X



2020年選抜大会最弱代表はどこだ!?part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fd8-S/NQ [61.206.78.17])
垢版 |
2019/10/01(火) 00:59:17.56ID:p1DEVrUm0

次スレ立てる時これをコピペ

【春・センバツ歴代王者】
01年 鳥栖(佐賀)      :攻めては1得点、守っては被安打17、7四死球4エラーとチーム崩壊。(スコア1-14)
02年 三木(兵庫)      :初回5連続四死球+暴投+悪送球で1死も取れず3失点。(スコア8-12)
03年 隠岐(島根)      :17三振、15失点で完敗。更に勝利校次々敗退の逆トーナメント制覇。(スコア1-15)
04年 鳴門工(徳島)    :1安打11三振の完封負け。被安打18、10失点も秀逸。(スコア0-10)
05年 修徳(東京)      :抽選時(21世紀枠一迫商と対戦)にガッツポーズも2-5で完敗。一迫商は次戦で天理にレイープ。
06年 岡山東商(岡山)  :与えた四球は8個で11失点。貰った四球は10個で2得点。(スコア2-11)
07年 桐生第一(群馬)  :抽選結果に大喜びも完封負け。21世紀枠に完封負けは史上初、外野への打球もわずか3。(スコア0-2)
08年 慶応義塾(神奈川):エース負傷の21枠校に5四球3エラー貰うも13残塁完封負け。相手は次戦で天理にレイープ(スコア0-1)
09年 掛川西(静岡)    :投手が次々と打たれ、4回までに全員出塁許し5回までで10失点、被安打17。(スコア4-10)
10年 山形中央(山形)  :11長打含む先発全員安打許す被安打19、3失策。攻めては10三振で完敗。(スコア4-14)
11年 水城(茨城)      :投手は自責点1も、2暴投1捕逸4失策の守備崩壊で、5回まで毎回失点の完封負け。(スコア0-10)
12年 宮崎西(宮崎)    :投げては被安打14、奪三振0。攻めては95球で14三振3安打で2塁も踏めず。(スコア0-8)
13年 沖縄尚学(沖縄)  :初回に3失策で5失点、計被安打16、4失策。10安打打つが繋がらず大敗。(スコア2-11)
14年 都立小山台(東京):10与四死球、被安打9で11失点。9回まで無安打の計1安打で2塁も踏めず。(スコア0-11)
15年 神村学園(鹿児島):1イニング5失策を含む7失策18被安打で惨敗。NHK解説に批判される守備位置。(スコア0-12)
16年 土佐(高知)      :12被安打5与四死球3失策3安打で初戦唯一コールドスコア。逆トーナメント制覇。(スコア0-9)
17年 多治見(岐阜)    :21世紀枠21被安打21失点でトリプル21達成。(スコア0-21)
18年 膳所(滋賀)      :忖度出場が物議を醸す。守っては11被安打2失策10失点、攻めては4安打完封負け。(スコア0-10)
19年 札幌第一(北海道):初回10失点。先発全員安打、得点、打点許す24被安打で大敗。(スコア5-24)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0180名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23d8-9VUD [61.206.78.17])
垢版 |
2020/01/24(金) 17:10:21.51ID:dICAwe5t0
選抜校決定age
0181名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-30NV [49.104.53.75])
垢版 |
2020/01/24(金) 17:24:45.88ID:VMGptOXmd
有ったんか
0182名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d9c-V1vN [210.156.27.113])
垢版 |
2020/01/24(金) 18:00:28.68ID:3szr1oK+0
選抜出場校決定と聞いて来ました
平田に500点
0183名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa29-UPxj [106.129.92.247])
垢版 |
2020/01/24(金) 18:03:40.65ID:2SbUerd3a
俺も平田に5000点
