X



【相模 相洋】神奈川県高校野球PART829【三浦 桐光】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0864名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 09:58:41.13ID:Wj2PRjos
>>849
そんなもん野球と何も関係ないがアホなのか?
0865名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 09:58:48.58ID:TyzcElIe
>>863
横浜商工の頃をしっているが驚きだよ
当時は大学に進学する生徒など殆どいなかったからな
0866名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 10:12:24.48ID:hH7pPp4P
>>842
それ、一番大きいだろう
神奈川高校野球人気って横浜で保っているようなものだから
今後は退屈な楽勝続きで決勝24-1wそして全国では早々に岐阜に惨敗で恥晒すみたいな神奈川代表しか出れなくかも
神奈川高校野球の終焉を感じさせるわ
0867名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 10:47:09.71ID:BcoTCMQ8
この危機を救うには県内1の人気校であるY校の復活しかないだろう
とりあえず他校は空気を読んで上手く負けて欲しい
0868名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 10:58:27.57ID:wKCtG4QG
横国が東大すべり止め全国区であったのは60年前、京大並み早慶以上だった
0869名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 11:18:00.06ID:knPm93XK
Yはスポーツ科だかが出来た時、市がバックアップして土屋さんあたりを招聘してたら面白かったけどね。
土屋さんもYの復活を願ってるらしく、数年前に練試した時は即席の野球教室をやってたね。
0871名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 11:28:32.22ID:vbDsho7/
今日から戦力外選手の公表が始まるのか
金子一輝と高濱卓也・・・あと黒羽根も怪しい
0872名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 11:29:19.98ID:vsxEITx/
横浜の新部長の校長先生、神奈川新聞に「勝ち負けにこだわらない。個人的にはいい試合が出来ればいい。」とコメント

大丈夫なのかなこれ?
0873名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 11:37:31.27ID:b1Ce6pJR
>>804
相模にとって横浜など元々ライバルでもない

【東海大相模】
09秋 関東大会優勝
09秋 明治神宮準優勝
10夏 甲子園準優勝
10秋 関東大会準優勝
11春 甲子園優勝
15夏 甲子園優勝
15夏 国体優勝
17春 関東大会準優勝
18春 甲子園ベスト4
19春 関東大会優勝

19夏 甲子園出場←New


【横浜】
16春 関東大会準優勝

19夏 公立に敗戦←New



とうにオワコン同然の格下がどこまで転げ落ちようが知った事ではないだろう

まあ両校と関係ない俺にとってはどうでもいいことだが
0874名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 11:39:39.74ID:zvI+9LiB
>>842>>866
興行とか経済的損失とか、バカか?

横浜で神奈川の高校野球人気が保ってるとか、いかにも県外人かニワカが言いそうなことだな。
0875名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 11:44:28.28ID:SJUGvZH1
>>871
成瀬と高濱弟もヤバそうな予感する
淺間はスペ体質だから微妙
涌井高年俸で今季ダメだったから切られる可能性否定出来ない

相模OBだと日ハム大田の同期中日友永ヤバそう
0876名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 11:47:54.99ID:BrhYY7d7
>>874
横浜ド底辺ガイジの最後の抵抗なんだから軽く受け流してやれ
0879名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 12:00:06.34ID:D+rPpxEY
47名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa71-QXkU [182.251.242.49])2019/09/30(月) 18:32:45.57ID:XTflnWdHa
習志野なんて、サイン盗みと爆音で高校野球界にとっては迷惑千万な学校だから群馬には来て貰いたくないわな。
0881名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 12:21:47.39ID:mcTRwLbg
横浜がスカウトしなくなったらどこかの相模がなりふり構わなくなってさらに外人部隊かしそう
0882名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 12:29:35.20ID:JuqFI3Me
中本牧と戸塚が衰退する
なりふりかまわず新しい進路を開拓しないとわりとマジで
0883名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 13:25:21.79ID:BcoTCMQ8
土曜日は仕事で観戦不能。秋の大会なんて一般的には全く空気だから自分で調べない限り結果が他人から漏れてくる事はない。
なので結果を知らないまま録画しといて夜中にドキドキ生観戦みたいに楽しむ予定だから、がんばれ!!相洋と三浦
0885名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 13:51:43.35ID:qcSmMdPz
2度目のセンバツ出場への道
0886名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 14:25:24.20ID:N5Q9yzoQ
>>863
横浜創学館は、野球よりも大学進学実績で大躍進を遂げた感じ。野球は横這いだが、
勉強のほうは明らかに進歩したことがうかがえる。
0887名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 14:59:04.02ID:BcoTCMQ8
しかし横浜は素質の高い選手が残ってるわけだし新監督が 春、夏は平田より選手を伸ばしてくる可能性もあるだろ
横浜が優勝候補の一角である事には何ら変わらないだろう
0889名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 15:23:51.69ID:vbDsho7/
そういえば慶応の森田が先日リーグ戦初完封だってな
こっから主力投手に成長できればいいけど
0890名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 17:43:31.26ID:mjsEd4rL
>>887
候補をどこまで広げるかによるだろう
神奈川工に一点差ゲーム 桐光には完敗
桐光との試合内容だけで見れば

