X



徳島の高校野球114

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0139名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/14(月) 11:25:36.96ID:oWiFucg9
阿南高専の今田投手が小松島西戦は怪我かなにかで出場できなかったが(だから9人ちょうどで試合してた)今田投手が投げてたら、普通に阿南高専が勝ってただろ
最速120K四死球多数の投手陣の小松島西が勝ち上がる組合せは酷いな
0141名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/14(月) 11:36:40.72ID:FAGVYwsz
>>134
阿南民はほぼ毎年出場してるけどな
県内あちこちの野球どころから人材の供給を受けな、徳島のどこの学校も四国ですらやっていけんのですわ
どうせ浮橋だって渦か徳商にさそわれてたんやろ
そもそも頭のある子が行く学校ではないが

残ってる学校はネームバリューが無さすぎる、近所の子のチームばかりか
0144名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/14(月) 14:02:39.54ID:wFDPaaBR
>>142
マトゥニシ?
0146名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/14(月) 14:16:59.95ID:hLa5OTSe
ただ単にユニホームのスペース的に英文字が10文字入らないだけ?
確か松西って選抜初出場した時、甲子園の時だけ横文字で小松島西と漢字表記のユニホームだったね。
0147名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/14(月) 14:56:25.07ID:OKTZV3Hi
徳島北 21人
川島  11人
城東  18人
0148名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/14(月) 15:04:02.58ID:uK1nMC59
>>136
鳴門は最近は昔ほどは選手集まらんから、叩き上げで夏だけ強い。
渦はスタッフがダメ、監督文句多すぎ、めがね部長は全く練習来ん
TCSは前川だけ頑張っても監督やる気無し、部長は空気やし
選手だけなら渦>TCS>鳴門>徳島北やろな。
0152名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/14(月) 15:15:29.43ID:hjUIAe9r
決勝 徳島北10―4川島
徳島北のエース河野は6回から登板 無失点 河野は徳島大会4試合で防御率0.69 最速140を越えるが、今は制球重視で130半ばぐらい 変化球の制球も安定
何だかんだで徳島第1シードから圧勝続きで優勝、舐めてたらやられるかもよ
0153名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/14(月) 15:21:48.07ID:ResTwD0U
漢字表記で初戦敗退したからか、次の甲子園は「MATUNISHI」で出場していた。
当時の甲子園のスコアボードは漢字三文字しか入らなかったので、スコアボードは「松 西」だったね。
0154名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/14(月) 15:45:57.47ID:PdvmMAPk
四国大会に出て、水準以上の投手は
北の河野だけやな。
その他は、 どしたん? マジ? と
なるな。
出場できるだけ立派なんだけどな。
0155名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/14(月) 17:40:22.63ID:xICz5slW
前回同様、地元開催で初戦全滅とかありえねぇからな
0156名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/14(月) 18:20:44.34ID:U39bb5jJ
城東もこのラグビー人気でラグビー部の部員が増えて花園目指すやろ。
さらなる野球部員の減少が懸念されるで。
0159名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/14(月) 18:50:11.95ID:U39bb5jJ
ラグビー部のガタイのええの野球部に入って欲しいよな〜
でもみんなわかってる。野球やっても一線級いがその先が無いってね。ほんならアーチェリーみたいなマイナースポーツや演劇部みたいに興味ある文化部にはいるやろ。
0160名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/14(月) 18:55:19.77ID:vobIyj1U
河野君は分かるが武岡なんて独立リーグレベルでしょ プロなめたら困るよ
0161名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/14(月) 19:00:57.40ID:ymsxHKK/
武岡は身体能力あるから潰しがきく
梶谷の高校時代に似ている
逆に河野のほうが現時点で通用せんかったら伸び代無い服部コースやから博打かもしれん
0162名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/14(月) 19:09:58.30ID:OKTZV3Hi
とりあえず今日見た感じでは
もちろん対戦相手にもよるが
北高は大怪我する可能性は少なそう
(勝てるとは言わないが…)
川島 英明or新田or明徳
城東 大手前高松or小松or岡豊

