X



愛知県の高校野球 161

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/03(日) 12:43:13.05ID:z0X4Jxmb
奥川二世・高橋投手ようする中京は今日コールドゲームにするんじゃなかったけ?
接戦じゃんか。まぁ、勝ったんだから神宮大会は優勝しろよ。
0901名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/03(日) 12:44:01.85ID:iPfueKgc
いやあ、勝ってよかったよ!
おめでとう!
県岐も強かったからね
0902名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/03(日) 12:44:08.46ID:vUm8+8Cy
勝ってもさほど嬉しくないわ
全国制覇本気で狙ってるチームの戦いじゃない
0903名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/03(日) 12:45:23.46ID:dCqW/G/Y
この投手陣、この打線では甲子園初戦敗退濃厚
2017年より投打共に下
0904名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/03(日) 12:45:48.50ID:Xk8qSkJQ
高橋どうかな…

一昨年東邦にいた扇谷にかぶるところがあるわ

センバツは優勝候補と言われる学校でなくても試合巧者の学校に当たったらまずいかも
0905名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/03(日) 12:45:51.56ID:z0X4Jxmb
中京には悲願の神宮大会の優勝をして頂き、センバツ優勝は県岐阜商でええ。
0906名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/03(日) 12:47:29.37ID:fvNYa16T
鍛冶舎商も優勝出来るチームには見えないな。
0907名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/03(日) 12:47:44.63ID:M9xTJ//P
県岐商も強かったよ
33連勝も伊達じゃないわ
中京は流石だわ
0908名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/03(日) 12:49:36.17ID:6xsVvJCL
神宮大会
星稜-明徳義塾の勝者と初戦
0909名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/03(日) 12:50:29.36ID:z0X4Jxmb
いゃ〜中京、負けないね。この勢いで悲願の神宮大会を優勝して欲しい。
で、選抜優勝は県岐阜商で。
0910名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/03(日) 12:55:32.74ID:z0X4Jxmb
今だと、星稜とか明徳義塾の方がビックネームで全国区だろう。
0911名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/03(日) 12:57:02.37ID:cdoUzwd7
>>904
さすがに扇谷ほどひどくないと思うけどね…
0912名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/03(日) 13:02:31.74ID:erO/1+AN
県岐阜商も強いからなそこに勝ちきったのが凄い
0913名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/03(日) 13:06:28.24ID:S5ddP6OZ
中京は神宮さえ優勝できればグランドスラム達成となる
ぜひ取りにいってほしい
0914名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/03(日) 13:06:30.09ID:qfDnqw7y
>>912
公立の皮を被った秀岳館みたいなもん
0915名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/03(日) 13:09:57.53ID:icsT+21Y
中京が優勝したが何か嬉しくはないんだわ
全国制覇本気狙うチームの戦いぶりではない

中山は中々だったが、
こと高橋に関しては東海大会レベルであんなボロクソに荒れてたら神宮大会どころかプロでも評価はかなり低いだろう
0916名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/03(日) 13:09:58.77ID:Rql5nlNg
夏優勝メンバーが半分近くいる星稜が現時点では1番仕上がってる
星稜となんとか接戦にもっていければ中京は期待できる
0917名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/03(日) 13:10:26.03ID:g48Mq9sV
神宮取るには投手が足りんかな。高橋酷使は辞めてほし。
やはり畔柳離脱が痛い。
0918名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/03(日) 13:15:54.03ID:z0X4Jxmb
中山は雰囲気があるいいバッターだ確かに。プロにかかるかも知れない。
この世代の打者だと菅生にいる杉崎がbPか!?杉崎は功打者じゃないからね、長距離打者。
スラッガー。
0919名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/03(日) 13:17:31.61ID:ogSDagya
>>904
さすがに扇谷とはタイプ違うだろ
ストライク取るだけのコントロールはあるし
0920名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/03(日) 13:24:22.91ID:XnwfhOZc
ちくしょう
U15日本代表の畔柳さえいれば神宮優勝できるのに
0922名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/03(日) 13:41:19.75ID:lXmo0Do4
高橋は紀藤タイプか?
紀藤の方が球の質がいいな。
0925名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/03(日) 13:58:23.19ID:1+qKnDoU
>>924
鍛冶舎だし枚方ボーイズの子もいる
勝負強いし粘り強いチーム
33連勝中だけあったな 強かった
0927長良川球場
垢版 |
2019/11/03(日) 14:05:55.33ID:1DUydezL
東海大会4日連続観戦