橘>慶應>横浜=隼人という図式になるんだから
0891名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 17:45:10.84ID:mjsEd4rL
相模と桐光の試合結果、内容である程度は計れるが
0892名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 17:47:37.50ID:LYF9uAf9
それにしても桐光はこの組み合わせの中よく勝ち進んできたな
隼人に負ける→鎌学に負ける→いや、やっぱり慶應でしょ→横浜には相性悪いしねとほざいてたアンチも完全に敗北感丸出しで黙っちゃったしなw
0893名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 17:49:13.22ID:LYF9uAf9
結局、桐光は安達以外の選手も魅力的で高レベルなんだよな
森田、馬込、小澤、仲亀らは関東でも楽しみな布陣だよ
0894名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 18:02:24.43ID:bgm3xFw3
>>893
この代の桐光はタレント揃いだけど安達という柱が居るのが大きいよね
エースで4番で居てハートも強い文字通り精神的支柱
関東でも優勝候補でしょう
神奈川大会も関東大会も相模ー桐光という決勝濃厚だよ
0895名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 18:06:53.95ID:CaZCVTb0
未だに秋関で2勝した経験すらないのにいきなり結集濃厚か
0896名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 18:07:17.85ID:CaZCVTb0
決勝な
0897名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 18:21:22.74ID:wKCtG4QG
桐光、久々の甲子園みたいな
0898名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 18:28:22.41ID:H9AawHd7
>>895
2勝が学校理論だと200勝だから
神奈川代表として応援しようぜ!
安達は凄いな。
0899名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 18:39:05.94ID:93cDvGZV
>>866
まあ本音はそうなんだよね。
なんだかんだで横浜のブランドは大きい。
実績はもちろん、ネーミング、校歌からしても。
神奈川県における横浜市の地位も影響してる。
高野連もむりくり今春選抜出したのも横浜の集客力、メディアでの露出も込み。
相模では微妙なんよ。しょせん神奈川県内の一部地域、ローカル人気。
横浜並みのブランド化は無理だわ。
0900名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 18:42:53.35ID:G+DNMtkk
>>842
>>866
>>899

朝 昼 夕とID変えてまで必死な横浜ガイジでした
0901名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 18:52:29.64ID:93cDvGZV
まかり間違って横浜の新監督が愛甲になったら
そらもう県内だけでなく全国ざわつくだろうな。
メディア露出も増えて、女子の入学希望者も増えるだろう。
何よりも関東のシニアボーイズ進路スレがざわつくw

https://www.daily.co.jp/baseball/2017/12/10/0010806156.shtml

https://www.youtube.com/watch?v=j8k6NBkTnMg

https://www.youtube.com/watch?v=FV2-UFvLKU4
0902名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 18:54:32.26ID:Boy8dXUS
>>901
楽しみにしてるよ。
0903名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 18:57:40.26ID:WJNdUfpV
>>901
とっとと自スレに帰れ負け犬

【東海大相模】
09秋 関東大会優勝
09秋 明治神宮準優勝
10夏 甲子園準優勝
10秋 関東大会準優勝
11春 甲子園優勝
15夏 甲子園優勝
15夏 国体優勝
17春 関東大会準優勝
18春 甲子園ベスト4
19春 関東大会優勝

