X



【相模 相洋】神奈川県高校野球PART829【三浦 桐光】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/26(木) 14:02:48.41ID:r3bLRRy6
ドットコムによると三浦学苑のエース長谷川の長身から振り下ろす直球は常時120キロ後半でMAX132キロを計測。
桐光相手に踏ん張れるか!?
0003名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/26(木) 14:04:11.98ID:M67DVKcA
暴力、暴言はいけないよ
0004名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/26(木) 14:15:51.37ID:/DJvh91F
>>1
いいタイトル名ですね。
0005名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/26(木) 14:27:51.82ID:JbENPDbY
門馬さんも暴力で謹慎経験あったんだね。
0006名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/26(木) 14:29:09.53ID:JbENPDbY
長谷川君MAX132km/hかぁ。もっと速く見えた。
0010名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/26(木) 14:50:23.48ID:JbENPDbY
横浜は選手と指導者の信頼関係がなくなってたんだなぁ。桐光学園戦は気合い入ってたんだが。
0012名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/26(木) 14:53:02.45ID:SibC5Pbe
938 名無しさん@実況は実況板で 2019/09/22(日) 19:30:07.35 ID:DfBnSGcM
>>933
神奈川だけど以前は県内無双の内弁慶だったけどそれも終わり。近いうち不祥事が出てオワコンへまっしぐらの予想。松坂世代の同級生の息子も相模に行く噂もあるくらい今の横浜は敬遠されている

この人何か知ってたのかな?
0014名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/26(木) 15:00:28.58ID:r39PvBH3
>>10
気合い入ってたの?
0015名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/26(木) 15:04:59.40ID:cALTmMrg
横浜の場合、それが理不尽だったってことだろ?
野球素人の金子に返事が少し遅れただけで草むしり1か月の罰らしいし。
とにかく指導者は最低限野球経験者にしとけよ。
0017名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/26(木) 15:16:29.94ID:08yNRCgI
>>11
門馬は鬼軍曹 平田はヤクザ
鞭の使い方を間違えると組織は崩壊する
0018名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/26(木) 15:18:41.23ID:THHySSuF
相模練習見たことあるけどコーチの怒号がすごかったぞw
0019名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/26(木) 15:21:25.77ID:6KIodC2m
主力選手への怒号はOK。
控え選手への怒号はチクられるんだなw
0020名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/26(木) 15:24:55.82ID:wO5NF+j5
そもそも「愛のムチ」なんてないんだよ
自分の思い通りにならないからカンシャク起こして暴力振るったり、物を投げつけたりしてるだけ
はっきり言って平田自身が子供のような精神レベル
これが野球だけやってきた人間の末路
せめて社会人を経験して世の中で揉まれた人間
人として成熟した人選をするべきだったな
0021名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/26(木) 15:28:37.81ID:JrnflMEk
監督交代で進化を遂げた智辯和歌山
監督交代で退化を遂げた横浜

対照的
0023名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/26(木) 15:30:27.33ID:zqOBqxNc
怒号レベルならあれだけど首掴んだりバットやランカー投げつけるのはやりすぎやろ
そもそも平田とか現役時代下級生にポジション取られてた控えのくせになんでそんな態度デカいんだよ
0024名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/26(木) 15:32:38.72ID:sXcb4JAo
死ね殺すぞが本当ならただのヤクザだな
中日でも選手に死ね言ったコーチを批判した選手が干された事があったな
0027名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/26(木) 15:43:02.50ID:qA7ccdmK
平田やっちまったなw
不公平な起用ばかりしてるからそりゃ恨まれて当然だわ
0028名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/26(木) 15:44:06.85ID:cALTmMrg
>>18
「死ね」とか流石に言わねーよ。
怒号にも限度があるわ。
0029桐光学園最強伝説 ◆kYzyUeKG.Y
垢版 |
2019/09/26(木) 15:44:26.52ID:iT2+sNhI
↓↓↓例の菓子パンのコピペをどうぞ
0030名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/26(木) 15:46:56.75ID:v+qTY82O
オレ、天才だな。予言的中。