0184名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa31-Wv54 [182.250.246.211])
垢版 |
2020/01/24(金) 18:15:02.80ID:aJYVK30ea
21を除けばカトちゃんが最有力
0185名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr41-81Lv [126.208.134.139])
垢版 |
2020/01/24(金) 18:15:38.64ID:VhNxk++ir
【春・選抜歴代王者】
01年 鳥栖(佐賀)        :攻めては1得点、守っては被安打17、7四死球4エラーとチーム崩壊。(スコア1-14)
02年 三木(兵庫)        :初回5連続四死球+暴投+悪送球で1死も取れず3失点。(スコア8-12)
03年 隠岐(島根)        :17三振、15失点で完敗。更に勝利校次々敗退の逆トーナメント制覇。(スコア1-15)
04年 鳴門工(徳島)      :1安打11三振の完封負け。被安打18、10失点も秀逸。(スコア0-10)
05年 修徳(東東京)      :抽選時(21世紀枠一迫商と対戦)にガッツポーズも2-5で完敗。一迫商は次戦で天理にレイープ
06年 岡山東商(岡山)    :与えた四球は8個で11失点。貰った四球は10個で2得点。(スコア2-11)
07年 桐生第一(群馬)    :抽選結果に大喜びも完封負け。21世紀枠に完封負けは史上初、外野への打球もわずか3。(スコア0-2)
08年 慶應義塾(神奈川)  :エース負傷の21枠校に5四球3エラー貰うも13残塁完封負け。相手は次戦で天理にレイープ(スコア0-1)
09年 慶應義塾(神奈川)  :弱気リードで捕手が走られ放題。「世代最強」発言のエースが自滅し完敗。 (スコア1-4)
10年 山形中央(山形)    :11長打含む先発全員安打許す被安打19、3失策。攻めては10三振で完敗。(スコア4-14)
11年 水城(茨城)        :投手は自責点1も、2暴投1捕逸4失策の守備崩壊で、5回まで毎回失点の完封負け。(スコア0-10)
12年 宮崎西(宮崎)      :投げては被安打14、奪三振0。攻めては95球で14三振3安打で2塁も踏めず。(スコア0-8)
13年 沖縄尚学(沖縄)    :初回に3失策で5失点、計被安打16、4失策。10安打打つが繋がらず大敗。(スコア2-11)
14年 都小山台(東東京)  :10与四死球、被安打9で11失点。9回まで無安打の計1安打で2塁も踏めず。(スコア0-11)
15年 神村学園(鹿児島)  :1イニング5失策を含む7失策18被安打、完封負けの惨敗。(スコア0-12)
16年 土佐(高知)       :12被安打5与四死球3失策3安打で初戦唯一コールドスコア。逆トーナメント制覇。(スコア0-9)
17年 多治見(岐阜)      :21世紀枠21被安打21失点でトリプル21達成。(スコア0-21)
18年 膳所(滋賀)       :忖度出場が物議を醸す。11被安打2失策10失点、4安打完封負け。(スコア0-10)
19年 札幌第一(北海道)  :初回10失点。先発全員安打、得点、打点許す24被安打で大敗。(スコア5-24)
0186名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr41-81Lv [126.208.134.139])
垢版 |
2020/01/24(金) 18:16:22.67ID:VhNxk++ir
2009年選抜大会日程
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/senbatsu/2009/schedule.html

★2009年春最弱が慶応に決まるまでの過去ログの大まかな流れ★

2018年の膳所と同じ流れ
初戦全日程終了後に確定できず2戦目以降の試合を見て決めることに
慶応に勝った開星は、2戦目で負け
掛川西に勝った利府は準決勝まで勝ち進む
その結果を受けて慶応最弱に確定する

<慶応>
●慶応 1−4 ○開星 (24日)
○箕島 4−3 ●開星 (28日)

<掛川西>
●掛川西 4−10 ○利府 (27日)
●習志野 1−2 ○利府 (29日)
●早稲田 4−5 ○利府 (31日)
○花巻東 5−2 ●利府(準決勝)

下記過去ログで初戦全日程終了後のスレ状況を確認してください。
2戦目以降にノミネート状態なのか?
初戦全日程終了で最弱確定しているのか?