1日目、1回戦2試合
2日目、準々決勝2試合
3日目、準決勝2試合
4日目、決勝1試合

完全に燃え尽きた・・・
でもこれは秋大会総括も必要だな
0929名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/03(日) 14:07:40.34ID:oUQdx8vt
>>925
枚方ボーイズの子はずっとベンチだったな。
0930長良川球場
垢版 |
2019/11/03(日) 14:25:38.47ID:1DUydezL
>>928
神宮大会と1年生大会は検討中
総括は今日のレポートと秋大会県大会から東海大会の総括2つ予定

ただ落ち着くまでもう少し時間ちょうだい
0931長良川球場
垢版 |
2019/11/03(日) 14:29:56.77ID:1DUydezL
中京東海大会優勝のご褒美は岐阜グルメ

昨日狙って食べられなかった球場横のイベントで鶏ちゃん400円
そして岐阜最後の食事は「更科」にまた来てしまった
この時間でも20分待ち

名物「冷やしたぬきのあいもり」で今日は大盛りでリベンジ780円
やっぱり何度来てもここの冷やしたぬきの早い、うまい、安いの三拍子は満足感大きい
0932名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/03(日) 14:31:33.25ID:fdvLKjiE
神宮優勝したら選抜優勝できないだろ
まあ神宮優勝で選抜準優勝でもいいな
0933名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/03(日) 14:34:14.32ID:jqwemSnV
帝京がんばれ!
0934長良川球場
垢版 |
2019/11/03(日) 15:16:47.34ID:1DUydezL
中京先発左腕松島はMAX144km更新
5回ヒット6本2失点でスタミナ不足
今日もストレートばかりで2失点以上に県岐商打線に捉えられた
2番手エース高橋はMAX147km
4回ヒット7本4失点
昨日同様に捉えられて、しかも死球も2つなどコントロールも悪かった
打線はヒット13本9点
勝ち越しタイムリーの南谷や桑垣、村上の下位打線が活躍
ただあと一本出なくて大量点イニング作れず残塁の山
県岐商のミスも目立ったので、もっと大差で勝てる試合だった
0935名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/03(日) 15:18:52.57ID:J+nAG1XK
帝京復活!
菅生ざまあ!
0936名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/03(日) 15:25:35.61ID:syYaJKSk
星稜頑張れ
0937長良川球場
垢版 |
2019/11/03(日) 15:26:22.26ID:1DUydezL
県岐商先発エース野崎はMAX137km
投げてみないと当てに出来ない好不調の波が大きい
2番手1年生松野はMAX137km
長身から投げ降ろすナイスピッチングだった
3番手佐々木はMAX136km
相変わらずのコントロール難でピッチャーには不向き
4番手西内はMAX141km
コントロール悪くこのピッチャーも当てにならない
打線はこちらも絶好調でヒット13凡
高橋、松島のストレートはポンポン打ち返してた
右打者の佐々木はもちろん高木、服部みんな軽々外野へ打球飛ばした
守備はエラーは2つだが、ワイルドピッチ、パスボール、ランナー走塁失敗などボロボロ
鍛治舎采配の佐々木登板が流れ一気に止めて痛かった
0939長良川球場
垢版 |
2019/11/03(日) 15:34:49.15ID:1DUydezL
昨日今日の中京エース高橋を見て

昨日藤枝明誠戦も今日の県岐商戦も内容はほとんど変わらない
ストレートは弾き返されて、コントロールも悪い
今日の8回裏の県岐商猛攻見てると去年の津田学園に打たれまくった時と同じように感じた
やっぱりランナー出てセットポジションになると球威も無くなりコントロールも悪くなる
疲れ?とも思ったが、これが今の実力だと思う
県岐商と藤枝明誠はそんなに強い勝ち方で勝ち上がってきてないチームにこの内容
逆に言えば県大会で手も足も出なかった名電、東邦、享栄はかなり弱いとも言える
0940名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/03(日) 15:37:03.33ID:9phdedvw
>>939
享栄は高橋とやってないよ。
0941名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/03(日) 15:39:47.59ID:OWNDA5MW
今日の高橋
奪三振0、与死球4
0942名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/03(日) 15:43:37.23ID:4s/LOGVO
>>905
今日の試合やってるようでは、せいぜい1つ勝てればいい方だぞ。やっぱり中京の方が期待できるわ。
0943名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/03(日) 15:44:02.72ID:v3dGMeTR
高橋にチンチンにされた東邦と名電打線がいかに情けないかだわな
あまりの無双ぶりで勘違いしちまったぜ

