X



和歌山県高校野球スレ132

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 15:31:08.51ID:KWQp/xGI
野球王国復活を目指して、語れ!
0223名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/09(水) 22:24:15.21ID:4mc0BDdv
>>220
審判のゾーンがだいぶ広かったのといい当たりが全て正面に行ってたからな
数センチずれてたらコールドになってた可能性は高いよ
0224名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/09(水) 22:32:25.80ID:CM76qAgu
>>223
現地で見てたけど良い当たりなんてほとんどなかったけどな…
ストライクゾーンも普通に見えたけど…
0225名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/09(水) 22:46:46.86ID:hYd9P1mb
市和歌山オタは嘘つき
0226名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/09(水) 22:47:44.42ID:Uenibk1m
>>224
市和歌山オタの相手なんてしない方がいいよ。
朝鮮の思考回路だから。
0227名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/09(水) 23:12:43.92ID:Dmp3MYzQ
しばらく毎日ガレージでバーベキューして酒飲まないとやってられんわ!
肉と酒安いところ知らんか?
生活苦しいんや!
0228名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/09(水) 23:23:11.45ID:oBkNtCIe
岩本は松川の事全く信用していないのか完全にノーサインで自分のペースで投げている。
これはチームとしてどうなんやろ?
県外組と県内組で派閥が出来上がってるんじゃないか?
0229名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/09(水) 23:40:45.23ID:4mc0BDdv
>>228
それはお前が市高の中に派閥があってほしいと思ってるだけの事
0230名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/10(木) 00:00:36.93ID:A7+2BKZG
>>227
六十谷のスーパーディオやな
ワイは頑張って八幡前のみやまで美味い飯食える様に明日も日雇い行ってくるわ

ほた!
0231名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/10(木) 00:06:12.41ID:/jIjjbl9
南陵の浜くん、2017年の夏の決勝まで勝ち進めた紀央館のサイドより上?
0232名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/10(木) 00:11:24.12ID:/jIjjbl9
思い出した右のサイドハンドの紀央館の石片君や
南陵の浜くんは彼より良い?
あの年の智弁和歌山三点に抑えた
0233名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/10(木) 06:14:27.02ID:u/aDMMT4
紀央館のサイドハンドは分からないが、岩本や小林と比べると浜は甲子園経験こそ無いが、県内強豪の市和や県外の松阪商業含め、分かってるだけで5度の完封の実績があるし、実際に見れば分かるが投げてる球は全国レベルには達している。

智辯戦は押し出しと犠牲フライ、内野安打の3点だったと思うが、細川の凡フライの当たりをショートがエラーしたところから始まってて、普通に守っていたら川上のセンターフライでスリーアウト。
押し出しでホームを踏んだ細川の出塁自体が無い。

