X



【相模,桐光】神奈川県高校野球 Part831【いつも通りのカースト野球】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0568名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/07(月) 14:09:32.02ID:CQNEFF9A
相模としては桐光が一番雑魚で楽勝だったよ
なんせ外野にすら打球を飛ばされないしポテンヒット1本だもんな
リトルリーグ相手に試合してるみたいだったわ
0569名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/07(月) 14:27:45.34ID:cqcBNX2B
>>557
それだけじゃ全然足りないぞ
もっと貶してみろよw
0570名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/07(月) 14:30:38.36ID:cDSad2so
>>568
試合観てた?w
0571名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/07(月) 14:52:35.07ID:nqGTqJsf
関東大会では、相模が優勝候補になるだろうが
また夏のようにやらかさないか心配だ
0572名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/07(月) 15:35:46.53ID:QPO5bedY
>>480
横浜高校が出ると出ないじゃこうも客の数が違うかって位客いなかったな、あれじゃ山陰や四国あたり、地方の決勝だよ。
横浜オタはOBじゃないから数が多くて、またバカみたいに早く来る(笑)
関東大会の準々(平日月曜)に北関東でも高速までの道、横浜ナンバーばかり。
0573名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/07(月) 15:38:00.04ID:RHDvF0M0
桐蔭ヲタ観に来てたよ。野球部と一緒に。
悔しいから桐光の悪口書いてんのよ。
0574名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/07(月) 15:47:29.28ID:zk581JO0
>>572
そりゃ相模原と多摩地区の学校の試合を保土ヶ谷でやっても来ないよ。
夏ならともかく、秋の大会なんて関係者とコアなファンしか行かないし。
関東を懸けた大一番の準決だって満員にならなかったのに、実質、消化試合の
小雨の肌寒い気候ではね・・・おまけにTV中継もあったし。

観客が多いのは横浜と塾員(OB)の結束力と母校愛がハンパ無い慶應くらいかな。
あとは勝ち進んだ時の鎌学と湘南の爺さんOBがかなり来る程度。
0575名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/07(月) 16:06:11.06ID:t47SuTjM
その横浜ファンとやらも、あんな退屈な野球をよく3年も耐えたよな

まあ退屈以前に、野球の質や内容を問うリテラシーが無いのかもだけど
0576名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/07(月) 16:30:20.22ID:mZOKfJxe
とりあえずバカ浜高校が終焉を迎えたことは神奈川県勢が甲子園で優勝することより朗報
0577名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/07(月) 16:32:50.69ID:gv88i2CJ
桐光は桐蔭にマウント取れる程の実績ないだろ
過去の事いうがそれなら2012だって過去の事になる
威張るなら桐蔭の年間東大114名合格と甲子園全国制覇の記録を更新してみろ
0578名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/07(月) 16:39:50.00ID:LE9uJMij
桐光は桐蔭みたいなオワコンの格下なんて相手しないだろ
野球もサッカーも偏差値まであっという間に追い抜いてしまったんだから
0579名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/07(月) 17:10:07.20ID:c6apclTd
横浜が衰退したいまYの復活を願う
0581名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/07(月) 17:18:43.41ID:fScv8+ya
>>580
どんだけいい思い出なんだよw
0582名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/07(月) 17:31:50.33ID:xVsNrHlF
何だかんだ今でも横浜が1番人気あるけど平田で残念な負け方するようになってから観客動員も下落傾向だったよな。
0583名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/07(月) 17:50:45.46ID:Kqd3OL3d
相模が勝てない時代が神奈川高校野球の一番面白い時だったんだなとつくづく思う
0585名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/07(月) 18:07:39.43ID:Xyx0CdNs
>>584
自分の思い出的には80年代ですかね、あの頃は
Y校>>>横浜>法政二>>桐蔭みたいな感じで
甲子園といえば真っ先にイメージされるのはY校だったなぁ
0586名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/07(月) 18:16:02.40ID:RHDvF0M0
全国優勝と東大50人合格いってやんよ!
桐蔭さんは1学年1500人いたから40人でいいのか。
0587名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/07(月) 18:18:59.51ID:GI9gKFms
>>581
柴田が大活躍して法政二が全国制覇した時、パレードを見に行った
当時の法政二は日大とともにクズの高校だった。
0588名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/07(月) 18:20:51.91ID:GI9gKFms
難病の16歳女子高校生、両肺の移植手術受け帰国、1億9000万円の募金集まった
感染症リスクがある  神奈川県立相模原高2年の田村真子さん
0589名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/07(月) 18:22:22.48ID:V9G3dRN9
最終診断