19夏 甲子園出場←New


【横浜】
16春 関東大会準優勝

19夏 公立に敗戦←New


公立にすらボコられ続けるようなカスの監督を誰がやろうが誰も感心ねーよ
0904名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 19:00:24.97ID:BcoTCMQ8
>>890
ちがうよー
素材はいいけど平田は伸ばせなかったけど
この先よい指導者に恵まれたらって話
0905名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 19:02:07.56ID:93cDvGZV
今のスポーツはアマでも興行面を考えないと回らなくなってる。
高野連も集客は気にするだろう。
横浜の新監督に愛甲というのは高野連も本音ではゴクリだろ。
学校も女子を含めて新入生募集にプラスになるといずれ気づくだろう。
ただ偏差値上げるだけでは、どこにでもある高校だからね。
だからブランドは大事なのよ。
0906名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 19:03:38.10ID:nkKPi3Ic
横浜追加で

19秋 選抜絶望 監督部長による暴言暴行が横行化していたことが判明 廃部へ一直線!←New
0907名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 19:03:48.09ID:nkKPi3Ic
横浜追加で

19秋 選抜絶望 監督部長による暴言暴行が横行化していたことが判明 廃部へ一直線!←New
0908名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 19:04:11.51ID:BcoTCMQ8
>>901
愛甲なて今時の女子中学生が知るわけないだろ
現役球児でさえ知らないよ アホなの?
0909名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 19:06:39.88ID:93cDvGZV
>>908
わかってない奴だw
0910名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 19:08:36.78ID:YKfjgXXf
>>905
集客力、ブランド力以前に肝心の野球の実力がカスなのが致命傷
0911名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 19:15:03.04ID:fGWj3Jlt
911
0912名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 19:16:56.50ID:eQhSqzV3
>>890
頭大丈夫か?隼人なんぞ藤嶺より下だよ。みんなわかってるから。
0913名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 19:17:25.51ID:93cDvGZV
横浜高 愛甲監督就任

↑下手したらスポーツ紙は1面トップだよ。
一般紙もテレビも取り上げる。甲子園に出たらもっとだ。
学校名がメディア露出する効果は大きい。今の中学生が知らないってことにはならない。
それに桑田清原松坂もそうだが、今はYoutubeでいくらでも活躍ぶりを見られる。
https://youtu.be/AIEgV9siZvs
それに進学には親や祖父母世代も少なからず意見は影響する。

>>910
わかってないね。
人をひきつけるには伸びシロが大事。
愛甲新監督になってパワフル横浜になったら
それが物語になり、またメディア露出が増える。

もっとも愛甲監督になると決まったわけじゃないからそんなにびびるな。
一応資格は取ってるがね。
https://www.daily.co.jp/baseball/2017/12/10/0010806156.shtml
0914名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 19:20:14.25ID:fGWj3Jlt
914
0915名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 19:31:01.65ID:G+DNMtkk
まだ終わってないけど

S 相模

A 桐光

B ナシ

C 慶應 横浜 隼人 橘


こんなんでいいだろ
0916名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 19:38:29.99ID:SSXawmBj
さすがに愛甲は無いわww
これは高校野球なんよ
愛甲様の在校時や引退後の武勇伝知らないわけじゃないよなww

清水健太郎が監督になるようなもんだぞ。
まだ安西や川戸や曽利田のがマシだよww
0917名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 19:38:30.02ID:SSXawmBj
さすがに愛甲は無いわww
これは高校野球なんよ
愛甲様の在校時や引退後の武勇伝知らないわけじゃないよなww

清水健太郎が監督になるようなもんだぞ。
まだ安西や川戸や曽利田のがマシだよww
0918名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 19:41:04.96ID:FJg8heMC
>>913
だから愛甲が監督になって話題になったから何だってんだよ?
そんなもんで地に墜ちたイメージを払拭出来るとかヨタヲタ脳としか言いようがない

平田以上の無能の烙印押されてますます弱体化していくだけだ
0919名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 19:42:42.62ID:FJg8heMC
>>915
慶應Bでいいよ
0920名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 19:44:54.45ID:93cDvGZV
>>918
だったら願ったりじゃんw
弱体化するならむしろ愛甲に監督就任してもらった方がいいのでは?
なにをカリカリしてんの?www

