X



長野県の高校野球Part5【上田西・佐久長聖・長野日大】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 14:09:17.71ID:OsIdKIxi
第141回北信越地区高等学校野球大会(秋季)
〈石川県開催〉
10月12日(土)・13日(日)・19日(土)・20日(日)
組み合わせ抽選会:10月4日(金)
0309名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/04(金) 14:38:43.96ID:y8VUoLfX
日大が一番いい山か
0310名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/04(金) 14:40:48.34ID:RK3a286g
これはあれか?
長野1位は前年開催県と同居の不利ブロックに入りますっていう不文律でもあんのか?
2014年から長野主開催を除いてずっとだぜ
いい加減にしろよ
0311名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/04(金) 14:44:27.04ID:knrsgmKc
これは上田西がまた準決までは来るね
楽しみだわ
0312名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/04(金) 14:45:18.37ID:+QBhbskn
上田西と佐久長聖はいい山入った
0313名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/04(金) 14:45:27.04ID:ldqhj0Bd
>>308
デタラメ書くなボケ
0314名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/04(金) 14:46:54.10ID:knrsgmKc
長聖は初戦梅野先発させないほうがいいで
0315名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/04(金) 14:49:46.03ID:JTiB79Mo
星稜が一番楽だな
0316名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/04(金) 14:50:17.79ID:+QBhbskn
佐久長聖―新潟産大
金沢商ー高岡向陵
高岡第一ー星稜
長野日大ー敦賀
0317名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/04(金) 14:51:54.00ID:+QBhbskn
上田西ー津幡
北陸ー北越
航空石川ー高岡商
敦賀気比ー加茂暁星
0318名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/04(金) 15:06:58.82ID:kSYtauxO
もしかしてだけど昨秋みたいにベスト4に2校残るあるある
0319名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/04(金) 15:08:55.61ID:pbkXfWdy
なんだかんだ聞いたことない1位校より何位だろうと高岡商のが怖いな。そう考えると佐久も準決まで行けなくもなさそう
0320名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/04(金) 15:13:50.69ID:knrsgmKc
よく考えたら県勢2校がベスト4っていつもの死亡パターンじゃねえか
0321名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/04(金) 15:15:56.95ID:YN16tOOJ
佐久と上田西ベスト4は固いだろ


なお
0322名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/04(金) 15:17:57.01ID:y8VUoLfX
(星稜ー日大)vs 佐久
上田 vs(航空ー高岡)

こんな感じになりそうだな
0323名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/04(金) 15:25:51.70ID:RK3a286g
  (アンラッキー県1位枠)(前年開催県1位枠)
2014 長野1位―新潟3位 福井1位―石川4位
2015 長野1位―富山4位 石川1位―福井3位
2016 福井1位―石川3位 富山1位―長野4位 (長野開催県)
2017 石川1位―福井4位 長野1位―新潟3位 (前年開催県)
2018 長野1位―新潟4位 福井1位―富山3位
2019 長野1位―石川4位 新潟1位―福井3位

