X



2020年選抜大会最弱代表はどこだ!?part1

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fd8-S/NQ [61.206.78.17])
垢版 |
2019/10/01(火) 00:59:17.56ID:p1DEVrUm0

次スレ立てる時これをコピペ

【春・センバツ歴代王者】
01年 鳥栖(佐賀)      :攻めては1得点、守っては被安打17、7四死球4エラーとチーム崩壊。(スコア1-14)
02年 三木(兵庫)      :初回5連続四死球+暴投+悪送球で1死も取れず3失点。(スコア8-12)
03年 隠岐(島根)      :17三振、15失点で完敗。更に勝利校次々敗退の逆トーナメント制覇。(スコア1-15)
04年 鳴門工(徳島)    :1安打11三振の完封負け。被安打18、10失点も秀逸。(スコア0-10)
05年 修徳(東京)      :抽選時(21世紀枠一迫商と対戦)にガッツポーズも2-5で完敗。一迫商は次戦で天理にレイープ。
06年 岡山東商(岡山)  :与えた四球は8個で11失点。貰った四球は10個で2得点。(スコア2-11)
07年 桐生第一(群馬)  :抽選結果に大喜びも完封負け。21世紀枠に完封負けは史上初、外野への打球もわずか3。(スコア0-2)
08年 慶応義塾(神奈川):エース負傷の21枠校に5四球3エラー貰うも13残塁完封負け。相手は次戦で天理にレイープ(スコア0-1)
09年 掛川西(静岡)    :投手が次々と打たれ、4回までに全員出塁許し5回までで10失点、被安打17。(スコア4-10)
10年 山形中央(山形)  :11長打含む先発全員安打許す被安打19、3失策。攻めては10三振で完敗。(スコア4-14)
11年 水城(茨城)      :投手は自責点1も、2暴投1捕逸4失策の守備崩壊で、5回まで毎回失点の完封負け。(スコア0-10)
12年 宮崎西(宮崎)    :投げては被安打14、奪三振0。攻めては95球で14三振3安打で2塁も踏めず。(スコア0-8)
13年 沖縄尚学(沖縄)  :初回に3失策で5失点、計被安打16、4失策。10安打打つが繋がらず大敗。(スコア2-11)
14年 都立小山台(東京):10与四死球、被安打9で11失点。9回まで無安打の計1安打で2塁も踏めず。(スコア0-11)
15年 神村学園(鹿児島):1イニング5失策を含む7失策18被安打で惨敗。NHK解説に批判される守備位置。(スコア0-12)
16年 土佐(高知)      :12被安打5与四死球3失策3安打で初戦唯一コールドスコア。逆トーナメント制覇。(スコア0-9)
17年 多治見(岐阜)    :21世紀枠21被安打21失点でトリプル21達成。(スコア0-21)
18年 膳所(滋賀)      :忖度出場が物議を醸す。守っては11被安打2失策10失点、攻めては4安打完封負け。(スコア0-10)
19年 札幌第一(北海道):初回10失点。先発全員安打、得点、打点許す24被安打で大敗。(スコア5-24)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb1f-aj0N [153.131.14.32])
垢版 |
2020/02/05(水) 21:23:38.29ID:t+ywD8O70
>>849
くっそダセーもんなw
あの黄色w
0852名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb1f-aj0N [153.131.14.32])
垢版 |
2020/02/05(水) 21:28:05.82ID:t+ywD8O70
明豊以外の九州C
倉敷以外の中国C
尽誠C
中京以外の東海C
JAL石川C
桐生C
鶴岡C
白樺C
21枠全てC