おまけに市和戦完封の連投からか、前日よりかなり制球乱してたし、バックネットから見てても明らかに球速やキレも落ちてたが、智辯のベストヒッターの細川も結局2打席とも凡打に終わってる。
ベストな状態の浜から長打2本打ってる市和の方が智辯より打撃力は高いのは間違いない。
0234名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/10(木) 06:40:37.27ID:j9JR52Ht
俺は市和ヲタやけど、さすがに完封負けは
ショック!やった。
練試で市和12ー7智弁学園と聞いただけに、
近畿ベスト4はかたい、と思ってたけどな。
松川を何とかせなあかん。
0235名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/10(木) 07:17:03.73ID:9iTpd5WA
>>233
統合失調症のお前はタラレバが好きだな。
弱いくせにプライドだけ高くて滑稽。
0236名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/10(木) 07:29:59.73ID:u/aDMMT4
チーム力自体は走攻守全て智辯より市和が上。
市和はベストな浜と無失策の守備に阻まれた。
岩本は浜以上に南陵打線をほぼ完璧に封じ込めたが、最終回死球で先頭打者の出塁を許してしまったのが敗因。
次対戦したら3-0ぐらいで市和が勝つと思う。
0237名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/10(木) 07:42:16.71ID:y3sp2oNi
>>236
シワオタようやくショックから立ち直るの巻。
0239名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/10(木) 07:46:39.11ID:EYF5X2hE
記録員やってるが、浜の自責点自体は0
スリーアウトが取れる機会を計算すると失点は無かったよ。
0240名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/10(木) 07:55:14.26ID:9iTpd5WA
>>236
ないない。
毎回言い訳ばかりして智辯に5連敗。
南部、南陵に敗退。弱すぎる。
0241名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/10(木) 08:00:22.56ID:nzqn85pF
>>236
ではなぜ負けた?
あなたは監督は悪くないと言っていたが、
暗に監督の采配が悪いと認めたのも同然。
その場しのぎの発言ばかりの薄っぺらい人間だね。
0242名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/10(木) 10:17:44.82ID:y3sp2oNi
実力で明らかに上回る巨人が阪神に負けることもあるのが野球。(昨日は負けたけど)
この理論で市立が負けたことを偶然と思いたいのだろうが、圧倒的な実力差があれば負けることはない。
それが常勝の智弁と市立の違い。智弁も野球である以上取りこぼしはするが、大事な試合では負けない。市立は大勝する事もあるが、大事な試合を落とす。
これが実力です。この冬この悔しさをバネに這い上がって来てください。「本当は市立は智弁より上」とか言っている様では、いつまでたっても今のままでしょう。
改革にはまずはオタのバカ発言から治して下さい。和歌山高校野球のためにも、市立に頑張って欲しいので。
0243名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/10(木) 11:23:51.76ID:qPDqB+fW
2年生からしたら目に見えて監督さんが貝塚ヤングに気を使いすぎてるのわかってるんやろな。
まぁ全国制覇メンバー6人も送ってくれたら仕方ないか
0244名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/10(木) 11:31:12.79ID:nzqn85pF
智辯に5連敗、南部、南陵に負けたのは
実力通りだったので当然の結果。
何を勘違いしたのか、オタのプライドだけ
高く、傲慢な発言の割に弱くて恥ずかしいね。
0245名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/10(木) 11:38:46.99ID:j9JR52Ht
>>244
智弁に5連敗と言うが、それだけ勝ち上がって
挑戦権を得てるってこと。
5連敗のうち、3大会連続決勝での対戦やからね。
市立は和歌山では強豪には違いないやろ。
0246名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/10(木) 11:41:11.67ID:j9JR52Ht
>>244
新人戦優勝とか箕島にボッコとか、勝った試合は無視して、負けた試合だけ言われてもなぁ。
100戦100勝のチームなんてないぜ。
0247名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/10(木) 11:44:11.06ID:gPUSNRSG
>>245
和歌山では強豪やろな。
ただ近畿以上になると中の下くらいの位置付けやろ。
平安とか高松商が舐めてエース温存してるからな。
0248名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/10(木) 11:44:11.41ID:gPUSNRSG
>>245
和歌山では強豪やろな。
ただ近畿以上になると中の下くらいの位置付けやろ。
平安とか高松商が舐めてエース温存してるからな。
0249名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/10(木) 11:50:24.94ID:nzqn85pF
>>245
智辯より全て上なんでしょ?
挑戦権の話なんぞしてませんわ。
0250名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/10(木) 11:55:14.83ID:JT/zlS34
>>248
下の中くらいやろ
市和歌山って近畿で2勝したことないんやで
0251名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/10(木) 12:10:06.34ID:j9JR52Ht
>>249
智弁より全て上? そんなもんいつ言うた?
ついに認知が来たか?
0252名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/10(木) 12:28:14.90ID:wdz+W6ph
>>250
2勝どころか優勝したこともあるぞ
50年前になw
しかも不祥事で甲子園出れないおまけ付き
0253名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/10(木) 12:30:53.50ID:I2A48gso
お前ら飽きもせんと市和市和市和て、
ホンマに市和歌山に興味あるんやな?ww
なんや言っても和歌山の2強なんやかb轣A
仲よb、せい!
0254名末ウしさん@実況bヘ実況板で
垢版 |
2019/10/10(木) 12:34:06.81ID:QdRkTCgA
>>253
現在は
智辯1強