589 名無しさん@実況は実況板で[] 2019/09/24(火) 00:32:48.92 ID:0xMpYHBy
横浜。

こういう落ち目の時に気をつけたいのが部員の不祥事。堕ちてる時ほど荒れて不思議と不祥事が重なる。
落ち目にコレが重なるとホント再起不能になる。
0031名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/26(木) 15:47:42.71ID:0LNv+HxZ
飴と鞭で指導にメリハリをつけようとしていたようだが、多人数の指導の現場で飴は公平な分配が非常に難しい、というか殆ど不可能
鞭は分配に多少の差があっても目立ちにくいし問題化しづらいが、飴の分配に差があるとたちまちやっかみと不公平感の対象になる
ましてら平田ごときがね
0032名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/26(木) 15:55:17.40ID:5EfLQsCw
中谷って元プロだしなあ説得力がありそうだね
0033名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/26(木) 15:57:00.15ID:5EfLQsCw
門馬の場合実績もあるし耐えれば勝てる平田の場合我慢してついていこう
っていうカリスマ性見たいのがないんだろ
0034名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/26(木) 15:57:38.57ID:44R/hrsa
今後もひたすら相模の支配が続いて相模ヲタが旨い飯を食い続けるだけかよ!
0035名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/26(木) 15:58:01.50ID:5EfLQsCw
渡辺さんはなんで平田を指名したんだろうかせめて森田とか上野とか
OBで他校の監督経験のあるベテランを挟めばよかったのになまだまだ
平田には重すぎるよ
0037名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/26(木) 16:06:59.17ID:WiokS1eZ
>>35
本当にナベが選んだかも怪しいけどな
色々な圧力もあるだろう
権力者全員がなるべく歩み寄ってギリギリ納得いく形で平田になったのかもよ?
勘ぐり始めたらキリがないけど野球界に力を持ってる岩井当たりが武大のOBにしろ、渡邊さんの教え子の平田なら渡邊さんの顔も立つだろ?とかね
実際ナベには本当はこいつに任せたかったけどってのはあると思うよ
0038名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/26(木) 16:09:46.88ID:THHySSuF
>>28
ん?
「死ね」なんて言ってないけど
0039名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/26(木) 16:22:00.88ID:lb3o/qxm
>>18
ベーチェット病の柴田章吾(元巨人育成)の密着映像で名電のノック風景があったけど
倉野もミスした選手に普通に「ボケ!」とか暴言吐いてたな。10年以上前で時代が違うけど
0040名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/26(木) 16:25:16.29ID:YOtkMZnN
横浜らしさは出た w
0043名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/26(木) 16:30:42.80ID:cALTmMrg
相模のコーチも怒号飛ばすだろうけど、さすがに「死ね」、「殺すぞ」みたいのはない。
怒号飛ばすのは構わないが、限度がある。
0044名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/26(木) 16:33:12.21ID:THHySSuF
おいおいw
なんで怒号がすごかったぞ=死ねなんだよw
0045名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/26(木) 16:34:57.39ID:d/n8heOr
部長は解任で平田は何事も無かったように残るだろうなw
ただ春県はベンチに入ることすら許されないだろうがな。
0046名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/26(木) 16:35:59.20ID:cALTmMrg
相模練習見たことあるけどコーチの怒号がすごかったぞw

って言ってるから擁護してるのかなと。
0047名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/26(木) 16:40:52.91ID:THHySSuF
違う違う
0048名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/26(木) 16:43:34.90ID:Nct6gTVO
>>41
そういうのを納得させるのも監督の仕事だしな
0049名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/26(木) 16:45:01.36ID:Nct6gTVO
セクハラとかパワハラと同じで理不尽だけど誰にされたかもあるんだろう
小倉とか渡辺に「もっと練習しないとレギュラーになれんぞ」って言われるのと
金子や平田に言われるのでは選手もそうだし保護者の受け止められ方も違うでしょ
0051名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/26(木) 16:55:17.19ID:l/ffkU+/
金子雅部長(42)、平田徹監督(36)による部員への暴力行為、暴言
横浜高校野球部、当面は活動自粛 暴力・暴言告発問題受け

野球部解散、暴力教師は懲戒解雇がベスト
0052名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/26(木) 16:59:28.51ID:ESsVW7CZ
横浜高校野球部、当面は活動自粛 暴力・暴言告発問題受け
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190926-00000018-kana-base

刺したつもりが返り血を浴びる結果に(草
自主練もできないだろうから、選手にとって自粛期間は完全なロスになるな
0053名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/26(木) 17:01:21.19ID:2oOO9O/A
>>45
ネット記事とはいはえ高野連大本営の神奈川新聞で記事になったし
真相はどうあれ高野連への報告はいなきゃならんし
仮に来春の県大会ではベンチ入り可となってもは平田は自主的にベンチ入り自粛になりそう。