改めてベースボールのセンバツ号より
0853名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb1f-aj0N [153.131.14.32])
垢版 |
2020/02/05(水) 21:48:31.43ID:t+ywD8O70
最強ユニは現に強いのもあるが大阪桐蔭、履正社、相模、天理かな
磐城のコバルトブルーもカッコ良い
0855名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb1f-aj0N [153.131.14.32])
垢版 |
2020/02/05(水) 22:02:39.03ID:t+ywD8O70
>>854
IWAKIの書体も良い
鶴岡はありそうであまりない緑のストライプだからかな
0856名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb1f-aj0N [153.131.14.32])
垢版 |
2020/02/05(水) 22:07:38.57ID:t+ywD8O70
昨年は米子東のユニが個人的には好きだった
0858名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb50-Hrxa [153.184.109.100])
垢版 |
2020/02/05(水) 22:31:08.26ID:N4iiYkg00
天理は野球漫画の雑魚チームみたいなユニフォームだな
帽子のマークも天の一文字だし
0859名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb1f-aj0N [153.131.14.32])
垢版 |
2020/02/05(水) 22:33:04.72ID:t+ywD8O70
>>857
智弁も初出場なら最弱ユニ候補だなw
中京も良いね
堂林の頃のユニしか知らない世代だから富山商業っぽいが斬新に見える
0860名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb1f-aj0N [153.131.14.32])
垢版 |
2020/02/05(水) 22:39:37.69ID:t+ywD8O70
愛知はもう20年くらい甲子園から遠ざかってるが享栄のユニが1番好き
ヤクルトファンで八木(もう野球は辞めたが)が享栄だったからそこで初めて見た
0861名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5ef-RXZG [118.6.131.196])
垢版 |
2020/02/05(水) 23:08:05.16ID:qxtzxQx70
>>567
AAAAAA 健大高崎 中京大中京 大阪桐蔭
AAAAAB 履正社
AAAABB 仙台育英 東海大相模 天理
AAABBB 明石商
AABBBB 星稜
ABBBBB 県岐阜商 明豊
BBBBBB 白樺学園 鶴岡東 花咲徳栄 山梨学院 智弁学園 智弁和歌山 明徳義塾 倉敷商 鳥取城北 大分商
BBBBBC 国士舘 桐生第一 尽誠学園
BBBBCC 日本航空石川 広島新庄
BBBCCC 加藤学園 創成館 鹿児島城西
BCCCCC 磐城 平田
CCCCCC 帯広農

ってリストがあったんだが城北にCついてるじゃん
0862名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa91-L9ne [182.251.244.17])
垢版 |
2020/02/06(木) 07:37:09.70ID:SaeVvlsua
>>853
相模原はないだろ
オリジナリティも何もない
0870名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a56e-Plyd [118.105.13.239])
垢版 |
2020/02/06(木) 16:07:09.21ID:e+OoULfe0
>>866
加藤さんに平田さんは釣り合わないと思うな
平田さんは分相応に岩城さんあたりを愛したほうがいい
0875名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5ef-RXZG [118.6.131.196])
垢版 |
2020/02/06(木) 16:57:01.38ID:PXZgKDR90
夏の甲子園に出場できないと思う選抜出場校ランキング
1位 磐城(文句なしの1位)
2位 平田(21世紀枠だから当然だが圧倒的トップ2)
3位 日本航空石川(21世紀枠以外ではダントツ)
4位 帯広農
5位 健大高崎(一般枠出場校が選抜不出場校に負けそうな例ではトップ)
5位 大分商
7位 加藤学園
8位 履正社
9位 花咲徳栄(不祥事を考慮)
0876名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM2b-faDm [125.175.150.200])
垢版 |
2020/02/06(木) 19:19:37.89ID:+8wfeetoM
秀岳館は打線より投手のチームという印象だっだたわ 甲子園では打線は湿ってたよ
0877名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-7Imu [1.75.3.243])
垢版 |
2020/02/06(木) 19:43:28.08ID:SX5FB6+id
>>875
航空と星稜の勝負付けは済んだ感もあるが、星稜が別の所にやらかして航空が棚ぼたということもある。
事実、奥川がいた昨夏ですら何度も予選で負けそうになったし、秋も金沢商と際どい試合をしていたからな。航空はわけのわからん所でやたら勝負強い。
0878名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a56e-Plyd [118.105.13.239])
垢版 |
2020/02/06(木) 20:09:58.77ID:e+OoULfe0
>>875
川瀬がコケたらおしまいの大分商が夏に明豊に勝てるイメージがない
星稜、航空は逆転の余地がある
0879名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spa1-++yS [126.182.23.114])
垢版 |
2020/02/06(木) 23:15:00.50ID:9gNnubuzp
昨年4月26日夜、千葉県八街市の住宅で夫婦が襲撃され、夫(60)が頭蓋骨骨折の重傷を負い、妻(58)が顔に切り傷を負った事件が発生。
千葉県警は1月31日、20歳代の男5人を強盗致傷と窃盗の疑いなどで逮捕したと発表したが、そのうちの一人は、2017年夏の甲子園で花咲徳栄高(埼玉)が初優勝した際の野球部主将・千丸剛(20)だった。