市和歌山は2番手群入を目指す
0255名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/10(木) 12:45:42.07ID:I2A48gso
>>252
不祥事なら、過去に智弁 箕島 中津 高野山にも
あったやろ。
0256名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/10(木) 12:52:17.47ID:nzqn85pF
>>255
きっとお前が不祥事おこした張本人やな。
0257名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/10(木) 16:10:39.26ID:Xf2MsMzw
実力では智辯より市高の方が上という意見も多いね。
あの190センチの選手がめっちゃ気になるんだが楽しみだね。
南陵戦は運もなかった。格下に負ける時はそんなもんやわ。
0258名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/10(木) 16:22:19.70ID:ApRTmjVT
智辯1強でええやろが!2018選抜準優勝、2019選抜ベスト8.選手権16.国体16.こんな成績のこせんのか?智辯いがいじゃ無理、他じゃ近畿ですらボーナス扱い
0259名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/10(木) 16:42:48.82ID:nzqn85pF
>>257
統合失調症市和オタは自作自演しなくてよい
お前らは県内2番手群の一員だからな。
0260名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/10(木) 16:46:27.44ID:nzqn85pF
負けそうで負けない智辯和歌山さん、勝てそうな予感をさせるのにコロリと
よく負ける市高。  ここに差があると思います。

来年の大会目指して精進してもらいましょう。今後の頑張りを期待です。

10月5日のOBさんの投稿内容が一番本質をついているような気がします。

「智辯は新チーム始動が遅れたり、国体があったりと日程で圧倒的に不利だったのに、ここまで勝ちあがれるのはさすが和歌山の盟主ですね」
0261名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/10(木) 16:47:01.17ID:nzqn85pF
智辯は正直別格の存在。
あれだけ勝たないといけないというプレッシャーを
毎年持ちながらしっかりと結果残してるのに関しては
素直に羨望の目で見てしまう。
でもね市高は身近なところに智辯和歌山があるというのを意気に感じてこのまま突き進んで貰いたい。
絶対諦めるな!この冬しっかり鍛え上げて夏に智辯に
一泡吹かせてやろう!
0262名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/10(木) 16:47:57.18ID:nzqn85pF
市和歌山掲示板の常連は現実をわかっている
0263名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/10(木) 16:47:57.25ID:nzqn85pF
市和歌山掲示板の常連は現実をわかっている
0264名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/10(木) 17:02:18.91ID:cAfJ6aUN
南陵に完封負けなのにどうやっても智弁に勝てないやろ
どうせ近畿大会に出ても初戦負けだろうしそれなら南陵のようなフレッシュなところが出た方がいい
0265名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/10(木) 17:05:41.24ID:j9JR52Ht
いや、どこのオタでもない野球ファンは
市和歌山に行って欲しかったに違いない。
0266名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/10(木) 17:17:32.95ID:qbIHhScM
>>264
結局は智辯が嫌いだから認めたくない
のだろう。駄々っ子と同じ。
0267名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/10(木) 17:35:09.66ID:j9JR52Ht
ホントは2016の赤羽世代で盟主を確立すべき
だったのが、悔やまれる。

智弁はもう一度、野口、北阪、高垣、西の
時代になってくれないか?w
0268名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/10(木) 17:36:22.77ID:j9JR52Ht
×西→⚪橋
0269名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/10(木) 18:04:51.02ID:qbIHhScM
市和歌山にとっては中谷監督就任
でトドメを刺された感じかな。
0270名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/10(木) 18:06:56.53ID:KhZZjBCu
智辯はやっぱり中谷監督の影響によるところが大きい。
あの人が母校に戻ってなければ智辯は落ちぶれて今頃市立和歌山が主導権握っていたと思う。
智辯にとったら救世主だったということ。
0271名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/10(木) 18:32:55.12ID:WInsEb4v
>>270
2016ごろは県内の野球関係者の多くが、智弁が低迷して長いトンネルに入る、
甲子園は複数の有力校の持ち回りになる、と想定してたんじゃないかな。
0272名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/10(木) 18:40:22.75ID:Kw70fHJx
>>271
ひとえに高嶋さんの人柄あって有能な中谷監督を引っ張ってこれたことでそうさせなかった。
全国各地の強豪校が後継ぎの事で大きな悩みを抱えるなか智辯は本当に上手く引き継ぎ出来た!
来年の新入生の噂聞いてる感じでも暫くは安泰でしょう!
0273名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/10(木) 18:41:20.39ID:0/LKUhPO
もし、後任が中谷やなく喜多やったらどうやったやろ?
0274名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/10(木) 18:49:07.26ID:Kw70fHJx
>>273
ぶっちゃけ駄目やったやろうね。
なぜかというと喜多は自分なりの打撃理論を持っており型にはめるタイプだったから。
喜多部長時の選手のフォーム見ているとみんな一緒。こういう指導法は今の時代向かないし、まずは個性を尊重しそれを伸ばしていける育成方法でないと選手はついてこない。
そういう性格を高嶋さんは早い段階で見極めていたから監督をさせなかったんでしょう。
0275名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/10(木) 19:08:58.88ID:0/LKUhPO
>>274
と言うことは、今の興国の選手は気の毒やな。
0276名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/10(木) 19:53:07.16ID:KkT0p8XB
シワオタの正体
>>49>>55
0277名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/10(木) 19:58:02.27ID:2yDCDkU9
>>112
今年が市立和歌山チャンスやったのに来年以降は智辯和歌山の完全1強になるかもしれんぞ笑新入生がえぐい、それに智辯和歌山の育成力
0278名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/10(木) 20:08:01.86ID:j9pSCGwt
寄せ集めで入りたい生徒を入れない智辯は、正直好きでは無いが…。