神奈川高校野球にとってはプラスだろうね。
0921名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 20:32:59.15ID:TyzcElIe
愛甲が色々とやらかしたのも大昔のことで、反省しているだろう
もし監督やれば十分にわきまえて行動すると思うよ
むしろ校長が英断を下して愛甲に新生横浜を託すことを熱望したいね
0922名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 20:47:25.59ID:MOzASt2I
愛甲が監督になったら、また暴力沙汰起きるだろ。
0923名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 20:52:06.09ID:KKd/QPfu
まぁ就任2日目位には一発かますかもね
0925名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 21:17:54.98ID:/OonQQV5
東海大甲府→ヤクルトのさかな君こと村中も戦力外かあ。
相模に来ていればよかったものを、なぜ甲府に。
0926名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 21:19:50.12ID:OSFAHmpE
しかしまあ準決勝決勝は外野開放までいくかなあ?
観客もスッカスカな予感
その方が観やすいけど
0927名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 21:20:31.89ID:/Irq7pv5
清水健太郎って懐かしいな笑
今でもたまに薬物更生番組に出てるよな
0929名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 21:32:03.29ID:J2SlHRvP
>>782
横須賀創学館
0930名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 21:35:08.11ID:DLMBxizK
今日、修学旅行生が何人も座り込んでいるところに出くわした。
地方女子高生はスカートが長い上に重ねも3分丈くらいの黒スパッツだった。
本当、つまんない世の中になったよな
0931名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 21:48:14.76ID:PtRvgBPn
>>915
だれにも相手にされない気分はどう?
0932名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 22:08:18.01ID:ePWI4+5o
異論がないって事かと

中卒には難しかったかな?
0933名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 22:17:11.10ID:opeY/bIC
>>932
アホな桐蔭ヲタにはこれを見せるしかないか


桐光>>>隼人=商大=創学館>>>金沢>>>桐蔭(笑)
0934名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 22:18:48.77ID:zxeGMbNp
>>926
去年の平塚準決勝は内野8割、外野解放なしだった
今年はカードからすれば、9時でも内野入れるレベル
10時には内野はほぼ満員にはなりそう。
8時半球場着でネット裏前列と屋根下は無理でもベンチ上
〜1,3塁ベース上くらいの席なら選べる予感。
0935名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 22:31:36.19ID:BcoTCMQ8
>>925
村中は入団後に肩肘壊したんだから高校は相模でも甲府でも関係ない
0936名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 22:36:52.06ID:zvI+9LiB
>>899
世間知らずも甚だしい。
0937名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 22:40:13.94ID:cWlw24x5
あくまでも個人的な印象だけど、東海大って付くと何かダサいと思ってしまう。なんかねー。
0938名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 22:42:25.25ID:ZQtzf+4i
>>937
偏差値もあるかもな
早大とかなら勝手に頭良さそうにイメージしてまう
0939名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 22:46:24.53ID:nkKPi3Ic
まあそんな東海大の付属に>>903のようにひたすら蹂躙されまくってんだから単なる妬みだよねー

なんだかなー
0940名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 22:47:27.00ID:93cDvGZV
東海大湘南だったらイメージ違ってたと思う。
相撲じゃな。
0942名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 22:52:57.86ID:DTcfu7tm
東海大相模はブランド

横浜はただの雑草


雑草が監督変えようが共学化しようが所詮ブランドには勝てんのよ

情けない余生を過ごすより早いとこ廃校にしたほうが身のためだ
0943名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 22:56:25.97ID:ZQtzf+4i
東海大はファシズムやガチの共産主義だったからあまりいいイメージはない
0945名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 23:03:09.79ID:hH7pPp4P
冷静に考えてみろ
横浜市民が東海大相模原?とかどこにあるかすらよく分からん親近感の欠片も湧かない学校を応援すると思うのか?
現実にスタジアム行ってみな
横浜隼人のがよっぽど応援されているから
0946名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 23:04:15.32ID:L3N6uZvT
相模原のカッペキモすぎだろw
0947名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 23:04:17.42ID:n1EzyfNI
雑魚浜ヲタ発狂しまくっててワロタ