 千丸は高校1年の秋からレギュラーに定着。甲子園優勝時のメンバーにはプロ入りした清水達也(中日)や西川愛也(西武)らがいる中、不動の2番・セカンドとして攻守に貢献し、全6試合で打率は4割を超えていた。

 この千丸は2018年に進学した駒澤大学を退学しているが、その理由が“窃盗事件”だったことが「週刊文春」の取材で分かった。駒大関係者が明かす。

「駒大野球部に入部した千丸は、1年生で東都の春季リーグ出場を果たすなど将来を期待されていた。そんな矢先の夏、先輩部員の財布からお金を抜こうとしているところを“現行犯”で見つかったんです。
処遇をどうするか、部内でミーティングした結果、まだ未成年である千丸の更生を期待し、許して守ってやろうという結論になった。ところが、千丸は野球部を退部し、大学も退学してしまいました」

 その後、1年も経たないうちに強盗致傷事件を起こしてしまった千丸。重傷を負わされた夫が怒りを滲ませる。

「殴られた後は記憶がないし、思い出したくもない。妻は今もつらいトラウマに苦しんでいるんです」

 2月6日(木)発売の「週刊文春」では、チームを甲子園優勝に牽引した千丸の人物像、強盗致傷事件の詳細などについて詳報する。

https://news.livedoor.com/article/detail/17772117/
0880名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKb1-FYWg [KqR0sGa])
垢版 |
2020/02/07(金) 02:00:23.44ID:h42lQRuSK
ベスト8進出校で一番空気だった学校


01年:市川
02年:尽誠学園
03年:近江
04年:福岡工大城東
05年:沖縄尚学
06年:神港学園
07年:熊本工
08年:天理
09年:南陽工
10年:北照
11年:北海
12年:鳴門
13年:高知
14年:福知山成美
15年:静岡
16年:滋賀学園
17年:盛岡大付
18年:星稜
19年:市和歌山



01年:光星学院
02年:鳴門工
03年:聖望学園
04年:修徳
05年:樟南
06年:東洋大姫路
07年:長崎日大
08年:聖光学院
09年:都城商
10年:新潟明訓
11年:習志野
12年:倉敷商
13年:明徳義塾
14年:八戸学院光星
15年:九州国際大付
16年:全部(大会自体が空気)
17年:天理
18年:日大三
19年:八戸学院光星
0881斯波神 ◆/XVgVxDQrc (オッペケ Sra1-DGPF [126.34.23.31])
垢版 |
2020/02/07(金) 08:11:44.14ID:hRgaYkB1r
>>880
2016夏の8強は

・作新学院
・北海
・明徳義塾
・秀岳館
・木更津総合
・聖光学院
・鳴門
・常総学院

木総思い出すのに時間食った。何が空気ってさ常総学院佐々木監督が8強進出の実績あるんに忘れ去られている事よ。
世代的には悪くないけど明徳義塾4強ってのもね。鳴門とかいう玄人好み。
0882名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM21-Hrxa [36.11.224.223])
垢版 |
2020/02/07(金) 10:33:24.50ID:naI//2RkM
夏は2回戦パートからの勝ち上がりは印象薄くなりがち
0886名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5ef-RXZG [118.6.131.196])
垢版 |
2020/02/07(金) 13:51:41.10ID:o7w6C/iw0
初戦で敗退した学校は半分くらいは印象に残らないよな
初戦で敗退した学校で最弱校以外で一番印象に残った学校を考えよう


02年 日大三
03年 近大付
04年 常葉菊川
05年 関西
06年 高岡商
07年 小城
08年 横浜
09年 金光大阪
10年 東海大相模
11年 国学院久我山
12年 花巻東
13年 益田翔陽
14年 智弁和歌山
15年 桐蔭
16年 市和歌山
17年 日大三
18年 中央学院
19年 横浜


02年 日章学園
03年 駒大苫小牧
04年 青森山田
05年 愛工大名電
06年 関西
07年 駒大苫小牧
08年 福知山成美
09年 長崎日大
10年 広陵
11年 神村学園
12年 今治西
13年 浦和学院
14年 広陵
15年 明徳義塾
16年 なし
17年 中京大中京
18年 作新学院
19年 山梨学院