2020 長野1位―新潟3位 石川1位―富山4位 来年はこうですか?
0324名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/04(金) 15:35:42.57ID:knrsgmKc
星稜、気比が神宮枠取ってくる可能性は結構あるから、そうなると普通のスコアで終われば上田西かwww
0326名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/04(金) 16:03:51.98ID:DH/cuK57
結局とどのつまり
星稜や敦賀気比に勝てますか?
ってこと。
0327名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/04(金) 16:12:53.37ID:8ESGWSzv
>>326その2校と当たるまで勝ち上がれるかもわからんしその2校が両方決勝まで行くとも思えない。どっちかは普通に負ける気がする
0328名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/04(金) 16:19:32.83ID:zBS1p6mI
最悪の組み合わせだな。
星稜と敦賀気比が別ブロックってなんか出来すぎてる。抽選は八百長くさい。
0330名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/04(金) 16:32:13.34ID:8EmNb9UC
弁慶は三球場の中で一番便が良い
小松駅から市街地歩いて15分
0331名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/04(金) 17:51:53.75ID:aadeK/Zv
>>330
しかも3つの中で1番綺麗な球場
0332名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/04(金) 18:05:04.79ID:RBuhEsGA
上田西も長聖も準決までスカスカやん
星稜、気比どっちかこけたらセンバツ行けるでこれwwwww
0334名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/04(金) 18:14:34.64ID:KTMmE1g3
さすがに津幡の戦績みたら山口で勝てるだろいたな
上田西は阿部を全力で投入できる
センバツ普通に見えてきたわ
0335名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/04(金) 18:14:58.90ID:KTMmE1g3
日本語がおかしくなった
0336名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/04(金) 18:33:23.83ID:NLWw4OaD
戦力も知らないのに学校のネームバリューだけで強い、弱いって言ってるバカ達。
0337名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/04(金) 18:36:27.00ID:ga4rAeaj
過去の実績からいえば北越より北陸が上がってきそうだが、
前に福井の人が言ってたみたいに、北陸が強力打線だってんなら敦賀気比より不気味だ
上田西は基本乱打戦に勝てるチームじゃないからな
0338名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/04(金) 18:43:40.91ID:ga4rAeaj
星稜は去年の史上最強戦力でも神宮大会勝てなかった
今年はもっと可能性低いだろうから県勢が直接倒すしかない。
0339名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/04(金) 18:48:37.28ID:Gw9gqc44
出来れば上田西は星稜の方の山に入って欲しかった。

敦賀気比の方が厳しいと思うわ。
0340名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/04(金) 18:54:18.35ID:pxEshfwL
だな、去年は星稜が頭一つ抜けてたけど。
今年は気比が頭一つ抜けてると思うわ。
まあどこも強いから1戦1戦勝ちにいくしかないわな。
0341名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/04(金) 18:58:44.20ID:Lo5u961E
星稜は初戦でやらかす可能性あるよね
0343名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/04(金) 19:03:35.15ID:Gw9gqc44
この組み合わせだと、上田西より佐久長聖や
長野日大が決勝にくる可能性の方がまだ高い。
0346名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/04(金) 19:31:24.20ID:secg7YS1
>>345
気比と北陸の試合見たが、北陸弱くないぞ。
エースは変化球投手でストレートは130位だが
気比も全く打てなかった。打撃はパワーあるぞ
特に1番4番6番は要注意。舐めてたらやられる。
0349名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/04(金) 19:50:42.51ID:Ea7/WySY
佐久?お前ら試合観ていないだろ
所詮は便所の落書きだな

そりゃあ来春まで楽しみは欲しいが、現実を知った方がいいぞ。
0350名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/04(金) 20:02:46.43ID:qaoelaGy
_____┌――佐久長聖__(長野2位)
___┌―┤▲12日小松弁慶12:30▲
___│_└――新潟産大附属(新潟2位)
__┌┤★13日金沢市民10:00★
__││_┌――金沢商業__(石川3位)
__|└―┤▼12日石川県立11:30▼
__|__└――高岡向陵__(富山1位)
_┌┤▼19日石川県立10:00▼
_||__┌――高岡第一__(富山3位)
_|│┌―┤▼12日石川県立9:00▼
_|||_└――星稜____(石川1位)
_|└┤▼13日石川県立10:00▼
_|_|_┌――長野日大__(長野3位)
_|_└―┤▲12日小松弁慶10:00▲
_|___└――敦賀____(福井2位)
_┤▼20日石川県立10:00▼
_|___┌――上田西___(長野1位)
_|_┌―┤★12日金沢市民9:00★
_|_│_└――津幡____(石川4位)
_|┌┤★13日金沢市民12:30★
_|││_┌――北陸____(福井3位)
_||└―┤★12日金沢市民11:30★
_||__└――北越____(新潟1位)
_└┤▼19日石川県立12:30▼
__|__┌――日本航空石川(石川2位)
__│┌―┤★12日金沢市民14:00★
__||_└――高岡商業__(富山2位)
__└┤▼13日石川県立12:30▼
___|_┌――敦賀気比__(福井1位)
___└―┤▼12日石川県立14:00▼
_____└――加茂暁星__(新潟3位)
0351名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/04(金) 20:04:22.32ID:secg7YS1
>>347
奈良?和歌山?大阪桐蔭の誘い断って、なぜか
北陸へ来たという変わった経緯らしい。
カラダはとてつもなくデカイ。
0352名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/04(金) 20:08:38.99ID:kSYtauxO
佐久長聖も長野日大は星稜にはとても勝てないね。投攻の実力差が大きい。

