MYzRdXy
おとといまでの白樺への書き込みは、過剰評価の大言壮語

昨日からの書き込みが俺の本心

白樺は飛び抜けてはいない
白樺、国士舘、健大、明豊、この4チームがトップグループ、大会4強
0719名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/13(水) 18:28:39.34ID:5MYzRdXy
つ〜かこの俺ガラプーが北海道推しだけじゃなく関東推しでもあることは、高校野球板の大抵の奴は知ってること
0720名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/13(水) 18:32:37.80ID:5MYzRdXy
例えばサッカーで世界から強い国を20チーム選べばそのほとんどがヨーロッパの国となる
それと同じ
高校野球で強い高校を20チーム選べばそのほとんどが関東の高校となる

当たり前のことだけど日本の中央である関東が高校野球のレベルもズバ抜けて高い
全国トップレベルのほとんどが関東に集まってる
紛れもなく関東が突出した最強地区である
0721名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/13(水) 18:35:52.97ID:5MYzRdXy
だからさあ、
星稜>国士舘、とか
明徳>健大高崎、とか

ありえないことなの
常識から事実から反していることである

国士舘や健大よりも星稜や明徳が強いだとか、地元民(北陸や四国)が願望からそう言ってるだけ
地元民以外で、国士舘や健大よりも星稜や明徳の方が強いとか、そんなのは脳みそ腐ってないと出てこない、あまりにもトチ狂った見解である
0722名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/13(水) 18:36:54.18ID:L0rEcvI/
関東からだけど、健大高崎は相変わらず走塁は本物だよ。あと例年よりも投打にも
バランスとれている。多分大崩れしないでしょう。
神宮枠獲得してほしいが、倉敷商のあとに明豊は避けてほしかった・・・
去年のベスト4メンバーが半数残っているみたいなので・・・
ただ明豊に勝てば優勝が見える
0723名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/13(水) 19:15:00.39ID:5MYzRdXy
「神宮大会公式ランキング完全確定版!!」

SSS 白樺学園

SS 国士舘 健大高崎

S 明豊

AAA

AA

A

BBB

BB

B

CCC

CC

C 仙台育英

DDD 中京大中京

DD 天理

D 倉敷商

EEE 明徳義塾

EE

E 星稜
0724名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/13(水) 20:14:40.92ID:HGAhm4gA
全力で白樺に保険かけ出したなwww
これで白樺ブロックが決勝で負けても、消耗が激しいとか言い出すんだろ。
0725名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/13(水) 20:18:30.96ID:mWfsp1Pd
こういう奴だって、雑魚過ぎ。
左の地味なブロックは、災難やな
0726ソロモン?
垢版 |
2019/11/13(水) 20:24:12.89ID:RhpMu1ik
白樺糞だぜ
0727名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/13(水) 20:24:35.72ID:Ra2wEaot
そのうち全チームが優勝候補って言い出すぞw
0728友S
垢版 |
2019/11/13(水) 20:29:37.67ID:Sccj8Y2k
>>723
こんなアホ久しぶりに見た
0729名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/13(水) 20:33:06.60ID:1iGVQH/w
ガラプーうんこ製造機だわ
今さら次郎 うんこキングですわ
0730名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/13(水) 20:34:39.02ID:5MYzRdXy
>>727
それはありえない
高校野球は関東、北海道、九州が三大強者と決まっているから
まあ関東は別格のナンバー1だけどね
関東を筆頭に、九州と北海道が二番手グループとして続く
これが高校野球の地区レベル、勢力図
0731名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/13(水) 20:36:10.40ID:5MYzRdXy
右の山はゴミクズ
これだけは俺の心の中で絶対に変わらない
仙台はそこそこ評価してるが
それ以外の右の山の4チームが雑魚であることに俺は揺るぎない確信を持ってる
0732名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/13(水) 20:38:15.23ID:5MYzRdXy
俺が関東最強論を語りだしたら
お前らは何も反論できなくなったな
そりゃそうだ
21世紀以降の選手権優勝回数もベスト4以上回数も関東がダントツだもんな
結果や実績が全て
だから関東は最強地区であることは常識
0733名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/13(水) 20:39:58.90ID:5MYzRdXy
>>727
お前何も知らないんだ
俺は近畿と四国と北信越だけは死んでも認めない
もう10年以上前からこのスタンスは不変
近畿や四国や福井石川叩きで有名なガラプーである
0734名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/13(水) 20:47:43.25ID:1iGVQH/w
白樺高校の校門前で焼き土下座だわ
野球部のグランドで五体投地ですわ
毛という毛を全部剃って熊野で行者修行もんだわ
0737名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/13(水) 21:21:03.60ID:5MYzRdXy
白樺学園に迷惑をかけているつもりはない
だって本当に強いのだから
見てみ?↓これだぞ
白樺学園12ー8札幌日大
白樺学園13ー3札幌龍谷
白樺学園13ー8旭川実