S 相模

A 湘南学院

B 桐光

C 慶應 橘

D 横浜 神奈川工業 隼人


これでいいんだろ?
0590名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/07(月) 18:38:41.16ID:GI9gKFms
桐蔭の失敗は、あまりにマンモス校にしたこと、くそバカ大学をつくったこと
桐蔭中学、桐蔭高校の改革再強化せず放置し、桐蔭中等学校を作り、小手先の
生き残りを図った、この3つが大失敗、これから少子人口減対応を危機感もって
真剣に改革しないとマンモスのように廃校になるリスクが高い
横浜は消えてもどうってことないが、桐蔭が消えるのは忍びない2050年
0591名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/07(月) 18:40:41.55ID:T5Tm8roK
相模の一強状態から完全に独裁体制に変わっていくのかな
桐蔭にとっての履正社みたいな存在が出てくると面白いんだけどね
0592名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/07(月) 18:47:35.09ID:RHDvF0M0
履正社と桐光似てるじゃん
0593名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/07(月) 18:52:37.33ID:sTJlVlhk
>>589
またおまえか 引っ込んでろよ
0594名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/07(月) 19:06:21.96ID:sTJlVlhk
Yはともかく法ニなんか記憶にある人って70歳以上の人だろう?
よくスマホとかPC使えるなーと感心する。
プレイバックの決勝戦で画像出てくるけど坊主じゃないよね法ニ、日藤の頭も坊主じゃないし何でまた坊主に戻したんだろ?
0595名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/07(月) 19:18:34.12ID:cplg2yMo
>>594
法政二の時代って昭和30年代だろ?そんな時代に坊主じゃないなんてありえるの?
一般生徒も坊主だろ当時は
0597名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/07(月) 19:22:13.77ID:dlahYoYI
>>592
一応突っ込むがどこが?
0598名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/07(月) 19:33:13.07ID:sTJlVlhk
>>595
がぞうで
0599名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/07(月) 19:39:51.61ID:sTJlVlhk
>>598
失礼
TVKのプレイバック決勝画像で見たんだから 古くても せいぜい80年代だと思うよ。決勝までは来たんじやないかな
0600名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/07(月) 19:46:50.17ID:y55rwmCo
中堅校が桐光に勝てないのと同じぐらい桐光は相模に勝てない。中堅校相手には威勢の良かった桐光学園最強伝説もいつのまにか尻尾巻いて逃げてったみたいだね… 合掌
0601名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/07(月) 20:00:23.99ID:cDSad2so
>>600
そうかぁ、相模が最強で良かったじゃん。自分も相模が勝てるように5chで一生懸命相手を侮辱して圧倒してると門馬ちゃんにアピールして頭撫でて貰えればいいね。w
0602名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/07(月) 20:03:18.53ID:cDSad2so
>>589
お前1人そう心で思っておけばいいんじゃない。w
0603名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/07(月) 20:09:28.63ID:gyyv0l5f
自分は相模投手陣なんて楽勝で打てるだの桐光打線を抑えられるのは木下だけとか散々吹いといてこれだからなぁ
桐光が勝ったら同じ事してたくせに。まあ有り得ないけど