上田西にしても県決勝の戦いぶりでは危ないね。阿部が4回持たなかったし、山口は9回に勝ち急いだら修正が効かなくなった。打線は右オーバーハンドに代わってから大して打てなくなった。
0353名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/04(金) 20:13:35.63ID:RK3a286g
>>352
そもそも山口はほぼ毎回走者背負ってるし
そして満塁で登場した三石のボークとワイルドピッチに至っては
去年を非常に思い起こさせる
0354名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/04(金) 20:16:48.66ID:secg7YS1
>>352
星稜ってそんなに強いかぁ?
去年は奥川と山瀬がすごかったけど、それに比べれば落ちると思うが。
0355名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/04(金) 20:17:16.58ID:i7WkKqEV
長聖、日大は星稜で上田西は気比とやれるかもしれないから個人的にはベストな組み合わせ。勝てなきゃ選抜出たところで期待もできないし丁度いいよ
0356名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/04(金) 20:18:55.98ID:kSYtauxO
>>353
三石は元々、原監督の構想外なんだろうね。やむ終えずの登板だった。使う気なし。
投手陣はロングリリーフの山口に全てがかかる。
0358名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/04(金) 20:22:48.91ID:Gw9gqc44
まあ3チームとも星稜か敦賀気比を体験して
帰ってきて欲しいね。

どっちも甲子園2勝レベで、そうそう真剣勝負
の場でやれるもんでもない。
0359名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/04(金) 20:22:51.65ID:kSYtauxO
>>354
荻原の評価が高かったり低かったりだけど、個人的には試合を作れてスタミナもある好投手だと思う。もちろん奥川ほどではないけど。
打線は前チームより上じゃないかな?少なくともクリーンナップのパワーでは上回っていると思う。
0362名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/04(金) 21:05:55.90ID:RK3a286g
佐久長聖ー新潟産大附
この辺が怪しいな
2年前はまず大丈夫みたいな雰囲気出しておきながら、あっさり坂井に負けたからな
0363名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/04(金) 21:15:13.49ID:d3gmBaKm
さすがに坂井と新潟産大は違うだろ
0364名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/04(金) 21:41:05.86ID:RK3a286g
2年前は福井4校のうち唯一マシだったのが福井4位の北陸
坂井が強かったとは口が裂けても言えない
0365名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/04(金) 21:42:29.74ID:2q9hwCd0
新潟産大附属の勝ち上がり調べた