2戦目以降にノミネート状態でスレは進んでいます。
その結果を受けて慶応最弱に確定。

初戦全日程終了後(初戦最終戦27日、利府vs掛川西)の過去ログ(見つかったもの)
2009年選抜大会最弱代表校はどこだ!?
part15 https://2ch.live/cache/view/hsb/1238136259
part16 https://2ch.live/cache/view/hsb/1238147990
part17 https://schiphol.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1238195739/
part18 https://schiphol.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1238217245/
part19 https://schiphol.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1238287951/
part20 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1238306533/
part21〜はログ速サイトで検索かけて見てください(ログ速のリンク貼りはNGで貼れない)。 
0189名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c56e-ZiJj [118.105.34.178])
垢版 |
2020/01/24(金) 18:18:09.55ID:qR4TSa970
>>184
そーんなことない
肥沼の投手力なら大丈夫だ
意外に広島新庄が弱そう
0190名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c56e-ZiJj [118.105.34.178])
垢版 |
2020/01/24(金) 18:19:37.92ID:qR4TSa970
>>175
倉敷商がミドルクラスとか失笑
0191名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c56e-ZiJj [118.105.34.178])
垢版 |
2020/01/24(金) 18:20:31.88ID:qR4TSa970
>>166
守備がまともそう

嘘つくな  ソース出せよ、ゴミ
0192名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5c0-FkkX [118.238.237.4])
垢版 |
2020/01/24(金) 18:21:23.90ID:ROoPFqFI0
4年連続で前評判の投手力が微妙なとこが最弱となってる
それ基準で考えると帯広農、平田、山梨学院、桐生第一、航空石川、鳥取城北、尽誠学園あたりは怪しそう
関東の2校が入ってる理由?どっちも現代野球における最低限の球速を満たしてない軟投派がエース且つ打力微妙だから
0193名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d10-ve/s [106.168.186.226])
垢版 |
2020/01/24(金) 18:21:48.73ID:LJwQprMU0
>>170
こうして見ると意外に21枠って最弱になってないよな
0194名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c56e-ZiJj [118.105.34.178])
垢版 |
2020/01/24(金) 18:21:50.16ID:qR4TSa970
>>166
磐城は帯広農と当たるだろ
遠軽といわき海星を当てた高野連だぞ
0195名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c515-DCrN [118.19.84.34])
垢版 |
2020/01/24(金) 18:25:24.09ID:nRm9dRV90
21世紀枠

帯広農 北海道 初出場
磐城  福島 46年ぶり3回目
平田  島根 初出場
0196名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 956d-ZiJj [110.135.218.35])
垢版 |
2020/01/24(金) 18:28:24.41ID:Qt/7m0TZ0
>>193
あんまし実力差が凄いところとやる時は大差ついたら調整モードに入るからな、あんましボコっても仕方ないから
多治見だって今でこそ散々な言われ方だが一応あの年の秋の岐阜の覇者だしカシオペア相手に粘った
むしろ俺は相手の報徳が負けそうに無いところに負ける癖が発動するとまで見てたよ、あんな惨劇なんて予想だにしなかった
0198名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr41-3acU [126.204.230.158])
垢版 |
2020/01/24(金) 18:37:31.66ID:jr8AoFrfr
秋田(笑)出せなくてすまんな(笑)
0199名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa29-UPxj [106.129.92.247])
垢版 |
2020/01/24(金) 19:02:50.30ID:2SbUerd3a
横浜のフルボッコターイムですわよースレタイからもうすぐ一年か、、早いもんだな笑
0201名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa29-Xzro [106.129.209.143])
垢版 |
2020/01/24(金) 19:04:34.01ID:lu8BTJxNa
静岡代表・加藤茶学園も、よろしく!!