金子は仮に高野連的にお咎め無しになっても全くのでっち上げの被害者でない限りは
道義上部長辞任は避けられないだろう。
0054名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/26(木) 17:05:02.79ID:SkhbOfNP
これでいよいよ商大の黄金時代が到来するわけか
0055名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/26(木) 17:05:03.34ID:9r6SmeV6
>>53
昨年のセンバツ選考で高野連の顔丸潰れ
高野連の怨念。庇わない
0057桐光学園最強伝説 ◆kYzyUeKG.Y
垢版 |
2019/09/26(木) 17:15:47.81ID:xH7rMMsG
金子みたいな奴には菓子パンを買い与えて喉をゴロゴロ撫でておけば良かったんだよ
0058名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/26(木) 17:20:42.70ID:u70neUt9
次の1年からは横浜に入って干されても自己責任だよなあ
0059名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/26(木) 17:22:59.54ID:hJM/jPL5
>>53
ネット記事どころか神奈川新聞の1面だよ
他の面にも更に載ってる
0060名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/26(木) 17:26:41.63ID:urZurKtI
平田じゃなくて金子だろ。
0061名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/26(木) 17:27:30.83ID:urZurKtI
ヒラタじゃないだろ。
暴言吐いたの。
訴えられるよ。
0062名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/26(木) 17:29:06.42ID:urZurKtI
ヒラタはカネコに文句が言えない関係なんだろ。
0063名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/26(木) 17:31:08.38ID:O6p7w2PC
まあ廃部にならなくても信じられないくらい弱くなるのは間違いない
よく当たり苦渋をなめさせられてた
三浦学苑弥栄翔陵星槎あたりは今までの恨みを返す絶好のチャンス
0067名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/26(木) 17:44:44.79ID:UPi9Voi7
>>59
神奈川新聞がそこまでデカく扱うって事は 裏が取れてるという事なんだろうな

読売新聞で巨人絡みの不祥事をでっかく扱うようなもんだろう
週刊誌のゴシップレベルじゃあ完全スルーどころか名誉毀損で訴えるし
球団が記者会見するようなガチの不祥事でもない限りは報じないだろ
0068名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/26(木) 17:45:17.90ID:uS37ZK2w
無駄に脅迫されてまでスポーツやりたくないな。
0071名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/26(木) 17:55:12.82ID:l/ffkU+/
横浜、本当は、早実同様に秋の大会を辞退すべきだったのだな
0072名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/26(木) 17:59:38.73ID:rYdseM1g
他県民だが、お前ら県の強豪ワロタw

監督代わったとたんにこれかよ
渡辺の睨みのタガが外れたんだな
0073名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/26(木) 18:03:02.51ID:l/ffkU+/
横浜=PL、廃部へまっしぐら、周りは喜ぶ人ばかり
0076名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/26(木) 18:20:57.27ID:0ozkZckD
>>75
なぜ去年なら発覚しないの?
0077名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/26(木) 18:21:58.41ID:0jk8rLtx
>>50
森田はそもそもヤル気ないから。
グラウンドにもいないから。
0078名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/26(木) 18:24:03.03ID:Lgo1gxCF
>>77
安西は良いと思う。
0081名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/26(木) 18:29:47.76ID:O6p7w2PC
活動停止ってことは、相対的に回りだけレベル上がるだけじゃなく、練習不足、対外試合不足により一気にレベル下がるからな
0082名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/26(木) 18:35:18.99ID:ODoKsLIo
テレ朝のニュースで横浜もんだい流れたらしいね
0083名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/26(木) 18:39:11.13ID:2EOe1pB8
相模無双の開幕?
0085名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/26(木) 18:56:53.20ID:0jk8rLtx
平田はまず、神奈川高野連理事をやめろ。
0086名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/26(木) 19:01:56.28ID:8EfpWlCI
もう格的には桐蔭より下になるだろうな
相模>桐光>慶応>桐蔭>横浜

四天王脱落
0087名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/26(木) 19:06:53.73ID:cALTmMrg
昼の坂上の番組が取り上げそうで怖いなw
あいつら日大問題、しつこい位追及してたからな。
格好のネタだろ?
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/26(木) 19:13:17.51ID:9ACkNfSc
>>86
相模は別格として二番手の桐光はないだろ

慶應は去年春夏甲子園いったし夏の安定感も桐光より上
桐光はとにかく今回の選抜決めなきゃ
0089名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/26(木) 19:23:23.95ID:SeSVdPUz
>>86
イヤ、桐蔭より下にはならないよ。
だって桐蔭は神奈川ランキング37位じゃん。
0091名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/26(木) 19:28:49.79ID:CQxw+cHp
>>88
今年秋はチャンスだから安達大魔王に
頑張って貰いましょう。関東苦手だから
不安もあるが。
0092名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/26(木) 19:30:01.42ID:dV4Dd9sO
横浜高校の平田監督は韓国の文在寅大統領のような存在
辞任・解任などあってはならぬ
0093名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/26(木) 19:47:13.87ID:SlNs4Xna
平田監督・金子部長こんな事に負けずに頑張って下さい!
by他校関係者&ファン一同
0095名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/26(木) 19:48:08.14ID:cALTmMrg
選抜のサイン盗み疑惑、握手拒否も部員たちの独断で行ったとはとてもじゃないが思えん。
0096名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/26(木) 19:52:56.14ID:lwWiqOJd
>>70
商大工作員が「秋は横浜商大高に完封負けしたばかりなのに」とか書いててワロタwww