やっぱ桐光ヲタってクズ中のクズだわ
0604名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/07(月) 20:13:32.55ID:5ygNUh0F
この連投キチガイは桐光アンチでしょ?
ずっといるよね?
0606名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/07(月) 20:20:07.64ID:YVcc1aPv
>>604 桐光アンチというか桐蔭オタだよ
こいつら球場では高校生相手に平気で汚いヤジを飛ばし、ネット上では虐められっぱなしでストレスが溜まってるから他校を叩きながらスレを荒らす救いようのない奴らだから
いまや神奈川では存在感のない中堅以下だから必死こいて背伸びする情けない存在
嘲笑してやればいいと思うよ
0607名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/07(月) 20:21:54.04ID:YVcc1aPv
さぁ何個の単発が顔真っ赤にして食いついてくるのかな?
弱い者いじめは楽しいな
0608名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/07(月) 20:25:52.15ID:BtAtKqEu
桜丘落ちて日藤行って慶応SFC(2浪)に行ったから、応援する学校が多いが、
高校野球はやはり日藤を応援してしまう。
0609名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/07(月) 20:50:01.12ID:wFLPWH6C
>>491
30年来の夢…
相模vs大阪桐蔭
不思議なことに、甲子園揃い踏みが極端に少ない両校。当然甲子園で試合したことは一度もない。
実現するなら決勝にしてほしい。
万難を排して両校応援に行くぞ。
0610名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/07(月) 21:36:53.33ID:IcDcC55l
去年の選抜が一番近付いた時かな
0611名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/07(月) 22:01:31.15ID:bekTnyoL
>>608
ほう...
通信ですか。
だったら星槎国際を応援すればww
0613名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/07(月) 22:03:31.14ID:9+iwB30g
>>599
88年に甲子園に出てるね
決勝で負けた鎌学のOBだからよく覚えてる
0616名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/07(月) 22:49:02.94ID:pT1Cqgty
相模の長谷川部長、高校時代に比べて太ったし老けたなぁ、と思ったら
俺の知ってる長谷川(隼也=菅野世代)じゃなくて、兄貴の方だったのか
スゲー恥ずかしい勘違いw
0617名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/07(月) 23:23:29.58ID:eS5E7RuJ
履正社と桐光は
進学実績のボリュームゾーンがマーチ、関関同立で
東大京大がイマイチで野球とサッカーが強いところ。
いつも2番手の立ち位置が似ている。
0618名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/07(月) 23:50:51.10ID:nvVo05ik
県大会は終わって次は関東大会。これまではライバルでもここからは神奈川代表を応援できるよね?
陰険卑怯姑息な桐蔭ヲタはそんな当たり前のマインドも持ちあわせていないだろうがな。
0620名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/07(月) 23:51:32.71ID:sTJlVlhk
>>617
大阪桐蔭ー相模
履正社ー桐光
、、PLー横浜と考えてんの?
0621名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/07(月) 23:59:10.70ID:sTJlVlhk
桐光は嫌いじゃないけど応援をなんとかしろよ
夏だって日藤の応援にまったく及ばなかったし 別棟にしろチアくらい出てこないのかね 慶応なんか系列の女子が出て来るんだから
0623名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/08(火) 00:10:02.92ID:0JYv2bUu
>>621
確かにダサいよね。オリジナル曲無し、早慶のパクリとプロとサッカーの応援曲ってまるで
そこらの弱小校と同じだもんな。野球の場合は試合だけでなく、応援もセットで観に行く人も多い。
六大学だと完全に応援も文化として尊重されているから、いくら野球だけ強くてもダメ。
横浜はオリジナル応援歌がありチャンパもカッコ良いし、六大学ベースの応援は魅力がある。
慶應はオリジナルの疾風という名曲があり、慶應女子のバトン部のレベルの高さは有名だしね。
0624名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/08(火) 00:16:50.08ID:0JYv2bUu
>>622
しかも最近はここぞという時のチャンスに使うから余計に性質が悪いよな。
でも、あの曲が韓流というのを知らない人はカッコイイと思っているみたい。
調べて韓国の曲かと知ったらガッカリというパターンが殆どだろうけど。
相模も第9とクシコスの選曲は悪くないが、ダッシュ慶應もパクッているし
意外にオリジナルは少ない。あと、あのチアの男声とトライアングルみたいな
チーンという音が演奏に混じるのが迫力に欠けるんだよな。
0625名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/08(火) 00:20:55.10ID:8hUG+ejv
>>609
この時は始球式の代わりに特別企画で是非両監督が褌姿になってもらい、甲子園の土俵で相撲を取って頂きたい。
0626名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/08(火) 00:53:40.72ID:Nz8G6XSJ
東海大相模の2015年メンバーの大学生(豊田・杉崎など)や
2015年ドラフトで指名漏れした日大藤沢出身で今は富士大の下地はプロ志望届を提出しなかったんだな…
2015年世代の神奈川の高校からのプロ入りは 今のところは 東海大相模の 小笠原・吉田
横浜創学館の望月か
2015年世代の神奈川からは今度のドラフトで慶応大の柳町が候補か
0627名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/08(火) 01:03:07.31ID:BjSj1wsO
杉崎が大成しなかったのは残念だな
高卒でなら指名は貰えていたかもしれない
0628名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/08(火) 01:18:37.96ID:rD2YYlaD
相模→オリックスの吉田は頑張ってもらいたいね。
昨年の動画を見るとブルペンの投げ込みでさえイップス並みのコントロールだったけど
今年は2軍で防御率1点台(投球回数少ないが)、1軍でも登板機会与えられているし。
しかし高校1年生の時が1番良かったね。
0629名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/08(火) 01:42:42.94ID:JKivvxD9
外人中心 大阪桐蔭 相模