産大附属18-0常総久(6回コールド)
産大附属12-0六日町(5回コールド)
産大附属10-0柏崎(5回コールド)
産大附属8-7新潟明訓
産大附属17-4巻(5回コールド)
産大附属5-11北越
0366名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/04(金) 21:54:01.35ID:3hnRFQXn
長聖は何試合か観た感じ1番楠、5番山田の方が良くないかなと思った
新潟産大附属は不気味だな
上田西と日大は初戦は大丈夫だろ
0367名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/04(金) 22:34:46.12ID:VUh/5FxX
>>354
打線はここ10年でも最強
0368名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/04(金) 22:55:52.45ID:i7WkKqEV
相手どうこうより長聖って初戦の出来は良くないよね。初戦グダグダ→2回戦圧勝→準決勝敗退ってのがデフォな気がするw
0369名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/04(金) 23:01:40.34ID:LAj3fsJw
長聖が秋北信越大会出場すると、
県勢の選抜は獲得できないというジンクスを
長聖自ら破ってほしいね。
0370名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/04(金) 23:03:11.68ID:esmri88L
敦賀気比なら普通にやって勝てるだろうよ
0373名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 07:44:54.76ID:yt3nL69w
>>372
あれは並みの高校生では打てないレベルだわ
0374名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 08:48:44.89ID:6UUZ4dP1
とはいえ最早全国いけば前評判低い学校でも好投手がいるのが当たり前だし笠島を打てないとどうにもならないんだよな
0375名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 09:05:11.97ID:AdeyEE+l
なんか佐久が選抜行きそうな気がする
上田西は鬼門の福井勢が続くからなあ
北陸の打線は気比より上らしいぜ
0376名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 09:39:48.88ID:KKwUdUE8
長野代表3チームのコールド敗退は避けたいね。
0377名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 10:18:04.98ID:AEpkiE+R
高岡第一−星稜
金沢商−高岡向陵
敦賀気比−加茂暁星
上田西−津幡
北陸−北越
日本航空石川−高岡商
長野日大−敦賀
佐久長聖−新潟産大付

富山県代表は1回戦ですべて石川県代表と。
しかし、敦賀気比、航空石川、高岡商が
同ブロックは熱いね
上田西には昨年の雪辱を晴らしてほしいわ
0378名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 13:32:49.15ID:1t1+b/sl
上田西は敦賀気比に勝てません。そこまで行くか微妙。佐久長聖、日大は初戦すら危うい
0379名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 13:35:56.92ID:DckIs0SK
上田西は去年も2回戦で1位と当たるブロック入ってるから
2年連続で順位的にはババ引いてんだよねえ
0381名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 14:05:00.40ID:Qrgi/VRk
>>378
まあね。
センバツに一番近いって意味では佐久長聖だな。

上田西が敦賀気比に勝つ
佐久長聖が星稜に勝つ

まだ佐久長聖の方があり得る。
0382名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 14:22:28.79ID:7Eo/ggCG
気比は厄介だね上田西が当たるとしたらやはり阿部次第か。福井県民が強気の時の方が福井って強くないイメージがあるんだよな。
弱気だった時は去年の啓新といい気比と春江工の時といい掻っ攫っていく感じがある。まぁ今回の気比はさすがに強いか
0383名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 14:27:49.64ID:QFtV7Qkq
>>365
これは組み合わせに恵まれただから大差になった。このブロックで文理も負けた中越もいない中での試合
とりあえず地元民だけどサンフの情報な。試合内容は佐久長聖が序盤に3点差以上つけれるかつけれないかだな
サンフは投手陣が弱いからこれを打てなければ次の試合で佐久長聖は負けるだろう。だけど打線は良いと思う
もし負ける展開なら序盤で大差つけられなければ粘られて負けるぐらいかな。どちらにせよ佐久長聖の有利は変わらない。
0384名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 14:36:15.91ID:QFtV7Qkq
ちなみにサンフの投手のエースは元文理の西村の弟だな。コントロールに難があって先発出来なかったけど
決勝戦では良い投球をした。これが北信越でも覚醒したら分からないけどね。
打者で注目は中村、小林、和田、4番五十嵐は注目した方が良い。
0385名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 14:52:04.31ID:QFtV7Qkq
それと監督の吉野監督は信州工から亜細亜大学の出身で元近鉄の小池選手の一つ上の世代の人だな。
その縁もあってかよく長野の高校が地元に練習試合に来ているな。
夏の県予選前は長野高校、松本国際と試合をしていたな両方乱打戦で長野高校には勝ち、松本国際には負けていたな。
その時のメンバーもまだ多く残っている。
0387名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 15:05:03.42ID:sEe0Uo+k
みんな敦賀気比くらいににビビり過ぎ
0388名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 15:24:35.88ID:5PgO95/F
まあ平沼や奥川は特別中の特別であって
毎年ああいうレベルのピッチャーがポンポン出て来てきたりはしない