どうしようもないな
0097名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/26(木) 19:53:43.99ID:6G04fkwp
選抜優勝から間無しで門馬は謹慎してたのか??
0098名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/26(木) 20:03:07.53ID:8tn3F4Ba
>>97
00選抜優勝→夏県商工に負けて春夏連覇潰える→概ね今くらいの時期発覚
翌01夏はまだ謹慎期間だったので本来部長の田倉(当時)が監督登録でベンチ入りしてた
0099名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/26(木) 20:09:22.11ID:5tLAKi0E
>>82
PLと同じ流れ
0101名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/26(木) 20:12:30.60ID:ip6ijBX/
>>88

桐光は20年近く安定した成績を残している。
慶應は20年近く安定した成績残してから発言してくれ。
0102名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/26(木) 20:22:45.27ID:EZCi7n2+
おいおい、横浜高校野球部の不祥事のことを嬉しそうに話すのは不謹慎というものだぞ。
0103名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/26(木) 20:39:38.34ID:HLzoHrPT
>>101
甲子園に出ていないのに安定とか言ってんじゃねえよ
投稿ヲタってどうしようもねぇな
0104名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/26(木) 20:43:02.11ID:DqjRQGzf
桐光は、野球推薦で大学に行くことが最大の目標だから、県ベスト4あたりが安定していると思うんだろ。
0105名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/26(木) 20:47:09.49ID:39oiLUo0
慶應も桐光も甲子園なんかどうでもいいんだよ。
大学進学が最優先。
お勉強しなきゃ
0106名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/26(木) 20:59:52.29ID:QJfQWXmd
ヒラタ政権を潰そうとする勢力なら
やはり黒いフィクサーだろうね。
0107名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/26(木) 21:02:11.98ID:u70neUt9
神奈川のライバル校にとっては平田が監督のままの方が都合がいい
0109名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/26(木) 21:12:54.08ID:xSFkZSGN
横浜が没落したら相模もダメになるだろうな。
ライバルがいてこそ頑張るんだろうし。
そもそも野球に興味がない県民性もあるから、何でそこまでして野球をやる必要があるわけ?と、野球専門学校は共倒れになる。
0110名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/26(木) 21:17:37.66ID:+YHlXftu
>>109
そもそもライバルですらないし

【東海大相模】
09秋 関東大会優勝
09秋 明治神宮準優勝
10夏 甲子園準優勝
10秋 関東大会準優勝
11春 甲子園優勝
15夏 甲子園優勝
15夏 国体優勝
17春 関東大会準優勝
18春 甲子園ベスト4
19春 関東大会優勝

19夏 甲子園出場←New


【横浜】
16春 関東大会準優勝

19夏 公立に敗戦←New


この代はおろか次の代も相模が圧倒的に戦力優勢なのはもはや決定事項
横浜がどうなろうが相模に与える影響なんて何もない
0111名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/26(木) 21:24:06.95ID:LZCnXmRG
しかしなんだかんた甲子園常連だった横浜が落ちるのは勢力図を書き換えるインパクトあるよなぁ
相模に流れて相模一強時代になるのか、隼人や創学館にも流れて他校にもチャンス到来となるのか
いずれにしても立ちはだかる壁が一つ消えるのは大きいよな
0112名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/26(木) 21:30:33.82ID:bjn6u8o6
今回の横浜の件でこれまで大阪桐蔭の門を叩きたいと属望していた関東の有望な選手がわんさと来る。
0113名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/26(木) 21:31:38.11ID:sYVXpT2+
そんでもってこういう不祥事が起きた時に限って湘南工科大あたりがスルスルっと優勝かっさらっていくから堪らないよな
0114名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/26(木) 21:44:48.42ID:ip6ijBX/
横浜が堕ちて一番メリットを享受するのは桐光。
甲子園の掛かった横浜との対戦はほぼ全敗。
0115名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/26(木) 21:47:10.17ID:yG+T0UbO
相模が大阪桐蔭化、桐光が履正社化。まあ絶対無いな
0116名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/26(木) 21:47:58.37ID:+az2r8A3
4強の中で没落するのは桐光とも言われていたのに横浜に2連勝、横浜はお家騒動で大ピンチだもんな。分からんもんよな。
0117名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/26(木) 21:52:32.96ID:15JH0U3T
>>111
PLが陰ってきて 大阪桐蔭・履正社時代になる前の
上宮太子や近大附・大体大浪商などと争っていた時代の大阪や

早実・日大三・東海大菅生などのトップ集団はいるが
国士舘・八王子・創価・堀越・國學院久我山などの中堅にもチャンスがある西東京
みたいになるか!?
かもね
0118名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/26(木) 21:55:19.13ID://mj4kcg
横浜が低迷期状態での騒動だったのがまだ救い、近年県内でもかつてのように勝ち上がれなくなっていたし、膿を出しながらリフレッシュ期間と言う事で良いんじゃないかね。
0119名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/26(木) 21:56:41.94ID:LZCnXmRG
夏は準々決勝からの第1シードとの3連戦が中堅校にとっては絶対的な無理ゲーだったが、横浜がいなくなると四隅の一つに毎年確実に穴があくことになるな

