X



【やっぱり平田クビ】横浜高校 Part403【名門終焉?】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0258名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 09:14:09.48ID:guBANvd4
あのベスト4もお得意の予選フリーパスだからなぁ
0260名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 09:24:35.75ID:Jby51hnk
記念大会で予選フリーパスだろうが、甲子園で結果を残したら全て良し。
1998は当然として、2008もベスト4だから大きな価値がある。甲子園で4勝するのは実力がないと無理。
0261名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 09:29:14.35ID:Jby51hnk
春夏30回を超える甲子園出場の中で一大会4勝以上したのは

1973センバツ優勝 4勝
1980選手権優勝 6勝
1998センバツ優勝 5勝
1998選手権優勝 6勝
2003センバツ準優勝 4勝
2006センバツ優勝 5勝
2008選手権ベスト4 4勝
0262名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 09:29:42.60ID:TetU4DIO
2008の代の実績に文句つけてる奴って1998以外クソとか言ってそう
0263名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 09:39:30.73ID:D6j1sOZs
>>260
そういう独善的な考えだから公立にも勝てなくなるほど弱体化するんだよ
何を言ってもあの2006以降で甲子園で2勝以上したのは予選免除同然だった2008夏と2018夏の二回だけ
これが何を意味しているか、バカでもわかる

圧倒的に恩恵を受けまくってるくせに何が勝ったから良しだんだか
こういう目先の小さな勝利に目が眩んだ結果が今のこの現状
0264名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 09:45:26.53ID:D6j1sOZs
>>262
2001チームはマジで強かったし好きだったな
出色の安定感の畠山に福井が控え
杉浦松浦柳野に円谷田中らの下級生が脇を固める陣容はナベオグ体制の最高傑作だったと思う
0265名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 09:50:03.58ID:oiJOWN2t
最近思うんがメディアの呼び方だと「春夏優勝5回の優勝を誇る名門」なんだな。
こうなると準優勝って全然評価されないもんだなって。優勝6回をしたかった。
成瀬涌井の代で広陵に大敗したのが惜しまれる。
個人的には春は価値はあまり置いていないから春4回夏2回って見栄えは良くないと思っているけど。
甲子園勝ち星でもなければ勝率でもない。評価は春夏通算の優勝回数のみなんだ。
0266名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 09:50:42.90ID:Jby51hnk
個人的には2004夏のベスト8も物凄く価値のある3勝だったと思っている。
名門報徳学園を一蹴し、京都外大西とは息詰まる投手戦を制し、明徳義塾戦も死闘。
最後は優勝する駒大苫小牧の勢いと力強さに圧倒されて散ったが、大会を通じて持っている力を発揮した。

2008世代は年間を通じて高いレベルで結果を残した稀有な代。
センバツ初戦敗退後、春の県大会で相模に完敗してドン底まで落ちたが、チーム状態が最悪の中で春関東大会準優勝。
その後の沖縄招待試合でもセンバツ優勝の沖縄尚学、夏4強の浦添商に連敗するも夏は甲子園に戻ってきた。
土屋がフラフラしながらも浦和学院、広陵、仙台育英等の名門を何とか倒し、聖光学院には圧勝。
その夏の4強には大阪桐蔭、常葉菊川(神宮優勝)、横浜(神宮準優勝)、浦添商と年度を代表するチームが揃った。

2008世代は渡辺監督、小倉部長の指導が選手に行き届いていた最後の世代。
0267名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 09:54:28.96ID:Vnzr+pln
浦学や仙台育英なんて当時は案パイのザコだろ
浦学はまたザコ化してるが
0268名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 10:06:53.21ID:Jby51hnk
まぁ、対戦相手が強かったという意味では涌井の時の報徳、京都外大西、明徳、駒大苫小牧かな。
報徳は大したことなかったが、外大西は翌年準優勝するチームで当時もエース大谷中心に力があった。
明徳はセンバツ4強で経験豊富なチーム。
0269名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 10:12:34.97ID:2PKwk4XG
>>264
その時に平田がいたんだよな
0270名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 10:15:27.47ID:3/dgXt6S
2010年代に入ってから甲子園で勝てなくなったのは小倉部長がベンチから外れたのが最大の原因だろ。
ナベオグの高齢化もあるが、2016世代なんか、2人があと10歳若ければ優勝争いできるチームに仕上げていただろう。
0272名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 10:24:09.84ID:82cvgu+4
回想、悪口、妄想しかない。
0274名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 10:45:40.83ID:j4t3AsWB
暴行暴言を黙って見てただけの高山に選手はついていくのか?
0275名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 10:52:32.40ID:2PKwk4XG
>>266
横浜が実績のわりに物足りなく見えるのは駒大苫小牧とかの勢いに呆気なく飲み込まれたからな
0276名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 10:58:22.50ID:SjjilAEz
横浜高校の最後の甲子園出場があの金足農の逆転3ランで負けた試合、ってならなきゃいいがな…
八幡商に逆転満塁弾食らって負けたのが最後の帝京みたいに
0277名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 11:50:23.43ID:8wNhuquF
横浜高校野球部