強すぎるだろこれ
当たり前のように10点以上取ってくる本物の強力打線
0738名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/13(水) 21:23:40.64ID:5MYzRdXy
札幌日大、旭川実、札幌龍谷
この全国レベルを相手に12点以上取ってきた白樺学園
こんな芸当をできる本物の強者が、全国にいったいいくつあるだろうか?
白樺学園と並んで全国4強の国士舘や健大高崎でも無理だろうな
0739名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/13(水) 21:26:06.06ID:5MYzRdXy
全道大会4試合中3試合で12点以上
しかも、北信越での星稜や四国での明徳みたいに、弱い雑魚相手に稼いで得点ではない
だから評価できるわけ
0741名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/13(水) 21:36:40.18ID:5MYzRdXy
かと言って白樺学園の全国1強ではない
健大や国士舘を筆頭に関東には白樺に匹敵肉薄するチームがいくつもある
明豊もキチガイ打線で白樺に遜色ない
だが関東北海道九州以外はカスしかいない
星稜や明徳や中京は地元の小さな弱い世界でイキってるだけの雑魚だし
近畿も雑魚のオンパレード
0742名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/13(水) 21:53:25.48ID:veOkBve0
>>741
井の中の蛙大海をなんちゃらってか?
地元大会だけで見て舐めちゃあかんわ
まーロートジープロでも点眼して目ん玉ビッグにして一挙手一投足見とかにさいよw
なんだかんだでプレセンバツ優勝だからさ!
0744名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/14(木) 05:38:29.06ID:ED5gdS5Q
北海道だが。選手権初戦連敗中の北北海
道だし神宮初出場となった白樺が優勝候
補なわけない。来春センバツランクスレ
の予想もおそらくEくらい。神宮では東京王者が対戦相手だけど僅差で粘ってもらいたい。
0745名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/14(木) 05:45:23.94ID:87ocl7Qp
どアホ荒らし鬱陶し過ぎ
0747ソロモン?
垢版 |
2019/11/14(木) 07:04:58.25ID:ysdsU+iF
ついに明日だぜ
0748名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/14(木) 07:37:07.62ID:f7f8zKxf
>>741
急に関東や九州にすり寄ってきたな。
これで白樺が負けても「相手が強かっただけ〜」とか言い出すんだろうな。で、左の山のチームが決勝で負けても「強豪との試合で体力消耗してたから〜」とか言うんだろ。しょーもな。こんなことしてる暇あったら早く仕事探せよ
0749名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/14(木) 08:05:59.85ID:32Duxa2H
>>738
その三校は選抜・選手権での優勝経験校だし、確かに強い。
レベルが違うな!
0750ソロモン?
垢版 |
2019/11/14(木) 08:13:02.19ID:ysdsU+iF
糞の相手をする必要はないぜ
0751名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/14(木) 08:29:45.55ID:EalLWxxy
白樺学園の過大評価はどうかなと思うが
優勝候補なのは間違いない。秋季大会見た感じなら
白樺学園、健大高崎、国士館、天理、明豊あたりが強いね。
仙台育英、星稜、明徳、中京大中京は例年より力劣るかな。
倉敷商は申し訳ないが明治神宮大会に出てくるレベルではない。
0753名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/14(木) 08:43:13.12ID:EalLWxxy
新チーム練習試合結果