くじ運と相模桐光慶応のやらかしによっては三校のうち一校に一回まぐれ勝ちするだけで甲子園もあり得る
0120名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/26(木) 22:08:09.06ID:0kYJPY92
>>119
慶応なんて既に充分弱いじゃん
日藤、隼人の下だろ
0121名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/26(木) 22:08:35.00ID:5PFfVsSF
>>110
この夏も相撲が一番意識していたのは横浜だからな。
おまえみたいなカトンボがどんだけイキっても、それこそ相撲に与える影響なんて何もないわ。
引っ込んでろ。
0122名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/26(木) 22:08:58.43ID:gC5MaoE4
しかしここで横浜が勝ち残ってた上でこの不祥事が明るみに出てたら面白かったな
出場辞退になって橘学苑が関東進出というミラクルw
0124名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/26(木) 22:11:24.02ID:SDKOhdaI
横浜は共学化で野球部目当ての美少女が入学→さらに野球部の好選手の入部という相乗効果を狙ってたんだろうけどね。

まあその意味ではとんでもない時期にやらかしたね。
0126名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/26(木) 22:19:02.86ID:LZCnXmRG
もうあらゆる媒体に拡散されて注目度も高い
ほぼ100パーセント週刊誌か神奈川新聞からエゲツない内容の追撃記事が出るだろう
両名退路がなくなる前に自ら辞するしかもう手がないぞ
0127名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/26(木) 22:21:38.72ID:/+tx9POx
地元の新聞からこういうのでるってどんだけ嫌われてんの
0128名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/26(木) 22:24:32.21ID:4m5j7KBf
来年の入試に影響必至
一般企業だと賞罰委員会もの
学校側が日大アメフト案件でしっかりリスク管理を学んだかがポイント
母体が小さいから日大のような失敗すると取り返しがつかんぞ。まじで。
0129名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/26(木) 22:32:03.25ID:6KIodC2m
取り敢えず、横浜さんには5年ぐらい眠って頂いて勢力図がどうなるか見たいな。相模が福島栃木化するか、群雄割拠になるか、誉みたいなカスが甲子園行って大恥かくか? 楽しみではある。
0131名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/26(木) 22:40:42.23ID:9B/Xb4jA
絶対王者横浜に、相模桐光などの各校が挑む図式が神奈川の面白さだったのに…

なんかもうめちゃめちゃだな

門馬も横浜倒しての全国制覇じゃなくて、横浜アウトオブ眼中、打倒大阪桐蔭になるんだろうな

なんか神奈川の高校野球がつまらなくなってきた
0132名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/26(木) 22:43:53.24ID:2hj/w1hX
今まで通り東海大相模の一強が続くだけの神奈川
0133名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/26(木) 22:44:42.44ID:u70neUt9
桐光も貯金の2年世代というか安達がいるだけで、1年の代からスカウトの質が落ちてるけど
0134名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/26(木) 22:44:44.30ID:5tLAKi0E
おごる横浜は久しからず
諸行無常の響きあり
0135名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/26(木) 22:45:22.43ID:xSFkZSGN
>>126
追撃なんて出るわけないよ
どれだけ自意識過剰なんだか
ローカル新聞が紙面埋める程度の記事
やっぱりなで終わり
0136名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/26(木) 22:46:58.95ID:GUwFFrvW
>>133
そもそもあだちを
0137名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/26(木) 22:47:32.62ID:ePXFPP6m
横浜終わったな
0138名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/26(木) 22:49:54.19ID:XY6wyqZ0
>>124
結局どこにも合格できないDQN女だけが入学してくれば馬鹿に拍車がかかるだけだな
0139名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/26(木) 22:51:10.70ID:ePXFPP6m
平田も暴力振るってるよ確実に
0140名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/26(木) 22:56:21.77ID:RGcXgGTf
>>133
安達って相模にとって打ち頃の投手じゃね
0141名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/26(木) 23:04:17.14ID:noonVi9t
あーあこれからの時代はやっぱり桐光かよ
タイミング的に横浜に完勝したのも何かの縁だろうな
0143名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/26(木) 23:16:59.04ID:OvQVAYjK
同じ平田監督でも、向上平田監督のほうがよっぽどいいわ。
以前商大金沢監督が勝てない時期に向上平田監督に相談したようなエピソードが本に書いてあった
0144名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/26(木) 23:23:08.49ID:V5SzrMYR
今までばれなかっただけだな
やっと表沙汰になっただけ
0145名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/26(木) 23:29:16.58ID:lb3o/qxm
横高や平田を散々取材したであろうライターさんダンマリw
0146名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/26(木) 23:58:41.21ID:xSFkZSGN
>>140
相模のみならず打ち頃だと思う。
どこをどう見てそんなに安達を持ち上げるのやら。
そう言えば横浜の左投手も誇大広告だったな。
0147名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 00:02:32.86ID:B0zS2vFg
パイプ椅子事件後のPLみたいに衰退していく流れかね
0148名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 00:10:29.29ID:nYbJO+Hj
総理 安倍晋三  成蹊大学
財務 麻生太郎  学習院大学
総務 高市早苗  神戸大学
法務 河井克行  慶応法
外務 茂木敏充  東京大学
文科 萩生田光一 明治大学
厚労 加藤勝信  東京大学
農水 江藤拓   成城大学
経産 菅原一秀  早稲田政経
国交 赤羽一嘉  慶応法
環境 小泉進次郎 関東学院大学
防衛 河野太郎  慶応(1ヶ月のみ在籍)→ジョージタウン大学
官房 菅義偉   法政大学
復興 田中和徳  法政大学
公安 武田良太  早稲田文学
一億 衛藤晟一  大分大学
科学 竹本直一  京都大学
経再 西村康稔  東京大学
地創 北村誠吾  早稲田政経
五輪 橋本聖子  苫小牧高等学校