スレ違いすまん
0888名無しさん@実況は実況板で (アウウィフ FF09-9RP2 [106.171.81.243])
垢版 |
2020/02/07(金) 14:31:58.80ID:D2UXMSlrF
ホームラン選抜号より
北から
A  仙台育英、健大高崎、東海大相模、花咲、中京、近畿勢6つ全て


B 白樺、鶴岡東、山梨学院、桐生第一、国士舘、星稜、県岐阜商、倉敷商、鳥取城北、広島新庄、明徳義塾、明豊、創成館

C 加藤学園、日本航空石川、尽誠、大分商、鹿児島城西、帯広農、磐城、平田
0889名無しさん@実況は実況板で (アウウィフ FF09-9RP2 [106.171.81.243])
垢版 |
2020/02/07(金) 14:40:26.12ID:D2UXMSlrF
ホームラン選抜号より 
北から 
A  仙台育英、健大高崎、東海大相模、花咲徳栄、中京大中京、天理、大阪桐蔭、履正社、明石商、智弁学園、智弁和歌山 


B 白樺学園、鶴岡東、山梨学院、桐生第一、国士舘、星稜、県岐阜商、倉敷商、鳥取城北、広島新庄、明徳義塾、明豊、創成館 

C 加藤学園、日本航空石川、尽誠学園、大分商、鹿児島城西、帯広農、磐城、平田
0890名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-Gcsj [1.75.236.219])
垢版 |
2020/02/07(金) 14:46:35.28ID:NSEo3G7kd
>>880
自己満足オナニー書き込み
0891名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23eb-L9ne [61.125.111.197])
垢版 |
2020/02/07(金) 15:41:51.94ID:keM/xM+D0
>>886
市和歌山は16年より14年のやらかしだろ
智弁和歌山も14年より15年の初出場にエラー祭りの時
0892名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM21-Hrxa [36.11.224.223])
垢版 |
2020/02/07(金) 19:40:25.16ID:naI//2RkM
>>880
2016夏は聖光学院かな
0893名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d524-uC5a [126.141.255.173])
垢版 |
2020/02/07(金) 21:52:53.06ID:Gb1pFxOV0
平田みたいな所は大阪だと何回戦ぐらいのレベルなんだろうな
島根だから地区大会出られて選抜にも出るけど
0894名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d524-Fw7e [126.242.209.186])
垢版 |
2020/02/07(金) 23:03:34.26ID:xeM/P/Wq0
>>893
桐蔭、履正社は無理だが他は雑魚過ぎて楽勝だから毎年ベスト4、3位は行ける。
0895名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0524-eq2b [60.95.53.157])
垢版 |
2020/02/07(金) 23:37:56.29ID:t2yKkTQ90
大阪代表はどこが出場しても基本このスレには無縁なのは凄いと思う
福岡や奈良でも波乱があってダークホースが甲子園出場した年に最弱になってるし、兵庫には伝説の三木様がいるし、東京代表なんて21世紀以降で4校も輩出してるのに
近年の大阪代表で最弱に近かったのは2001の上宮太子かな
0897名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d524-uC5a [126.141.255.173])
垢版 |
2020/02/08(土) 01:37:28.27ID:MHY1KhSe0
近畿の最弱または大差負けって

滋賀 04夏北大津、16夏近江、18春膳所
京都 98春京都成章
大阪 01夏上宮太子、03春近大付
兵庫 96夏神港学園、99春神戸弘陵、02春三木
奈良 00夏郡山、13夏桜井
和歌 01夏初芝橋本、16春市立和歌山