0204名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-V1vN [111.239.175.213])
垢版 |
2020/01/24(金) 20:27:10.42ID:B4IBGNS3a
【春・センバツ歴代王者】
01年 鳥栖(佐賀)      :攻めては1得点、守っては被安打17、7四死球4エラーとチーム崩壊。(スコア1-14)
02年 三木(兵庫)      :初回5連続四死球+暴投+悪送球で1死も取れず3失点。(スコア8-12)
03年 隠岐(島根)      :17三振、15失点で完敗。更に勝利校次々敗退の逆トーナメント制覇。(スコア1-15)
04年 鳴門工(徳島)    :1安打11三振の完封負け。被安打18、10失点も秀逸。(スコア0-10)
05年 修徳(東京)      :抽選時(21世紀枠一迫商と対戦)にガッツポーズも2-5で完敗。一迫商は次戦で天理にレイープ。
06年 岡山東商(岡山)  :与えた四球は8個で11失点。貰った四球は10個で2得点。(スコア2-11)
07年 桐生第一(群馬)  :抽選結果に大喜びも完封負け。21世紀枠に完封負けは史上初、外野への打球もわずか3。(スコア0-2)
08年 慶応義塾(神奈川):エース負傷の21枠校に5四球3エラー貰うも13残塁完封負け。相手は次戦で天理にレイープ(スコア0-1)
09年 掛川西(静岡)    :投手が次々と打たれ、4回までに全員出塁許し5回までで10失点、被安打17。(スコア4-10)
10年 山形中央(山形)  :11長打含む先発全員安打許す被安打19、3失策。攻めては10三振で完敗。(スコア4-14)
11年 水城(茨城)      :投手は自責点1も、2暴投1捕逸4失策の守備崩壊で、5回まで毎回失点の完封負け。(スコア0-10)
12年 宮崎西(宮崎)    :投げては被安打14、奪三振0。攻めては95球で14三振3安打で2塁も踏めず。(スコア0-8)
13年 沖縄尚学(沖縄)  :初回に3失策で5失点、計被安打16、4失策。10安打打つが繋がらず大敗。(スコア2-11)
14年 都立小山台(東京):10与四死球、被安打9で11失点。9回まで無安打の計1安打で2塁も踏めず。(スコア0-11)
15年 神村学園(鹿児島):1イニング5失策を含む7失策18被安打で惨敗。NHK解説に批判される守備位置。(スコア0-12)
16年 土佐(高知)      :12被安打5与四死球3失策3安打で初戦唯一コールドスコア。逆トーナメント制覇。(スコア0-9)
17年 多治見(岐阜)    :21世紀枠21被安打21失点でトリプル21達成。(スコア0-21)
18年 膳所(滋賀)      :忖度出場が物議を醸す。守っては11被安打2失策10失点、攻めては4安打完封負け。(スコア0-10)
19年 札幌第一(北海道):初回10失点。先発全員安打、得点、打点許す24被安打で大敗。(スコア5-24)
0205名無しさん@実況は実況板で (ワキゲー MMab-iTO6 [219.100.28.45])
垢版 |
2020/01/24(金) 21:14:26.89ID:LGTP9VT0M
>>189
新庄は、8月の練習試合でフルメンバー同士で桐蔭に勝ってる
このチームは主力の半分は1年だし、伸び代考えたら中国地区では1番手強いとみる
0206名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2315-KsbO [125.205.145.213])
垢版 |
2020/01/24(金) 21:23:33.28ID:GIIIzEPe0
>>182
平田は好投手がいるから普通に強いわ
ばーか
0207名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c56e-ZiJj [118.105.34.178])
垢版 |
2020/01/24(金) 21:38:04.89ID:qR4TSa970
>>205
今年の桐蔭はやらかしが多いからな
天理にフルボッコされていたし
ただし、一冬越したら化けるのが桐蔭
あと、伸び代みたいな不確定な言葉は使わないほうが恥をかかずに済むぞ
0208名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d10-ve/s [106.168.186.226])
垢版 |
2020/01/24(金) 21:44:51.95ID:LJwQprMU0
一般で最弱となると鳥取城北か鹿児島城西くらいしか可能性なさそう
故に消去法で21枠の可能性高し
0209名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-30NV [49.104.53.75])
垢版 |
2020/01/24(金) 21:49:07.47ID:VMGptOXmd
強豪でも近江みたいな内弁慶おるしな
明徳あたりかも
0210名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c56e-ZiJj [118.105.34.178])