総理含めた全20人の学歴

【国立】東大3人 京大1人 神大1人 大分1人

【早慶】早稲田3人 慶應3人

【MARCH】法政2人 明治1人

【その他】成城1人 成蹊1人 関東学院1人 学習院1人

【高卒】1人
0149名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 00:15:08.67ID:xCw3Jblv
さすらう旅人
@uYAMVDNf21UglT5
返信先:
@arielwbn177
さん
千葉・茨城はチバラキでしたね〜
あ、トチギだけが・・・・・><
トチギと神奈川を併せてトチガワで行きましょう〜
午前6:37 · 2019年8月30日·Twitter Web App
0150名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 00:17:52.71ID:iF8Tpck/
>>118

逆。
低迷期に不祥事の方が影響大きい。
0151名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 00:18:12.58ID:SHUpIr9V
春の大会に横浜が桐光に負けた時点で横浜と桐光の立ち位置が逆転したのを感じたよ。今までは力負けした事がなかったからな。松井以外で。
0152名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 00:26:37.04ID:IEdIFvfr
>>146
どこをどう見て安達が打ち頃なのか教えてへしい。
相模のみならずと言うが、隼人、慶応、横浜は抑えたが、相模以外でどこなら打てるの?
0153名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 00:59:00.40ID:J79UXUAE
まぁここは素人の巣窟なんだから
安達は左腕No.1で異論なし
0154名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 00:59:55.60ID:Y7O/ky8D
プロを目指すような有望な中学生が横浜を回避するとしたら
やはり相模に流れるのかね…

相模は別格として プロを目指すようなら
桐光・慶応・鎌学よりは
隼人や商大や創学館の方が良さそうだが…
0155名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 01:24:36.89ID:+rQuco0t
安達は投手としてより打者としてのが一流
0156名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 01:49:28.77ID:dDFmsOxr
向上の監督もこの秋に関しては完全に采配ミスの負けだったな
9回トラの子の一点を守りたい一心でそこまで好投のエーアン君からエースに変えた途端に連打浴びて逆転負けだもんな

相変わらず貧打なチームだが動かなきゃ勝てた試合だった。立花も三浦に完封される様な貧打線だったわけだしね
まぁあの貧打じゃ三浦には負けてたろうから一緒だけど春のシードは取れたのにな
0157名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 02:01:38.82ID:dDFmsOxr
>>155
そうだな
三浦は抑えられるかも知れないが日藤が来てたら夏以上にボコられてただろうな
ー試合は日藤は投手がマトモな子いないから13ー8くらいで勝てたろうけどさ
まぁ三浦から連投で相模に投げたら確実に二桁以上取られて自身無くすから決勝は捨てて控えで大敗しとけと言いたい
0158名無し
垢版 |
2019/09/27(金) 03:20:24.54ID:GUyrq/hk
平田は、選手生徒に忖度する野球じゃあなかったのか?‥やっぱりね。テレビカメラの前では生徒にバグしながら💋なんて、嘘くせ〜って思っていたよ。横浜の長い歴史は終わった。
0159名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 03:26:16.54ID:cP60WST8
金子はベンチでもいつもキレてたイメージ
0160名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 03:27:24.60ID:cP60WST8
>>154
千葉は少しは地元に残る子は増えそう
0161名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 03:32:45.93ID:gxlCpakU
平田もね、怪我さえなけりゃ今頃プロでガンガンホームラン打ってたと思う。
怪我でプロの道を諦めて指導者になったんだから、自分を基準にして指導をすれば選手がついていけないのは明白。
悔しいかも知れないけどね
0162名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 05:44:57.50ID:PT7AGZE3
>>154
まじめな話、横浜高から流れるのは地域的に創学や商大や鎌学。今秋の躍進で三浦もある。