皆さまお疲れさまでした!
0279名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 12:11:35.08ID:V2bKx7fm
そういえばこの前プロのファーム日本選手権で藤平vs増田やってたな
藤平は2軍で今期9勝2敗、防御率2.91で共にリーグ3位、勝率.818と奪三振107は共にリーグ1位
増田は2軍で打率.278でリーグ3位、打点51でリーグ1位

お互い2軍でしっかり成績残してるし早く一軍で見たい
特に藤平は普通にやれば来年は1軍ローテに入るだろうし怪我だけは気をつけて欲しい
0281名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 12:30:34.71ID:iDRnRGNQ
相模強ぽよ。試合してても今年は負けてたな。
0282名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 12:52:27.60ID:0bEKUTnG
とにかく打線が貧弱だからな
0283名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 13:02:00.10ID:bELefbKC
昔のビデオを選手達に見せておけ
古くは初出場初優勝の昭和48年のセンバツ、昭和55年の夏初優勝だ
0284名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 13:07:50.36ID:tMK5++yq
喧嘩野球を復活させろ。デットボールぶつけても謝るな
0285名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 13:41:20.81ID:gIOkYp/T
まだまだ強い
0286名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 13:50:44.71ID:+c3tyCYQ
神奈川県内や他県に有望選手が流れることは避けられないし、新しい監督で軌道にのせるのは
簡単ではない。
PLのようにジリ貧路線は覚悟した方がいい。
資金がないから元プロのような監督は呼べない、悪循環でいい選手も来ないから勝てない、
さらに選手が集まらない、普通のチームに落ちていく。
もはや過去の栄光。
0287名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 13:52:01.62ID:FWqpqpxX
こんなつまんない内容書くのに、時間無駄にして長文書いてるのか
0288名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 13:56:33.07ID:x6i+FwHv
相模も桐光もショボw

夏はもらったな
0289名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 13:59:22.21ID:oHZaqLR9
ここの住人はあまり知らないだろうけど、
平田、金子より高山くんのほうが怒鳴って厳しいと思う。
でも彼の言ってることは的を得ていると思う。
0290名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 14:13:00.05ID:VCC4yuLw
おーい及川練習してっか?
BCで待ってるぜ笑
0292名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 14:32:48.56ID:V2bKx7fm
>>291
無知すぎるな
教えてやれよ
0293名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 14:37:40.43ID:F4yZB55/
>>284
恫喝野球だろ
試合前の挨拶で整列中は目の前の相手にガン飛を飛ばし
脱帽して剃りこんだ額を見せつけることでビビらせる
ベンチからの野次はカツアゲ並みにオラオラと迫力を込めて飛ばす
当然、当時のナベのように監督はパンチパーマで相手ベンチに轟くような指示で威迫
0294名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 14:37:39.67ID:F4yZB55/
>>284
恫喝野球だろ
試合前の挨拶で整列中は目の前の相手にガン飛を飛ばし
脱帽して剃りこんだ額を見せつけることでビビらせる
ベンチからの野次はカツアゲ並みにオラオラと迫力を込めて飛ばす
当然、当時のナベのように監督はパンチパーマで相手ベンチに轟くような指示で威迫
0296名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 14:45:15.29ID:sMuWL2Ep
相模>>桐光>慶應>神奈川工業>>>>暴力団