地元中心 履正社 桐光
0630名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/08(火) 02:02:35.78ID:N5wqpE09
神奈川スレは無理に野球を語らなくていいよ
応援曲だのチアだの、キモオタはキモオタらしく行かないと
0631名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/08(火) 02:21:46.34ID:Tq8OtjYX
まあ、2軍とはいえプロを相手に1点台の現在より、
高1時の方が良かったと見る天才がいるスレだからなw
そんな吉田は相模なんか行かず、中卒と同時にプロへ行ってりゃ16歳で沢村賞だったろ
0634名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/08(火) 02:46:45.02ID:rD2YYlaD
>>633
いや、読解力が無いなら別にいいです。
高1の16歳とプロ4年目の22歳を単純比較すればどっちが上かなんて言わなくても分かるだろうから書かなかったけど
そこまで直訳して解釈してしまうとは思っていなかったもんで。

しかし高1の時の吉田は素晴らしかった。
149kmの直球にあの縦スラはそのまま強みとして残してほしかった。
平学に捉えられたからといってモデルチェンジしたら思いっきり劣化してたのが残念。
0635名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/08(火) 03:22:43.39ID:Tq8OtjYX
>>634
22歳の現在より、16歳の時が「一番良かった」と書いたのはおまえやん?
これ、厳密に相対比較で語ってるやんけw
で、ストレートと縦スラのコンビネーションは、高1時も高3時も今も変わらんように映るが、
天才評論家の目にはどうモデルチェンジしたように映ってるん?
0636名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/08(火) 03:23:49.22ID:ZV79Wri6
杉崎は怪我で去年丸々棒に振った影響から届けを見送っただけ
今年も3番ショートで春秋リーグ優勝に貢献 大学JAPANにも選出 怪我で辞退したが
社会人→プロの田中広輔コースだろ

吉田凌は145キロの速球が戻り二軍無双にスライダーも健在
今季は二度の一軍も経験し来期は更なる飛躍が期待される


ホントここの連中って何にも知らんのだな
0637名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/08(火) 03:30:43.67ID:WLdMjDWd
>>634
思いっ切り劣化して全国制覇の片棒を担ぐ準エースか
吉田って高1時はどんだけ凄いピッチャーだったか教えて
0638名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/08(火) 03:36:56.91ID:zoryozxs
二軍とはいえプロで無双する現在