来年の共学化でさらに弱体化が進むであろう。
0163名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 06:00:32.47ID:74ewHtHm
>>162
商大や創学館は供給元のシニアやボーイズが一部共通してるからな
しかし 大トロクラスが横浜や相模に行って 創学館などに来るのは かっぱ巻きやガリや
あがりのTパックといったところだが…
せめて赤身かイクラ ウニぐらいのが採れると良いな…
0164名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 06:05:43.29ID:QZIS0K6o
>>163
朝から笑わせるなよ。
0165名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 06:07:45.38ID:74ewHtHm
しかし一時的にでも商大と創学館に戦力が集まって
夏の準決勝あたりで対戦したり 秋春は決勝で対戦して共に関東大会なんてなったら熱いな。
この対戦は荒れるからな。
0166名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 06:12:08.02ID:qRnJ+x+n
>>165
シラスの集まりの学校には魅力無しなんじゃ
エサを変えないとね。
0167名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 06:14:43.58ID:74ewHtHm
>>162
他に地域的に流れそうなのは
隼人・橘学苑・Y校・市立橘・戸塚・湘南学院・横須賀総合・日藤・藤嶺・翔陵・桐蔭
あたりかな…

>>164
すまんw
しかし大方そんな感じだろw
0168名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 06:17:26.57ID:eebFyru5
横浜が弱体化したって元々 好素材は県外の子が多いんだから他県が潤うだけだろ

神奈川でやりたいとしても寮があり甲子園に行けそうな相模あたりが潤うだけだろう
横浜やめた好素材が創学館や三浦や湘南学院みたいな無名に変更するわけないじゃん
ましてや鎌学なんか選ぶわけもなく逆に鎌学もバカは受け入れないよ
近隣私学には良くも悪くも影響ないから
0169名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 06:19:39.51ID:74ewHtHm
>>166
シラスは湘南名物なんだぞw
エサは鰹の生き餌にしとくかw
大間の巨大マグロにご期待くださいといきたいもんだw
0170名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 06:29:13.52ID:74ewHtHm
>>168
一昔前の創学館は 横浜から声がかかったが 横浜ではベンチ入り当落線レベルの実力なので
レギュラーで使ってくれそうな創学館やら隼人やらを選んだ奴は少なからずいたもんだが…

仮に横浜や相模からは声がかからなかったが
シニアやボーイズでかなり活躍してて 大学経由でもなんでもプロを目指すような中学生だったら
今の時代だと鎌学と創学館 どっちを選ぶんだろう…
0171名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 06:33:07.41ID:qRnJ+x+n
>>170
光星学院 健大高崎 東海大甲府 徳栄 浦学
0172名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 06:42:20.22ID:111LiLP0
創学館猿うぜーなw

自スレでやれよ
0173名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 06:49:27.06ID:rnw8LJhv
>>171
仮にも相模で何かあった場合
ほとぼりがさめるまでは
門馬とはライバル関係の村中だが ここは非常時で東海大グループのよしみとして最近甲子園が遠ざかってる甲府
西東京の菅生、静岡の原俊介が監督をしてる所や
浦安あたりに振り分けられそう…
0175名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 06:52:12.27ID:5cxWiYt2
>>122
橘学苑じゃなく三浦学苑だろ。
0176名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 07:00:18.86ID:+rQuco0t
活動自粛か
しかしこれ、もし勝ちのこってたらどうしたんだろうな?
0179名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 07:04:04.26ID:qRnJ+x+n
>>173
甲府は神奈川少ないね 翔洋に偏差値足らず
が行ってるのかな。
0180名無し
垢版 |
2019/09/27(金) 07:05:28.94ID:GUyrq/hk
横浜の強みは、ハードな部分。でも、そこには勝利への裏付けが在ったから生徒も付いて来た。今の横浜には、、その勝利への裏付けが消えたから入学した生徒も、学校からの裏切れられた感も、、
0181名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 07:08:04.44ID:7Lpr3Rrv
>>177
瀬谷ボーイズだな阪神学園地元瀬谷区なのに遠く離れたモリフへ進学させる謎
少数だが横浜へも選手送ってる実績ある
0184名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 07:13:06.30ID:qRnJ+x+n
>>182
前は神奈川から大挙行ってたけど最近少ないね。
翔洋が多いみたい 相模セレクション 翔洋
0185名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 07:14:48.26ID:eebFyru5
>>170
普通以下の家庭でバカは創学
普通以上の家庭である程度学力ある子は鎌学だよ。
比較する対象じやないだろ
0186名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 07:15:48.23ID:7Lpr3Rrv
>>173
浦安は00夏準優勝以来甲子園遠ざかってるから今春から村中・門馬教え子瀬戸が新監督就いて立て直し図ってるので大いに有り得るな
0187名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 07:16:47.72ID:6+4lDuQq
横浜に行けなかった選手たちよ明徳義塾がお待ちしております
0188名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 07:22:14.33ID:0mkt2tsM
>>186
今は公立にアップアップの浦安
これから期待だね。
0189名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 07:45:57.21ID:SKJHXhP8
>>163
回転寿司に例えると門馬さん、平田さんが競って400円皿を何十枚も重ね、森林さんが10皿、野呂さんが数皿みたいなもんだ。w他は100円皿。商大隼人は100円皿100枚。
0190名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 07:49:15.52ID:ncbzTAfN
対話重視、理想とズレ(上)監督室
https://www.kanaloco.jp/article/entry-198065.html