垢版 |
2020/01/24(金) 21:56:52.21ID:qR4TSa970
>>209
明徳は弱いもの虐めが得意だから内弁慶とは違う
0211名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp41-Fnmg [126.233.0.48])
垢版 |
2020/01/24(金) 22:00:54.87ID:fGs1elT7p
最近の明徳は勝っても接戦ばかりのイメージ
0212名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMa3-IJ7F [153.235.138.145])
垢版 |
2020/01/24(金) 22:01:35.50ID:FwzQpU8dM
>>208
城西は八方 前野は140超えの速球派だし、
城北は本格派右腕中川に技巧派左腕阪上。加えてベンチに日本代表2人の強力打線やし無いやろ
0213名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c56e-ZiJj [118.105.34.178])
垢版 |
2020/01/24(金) 22:06:11.85ID:qR4TSa970
>>211
今年のチームは弱い者いじめが得意だろ
21世紀枠が初戦なら仕事人になりそう
0214名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMa3-IJ7F [153.235.138.145])
垢版 |
2020/01/24(金) 22:08:01.58ID:FwzQpU8dM
平田の古川は秋の大会で10点以上取られた事はないし、甲子園でも通用するだろう
0216名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c56e-ZiJj [118.105.34.178])
垢版 |
2020/01/24(金) 22:11:37.75ID:qR4TSa970
>>214
鳥取にコールド食っているのを忘れたのか
0217名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-30NV [49.104.53.75])
垢版 |
2020/01/24(金) 22:30:26.82ID:VMGptOXmd
>>214
w
0218名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2315-KsbO [125.205.145.213])
垢版 |
2020/01/24(金) 22:35:44.76ID:GIIIzEPe0
鳥取城北に負けたのは古川が連投だったから
平田は、今回の21枠の中では間違いなく最強
全出場チームの中でも、20番目くらいの実力はある
0219名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa31-ZiJj [182.251.244.12])
垢版 |
2020/01/24(金) 22:43:33.16ID:8zli5J2Ea
平田は確かに強い、MAX147kのプロ注投手もいるしね。去年の石岡一をワンランク上げたテーム。
歴代の21世紀枠の中でも確実にトップ3に入る実力。
0220名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2315-KsbO [125.205.145.213])
垢版 |
2020/01/24(金) 22:53:45.48ID:GIIIzEPe0
平田の古川は、中国地方最強打線と言われていた尾道商を完封シャットアウトだからな
体調が万全なら、天理や中京大中京以外なら通用する
打線がやや弱いが、組み合わせ次第ではベスト8は十分狙える
0223名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c515-FkkX [118.19.84.34])
垢版 |
2020/01/24(金) 23:18:39.17ID:nRm9dRV90
>>204
毎度VPNで偽装して偽テンプレ貼り付けたスレ立てするなよw
0224名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a594-9jbT [124.146.231.131])
垢版 |
2020/01/25(土) 00:15:23.16ID:QG9nOCXs0
帯広農業さん、、、すず野球って何、、、もうどこまでネタ提供してくれてんだ
0225名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2315-KsbO [125.205.145.213])
垢版 |
2020/01/25(土) 01:55:26.26ID:AfTqtDf00
鳥取にコールド負けしたチームが選抜に出場するらしい...