今は夢から完全に冷めてしまった
高橋はまだ実力が全然足りないんだろう
0944名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/03(日) 15:45:52.57ID:WxTptkbt
愛知は小学生からスモールベースボールを叩き込まれるから打力が弱い。
ピッチャーも低めに制球よくが基本だから豪腕も誕生しない。
中学生までは勝敗より遠くに飛ばす速い球を投げる等野球の楽しさと基本を教えて欲しい。
0945名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/03(日) 15:51:06.19ID:laRlRQwR
945
0946名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/03(日) 15:51:20.30ID:laRlRQwR
946
0947長良川鉄道
垢版 |
2019/11/03(日) 15:53:24.62ID:1DUydezL
>>940
春日井球場で名古屋地区予選
中京は飯島先発で畔柳のリレーだったね
0948名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/03(日) 16:08:42.99ID:syYaJKSk
明徳頑張れ
0949長良川球場
垢版 |
2019/11/03(日) 16:09:20.47ID:1DUydezL
逆に中京打撃陣はどんどん力つけてきた

西村、中山、印出のタレントは相変わらず好調でハイレベル
打球は強烈で飛距離も出る相手にとっては驚異的なバッター3人
県大会イマイチだった南谷、桑垣、サードレギュラー取った村上
この3人が東海大会入って見違えるような活躍

これなら高橋や松島が打たれてもカバー出来る打線も出来上がってきた
これだけの戦力なら神宮大会も上位狙えるから頂点取ってほしい
0950名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/03(日) 16:14:19.81ID:Y4pR3GGX
神宮は中京が取り選抜は県岐阜商が優勝が理想。
0951名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/03(日) 17:30:41.09ID:dCqW/G/Y
>>949
色々乙。
しかしあんた前向きだなあ。
俺なんか東海大会の中京観て結構へこんだわ、マジで強いと
思い込んでたから高橋・松島の投手陣の力と打撃の弱さに。
投手は松島も高橋も球速表示程ボールに勢いがない上に
もっといいと思ってた制球力も微妙だった。二人とも緩急が
使えないから打撃のいいチーム相手には厳しそう。愛知大会で
無双できたのは愛知の打力が単純に低いからだと思った。
打撃も4番以降が微妙。今世紀の中京では5番以降は最弱
じゃないか?
印出は穴が大きすぎる。同じ恵体の東邦・石川を2年間見て
来たから余計に石川との差が目立つ。石川はあんなボール
珠にては出さなかったしな。5番以降はたまたま安打に
なったこともあったけどミート力が低いしスイングも弱い。
西村と中山は確かにいい打者だけど夏大の時に比べて
長打が少なかった。
神宮大会では初戦敗退濃厚だと思う。まあそれで全国レベルを
肌で感じ、オフに躍進すればいいけどね。
0952名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/03(日) 17:41:31.07ID:fvNYa16T
他県の物だけど今日観てて気になった事を一つ
印出君の単調なリード。
他の球種も持ってると思うのだが、緩急をつけたリードが出来ずストレートばかり。やっぱりキャッチャーは野球脳が要るね。
0954名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/03(日) 17:46:44.77ID:Dvkr0J1k
まあ秋だし
0956長良川球場
垢版 |
2019/11/03(日) 18:07:13.56ID:1DUydezL
>>951
感想はそれぞれの考えでいいと思う

基本秋大会は投高打低
夏大会の3年生が抜けて、2年生主力ピッチャーは優位に立てる

一つ言えることはこの東海大会が現実のチーム力ってこと
冬越えて成長してくるか、変わらないか、まだ楽しみは神宮大会、甲子園と続く
0957長良川球場
垢版 |
2019/11/03(日) 18:22:40.24ID:1DUydezL
秋地区予選から県大会総括

現チームでは中京が県内でも圧倒的な戦力もっている
エース高橋、2番手松島は県内No1、No2ピッチャーと言ってもいい
打線も中山、西村、印出は強力で全国クラスのタレント揃い
追っかけるのが名電だが、豊富な1年生ピッチャー居るのに田村1人の拘るならチーム変わらない
あとはどんぐりの背比べのチームが続く
星城は打線は中京のやや下で強力だがピッチャーが居なく軸になるエースを作らなければならない
享栄もピッチャー上田に拘り打線が小粒なのにいまだにバント主役のスモールベースボール
東邦はピッチャー居なく打線が小粒で当分低迷しそうな雰囲気
豊川エース米庄はコントロール悪く球威もなく試合壊すゲーム多い
啓成や愛産大三河も見たがピンとこない