川島はノーチャンスっぽいかな…
城東は9回まで試合すれば多少なり道は開かれなくもないかも
0163名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/14(月) 19:46:58.79ID:vobIyj1U
>>162
同感です。
しかしながら 城東が勝てるなら野球の
レベルの質がヤバいかな
0164名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/14(月) 20:38:59.77ID:bAMlwuzX
やはり最近は特に徳島から即ドラフトに行ける選手も全くいなくなったし、名門大学に行けると言うルートが無いみたいだから、プロになれなくても進路を提示してもらえる学校行くわな。
それなら難易度が高くて練習の厳しい野球をやめる子供は多くなるわな
0165名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/14(月) 20:46:34.29ID:OKTZV3Hi
21枠は城東or岡豊ってとこかな
でも10年前県順位も四国大会の成績も上の岡豊を差し置いて川島が選ばれたことがあったなぁ
細かい理由は忘れたけど
岡豊ってあまり好まれないタイプの学校なのかな?

まあ21枠をアテにせず実力で一般枠掴むのがもちろんベストだが
0166名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/14(月) 20:56:32.85ID:ax1yyTtC
進学校行けば野球しなくていいし、アホ校行けば勉強しなくていいと思うんやけど
最近はびっくりするような悪いんも見んし悪い意味で平均化してるか
0168名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/14(月) 22:25:54.25ID:igfz19jJ
渦潮ー生光が事実上の決勝だっただろな
0169名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/14(月) 23:35:14.78ID:rK50YYp6
>>165
川島の少人数部員受けが良かった
岡豊が出場無しと累計実績以外にアピール点が無かった
川島が接戦で負けた学園にコールド負け、しかもエース田内温存の謎采配
0170名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/15(火) 02:20:22.16ID:GVRemzWi
>>168
いいえ、徳北ー城東です。
0171名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/15(火) 02:58:21.52ID:IPZHFekA
松西は部員何人いるんですか?
0172名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/15(火) 03:58:02.59ID:BniIZvDP
>>171
21人
0173名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/15(火) 08:03:01.57ID:khGeOl03
>>154
済美の徳島の1年投手は球速はそんなにないが準決勝と決勝11回で2失点と安定してた
済美は1年の野手もそこそこだか愛媛来て良かったんじゃないかな
0174名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/15(火) 08:07:21.14ID:khGeOl03
だから生光中の愛媛出身の投手はそのまま生光に進んでもらいたいが
0176名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/15(火) 09:33:33.18ID:Un89Xhbm
独立リーグ日本一決定戦 徳島―栃木 昨日は栃木が勝ち2勝2敗
今日、蔵本で最終戦 徳島インディゴソックスの先発は安藝投手(板野高校出身)
0177名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/15(火) 11:59:55.45ID:KUhjpa/W
何気に小松島ってすごく弱くなってるけどなんで?
今やつるぎとかと同じレベルじゃないの
0179名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/15(火) 12:54:26.80ID:h5s+f99z
>>178
昔のな。
今は見る影もないが。
0180名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/15(火) 13:37:47.43ID:Wwr1MpKV
なんだかんだ前年度のチームは結構強かったと思う
それで出られなかったからちょっとキツイな
0182名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/15(火) 18:21:00.76ID:X8rDPvqR
山の子 池田
海の子 海部
街の子 城東
0183名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/15(火) 18:22:00.11ID:4dny0Gh5
2023年のラグビーW杯に
日本代表としてつるぎの秋山が出場すると思うと
胸が熱くなるな!楽しみだ!
0184名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/15(火) 18:29:49.91ID:EI9SZ0PS
今大会実力的には鳴門が一番だったな。その次は渦潮か。生光に10回に一回負ける位だがその一回が今大会だった。渦潮なら川島に勝っていた。
0185名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/15(火) 18:36:49.48ID:DttSCPD0
またアホの鳴門オタか
0186名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/15(火) 18:41:41.06ID:WFt7/2rh
>>182
川の子 つるぎ
0188名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/15(火) 19:45:45.57ID:tS75wKQF
>>187
鳴門、渦潮、生光、徳商とか無視しとけ。君の言うとおり弱いけん負けたんよ。
恥ずかしいやつらやで。
0189名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/15(火) 20:16:10.37ID:utL7xiIH
愛媛県高野連は、障害者手帳持参の方は無料ですが、徳島県高野連も同様なのでしょうか?
0190名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/15(火) 22:47:52.93ID:79L5FjSh
来年は穴吹強そうやな!
U15のバッテリーがおるし
0191名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/15(火) 23:19:24.96ID:jig6D9qw
城東が四国大会進出とは驚きです。
結果しか見てませんが甲子園帰りの鳴門に勝ち優勝校に惜敗のベスト4なら価値ありますね。
今まで甲子園に繋がらない春しか出場なかっただけにOBとして嬉しいです。