明豊3−1興国
明豊5−4必由館
明豊5−2龍谷大平安
明豊8−8龍谷大平安
明豊11−3東大阪大柏原
明豊14−10東大阪大柏原
星稜13−2土岐商
健明徳義塾10−0宇和島東
明徳義塾11−11済美
明豊9−3創成館
真颯館8−6明徳義塾
西日本短大付14−4明徳義塾
明豊4−1沖学園
健大高崎7−6能代松陽
明桜3−2健大高崎
健大高崎9−3秋田商
明豊14−1神村学園
健大高崎11−4由利
霞ヶ浦8−5健大高崎
0755名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/14(木) 09:37:18.31ID:TWWjUq5q
【神宮大会】2015年神宮大会は東邦・藤嶋 健人(現・中日)が躍動 プロ入り選手は9名
11/14(木) 7:01 Yahoo!ニュース


11月15日に明治神宮大会が開幕する。高校の部では優勝したチームが所属している地区に来春の選抜高校野球(以下、春の甲子園)における出場枠が、「明治神宮大会枠」として1つ与えられる。また、翌春の甲子園に向けて最後の公式戦ということもあり注目度は高い。

以下の文はこちらから
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191114-00010003-hbnippon-base
0757名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/14(木) 09:42:23.28ID:My5KnG8W
714を読んで笑ってしまうのは俺だけなんかな
本物はってウイスキーやバーボンじゃなかろうに
二束三文の土地にプレハブ小屋建てて移転予定ってことにすれば優勝候補にしてくれるんかな
ポンポン痛い(笑)
0758名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/14(木) 10:47:43.57ID:Y2EuFf6t
>>752
統失ごときが言うことでもないがな、どっちもどっちの同レベル
白カバ荒らしはうざいがそれで統失が目立たないのはいい気味
0759ソロモン?
垢版 |
2019/11/14(木) 11:27:31.25ID:ZA9/k0lw
糞の相手をする必要はないぜ
0760名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/14(木) 12:36:42.04ID:qIDiog2i
神宮大会出場校同士による練習試合(A戦)の結果

白樺学園14ー0健大高崎

健大高崎13ー0星稜
健大高崎15ー1中京大中京
健大高崎14ー2天理
健大高崎13ー1明徳義塾
健大高崎9ー7明豊

明豊15ー1天理
明豊16ー2明徳義塾

国士舘10ー0中京大中京
国士舘11ー1天理

倉敷商6ー5明徳義塾

全国各地を飛び回って秋だけで8090試合近く練習試合やってる健大高崎が目安になる
やっぱり白樺学園が最強のようだ
そして関東九州はやはりレベルが高い
0761名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/14(木) 12:38:26.90ID:qIDiog2i
お前ら右のゴミ山の試合まで観戦するの?
俺は雑魚には興味ないので右の山の試合はスルー

神宮大会は白樺、国士、健大、明豊、この大会4強だけ見ておけば十分
0762名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/14(木) 12:40:36.38ID:qIDiog2i
星稜←ゴミカス
明徳←ゴミカス
中京←ゴミカス
天理←ゴミカス
仙台←上記4つよりはマシだがゴミカス
糞弱い雑魚しかいないの右の山なんて興味持てなくて当たり前
0763名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/14(木) 12:41:53.20ID:qIDiog2i
右の山は完全にくじ運棚ぼただよな
左の山のダントツ大会4強より遥かに弱いくせに、くじ運で準優勝できるわけだ
0764名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/14(木) 12:44:23.82ID:qIDiog2i
右のゴミ山からくじ運で決勝まで来て準優勝するチームがセンバツの優勝候補にあがるのはがてんがいかん
優勝候補にあがるのは、白樺、国士舘、健大、明豊、この4つだけでいい
神宮優勝もセンバツ優勝もこの4つの中から出ることは決まっている
0766名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/14(木) 12:49:13.45ID:qIDiog2i
「神宮大会公式ランキング完全確定版!!」