もう監督がどうとかの話じゃないわこれ
0297名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 14:50:31.63ID:tMK5++yq
暴力団w
0298名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 14:56:39.61ID:nNIIp1ta
はい、終わり!
0299名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 15:11:37.65ID:iDRnRGNQ
明治1年四人スタメン。長南も。2年は1人。それなのに公家は出てない。
0300名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 15:17:15.80ID:R7yRZgLV
長南?
0301名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 15:35:18.59ID:kDOX4Bnq
>>299
五番日置か
驚いたわ
0302名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 15:39:15.64ID:T0Z2Jehg
バルジーニは臭い…
0303名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 15:58:51.55ID:zKYWZG1F
ハマスタでは 阪神は川崎工科の青柳が先発だな
控えには創学館の望月も…

大阪桐蔭 春夏連覇の藤浪。。。
0306名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 16:19:23.10ID:R7yRZgLV
>>305
なるほど
0307名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 17:30:16.07ID:Sls9PedC
>>270
振り逃げスリーランの時って小倉はまだいたっけ?
0309名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 17:54:45.87ID:1Js10t1W
乙坂、横高の監督やってくれ。
0310名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 18:03:18.20ID:YMBP5qSO
俺やろっか?
0311名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 18:07:00.77ID:w7rU/XBq
これで不祥事はなかったことで
0312名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 18:29:15.77ID:7Vkr24kX
松井監督
0314名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 19:38:36.93ID:7Vkr24kX
平田の教え子6大学組活躍してないじゃないか?
やはり国際武道大だな
0316名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 20:27:43.45ID:1B/FvK2y
及川投手プロ希望届け出しましたから横浜阪神が佐々木奥側森下のハズレ一位、少なくとも西宮城からのハズレハズレ一位、最低でも二位で消えますよ。
0317名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 20:33:07.85ID:7Vkr24kX
及川はたぶんドラフト6位ぐらいだろうよ
0318名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 20:43:00.54ID:oiJOWN2t
順位なんて気にしてるの
ドライチでもあっけなく戦力外になるってのに