0226名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a324-BWFv [221.16.99.86])
垢版 |
2020/01/25(土) 04:51:41.58ID:AXkNVmK90
磐城が最有力かな
21c枠進学校はそれだけで香ばしい
0227名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-3C30 [1.75.212.176])
垢版 |
2020/01/25(土) 05:05:53.11ID:M7qgWUOcd
>>3
【選考基準】
1.甲子園初戦の結果内容で評価(実際の実力はさほど重要ではない)
2.初戦勝利校はノミネート対象外(勝利校が次戦でレイープされた場合はそこに敗退した高校の評価が上昇)
3.1での評価が割れる場合は勝利校の次戦以降の結果内容が参考にされる

詳細選考基準
1.あくまでも甲子園初戦の試合「結果」と「内容」が最重要視されます。(実際の実力はさほど重要ではない。)
2.21世紀枠校に完封負けや2桁失点負け、敗退後当該校が次戦でレイープされた場合は評価が上昇する。(複数該当はさらに上昇。)
3.組み合わせ抽選時の態度や事前のコメントが悪い場合、評価の対象とすることがある。(特に21世紀枠校に対しての言動は評価。)
4.評判倒れ等はやらかしとして、2次的な評価として参考にすることがある。(あくまで2次的で参考。)
5.2回戦の結果は揉めた場合に参考。3回戦以降は疲労もある為あまり参考にはならない。
6.初戦勝利校はノミネート対象外。(勝利校が次戦でレイープされた場合は、そこに敗退した高校の評価が上昇。)
7.練習試合等の結果、事前の公式戦結果は参考にしない。
8.特定校特定県のアンチは議論の妨げとなるため、他へ行ってください。極度な擁護も禁止、客観的に判断しましょう。
0228名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF43-30NV [49.106.174.153])
垢版 |
2020/01/25(土) 05:43:16.64ID:TJVYq2fmF
しかしここはいつも楽しんでるな
嫌いや無いむしろ好き
0229名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-ZiJj [1.72.7.187])
垢版 |
2020/01/25(土) 06:45:54.68ID:kvxJZvdpd
>>221
普通に通用する
変化球と直球のコンビネーションがいいからな
選抜では打たれないタイプだ
去年の東邦石川と同じだよ
夏大会では駄目だろうがね
0230名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-ZiJj [1.72.7.187])
垢版 |
2020/01/25(土) 06:47:33.39ID:kvxJZvdpd
>>226
磐城に忖度して初戦は帯広農と磐城の対戦になるだろ
強い平田は初戦で天理様と対戦
0231名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2324-bp5v [219.197.66.54])
垢版 |
2020/01/25(土) 06:47:41.00ID:mMVtmnFJ0
中国は全国最弱地区なのを考慮しなければならない
0232名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2315-KsbO [125.205.145.213])
垢版 |
2020/01/25(土) 07:17:33.88ID:AfTqtDf00
鳥取にコールド負けしたチームが選抜に出場するらしい...
0233名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 235d-Mtv5 [219.110.13.52])
垢版 |
2020/01/25(土) 08:14:16.41ID:rUTg4mt+0
https://www.draft-kaigi.jp/highschool/high-event/2020high-senbatsu/50983/
を参考に
左から日刊・スポニチ・サンスポ・報知・中日・デイリー
白樺学園     B B B B B B
仙台育英     B A A. A B A
鶴岡東       B B B B B B
健大高崎     A A. A A. A A
山梨学院     B B B B B B
東海大相模   A B A. A A. B
桐生第一     C B B B B B
花咲徳栄     B B B B B B
国士舘       B B B C B B
中京大中京   A A. A A. A A
県岐阜商     B B B B A B
加藤学園     C B B C C B
星稜         B B A B A. B
日本航空石川 B C B C B B
天理         B B A A. A A.
大阪桐蔭     A A. A A. A A
0234名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 235d-Mtv5 [219.110.13.52])
垢版 |
2020/01/25(土) 08:14:43.09ID:rUTg4mt+0
履正社       A A. A B A. A
智弁学園     B B B B B B
明石商       B A B A. A B
智弁和歌山   B B B B B B
倉敷商       B B B B B B
鳥取城北     B B B B B B
広島新庄     B B B C C B
明徳義塾     B B B B B B
尽誠学園     B B C B B B
明豊         B B A B B B
大分商       B B B B B B
創成館       C B B C C B
鹿児島城西   C C B B C B
帯広農       C C C C C C
磐城         C C C C C B
平田         C C C C C B
※中日の尽誠学園がランキングスレの>>920と違う サンスポ・デイリーが上のサイトしか情報が
ない ので保留
0237名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5589-pLQ2 [14.13.208.65])
垢版 |
2020/01/25(土) 10:30:48.33ID:ZaC9Q/Mz0
奈良の2校は仕事人候補
0238名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp41-7QFA [126.33.192.225])
垢版 |
2020/01/25(土) 10:46:43.92ID:aEaDq/3yp
>>204
09は慶應だが
0239名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5589-FkkX [14.11.45.0])
垢版 |
2020/01/25(土) 11:05:09.84ID:j82pJow20
最弱ユニは県岐阜商で決定
0243名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp41-7QFA [126.33.192.225])
垢版 |
2020/01/25(土) 11:26:14.00ID:aEaDq/3yp
>>241
エースか降板したらそうだわ
0244名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2315-KsbO [125.205.145.213])
垢版 |
2020/01/25(土) 11:27:56.70ID:AfTqtDf00
>>240
鳥取にコールド負けしたチームが選抜に出場するらしい...