こんなもんか
少ないな
0898名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23a6-qSuw [125.56.69.111])
垢版 |
2020/02/08(土) 02:07:51.97ID:XJ5kGHoi0
桜井様懐かしいな
0900名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23e8-bc84 [27.134.135.92])
垢版 |
2020/02/08(土) 05:16:38.13ID:0mOYmzMH0
900
0901名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF43-HqBJ [49.106.192.142])
垢版 |
2020/02/08(土) 05:24:56.33ID:KSwRolh2F
土下座チームか
0902名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF43-KAJG [49.106.192.132])
垢版 |
2020/02/08(土) 08:57:57.45ID:z05wKabeF
>>896
それ2試合目だろ。
1試合目は同点の6回裏だか7回裏だかで近大が無死一二塁という勝ち越し機を作った優勢な状況で打ち切られた。
0903名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a56e-L9ne [118.105.13.239])
垢版 |
2020/02/08(土) 09:13:54.37ID:P3V7OawS0
>>894
アホ
近大付や興国、大産大あたりにも平田はボコられるわ
0904名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2315-0CyV [125.205.145.213])
垢版 |
2020/02/08(土) 09:32:01.29ID:ItKfKpRc0
>>903
近畿大会にも出れないような雑魚を引き合いに出すな バ〜カ
上位2校以下は島根のが強いわ
0905名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra1-eq2b [126.255.168.205])
垢版 |
2020/02/08(土) 11:52:41.35ID:uocp1N2Or
大阪桐蔭と履正社以外の大阪代表と近年の島根代表の戦績みてきたけど、後者の方が酷かったわ
そらロクに勝利できないんだから当然だけど(2014~2018年は常連校ばかりだから同情の余地はある)
ただ大阪代表も大阪桐蔭と履正社以外は1勝できるかどうか(2強以外の2勝以上は2006年PL学園のベスト4、PLも除くと2001年関西創価のベスト4まで遡る)で、2強以外はそこまで強くないと思う
0906名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a56e-Plyd [118.105.13.239])
垢版 |
2020/02/08(土) 11:54:00.11ID:P3V7OawS0
>>904
弱根のくせにイキるなよ
0908名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2315-0CyV [125.205.145.213])
垢版 |
2020/02/08(土) 12:19:15.04ID:ItKfKpRc0
島根は突出したチームはないが、群雄割拠でレベルは高いぞ
開星、石見智翠館、立正大淞南、益田東、矢上、平田、出雲西、大東、大社、三刀屋、安来などは大阪大会ならベスト8に残れる
少なくとも、鳥取や山口よりは強い
0910名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a56e-Plyd [118.105.13.239])
垢版 |
2020/02/08(土) 13:00:22.38ID:P3V7OawS0
>>908
じゃあ何で中国大会でベスト4にも残れないのよ
0911名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bea-QQjh [175.104.46.14])
垢版 |
2020/02/08(土) 13:22:04.97ID:CKHcIRs+0
>>909
というか明徳義塾がある高知を除く中国四国各県全てそんな感じ
0916名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0524-eq2b [60.95.53.157])
垢版 |
2020/02/08(土) 19:39:40.05ID:P6G6PHD30
鳥取城北って甲子園通算何勝よ
毎回他の鳥取代表とは違うとか言われてるけど、香川西に勝ったぐらいじゃないか。今回もスポーツ紙ではオールBらしいし
せめてモリフみたいに甲子園連敗時代はあれど、近年では安定して1~2勝は勝ってからじゃないと
0919名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2315-0CyV [125.205.145.213])
垢版 |
2020/02/09(日) 02:46:53.98ID:PsbowKze0
12夏 立正淞南 ○●
13春 益田翔陽 ● ←21世紀枠
13夏 石智翠館 ●
14夏 開星高校 ●
15夏 石智翠館 ●
16春 開星高校 ●
16夏 出雲高校 ●
17夏 開星高校 ●
18夏 益田東高 ●
19夏 石智翠館 ●
20春 平田高校 ? ←21世紀枠
0920名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2315-0CyV [125.205.145.213])
垢版 |
2020/02/09(日) 03:02:17.60ID:PsbowKze0
甲子園勝率

40位 滋賀 .363
41位 鳥取 .361
42位 岩手 .353
43位 北海道(南北) .332
44位 山形 .327
45位 富山 .325
46位 新潟 .304
47位 島根 .299