来年夏大会まで中京一色で決まりそうな感じ
0958長良川球場
垢版 |
2019/11/03(日) 18:37:46.92ID:1DUydezL
東海大会総括

全日程4日間見て
県大会では1人のピッチャーが完投する試合が多いが、東海大会ではどのチームも継投が目立った
これは甲子園でも同じ流れで、東海大会では継投で繋いで普段登板少ないピッチャーが好投が多かった
愛知県の監督が時代遅れといえばそれまでだがもう少し選手起用回せれば違う結果出たと思う
攻撃面ではバントの少なさでこれも甲子園と同じ流れ
県大会では未だにバント、またバントに拘る監督多数いる
バントが悪いとは思わないが、初回からとかクリンナップとかはやめてほしい
もう一つは各チーム右バッターがよく振れてること
藤枝明誠の斎藤、加藤学園の大村、植田、県岐商の佐々木、高木みんないいバッターは右打者
一昔前は左バッター優位だったが、これからは右バッター育てたチームが強くなりそう

愛知県の試合ばかり見てると視野狭くなるから、東海大会見て色々気づかされた4日間だった
0959名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/03(日) 18:44:33.96ID:zKZHnrv8
くそへたれの総括はいらない
夏は享栄だよ
0960名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/03(日) 19:01:00.23ID:ogSDagya
>>939
高橋の調整失敗やろ
この時期の高校生は好不調の波がある
県大会にピークを持っていってしまったんだろ
0962名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/03(日) 20:10:27.85ID:P1KonOun
神宮大会は、全国レベル確認する意味で大事だが、選抜で勝ち上がるのが大事。
神宮大会優勝校は、選抜優勝多くないから。昨年の東邦も同じ。
優勝すれば、東海枠増えるのはあるが。
0963名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/03(日) 20:12:31.53ID:dCqW/G/Y
同じ東海地区でも文化がまるで違う静岡を救済する必要ないしな。
しかも静岡はマナー悪いし応援もおかしいしオタも狂ってるから。
0965名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/03(日) 22:02:03.65ID:griEyuEy
Q:今年愛知県の高校野球ですが、
私学4強が全て負けてしまいました
これは、どういう事ですか?
A:私学4強なんて昭和時代の言葉ですよ。
近年の成績を見る限り、決勝に進出した誉と、4強の一角の享栄を比べて、
享栄の方が上だという印象はないです。
名電だって去年は甲子園に出ましたが、それ以外は最近は特に上位進出していませんしね。
時代とともに戦力関係は絶えず変化して、かつての4強と新鋭校の差がなくなってきているのに
私学4強という古い言葉のみが残ったままになっているということです。
0966名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/03(日) 22:11:50.67ID:srIk3FIK
質問があります。中京大中京の伝統の応援歌「天下の中京」ですが今日もそうでしたがいつも生徒がアカペラで歌っていて
ブラバンが演奏しているのを聞いたことがありません。中京高校時代はチャンスの時は必ず演奏されてましたが校名が変わってから
少なくとも甲子園では聞いたことがありません。これはどうしてなのでしょうか?
また校歌も聞いたことがないのですが、校歌は演奏出来るのでしょうか?
0967名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/03(日) 22:15:43.93ID:griEyuEy
>>965
新鋭校ってどこだろう
0969名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/03(日) 22:21:28.86ID:ogSDagya
>>962
堂林のときは神宮でコールド負け、春は8強、夏は全国制覇
神宮優勝など狙う必要はない
0970名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/03(日) 23:32:50.49ID:94TqDVfa
緑黄色社会に、応援曲つくってもらえばいい
0971名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/04(月) 01:45:29.61ID:F4VJygUu
中京がまだ唯一取ってないタイトルが神宮大会
神宮さえ優勝すればセンバツ選手権国体神宮のグランドスラム達成となる
ちなみにグランドスラム達成してるのは横浜だけ
0972名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/04(月) 05:45:46.29ID:VMWSe5sg
だから、神宮大会、優勝目指して頑張ってこいよ。
0973名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/04(月) 07:12:26.92ID:hYrng05/
>>966
あの天下の中京がないがしろにされてるようで残念です。
昔はチャンス時はコンバント演奏し、応援団の二段構えの振り付けなど
すごくカッコよかったし憧れたものだ。
在校時には授業中にバックネット裏で援団主導による応援練習。
夏休みの出校日は県大会予選1年が準々、2年が準決、3年が決勝であった。
こんな素晴らしい学校は他にない。
天下の中京は偉大なものであるから今のスタイルは大変遺憾に思う。
0974名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/04(月) 07:23:20.81ID:txJGQLwm
誰か内容にこれコピペして東海地区スレ立てて
↓ ↓