0245名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c515-++Vr [118.19.221.205])
垢版 |
2020/01/25(土) 11:31:51.24ID:yOvnkAx+0
普通に帯広だろ
北海道大会でコールド負け敗退してんだぜ
0246名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6363-FkkX [131.129.242.141])
垢版 |
2020/01/25(土) 11:43:06.14ID:C/v4FdGu0
>>237
あんなので今年仕事できるかねw
0247名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6363-FkkX [131.129.242.141])
垢版 |
2020/01/25(土) 11:44:00.59ID:C/v4FdGu0
一般枠では尽誠や創成館
0248名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6363-FkkX [131.129.242.141])
垢版 |
2020/01/25(土) 11:50:27.15ID:C/v4FdGu0
国士も去年よりは強いのを知ってるが、それでもまだ尽誠や創成館のように地味w
有無を言わせない破壊力で押し切るようなタイプには格好の餌になりそうなタイプ
0249名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6363-FkkX [131.129.242.141])
垢版 |
2020/01/25(土) 11:53:50.93ID:C/v4FdGu0
昨年とはうってかわって21世紀枠が香ばしいな
0252名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2315-KsbO [125.205.145.213])
垢版 |
2020/01/25(土) 12:25:23.70ID:AfTqtDf00
鳥取にコールド負けしたチームが選抜に出場するらしい...
0253名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5c0-FkkX [118.238.237.4])
垢版 |
2020/01/25(土) 12:56:05.86ID:DRMk/qwb0
加藤学園が最弱候補なのは確かだが、もし藤枝明誠がえらばれたら去年のポロイチみたいなチームだしより可能性が高かったのになあ
(このスレ的には)残念だ
0254名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa31-ZiJj [182.251.244.8])
垢版 |
2020/01/25(土) 13:09:38.11ID:lb9bEo3wa
帯広、磐城、加藤、鹿児島

今回目玉の四天王な
0256名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa31-ZiJj [182.251.244.8])
垢版 |
2020/01/25(土) 13:21:31.91ID:lb9bEo3wa
とりあえず最弱になりなくなければ大阪桐蔭と当たることだな
あそこはただただ勝つための野球だから
0257名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa31-ZiJj [182.251.244.8])
垢版 |
2020/01/25(土) 13:23:12.85ID:lb9bEo3wa
そこそこ打力があって甲子園で勝ちに飢えている学校の方が危険
航空石川、鳥取城北、鶴岡東に大差負けするようなことがあれば即決だ
0258名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-2v9y [49.106.217.121])
垢版 |
2020/01/25(土) 13:24:07.79ID:E7tBFGAed
帯広平田磐城が花咲徳栄明石商智辯和歌山あたりの乞食枠出場との対戦が決まって、関東近畿ベスト8なら勝てますかねとガッツポーズして粉砕される展開を希望!
