X



★★★【令和元年夏へ】福岡大学附属大濠高校★★★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 12:40:28.21ID:bWuZgoXu
平成元年以来の夏の甲子園を目指しての応援スレッドです。
0203名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/22(金) 22:30:12.40ID:SDrL1fNB
0204名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/22(金) 22:53:55.63ID:6HAckgd2
寂しい夏
0205名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/22(金) 23:32:31.45ID:+z/4dyw1
本当にこの世代は勿体ない・・・
近年で一番戦力が揃ってると思う。

春九制した濱地世代、秋九制して選抜ベスト8の三浦世代よりも総合的に上と思う。

来年度は毛利、古川、松尾、永井、川上、土山が中心かぁ〜、やはり今年より戦力は落ちるな
0206名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 01:33:09.45ID:t3FMHb+J
濱地が骨折して調子崩さなきゃ2016世代が近年最強だったかな

タラレバだが、第一にも3-1ぐらいで勝ってそのまま甲子園行ってた気がする
0207名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 08:48:13.86ID:luXDQ+YT
監督に運がない それだけ
0208名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 11:04:04.28ID:996b4XXX
>>205
東福岡にコールド喰らうレベルだからね >>46
0209名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 11:22:48.29ID:w58tjYbE
>>208
それ一年生大会だろ。
しかも主力の毛利、古川が投げてない。

ガチの秋季大会で公立に12点もとられてコールド負けしたオワコン東福岡なんて誰も眼中にないから黙っとけ。
0210名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 17:22:53.31ID:w8jlsMcl
勝ち出したのはコーチが来てからやろ
選手は良いの来てるな
ユニホームが
0211名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 17:23:48.62ID:QWy7jG41
福岡はやんのか地方大会?
0212名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 17:33:39.48ID:w8jlsMcl
212
0213名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/25(月) 14:47:25.47ID:QuJgRiCT
>>211
福岡大会は開催されません。
決定しました。
0216名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/28(木) 09:47:06.63ID:OCJhVrPP
>>215
山下、身長が189センチまで伸びたのか。
11月の大阪桐蔭戦で最速145だったらしいが、(スカウトのスピードガン)今なら150ぐらい出るじゃない?
0217名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/28(木) 13:34:18.17ID:hOHPamjQ
>>215
見ました・・今年は甲子園行けたんじゃないか
と悔しさがこみ上げます。 もったいない。。ああ残念。
0218名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/28(木) 13:47:40.90ID:4GM5cU8k
左腕深浦145.右腕山々コンビの下は147.城は149です。
0219名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/28(木) 17:09:05.11ID:OCJhVrPP
>>218
毛利と古川は140出る様になった?
0221名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/29(金) 07:04:04.49ID:0nZr+TbL
大濠ブランド
0222名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/01(月) 21:24:37.06ID:x9IzYmmC
練習試合の情報ありませんか?
0224名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/13(土) 21:29:57.26ID:ReVXERzp
甲子園
0226名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/16(火) 21:39:08.29ID:kmoTuh54
豚骨らーめん
0227名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 11:34:16.76ID:fpZadpUE
>>225
途中まで9-1でボコボコにしてるね。
やっぱ強いね。
九回裏5点とられてるけど、画像で投げてるのは永井かな?点差が開いたから、お試しで色々投げさせたんやろうね。
0228名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/24(水) 00:05:23.35ID:yp4QlnPi
新チーム戦で宇部鴻城をボコったらしいね。
一年生は良く打つ子が多い。
0229名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/25(木) 10:09:30.39ID:H7WkTNGT
能力値
0230名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/28(日) 21:10:38.84ID:fT3e29VH
練習試合結果
三年生
大濠3-2海星
二年生、一年生
大濠8-10海星

三年生の試合では、深浦、宮本がホームラン
0232名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/05(日) 21:28:44.41ID:bq0qwWM5
山下は進学?プロ?
0233名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/08(水) 22:13:36.33ID:NUMDn064
>>232
山下はプロだろうね。
0237名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/11(土) 08:41:18.79ID:kMe4uYyP
三年生の特待って
深浦、山下、山城、宮本、平山、木村?
0241名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/19(日) 21:17:28.68ID:SD8QCkTO
山下こそ全国ナンバー1右腕とプロスカウトは見抜いているはず
雑誌見ると評価そんなに高くないのが意外すぎる
野球太郎の4名の座談会は節穴、後年に俺は山下を評価してたとか言い出しそう
0243名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/19(日) 21:40:24.30ID:bg3VumoV
>>242
山下 最速151キロ
山城 最速144キロ
だったらしい。
0246名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/25(土) 21:14:14.19ID:+5gmlRTZ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200725-27250904-nksports-base