選手個々のレベルの高さ、圧倒的な練習量に加えて、中谷が就任してからは一塁までの全力疾走、次の塁を狙う姿勢。
全くといっていい程、隙が無くなりつつあると思うよ。

市高も強いけど、甲子園は3年に1回、夏は5年に1回行ければOKって感じになるんちゃうんかなぁと勝手に想像。
0279名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/10(木) 20:20:15.24ID:0/LKUhPO
市高もプロ出身者を監督にすべきだ。

正田、玉置、藤田平。
0281名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/10(木) 22:09:54.04ID:KkT0p8XB
>>278
市高は育成力のなさと
人間教育の欠如が致命的
0282名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/10(木) 22:10:09.66ID:BuWW1gmH
>>274
中谷は高卒やけど喜多は慶応大学の野球も知ってるから有能やと思うよ。
中谷みたいに外人大量に入れへんと思うし
0284名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/10(木) 22:25:42.28ID:avGqdW9o
>>282
まあ喜多元部長も野球をよく知ってたんでしょうがあの時は上手くいかない事ばかりだった…
現中谷監督がコーチとして就任するまで本当に落ちぶれたもん。
まあ選手自身が完全にやる気失ってしまってたのが1番の原因やけどね
0285名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/10(木) 23:05:46.78ID:q+joHOTl
>>284
ヘラヘラツイッター世代とか言われてたな
0286名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/10(木) 23:10:29.37ID:BuWW1gmH
智辯が外人部隊化するから和歌山の野球熱も下がるやろな。外人が大量に入ったら地元の中学生は難民となり行き場を失う。
0287名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/10(木) 23:22:10.08ID:givEn4cC
>>286
智辯に入れる実力、素行があれば
声がかかる事が多い。県内の選手が
実力不足だから県外に頼らざるをえない。

野球熱が下がるもなにも和歌山県民が 
不甲斐ないから仕方ないだけの事。
0291名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/10(木) 23:59:30.57ID:JBzrhCAp
近畿の他校は市和歌山の敗退を心底喜んでいるようだ
脅威だもんな
0292名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/11(金) 00:28:22.72ID:LUsplhu2
近畿スレやと、市和歌山はわりと人気で、
智弁が不人気。
それに智弁ヲタは気持ち悪い、とか。
0294名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/11(金) 00:50:51.03ID:NC77+9wf
>>290
プロと言ってもファームだよ。
0296名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/11(金) 01:42:28.07ID:tWtEu2Nf
>>292
市和歌山は安パイだから人気なんやで。
近畿で2勝したことないんでしょ?
0297名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/11(金) 02:12:03.43ID:BCJVSwgP
>>275
とりあえず、興国はホンマに貧打。
入ってくる選手のレベルを考慮しても打たなさすぎる。
0298名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/11(金) 02:39:05.92ID:iNRxkf60
>>269
市立和歌山高校の野球部監督さんの家族構成が気になっています。
0299名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/11(金) 05:28:53.89ID:usSz4qoh
>>292
お前が自作自演してるからやろ。
0300名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/11(金) 06:58:25.17ID:CmiKwRmu
貧打が少しでもマシになれば南陵は2勝いけると思うんだが、秋季大会の様子では残念ながら得点は期待できないな。
ピッチャーが良いだけに勿体ない。
0301名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/11(金) 08:14:29.46ID:W9l4oFiU
>>294
それでも15年やってこれた。
いかに中谷が評価されてたか分かるな。
0302名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/11(金) 08:28:48.05ID:CmiKwRmu
そう考えると南陵の岡本さんはプロの世界で30年以上居たのは凄いですよね。
ベイスターズの一軍ヘッドコーチやオリックスの二軍監督を歴任され、育成した選手の中には糸井やダルビッシュ、小谷野など一線級が多数。
ただ、普通の高校生にはプロの指導方法では難しいでしょうね。
プロ意識の持った選手が居れば別ですが。
0303名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/11(金) 08:59:00.52ID:cYWUqlzC
そう考えると高嶋監督は元プロちゃうけどスゴいよな。大阪桐蔭みたいに高卒でドラフトバンバンかかるスーパーエリート集めてるわけちゃうのに甲子園最多勝やからな。
0304名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/11(金) 09:01:49.30ID:wG5dMthq
>>292
0264 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7924-xT3t) 2019/09/24 01:47:06
市立和歌山は那賀か和歌山南陵に間違いなくまけます。
オタがアホみたいに暴れ回ってるが大して強くありません。
まあ弱い犬ほどよく吠えるというがまさに市立和歌山のことをいいます。
0103 名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa9b-FC+6) 2019/10/02 22:11:38
市立和歌山ってやたらイキッてるけど近畿大会ではラッキークジ扱いやろ。
0118 名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd0a-7yLy) 2019/10/03 12:20:29
>>107
嘘つけ、徳島商かなんかに負けとったやろ
ただでさえ市立和歌山オタはうるさいのにデマまで流すなやボケ、結果残すまでは大人しくしてろ
ID:NkvrCOJLd