県大会で打ち込まれる高一時



どうやったら高一のほうが上という解釈になるんだ?
0639名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/08(火) 03:43:30.16ID:Tq8OtjYX
天才の妄想、じゃなく評論は難し過ぎて分からんなw
0641名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/08(火) 04:19:52.25ID:tzQAMYDA
相模の試合は地味でつまんないんだよな
0642名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/08(火) 05:16:29.73ID:B/gaNqSi
>>641
なら、どこの試合が派手で面白いの?
0643名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/08(火) 06:44:04.22ID:quDxebOM
>>223
アクアライン使ったとしても、市原臨海から保土ヶ谷までは深夜でも2時間かかるぞ、
昼間なら3時間以上かかる。 ヘリで移動するしか無理だな。 ワープできるのか?
0645名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/08(火) 07:21:50.00ID:plO0PccN
横浜以外初戦惨敗オンパレード
0646名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/08(火) 07:23:48.06ID:/ATvTTPa
>>642
横浜

サイン盗み
握手拒否
鎌学にコールド負け
公立に惨敗


こんな面白い学校ないだろ
0647名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/08(火) 08:00:05.15ID:/92mjtQR
確かに横浜の大味野球は面白かった
0648名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/08(火) 08:19:10.25ID:Vg1S3Wz/
>>646
惨敗?
惜敗だろ
馬鹿なのか?
0649名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/08(火) 08:22:34.24ID:MzIzCc92
たしかに2点差だと惨敗ではないな
0650名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/08(火) 08:26:08.11ID:ULAIcUpN
公立に負けたのは事実
0651名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/08(火) 08:28:55.77ID:cLuv/Mrw
>>641
2015夏の甲子園準々決勝は最高だった。
負けるかと思ったわ。
0652名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/08(火) 08:44:06.49ID:1v+Ls4pO
18春の智弁和歌山戦なんて甲子園の歴史に残るようなゲームだった

むしろ思い出されるのは相模の試合ばかりだ
0653名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/08(火) 09:29:09.06ID:8hUG+ejv
>>652
うむ。相模の感動シーンをまとめたアルバムを作ってくれ。
0655名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/08(火) 10:03:25.34ID:7P5PAYKz
>>653
釧路江南の津末大ホームラン
0656名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/08(火) 11:11:30.09ID:yg0S2Mdg
先週末、私学1年生と某公立高校。公立選手の問題行動で私学側が試合打ち切りとの事。選手のふるまいよりそれを指導しない
指導者に怒り爆発らしい。
0657名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/08(火) 11:53:18.70ID:S73LFvTR
12桐光もただひたすら松井のワンマンショーでチームとしてどうって感じじゃなかったな
他にどんな選手がいたか、対戦相手がどこだったかすら正直思い出せない
0658名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/08(火) 12:06:02.88ID:NHr8YaAX
>>656
どこの学校か晒してくれ
0659名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/08(火) 12:18:02.55ID:yg0S2Mdg
>>658
横浜北部 知り合いから聞いた話ね 
0660名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/08(火) 12:25:46.66ID:Tq8OtjYX
>>641
東海大相模の面白さは、野球を肌身で知ってる人か、もしくは優れた感性の持ち主じゃないと分からないよと
元プロ野球選手の弊社社長が申しておりました
0661名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/08(火) 13:07:26.68ID:n9R3HQcE
自分の意見を他人が言っていたかのようにすりかえて
反論されないように予防線を張る初歩的な手法。
これに反論すると「じゃあお前はプロ野球選手より凄いの?」とまた反論してくる。
0662名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/08(火) 13:17:44.76ID:BjSj1wsO
相模より面白い野球する高校は少なくとも神奈川には無いな
まああのイケイケでオラオラの野球が好きじゃないという爺さんはいるだろうけどね
0663名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/08(火) 13:26:15.22ID:Tq8OtjYX
>>661
ブツブツ何を言ってんのw
アタマに来たならそんな権威はクソと反論したらええやん
グチの多い男はモテへんぞ
0664名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/08(火) 13:34:17.05ID:n9R3HQcE
「そんな権威はクソと反論したらええやん」

反論する相手を元プロ野球選手に設定して
自分に反論させないようにする戦法。
自分では優れた感性とか説明できないからね。
0665名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/08(火) 13:52:04.24ID:E2VLhMB8
ほんとにモテないだろうなw
0666名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/08(火) 13:55:09.22ID:aCnw6J4i
>>662
むしろじじいの方が好きそうだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況