ここの内容を拝見した限り徳島の下馬評低そうなので期待しすぎは禁物ですが地元開催なので来週末は帰郷して初舞台を見届けたいです!
0192名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/15(火) 23:20:04.32ID:hSoS3TyS
徳島インディゴソックス、独立リーグ日本一おめでとう
エース投手はドラフト指名あるかな 徳島関連では平間を育成で指名してほしい 第2の増田を期待したい 今年ダメなら野球やめそうだから
0193名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/16(水) 00:30:17.68ID:urYmU+Av
池田は安原と枡田以外で名前の上がる有力なスタメン選手が1年
冬越えたときの成長の度合いに期待
0196名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/16(水) 01:55:17.05ID:ri5fDAx/
河野は巨人一位。西野は巨人2位。
0197名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/16(水) 04:48:18.56ID:NKJjZk9v
>>172
ありがとうございます。
HP見たら男子生徒は200人弱なので、
割合としては多い方ですね。
0199名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/16(水) 13:47:30.07ID:OaIOzqMx
穴吹にそんな逸材がはいってるのか?
0200名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/16(水) 14:00:40.26ID:MG7R9REN
>>191
城東は来年から学区制から離れて全県区の高校になりますね 今年はその前段階で、学区外からの流入率がアップします
今でも徳島では抜けた存在の進学校ですが、ますます徳島断トツの進学校になるのは確実でしょうね どの塾も城東は基礎学力テスト420以上でないと無理だと発破をかけていますよ
だから野球をやっている生徒で城東進学者は今後さらに減少するでしょう 特色選抜の野球枠は少ないですよね 今の1年生の野球部員は13人 この子達がいる今年、来年が最後のチャンスかも(2年連続で21世紀枠の四国推薦校になれば、蓄積で来年何とか)
母校が甲子園で見れることを願っています
0201名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/16(水) 14:07:43.81ID:xiM2mb1v
学区制なんぞさっさと全廃すればいいものを
0203名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/16(水) 19:30:50.16ID:pZb4V4vS
高校時代には140キロ出てたしな 丸亀の球場で見た
0204名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/16(水) 19:46:58.12ID:xcIa6qRU
>>189
障害者手帳をお持ちの方々、高校野球の応援、誠にありがとうございます。問合せ先はを記して置きます。

Tel 088-524-5008
0205名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/16(水) 20:02:29.01ID:A1fecqsA
>>203
ふつうに甲子園で145連発してたやん
0206名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/16(水) 20:15:49.38ID:n1sktipv
>>200
近いうちに単独チーム組めなくなるな。
特色で5人とるのも変な話。
無理に野球部なんか作らんでよかったのに。