10年後には廃部だろうし仕方ないか・・・
0948名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 23:04:48.19ID:/yreePI2
何か痛々しい奴がいるね
普通に東海と言えばアマチュアでは最高級のブランド
プロや社会人とのパイプの太さも絶大

都市対抗でも東海OBの活躍は際立っている
0949名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 23:08:06.40ID:G+DNMtkk
実力
相模>>>横浜

人気
相模>>>横浜

練習量 厳しさ
横浜>>>相模



そりゃ相模に人材が集まるわ
0950名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 23:14:55.14ID:93cDvGZV
やっぱここまでハマスタを満員にするのがブランド力。
横浜市民的にはこの校歌。
https://youtu.be/68PZ08ws1tg
0951名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 23:24:50.81ID:cQMgEtsx
>>947
もう廃部になってるようなもんじゃん

【東海大相模】
09秋 関東大会優勝
09秋 明治神宮準優勝
10夏 甲子園準優勝
10秋 関東大会準優勝
11春 甲子園優勝
15夏 甲子園優勝
15夏 国体優勝
17春 関東大会準優勝
18春 甲子園ベスト4
19春 関東大会優勝

19夏 甲子園出場←New


【横浜】←注目
16春 関東大会準優勝

19夏 公立に敗戦←New
19秋 選抜絶望 監督部長による暴言暴行が横行化していたことが判明 廃部へ一直線←New
0952名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 23:27:13.05ID:BcoTCMQ8
>>949
どっちのファンでもないけど客観的にみて人気は横浜>>>相模
桁違いに横浜の人気が高いと思うよ
相模は東林間あたりの爺さん連中だけだろ 応援してるの
相模原市民でさえあまり好きじゃない人多いよ。まじで
0953名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 23:28:42.28ID:L3N6uZvT
相模原とか田舎すぎて神奈川代表に相応しくねえんだよ
だせえから山梨に移転しとけや
0954名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 23:31:30.62ID:cQMgEtsx
>>952
逆だバカ
人気も普通に相模>>横浜
横浜はオールドじじいだけ
若い層は圧倒的に相模
客席見てみりゃわかるよ


で実力は相模>>>横浜ときたら中学生は相模にいくのは当たり前

ちなみに俺は横浜ヲタ
0955名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 23:34:16.89ID:mhVWyt+I
相模は相模原というよりほぼ町田だからな

逆に横浜は横浜といっても中心部からはかなり離れている
0956名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 23:34:58.40ID:tyt09JpO
5ちゃんではファンはバランス良く各主力高に散らばってるが、現実では圧倒的に横浜が人気だよ。
サンプル数は不明だが、直近のアンケートでは4位だろ。
人気、知名度で無理矢理相模を横浜と同格以上に
持ち上げるのが痛々しい。
0957名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 23:35:57.62ID:BcoTCMQ8
>>954
そうかなー
相模のグランド行った事あるけどネット裏や一塁ベンチ裏で見てる80代の爺さんばっかりだったよ
若くて50代後半くらい
若い人なんか1人もいなかったから
0958名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 23:38:25.18ID:/yreePI2
横浜ガイジが一生懸命背伸びして相模に噛み付いたところでもはや焼け石に水状態
0959名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 23:39:31.40ID:tyt09JpO
>>954
語る前に、まずは球場行ってみろよ。
0960名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 23:42:06.49ID:93cDvGZV
こういう番組もあるしなあ・・・
やっぱ横浜でしょ

https://youtu.be/ad1FJkj9LmE
0961名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 23:43:20.67ID:hH7pPp4P
東海大OBの人たちの顔を真っ赤にさせてしまったようだなスマンスマン
しかし関係者以外から応援されるような要素がほぼ皆無なのは事実だろ
選手は県外者ばかりだし東海大とか縁も所縁もないような大学の付属、一応神奈川の外れにあるからといっても応援しようとは思わんな
甲子園には神奈川ではなくて東海大下部組織の代表として出てくれ
0962名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 23:44:35.79ID:pzgVib9o
特定のチームのファンではないけどこのスレ見てると相模だけは応援する気になれない。
そういう人多分多いよ。
0963名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 23:44:53.70ID:hCkMcRok
横浜ド底辺ガイジさん壮絶フルボッコ状態で草

来年はサレジオあたりに負けそうだな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況