今日は宮本が先発した。
宮本も140キロ出る様になったみたい
マジで今年の大濠はヤバイぐらい選手が揃ってる。
よりによって今年がコロナで甲子園のない年にぶち当たるとは・・・
0249名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/26(日) 20:47:11.15ID:hV05SKK7
今日の山下は絶好調?
0251名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/27(月) 06:57:23.12ID:HrHEi5rz
昨秋までの山下君を見てたら高卒プロなんて考えられなかったけど、変わったんだね。
夏みてみたかったねー
0252名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/28(火) 07:15:19.33ID:cDV9sb5T
関西私大の常識

第1グループ・・・・・・立命館・同志社(西日本の別格・名門2大私学)

第2グループ・・・・・・関大・関学・近大(3k)

第3グループ・・・・・・京産・甲南・龍谷(産甲龍)
0253名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/30(木) 16:13:53.70ID:TtdB12r0
関西学院のインチキ偏差値に騙されるな。

(証拠)
推薦を多くして、一般試験入学者を少なくすれば
1.推薦バカばかりが多く入学する
2.インチキ偏差値だけが高く成る

(典型的な代表大学)
関西学院・国際学部の一般試験入学率(2018)・・・・・18%(笑い)
0254名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/31(金) 16:27:03.51ID:VpC2tel6
13ー8で糸島に勝利
次は九州と
0258名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/01(土) 13:31:26.85ID:V3Guuw2z
山下はすごく成長した
凄い
深浦は打者として活躍しているが1年夏の初戦でデビューし2年夏も主戦級だったし、U15時代、杉内2世と評されてたのに
残念
監督は山下を育てた、深浦を潰したと言われる
0259名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/01(土) 15:27:48.53ID:W0/F0sAP
3-0で九州に勝利
決勝進出
0260名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/01(土) 15:28:33.36ID:W0/F0sAP
決勝はPayPayドームなんだね
0262名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/01(土) 20:35:15.84ID:fOsBlG7D
かんとくはなにもしてない、選手が頑張っただけ。
みんな分かってる
0264名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/03(月) 18:34:31.35ID:Clwk5qsG
あーガッカリ
甲子園かかってたら今日は眠れなかった
去年秋とメンバー違ってたが2年生は外したのかな?
0265名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/03(月) 18:37:38.73ID:rcS//s18
2年生は抜き。
松尾、川上は来年のためにもスタメン入れて欲しかった
0266名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/03(月) 18:50:48.52ID:gkvn0EDA
3年生のための大会ということは分かるのだが監督の采配は相変わらずエース心中だね。
0267名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/03(月) 20:29:53.58ID:Clwk5qsG
バント多用するのにスクイズしないのは何故?
最後のだめ押し点が欲しかった
八木監督は確率重視采配なのに
守備も肝心な所でランダンプレー、三塁誰もいないなんて・・
0268名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/03(月) 21:12:09.69ID:1a3zEagA
去年の夏も福高には危うく負けそうになり、9回裏に逆転サヨナラ勝ちでした。
福高は最近県大会にもよくでているいいチームだけど勝ってほしかったな。
0270名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/03(月) 21:43:42.05ID:kL1gZyFt
>>267
スクイズサインは勇気と判断力が必要。それが無いんだよね。中野さんはセカンドランナーのヒットエンドランなど流れ打開するために色々仕掛けてたけど(失敗は多かった)八木監督は基本バンドで送って選手任せ、機動力野球とはほど遠いね。
監督の考えは色々あるから批判はしないけど試合を動かす仕掛けは色々とやってもらいたいね。
0271名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/03(月) 23:46:57.14ID:lyNwhWoy
すっかり引き立て役になっとるやん
川原・高木で修猷館に負けたときみたいだな
0272名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/04(火) 07:28:45.72ID:rKYjgS93
この選手達で負けるとは毎年毎年選手はいいが、監督の責任は重いな。
そろそろ考えないと
0273名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/04(火) 08:38:31.00ID:G6mJ/DLW
相変わらず個人の能力だけで戦ってんなあって感じ