権力者が動いてできたが、もはや県の動きには
逆らえんわ。
0208名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/16(水) 21:13:48.62ID:X+eUpbIe
>>205
だから当時の高校野球雑誌に注目投手の6番目に河野竜生て表紙に書いてあったんやって。
0209名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/16(水) 21:32:37.87ID:Dpy8XFPm
河野の1位は嬉しいが贔屓球団が1位指名だと、うーんてなるわ。2,3位だとめっちゃ欲しいな無理だろうけど。
明治の中山はまだ覚醒せんのかな、同タイプ同学年の入江がいるから厳しいか
0210名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/16(水) 21:35:07.37ID:qaq/9Spm
またアホの鳴門オタか
0211名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/16(水) 21:44:45.95ID:kBQy7lLp
毎日放送のドラフト会議データに載ってた徳島県関連の選手
高校 武岡龍世 光星学院(内野手)、上原優人 生光学園(投手)、白川恵翔 池田(投手)
社会人 河野竜生 JFE西日本(鳴門高校、投手)、岡田律 JR四国(徳島科学技術高校、投手)
独立リーグ 竹内祐太 徳島インディゴソックス(投手)、岸潤一郎 徳島インディゴソックス(内野手)、平間隼人 徳島インディゴソックス(鳴門渦潮高校、内野手)
0212名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/16(水) 21:49:47.48ID:kBQy7lLp
>>206
来年から城ノ内も高校からの入学は無くなる
秋、春の大会で城ノ内と城北の合同チーム、徳島市立と城東の合同チームができるのも近いと思う
おそらく2、3年後には
0213名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/17(木) 00:49:38.87ID:zOYt35Br
>>212
もし連合チームで四国大会出れたら確実に21世紀枠獲得やけどね。無理なんわかってるけど今の徳島の状況やともしかしたらがあるかもしれん。
0214名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/17(木) 00:56:58.58ID:voN1lLK4
今、スポーツ内閣という番組でドラフトの番組やっているけど
番組的にはドラフト1位有力投手として佐々木、奥川、森下と
紹介してたけど落合がここに河野君が入ると言っていた
河野君の映像も番組内でながれてた
0215名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/17(木) 06:39:00.89ID:BXKDwovT
城東は徳島全域から集まるようになるからこれから強くなるから。
0218名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/17(木) 17:36:26.94ID:2eq+iV20
河野はハムやな
0220名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/17(木) 17:40:53.09ID:AdGx3Ilc
河野指名しょぼいな。
日ハムとオリックスってwww
0221名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/17(木) 17:41:34.28ID:eiB1D7cy
まあ日ハムなら良かったんじゃないの?
オリックスでも鳴門から近いしそれでも良かったけど
0222名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/17(木) 17:43:17.43ID:AdGx3Ilc
出世球団やからがんばれ河野
0224名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/17(木) 17:50:14.29ID:AdGx3Ilc
徳島出身でくじ引き って初めて?
0225名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/17(木) 17:55:41.35ID:ziXMCM9j
阪神に行ってくれてればテレビで見れたのに
0226名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/17(木) 17:57:46.46ID:yTMkvPfe
日本ハムなら徳島とは深いつながりがあるな
0228名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/17(木) 18:02:29.33ID:yTMkvPfe
>>227
逆指名制度のため抽選自体が無し  
0230名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/17(木) 18:29:17.41ID:tfbZ4GtR
パリーグならやはり西武かソフトバンクがよかったが、これは運命だからしかたない
それにしても河野、しっかりしたうけごたえで好印象、兄貴も賢かったし
0231名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/17(木) 18:49:24.47ID:abyo9zJF
武岡はヤクルト
0232名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/17(木) 19:07:48.63ID:ziXMCM9j
インディゴの上間投手も西武指名
0233名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/17(木) 19:10:40.26ID:tfbZ4GtR
武岡は指名漏れの可能性があったんでもうけものやろ
高校日本代表で一気に評価落とした
0234名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/17(木) 19:45:44.86ID:Y2Izf6BD
徳島からドラフト一位は史上初だな。その河野よりも実力が上とされる西野が指名無しっておかしくねーかな
0235名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/17(木) 19:50:10.54ID:ziXMCM9j
渦潮の平間も巨人指名
今年どうした
0236名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/17(木) 20:06:06.69ID:/HXG4SgU
で、水野二世はどうなったの?
0237名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/17(木) 20:12:38.43ID:tfbZ4GtR
>>234
徳島からの過去のドラフト一位は
長池、潮崎、川端、鵜飼、服部、住友、川上、水野、畠山
0238名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/17(木) 20:48:31.01ID:CqDWdEF7
あんなクソみたいなチームから行けるわけない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況