今回のセンバツで変動があるとすれば鳥取、山形か?
弱根の勝率3割復帰も?
0921名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-0CyV [49.96.4.134])
垢版 |
2020/02/09(日) 03:46:33.69ID:yFPh7mpkd
>>920
お前は鬼か?
平田に何を期待しろと言うのだ
0922名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0524-eq2b [60.95.53.157])
垢版 |
2020/02/09(日) 07:09:00.13ID:4DEyYWto0
2013年以降島根は甲子園勝利なしだけど、鳥取、佐賀、北北海道(遠軽vsいわき海星の21世紀対決に勝っただけ)も1勝だけなんだよな
他に見逃してる都道府県あるかもしれないけど、現時点ではこの4都道府県代表が最弱四天王だな。対戦相手にとってはボーナスステージ
0923名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa91-L9ne [182.251.244.3])
垢版 |
2020/02/09(日) 12:59:21.91ID:B0WX8DGta
今回平田が選ばれたことにより、2018春から続く純島根人の甲子園出場ゼロ記録が途絶えてしまうことに。
ちなみに、
2018春 不出場
2018夏 益田東(オール県外)
2019春 不出場
2019夏 石見智翠館(オール県外)
しかもこの間、他県代表にも島根人ゼロw

ちなみに、2019春 広陵
18人中、広島岡山鳥取山口が居た中、
同じ中国地方で島根のみゼロ
0924名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 751f-OjqM [180.4.145.83])
垢版 |
2020/02/09(日) 13:09:33.87ID:B8Vgd07U0
近大附 金光大阪 東海大仰星 大阪偕星 大冠
ここらの方が島根よりも強そう。まあ、ここらは甲子園でベスト8入りも厳しいやろうけど。
0925名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0524-PIa0 [60.108.86.53])
垢版 |
2020/02/09(日) 13:24:53.58ID:2iP6URg60
選抜出場校vs県内の高校の練習試合のスコア
【国士舘(東京優勝)】
6ー9育英(秋季ベスト16)

【中京大中京(東海優勝、明治神宮優勝)】
5ー2関西学院(秋季ベスト16)
4ー3報徳学園(秋季優勝)
10ー7報徳学園(〃)

【加藤学園(東海ベスト4)】
4ー10報徳学園(秋季優勝)
4ー12報徳学園(〃)

【天理(近畿優勝)】
5ー0赤穂(秋季ベスト8)
15ー0赤穂(〃)

【大阪桐蔭(近畿準優勝)】
4ー5報徳学園(秋季優勝)
10ー4報徳学園(〃)
17ー8東播工(地区敗退)

【履正社(近畿ベスト4)】
8ー3育英(秋季ベスト16)

【智辯学園(近畿ベスト4)】
5ー6東播磨(地区敗退)
3ー2津名(秋季初戦敗退)

【智辯和歌山(近畿ベスト8)】
8ー0飾磨(秋季初戦敗退)
11ー1東灘(地区敗退)
4ー3神港学園(秋季ベスト16)
11ー12神港学園(〃)
10ー0須磨友が丘(地区敗退)
8ー3須磨友が丘(〃)

【倉敷商(中国優勝)】
28ー0市立伊丹(地区敗退)
15ー3市立伊丹(〃)
14ー7滝川(地区敗退)
18ー8滝川(〃)

【鳥取城北(中国準優勝)】
18ー6豊岡総合(地区敗退)
13ー1東播磨(地区敗退)
7ー4神港橘(地区敗退)
9ー0神戸科学技術(県初戦敗退)
3ー3市川(秋季ベスト8)
4ー2市川(〃)
5ー4社(秋季初戦敗退)

【明徳義塾(四国優勝)】
12ー4育英(秋季ベスト16)
9ー8育英(〃)
1ー2社(秋季初戦敗退)
5ー2加古川西(地区敗退)
【尽誠学園(四国準優勝)】
2ー9滝川二(秋季ベスト16)
9ー2滝川二(〃)
0926名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra1-eq2b [126.208.253.69])
垢版 |
2020/02/09(日) 14:07:43.18ID:exx6b9GBr
>>924
過去の大阪2強以外の実績みるに毎年中堅校以下が相手なら1勝して次戦敗退か地味な初戦負けの繰り返しの下の上~中の下レベルかな
ただそこらは大阪大会乗り越えるので精一杯で全国の対策まではあまりできないだろうから、仮にコンスタントに全国大会に出れるならもう少し成績向上するだろうけど
0927名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbef-Qpog [153.206.6.124])
垢版 |
2020/02/09(日) 14:28:13.46ID:JFnj8oc70
練習試合やったってマジ?
解禁はまだ先じゃないの?
0928名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-G/h9 [49.104.23.58])
垢版 |
2020/02/09(日) 15:00:26.38ID:gIVS60m4d
>>927
秋までのでしょ
0929名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-G/h9 [49.104.23.58])
垢版 |
2020/02/09(日) 15:01:24.56ID:gIVS60m4d
鳥取城北よさげに見えるw
0930名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2315-0CyV [125.205.145.213])
垢版 |
2020/02/09(日) 16:52:39.07ID:PsbowKze0
平田の新チーム成績
32試合19勝11敗2分