山下も大きく育てるのはいいが、高校野球で勝つことを考えるならもう1つぐらい球種増やしとかないと
球種が少ないからヤマを張られやすい
まぁ、今回の敗因はもちろん打線だろうけど
0274名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/05(水) 14:07:26.59ID:YSdkBaQP
いい生徒が入りプロに注目されるまでよく育ってきている。
あとは大事な試合に勝ちきるチームになってほしい。
卒業生としては数年に一度くらい甲子園で活躍する姿を見たい!!
阪神ファンですが川原、坂本、浜地、みんな応援してます!
0275名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/06(木) 07:48:14.81ID:NQ2t846X
ベスト8くらいから少しでも良い投手や揺さぶりが良い投手相手どと直ぐに打線が沈黙するのは恒例だな。
今回やられた以外にも東筑石田に負け九産梅野にノーノーされ川原、大石の時も打線援護なく敗退。昔から畳み掛ける攻撃がなく怖さがないんよね。三浦の代くらいに明徳からコーチ来て変わるかと期待したが結果は出てないね。攻撃の作戦に問題あるのかな。
0277名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/06(木) 15:04:12.07ID:7J+XUG5O
>>275
昨年は九国下村に負けたな。
0279名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/08(土) 18:07:24.27ID:861Nz0AU
>>91
2020 準優勝 ○城南、春日、純真、東福岡、糸島、九州●福岡
0280名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 17:21:19.50ID:FFtMF2F9
やられたらやり返す
0281名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/12(水) 08:18:51.64ID:M1CI6zy7
三年生の進路はどうかな?
山下はプロだろうと思うけど、
深浦、山城、宮本、平山、木村はどこの大学に進学するかが早く知りたい。
大学での活躍が楽しみなメンバーばかり。
0282名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/12(水) 08:51:27.83ID:OoZW0uqg
投手育成は良くてプロにも良く輩出してるけど、バッターの方だと全然プロに行かんな

4年ぐらいでクビになった古本ぐらいじゃない?
0283名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/13(木) 11:34:07.31ID:M+cnwieX
>>282
法政からドラフト1位で広島に行った瀬戸まで遡らないといないね。

中央大の古賀が成績を残したら、ドラフト掛かるかもしれんが、高校時代みたいに打てなくなってるから微妙。
0286名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/13(木) 20:57:50.93ID:lPLzlW1Q
100%バントしかしないうえ、意表をつく攻撃が無いから相手はやりやすいよね。エースと心中無采配野球だから三浦のような完封連発してくれる投手が入らない限りこの先もベスト8あたりが限界。強豪校にはしっかり負けるし、公立校にもよく取りこぼす。毎年打てないチームに仕上がる。
0287名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/13(木) 21:28:50.76ID:LBTK5XGn
毎年毎年まるで投手がいい時の秋田代表みたいなチーム。エースワンマン、味方はエラーに貧打。しかも秋田と違ってそんな逆境を跳ね返して勝ちきれない。投手育成いいのにもったいない。
0289名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/14(金) 04:11:38.59ID:E2uJhCku
>>286
あまり野球自体には詳しくない保護者にさえバントがわかりやす過ぎるって毎年言われてるからね。
素人にもバントのタイミングを正確に読まれてるのに相手チームに読まれてないわけがないし、
進学校でただでさえ練習時間短いんだから、成功させても得点率が悪いバントの練習に時間割かず
ちゃんとした打撃練習させてあげれば良いのにね。
非効率な練習と非効率な試合運びに耐える精神修行が部のモットーなんだろうか。
0291名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/14(金) 20:55:51.02ID:8RixhYpu
それにしても毎年毎年これほど進歩、成長の無い監督も珍しい。いつも同じような野球やってて甲子園に行けると思っているのだろうか?仮に今年大会があったとしても、ベスト8あたりで敗退だっただろう。学校もいい加減に真剣に考えてほしい。
0292名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/15(土) 19:33:42.69ID:bd9cHJhf
hrgefasd
0293名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/20(木) 23:03:01.68ID:jAV9lzO5
中央大学のスレにあったけど深浦が中央大学に進学予定って本当?
0295名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/28(金) 06:26:37.19ID:91/aRu3e
秋季大会は2回戦までは楽な相手だな。
とにかく初戦の浮羽工業戦で良いスタートを切って波に乗りたいね。
0296名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/29(土) 09:06:29.64ID:OIZ7E0pJ
1回戦 なし
2回戦 浮羽工業
3回戦 柏陵
4回戦 福岡第一
5回戦 祐誠
準々決勝 東海大福岡
準決勝 東福岡
決勝 九国大付
0297名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/29(土) 09:10:06.57ID:wAbTFCSd
戦力が落ちる年に限ってクジ運がいい
0298名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/29(土) 12:37:37.05ID:Lqr8ct9b
回戦 なし
2回戦 浮羽工業
3回戦 太宰府
4回戦 福岡工業
5回戦 祐誠
準々決勝 自由ヶ丘
準決勝 福工大城東
決勝 九国大付
0299名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/29(土) 18:36:47.19ID:U8AYC+kP
299
0300名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/29(土) 18:36:54.05ID:U8AYC+kP
300
0301名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/01(火) 10:10:56.73ID:vDW7um+/
.;kljhg
0302名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/02(水) 19:59:13.78ID:oc7Tciv/
台風早く去れ
予選邪魔するな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況