順位は本人にとっては金がどれだけ入るか全然違うけど
0319名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 20:46:01.07ID:YMBP5qSO
>>315
まじらしい
0320名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 20:48:36.11ID:+c2ECGRk
順位は大きいよ。ハンカチみたいなガラクタでも、ドラ1だといつまでも置いてもらえるんだから。育成なら瞬殺でクビになってるわ
0322名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 21:15:47.25ID:7Vkr24kX
横浜ブランドで及川 北山が指名されるであろう
0323名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 21:42:28.85ID:7Vkr24kX
上地監督
0324名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 22:15:05.44ID:lphTTWEg
>>288
お前んとこが一番ショボいんだがなww
早く気づきなさいよ。
0325名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 22:25:25.24ID:nR6TcLsK
日暮と伊藤はプロ無理そう?
0326名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 22:30:45.95ID:LjsyBMRz
>>276
センバツに出てるだろ。
0327名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/07(月) 01:59:19.18ID:SNXOtxgO
乙坂おめでとう
0328名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/07(月) 02:41:24.49ID:QPO5bedY
2014に小倉さんが、2017に渡辺前監督が、
「スカウティングが凄い・やってる野球の質が高い・厳しい練習等これからは相模の時代が来る」
って新聞のコラムで書いてたけど、その通りになった。
門間監督の手腕は評価してたけど、平田は始めからコイツ資質が無いなって思ってたんだな。
0329名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/07(月) 02:42:45.90ID:zk307OHg
>>288
いや!!完全無理でしょう!?
0331名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/07(月) 03:50:29.54ID:eUzh5PTH
>>330
門馬は監督就任して翌年いきなり選抜優勝してる
ナベも4年目で選抜初出場初優勝
それに比べると平田は単純に能力がないんだろ
0332名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/07(月) 04:12:11.19ID:a0ltqAcU
乙坂が正直あそこまで活躍するとは思わなかった
0334名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/07(月) 06:04:04.26ID:hlJliwjm
>>333
履正社は石川が良かったし藤平も中盤くらいから疲れてきてたから雨がなければどうなってたかわからない
秀岳館の塩原先発とかあの辺から全国の人からも采配疑われ出したな
雑になってきてかつての横浜とは違うと言われその秋に鎌倉学園にコールド負けくらってアンチ平田が一気に増えた印象
0335名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/07(月) 07:25:37.14ID:FFmIkNn+
平田は法政二あたりの監督になればいい」
0336名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/07(月) 07:28:00.75ID:a6KIAxy4
エラーが頻発したり、リードされる全然逆転しそうな雰囲気がない。あっさりと負けてしまう。粘り気が無いというか、かつての横高の魅力が最近は皆無なんだよね。
夏の県相戦だったか逆転されての9回に簡単に外野フライ三つで試合終了はさすがに唖然としたよ。
0338名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/07(月) 08:27:14.43ID:V0B74Nwg
石川もかなり良い投手だったけど問題なのはあの試合痛み止め使って投げてたんでしょ。だったら万全の藤平で行って欲しかった感ある。それか痛み止め切れた段階で継投して欲しかった
0339名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/07(月) 10:41:57.68ID:RHX5Eqs8
昨日の試合で解説の上田が言ってたけど
安達は慶応戦は良くなかったし今日の相模戦も良くない
横浜戦は絶好調だったって。
0341名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/07(月) 10:54:51.30ID:hlJliwjm
>>340
横浜商といい横浜といい平成の神奈川の野球の実績は半分は小倉が関わってるからな
0342名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/07(月) 11:00:13.98ID:qb4VA8ny
>>328
自分達が去った後の横浜なんてどうでもよかったんだろな…ファンの事すら考えてなさそ
0343名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/07(月) 11:03:35.07ID:RHX5Eqs8
昨日の試合の解説で木本が松坂に触れてたな
松坂世代と対戦した時にノーノー食らわないことが目標だったって
ヒット一本出て嬉しかったって。
あと門馬はバントは高校野球で絶対必要な作戦だって言ってる事を紹介してた
0344名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/07(月) 11:08:16.48ID:vPDYSQmP
>>342
ファンはありがたいとはおもってるだろうけど、横浜をすえながく愛してほしいとはおもってなかったろう
そうだったから今の横浜になってる 
0345名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/07(月) 11:08:44.18ID:nAXx9JCD
>>339
何が言いたい?
あまりに打てないから絶好調に見えたんだろ。
0346名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/07(月) 11:12:07.29ID:rzfPdowz
元指導者はやっぱり俺じゃないとなって思いもあるだろう、引継いだ奴が簡単に成績残したら自分の功績も色褪せるならな。
0347名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/07(月) 11:20:47.03ID:ULEjPAcN
                 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー 、
.              /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              /:/::::::::::::::;ノl:| :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: '. < バルジーニ監督がいいです
.            |::| ::::/:l/、 |:l :|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i.  \________________________
              |::|:::/l/ ・ | \l::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
             |::レ!::jl  /   ヾ!::::::::::::::::::::::::::::::::::;′
.               |::l l:/^ー' ( _    |::|::::::::::::::::::::::::::::/
             ヽl jl   /    l |::::///::/:////
             l小   L._     l:|::///::/:////
.             レ,ゝ、、__)   ||///::/:///
.              / / l`,ー、-一 ル'l// ̄>、
             / l::::レ' o ヽ// :::::::: /   '.
0348名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/07(月) 11:21:22.36ID:NArWWnF4
>>338
痛み止め以外にも、雨で中断中に寺島はブルペンで投げてたのに対して、石川は何もやらず体を冷やしてしまったんだよね。
後日ゲンダイで小倉さんがそのことを平田に電話したと苦言を呈していた記憶。
0349名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/07(月) 12:08:27.06ID:IAAFGtN3
16年世代も大学3年になってもほとんどレギュラー取れないようでは情けないな
脆い世代だったから妥当なのかもしれないが
0350名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/07(月) 12:22:00.33ID:M2dPIRjQ
石川ペンチ入りしてるけど村田外れてるな
齋藤に至っては未だリーグ戦出場無し幼馴染森下日の丸着けたからすっかり明暗分かれたな
0351名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/07(月) 12:46:16.83ID:fScv8+ya
ペンチw
0353名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/07(月) 13:46:57.41ID:QPO5bedY
>>343
門間さんは成長してるよな。
初期の頃はバント絶対やらないでやみくもにエンドラン連発して(二死からでもバンバンやってた)勝負どころでいつも負けてたけど。
他校の野球や指導者を見て変わってきてる気がする。
それに比べてどっかの指導者で、
「自分の信念は曲げない、外部の情報はシャットアウトする」
って奴がいたなあ。
「いつでも辞める覚悟を持つ」
って言っても辞表出さないでクビになってたけど(笑)
0354名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/07(月) 13:52:04.36ID:Nf4NBQAf
大学組は伸びないな。なんでだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況