どこが人気?????
0305名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/11(金) 09:14:38.78ID:gErxwbsz
>>304
そんなもん、しょせん5チャンネル内だけの
タワゴトや。w
現実の世界では市和歌山は、かなりの人気やで。
0306名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/11(金) 09:25:48.12ID:7P7Vq9D8
>>257
ファーストの子?
身体デカイのに7番という時点でお察し。
たまにしか当たらないから安牌。
公式戦で未だにホームランも打てない
4番もいるし大した事ないわ。負けてばかり
0307名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/11(金) 09:39:21.80ID:7P7Vq9D8
>>305
では、本当かどうか証明してくれ。
智辯の場合は全国屈指の人気校として
有名(市和オタが否定する位)だが、市和歌山
はマイナーすぎて知らない人が多い。
0308名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/11(金) 10:23:27.22ID:wG5dMthq
>>305
それ、そっくりそのままお前に返すぞ
所詮ごちゃん内での戯言やもんな?
ならやっぱり智弁が全国で人気3位は本当ってことか〜
0309名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/11(金) 10:34:46.09ID:kGCnBJvC
智辯が甲子園でジョックロック流した時の盛り上がり方は日本一。
0310名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/11(金) 10:55:24.74ID:HxLcKp2/
結局 市高は松川世代に賭けて1年主体のチームつくってるだけよ。半田さんも1年生には甘いらしいし、2年生と1年生も上手くいっていない。
0311名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/11(金) 10:55:56.54ID:CmiKwRmu
イチローチベン
0312名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/11(金) 11:24:25.94ID:63cASS4p
藤田平や正田を生んだから市立和歌山商も野球ファンには多少は認知されてるやろ
0313名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/11(金) 11:59:41.02ID:bNBMeqeM
馬鹿発見
0314名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/11(金) 12:30:54.40ID:gErxwbsz
>>309
それはヲタやから、そう思うだけ。
うるさい、って思ってる人もいるわ。w
0315名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/11(金) 12:40:17.58ID:wG5dMthq
>>314
シワオタうるさい
0316名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/11(金) 12:41:31.56ID:gErxwbsz
>>315
智弁ヲタうるさい
0317名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/11(金) 13:15:27.08ID:M8t9qlAY
市和オタってイスラム原理主義者
みたいなもんやな。
0318名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/11(金) 14:00:26.35ID:fYVfTH5g
>>316
いやマジでうざいから黙れ
0319名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/11(金) 14:24:51.99ID:gErxwbsz
>>318
お前もウザい!
0322名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/11(金) 16:58:32.75ID:35qftXKX
>>314
オタでは無かったイチローは大いに感動して、智弁との付き合いが始まった。そして今年イチローの草野球チームKOBE CHIBENが始動する。
まぁシワのあのしょーもないドンチャカチャンテを聞いてもなんとも思わんやろな。
0323名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/11(金) 18:31:04.20ID:gErxwbsz
>>322
あの素晴らしい市高オリジナルの良さを
アホなお前にはわからんだけ。
かわいそうに、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況