0261名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr41-Bh2d [126.255.105.0])
垢版 |
2020/01/25(土) 14:51:15.05ID:MiuSHuyGr
仕事人は打撃力に自信あるけど、投手力に不安だから(とは言っても守備は悪くないから最弱候補なら抑えられる)油断せず少しでも多く得点取ってくれる高校かな
そう考えると仕事人候補として東海大相模は条件にぴったり
ただ投手力が改善されてしまうと普通に優勝してしまう可能性あって、初戦大差でも揉める要因になってしまうけど
0262名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5c0-FkkX [118.238.237.4])
垢版 |
2020/01/25(土) 15:04:18.97ID:DRMk/qwb0
>>255
仕事人にも最弱候補にもなれてたと思う
打線は高橋のボールを全く苦にしてなかったけど、投手陣は常時120前半の軟投派左腕と130半ばのノーコン速球派の2枚看板だし守備も香ばしさがプンプンだった
まあ加藤学園は良くも悪くも真逆のチームだが
0263名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d2b-klkx [218.222.133.131])
垢版 |
2020/01/25(土) 15:24:59.73ID:dCnLtafA0
>>259
鹿児島城西の八方悠介投手は昨年からエースの右腕で最速146キロを投げプロ注目選手
0265名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5589-++Vr [14.12.49.129])
垢版 |
2020/01/25(土) 15:40:35.59ID:8gzGhq+c0
>>238
アンチ慶応ウザ!
慶応が掛川西より惨敗したか?
してないだろ?
0267名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5589-FkkX [14.11.45.0])
垢版 |
2020/01/25(土) 15:50:39.18ID:j82pJow20
ファーストの守備が悪いって地味に最弱要素高いような
送球ポロリしまくったらそれだけでランナー貯めることになるし
0268名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f524-H7bi [126.168.31.18])
垢版 |
2020/01/25(土) 15:56:36.43ID:cVeiME3z0
>>3>>227
もう少し人集まったらルールはちゃんとしたほうがいいな
大会前には
0269名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f524-H7bi [126.168.31.18])
垢版 |
2020/01/25(土) 15:59:24.11ID:cVeiME3z0
>>265
しつこいぞ
09は慶應で確定している
0270名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c56e-W77e [118.105.34.178])
垢版 |
2020/01/25(土) 16:22:37.24ID:oO1RFgmd0
>>254
加藤アウト、平田お前が入れ
0271名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c56e-W77e [118.105.34.178])
垢版 |
2020/01/25(土) 16:27:46.52ID:oO1RFgmd0
私学は冬の間に伸びる反面、県立高校は伸びないからねえ
倉敷商も何気に香ばしいわ 島根の学校に延長11回10ー9という泥仕合を演じるなど投手が弱い
神宮で健大と9回まで接戦したから弱くないとみなされているようだが、10回戦ったら9回は健大が勝つぐらいの力差はあった
0272名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM21-q/w7 [110.165.209.14])
垢版 |
2020/01/25(土) 16:40:27.34ID:7XZLyalEM
>>3
これに2019夏の前橋育英云々あるけどさ、あんなの毎回お約束のネタだろ
ネタで言ってるだけ
昔からいる人ならわかると思うけどなぁ

最近だと揉めたと言えるのは2018年春の膳所と伊万里
膳所は2戦目で決まった
0273名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ add5-++Vr [202.247.180.216])
垢版 |
2020/01/25(土) 16:48:31.15ID:7JEXOJvr0
>>271
そんなこと言ってたら仙ちゃんが化けて出るぞ
0275名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr41-Bh2d [126.133.202.238])
垢版 |
2020/01/25(土) 17:28:27.12ID:kwcrXPL/r
>>265
2000年代の選抜の基準は単に大差ついたどうかより、初戦の対戦相手のレベルや態度がかなり重要視されたからな
桐生第一や修徳なんてさらに理不尽な最弱と言っても良いのに
特に修徳の2005年は青森山田が本来なら満場一致レベルのスコア&試合展開で、青森県民やアンチ東京がよほど難癖つけたんじゃないかと疑いたくなるレベル
0276名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 956d-ZiJj [110.135.218.35])
垢版 |
2020/01/25(土) 17:31:24.33ID:GUHJXDHg0
歴代最弱で最も酷いチームはどこだろうな
俺は多治見か坂出商を推す
境様も札幌第一も点は取ってるし、膳所も満塁にしたりデータが当たったりと7回までは試合になってた
でも多治見と坂出商はマジでなんの見せ場の記憶もない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況