!extend:checked:vvvvvv

2019秋季東海大会
決勝
県立岐阜商業ー中京大中京

前スレ
【県岐阜商】東海地区の高校野球117【中京大中京】
http://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/hsb/1572680838
0975名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/04(月) 07:37:34.04ID:vlqkeUTX
神宮大会優勝するにこしたことないが、選抜早々に負けたら意味ない。
大体、神宮大会は、TV中継もないし、大会自体知らない人が大半。
試合慣れが大事。
0976名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/04(月) 08:00:28.15ID:2xTzjixa
>>975
神宮大会は毎年ケーブルテレビで全試合中継される。
神宮大会は来年の全国のトップとの差を知る意味でも他の地区大会王者と公式戦で対戦出来る点からもメリットは大きい。
今年の東邦も去年の大阪桐蔭も神宮大会経験してセンバツを制覇している。
神宮で優勝しちゃうとマークが厳しくなり、神宮経験のメリットを徹底マークのデメリットが上回ってしまいそうだが、
それでも神宮制覇すると言う本気で臨んで試合しないと経験も大した忌みを持たなくなる。
0978名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/04(月) 08:12:53.19ID:VGQhYUUJ
神宮大会の投手のローテーションはどうなるんだろ?

11/17 明徳or星稜
11/18 近畿代表or仙台育英
11/20 決勝

もし近畿代表が大阪桐蔭だったら初戦松島(ショートリリーフ高橋)、2戦目高橋、決勝高橋 こんな感じかな?
0979名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/04(月) 08:22:58.72ID:VMWSe5sg
昨年の神宮大会の星稜・奥川をテレビで見た時、スライダーを投げた球は衝撃だった。
あれは高校生では打てないと思ったわ。
0980名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/04(月) 08:30:45.30ID:NJCWq7ZG
>>973
そうなんですか。私も昔のあのバンカラ応援が好きだったので残念です。今回の東海大会制覇を機に復活してもらえませんかね?
高校のHPに出てる応援歌をブラバンが演奏しないというのはいかがなものかと思いますよね。
0981名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/04(月) 08:46:54.46ID:hYrng05/
>>980
天下の中京♪は2番までは知られてますが、実は4番まであるのですよ。
0982名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/04(月) 08:50:01.00ID:hYrng05/
昔はブラバンとは言えないけど、トランペットが天下の中京♪を演奏していた。
応援団長の振り付けが校歌もそうだけどカッコよすぎ!
0984名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/04(月) 09:26:38.77ID:6zItCAHw
976
0985名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/04(月) 09:28:20.98ID:6zItCAHw
985
0987名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/04(月) 15:29:49.78ID:QE40+zmW
高橋も松島もタイプ的に言うと似たような力投派なんだよな。もう少し力抜く事覚えて安定感出てくると良いんだけど、そこは内面から変えていかないといけないから時間かかるわな
0988名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/04(月) 15:32:19.86ID:2xTzjixa
>>987
力投派が悪い訳ではない。
二人とも緩急が使えないことが問題。
緩い変化球を覚えないと。
0989名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/04(月) 16:11:25.74ID:upD95Zw4
大阪桐蔭が負けたから神宮は初戦の星稜戦に全力でいけ
夏準優勝メンバーが半分近く残る星稜は間違いなく全国トップレベルだからいい経験になる
0990名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/04(月) 16:18:51.21ID:tVh8Aull
>>989
明徳かもしれないじゃん
0991名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/04(月) 22:34:40.31ID:B5bDnafC
埋め
1000名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/04(月) 23:06:07.26ID:F0VhjMOl
中京大中京が神宮枠を取ってくるかどうかはわからない。
甲子園出場が決まっているところは手抜きするからな。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況