SSS 白樺学園

SS 国士舘 健大高崎 明豊

S

AAA

AA

A

BBB

BB

B

CCC

CC

C

DDD 仙台育英

DD 中京大中京

D 天理

EEE 倉敷商

EE 明徳義塾

E 星稜
0767名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/14(木) 12:54:32.79ID:qIDiog2i
高校野球なんてもんは「地区」で強さがわかる単純なもの
高校野球は確かな地域格差によりヒエラルキーが成り立ってる
関東が頂点だし、底辺は北信越や中国四国
関東というダントツ最強地区に続く二番手地区が九州と北海道

で、神宮大会の組合せを見るとしよう
左の山はダントツ最強地区の頂点の関東が2つあって
関東に続く二番手地区の九州と北海道もいる
右の山には強い地区が一つもなくて全てが弱小地区

左の山に強いチームが倉敷以外全て集まってしまった

誰がどこからどうみても、左の山>>>>>>>>>>>>右の山、であることは明白である
0769名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/14(木) 14:24:19.31ID:92m5q8Bq
>>640
0770名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/14(木) 14:56:27.68ID:qIDiog2i
「神宮大会公式ランキング完全確定版!!」

SSS 白樺学園(左山)

SS 国士舘(左山) 健大高崎(左山) 明豊(左山)

S

AAA

AA

A

BBB

BB

B

CCC

CC

C

DDD 仙台育英(右山)

DD 中京大中京(右山)

D 天理(右山)

EEE 倉敷商(左山)

EE 明徳義塾(右山)

E 星稜(右山)

あまりにも偏ったトーナメントだ
0771名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/14(木) 16:09:59.76ID:aSzyK2kw
読売 神宮大会ランク
A星稜
B中京、天理、国士舘
C明豊、倉敷、仙台育英、明徳
D健康、白樺
0772名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/14(木) 16:28:08.29ID:wdyyh9WY
星稜A、国士館Bはない
中京天理A 
星稜明徳B
国士館C
0773名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/14(木) 16:53:02.32ID:VpSGlrcu
どう見ても現時点では星稜が1番仕上がってる
隙がない 神宮に関しては優勝するだろ
0774ソロモン?
垢版 |
2019/11/14(木) 16:56:53.65ID:0oC48JBi
星稜対中京の勝者が優勝だぜ
0775名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/14(木) 17:13:27.44ID:/AWxXUx3
>>773
完投出来るPが2人いて、抑えも万全。
打者では内山と知田、今井が残ってるからな。
完成度高いだろ。
てか、今夏甲子園で完成してたから、足らないとこに一年生を充てただし。そりゃ強いわな。
0781名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/14(木) 18:30:25.02ID:G2lsZIAM
直近10年間(09〜18)における地区別明治神宮大会成績

北海道   10勝9敗   .526 優勝1回
東北    12勝7敗   .632 優勝3回
関東 6勝10敗 .375 準優勝1回
東京 7勝9敗    .438 優勝1回、準優勝1回
北信越 10勝10敗 .500 準優勝3回
東海     9勝9敗   .500 優勝1回、準優勝1回
近畿     7勝9敗   .438 優勝1回
中国     5勝10敗   .333 準優勝1回
四国    12勝8敗   .600 優勝2回
九州     12勝9敗   .571 優勝1回、準優勝2回


全般的に非大都市圏の方が好成績だね。
てか、明日の開幕戦は近10年の神宮大会の勝率、勝利数ワースト2同士の対戦になるのか。
関東は14年の浦和学院、中国は13年の岩国以来の神宮大会勝利を目指す。  
0783名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/14(木) 18:33:39.64ID:5c6vN2Hf
星稜で間違いないだろ
攻守にバランス良いし勝負強い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況