県外の主な相手
●平田0ー4西条(愛媛)
●平田2ー3和歌山北
●平田3ー5米子東(鳥取)
●平田2ー6瀬戸内(広島)
●平田3ー9鳥取商
●平田2ー9鳥取城北
0931名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa91-L9ne [182.251.244.7])
垢版 |
2020/02/09(日) 16:56:27.75ID:JNOEbn3ea
>>930
名門校ばかり!!さすが島根
0933名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-0CyV [49.96.5.40])
垢版 |
2020/02/09(日) 17:05:47.96ID:u8RCy5sId
最弱スレの常駐監視員(島根)

・常に地元島根の話題がないかチェック
・都合の悪いデータがあれば話題をそらす
・例「お前平田だろ!」
・21世紀枠4回目、乞食枠という言葉に敏感
0934名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa91-L9ne [182.251.244.7])
垢版 |
2020/02/09(日) 17:09:05.34ID:JNOEbn3ea
島根って名前が弱いよな
平田、浜田、大田、益田、横田…
石見智翠館もくどいんだよな
威圧感のある名前が思いつかない
0935名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2315-0CyV [125.205.145.213])
垢版 |
2020/02/09(日) 17:12:06.91ID:PsbowKze0
>>934
威圧感のある名前「隠岐」
0937名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra1-eq2b [126.133.230.100])
垢版 |
2020/02/09(日) 17:23:14.67ID:7d0Q8XoSr
島根って初戦敗退してばかりだけど最弱になったのは2003隠岐ぐらいかよ
勝率はワーストクラスなのに地味負けや最弱にならない程度の完敗ばかりで大したネタにすらならないのは北北海道に似てるな
一時期開星が末代までの恥事件や仙台育英戦、大阪桐蔭戦でネタにはなってたが
とうせ弱いなら境様やノシロ様や初出場時の聖光学院や昔の東海大山形様ぐらいのことやらかしてくれることはしてくれないと
0939名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spa1-++yS [126.182.29.188])
垢版 |
2020/02/09(日) 17:31:26.47ID:X8nnF86/p
もう殺人未遂の甲子園優勝キャプテンと、
その教え子部員の花咲徳バールが最弱でいいよ
0940名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa91-L9ne [182.251.244.7])
垢版 |
2020/02/09(日) 17:31:54.56ID:JNOEbn3ea
>>937
そういう大敗がないから県民に危機感が無いんだよな
気づけば鳥取にコールド負けするレベルに
0941名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa91-Fw7e [182.251.244.44])
垢版 |
2020/02/09(日) 17:33:58.65ID:WIeOxUawa
ちょっと前までは岡山も最弱載るほどの負けは無いが甲子園で初戦負け多かったような。
0942名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2315-0CyV [125.205.145.213])
垢版 |
2020/02/09(日) 17:34:15.03ID:PsbowKze0
>>936
香川は無理がある
高松商の存在だけで中堅以上の価値あり
0946名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2315-0CyV [125.205.145.213])
垢版 |
2020/02/09(日) 17:38:17.37ID:PsbowKze0
現在は

【帝王】島根

【四天王】島根、北北海道、鳥取、佐賀
0949名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa91-Fw7e [182.251.244.44])
垢版 |
2020/02/09(日) 17:44:36.64ID:WIeOxUawa
秋田は普段弱いがエースワンマンだと強いな。
0951名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2315-0CyV [125.205.145.213])
垢版 |
2020/02/09(日) 17:54:04.85ID:PsbowKze0
>>949
明桜が秋季東北大会で仙台育英と互角だった
これからは、秋田は明桜を中心に強くなるだろう
鳥取は、近年はクジ運最悪のイメージがつきまとう
センバツの鳥取城北も、中京大中京か相模か大阪2校を引き当てるだろう
北北海道は白樺の活躍次第だね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況