とはいえ今年の県代表は3チームとも県大会で底を見せてしまっているので
厳しいんじゃないですかね
0389名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 16:27:10.43ID:5jcIySip
https://news.yahoo.co.jp/byline/yonobuyuki/20191005-00145420/
2年秋は圧巻のドクターK
 優勝した北信越大会から明治神宮大会では、7試合に登板し、48回3分の1を投げて自責0の防御率0・00である。
奪った三振は65、与えた四死球はわずか3という完成度の高さだ。北信越では、松本第一(長野)との5回コールドで13三振。
そのうちには10者連続も含み、11人目は三振逃れのためにセーフティーバントを試みたから、「長い間野球をしていますが、初めて見た」と林監督もびっくりだ。

こんなことしてたんか第一
0390名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 17:12:36.21ID:hkDquCif
>>383
産大附の投手陣が弱いといっても長聖打線も大したことないから、中盤まで2点差以内の接戦なるような気がする。
長聖投手陣は梅野以外が不安だから梅野が完投するしかなく、日大戦のように終盤に球威が落ちるようなら一気にやられる展開も覚悟しなければならない。
0391名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 17:22:32.05ID:5PgO95/F
>>389
この日の奥川は凄すぎてバットにボールが当たらなかったし
たまにバットに当たっても前に飛ばないし
セーフティでもやって投球の流れを切るしかないんじゃないか
と思いながら見てたのが正直な感想
0392名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 18:07:42.50ID:OvuJ5rJc
今日の練習試合で産附11-2長野西ですね。あまり参考にはならないかも知れないけど
ちなみに明日は長野西は文理みたいです
0394名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 18:52:44.91ID:iwginSco
>>391あの試合は確かに奥川やばかったな。
第一は3番打者の子センスありそうだったなー。初打席からあの日の奥川に打ち負けてなかったし点を取るならこの子の前で走者出さないと厳しいって思ったもん
0395名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 18:59:49.06ID:RGMJYQsC
星稜は長野代表と別ブロックで少し安心
金沢商業も星稜と9回まで接戦して実力あるんだよなぁ
0396名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 19:02:48.98ID:Qrgi/VRk
>>387
だって、
飯山さんが1-20を食らった仙台育英様と
余り変わらない戦力かも知れないからさあ。
0397名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 19:04:52.52ID:ezFURUnA
今年の長野西は例年よりかなり弱いでしょ
0398名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 21:28:42.72ID:NsiEfO9/
佐久長聖大丈夫か?
練試金沢商11-5東邦
0399名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 21:58:18.79ID:yt3nL69w
練習試合だからな!
負け商あたりもこのくらいのスコアで全国の強豪によく勝ってるから
0400名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 21:59:36.56ID:hkDquCif
佐久長聖はね、まず初戦気合い入れてやらないとマジやばいから
0401名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 22:22:40.99ID:pCewHFHI
>>74
新潟産業大付属の吉野監督って武蔵工大二の出身なんだな
0402名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 01:19:56.61ID:E4mA1HvR
練習試合というのは実際に観戦してこそおおよそのチーム状態を把握できて
公式戦の戦いをある程度推測できる
結果だけの数字を見ての予測は無意味
0403名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 01:58:29.20ID:z3YFfOpV
前世代は奥川みたいな特級の投手がいたから厳しかったが、
今回は全体的に並みの投手レベルに戻ったから打つのはそこまで苦労しなさそうだな。
打線が3〜5点は取って後は投手の踏ん張り次第じゃなかろうか。
0405名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 08:21:45.64ID:qHO5lIxN
高校サッカー選手権ベスト8

松本国際vs駒ヶ根工業
東海大諏訪vs長野日大
松本第一vs上田西
市立長野vs東京都市大塩尻

松商はもう野球1本で行くのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況