完全に溝が出来てたみたいだな。
平田が続投してももうこの溝が埋まることはない。
0191名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 07:50:20.36ID:SHUpIr9V
瀬谷ボから桐光ってプロになる確率高かったんだよな。
0192名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 07:53:00.91ID:SKJHXhP8
しかし相模の応援席から聞こえる汚いヤジは何とかならんかな。あれはないな。
0193名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 07:53:19.02ID:cmyq9bT4
平田金子がやめるのか続けさせるのか早くアナウンスしないと来年入学予定の選手がかわいそう
今回の不祥事は指導者側と現役部員に亀裂が入っているから解決しないのにそこに入るなんてきつすぎるだろ
0195名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 08:01:38.59ID:n8cmYa6i
>>193
千葉や北関東の選手は地元に留まり 東京の選手は菅生あたりに行き
神奈川の有力選手は相模か県外に流れって感じかな…
0196名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 08:04:10.95ID:ncbzTAfN
選手が自ら考えて取り組んだことに対し、
平田監督が「俺の言うことを聞けないのか」と激しく怒鳴り、平手で頬をはたかれた。
「いつかこの問題が明るみになると思っていた。一方的に怒られるだけの選手は自分を含め、何人もいた」。
監督の怒声は建物の外にいる部員たちの耳にも刻まれていたという。
0197名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 08:06:53.58ID:rxqEFVbf
強豪校あるあるの中でもこの程度の低レベルネタで神奈川新聞と横浜が全面対決なんて考えられん
もっと大きなネタがあっての前哨戦か、何か別な裏があるのか
0198名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 08:13:21.22ID:ncbzTAfN
音声収録してるとか、まだまだネタ隠しもってるんじゃね?
しかし神奈川新聞がここまで攻撃的に出るとは思わなかったな。
0201名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 08:15:36.36ID:cmyq9bT4
反平田の横浜OB勢が協力しているから神奈川新聞も仕掛けられるんだろうな
全面戦争でどっちかがやられるまでいくと思うよ
0203名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 08:23:16.52ID:37JAIz94
鎌学にコールド負け
公立の県相に負け
桐光に連敗

次は普通の公立に負けかなと思ってたら、まさかの監督部長のパワハラ→活動自粛

さすがにこれは予想外w

転げ落ち方がハンパないな
0205名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 09:04:50.46ID:SKJHXhP8
麺馬刑事も追い風だなぁ。
0206名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 09:11:38.42ID:Szzq18Af
レギュラー確約とって有望誘うからいつかこうなると
思ってた奴多いんじゃないのか?

金井がいい例だよ投手で使い物にならないから
外野で渋々使ったらあんなポカされてw
横浜ならもっと上手い外野手絶対にいるはずだよな
0207名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 09:25:07.87ID:pNZrbUub
野呂さん曰く見てる人たちにとっては「打ち損じ」のように見えても
それが安達の長所だと言ってるぐらいだからな
決勝で投げるのかはわからんが、関東大会ですべてが判明するだろ
本当に好投手なのか、横浜や慶應打線が打ちあぐねてただけなのか
0208名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 09:35:28.14ID:LBI5WYNv
神奈川新聞自体が極左新聞なのが残念
0210名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 09:58:52.20ID:Dw9By0yy
>>207
鎌学、隼人も打てなかったしいい加減認めてやれよ安達を
神奈川新聞にも日刊スポーツにもスカウトが早くも来年のドラフト候補としてリストアップとあっただろ
0212名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 10:10:45.72ID:Jo+rcXMW
横浜完封出来る投手他にいるか?
0214名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 10:30:57.85ID:eebFyru5
>>210
だから県内中堅までは抑えるのはわかってんだよ
相模や関東の強豪レベルに通用しなきゃ意味ないからどうだろう?って話だよ
横浜、慶応だって今年は名前だけで実際は中堅以下なんだから
(横浜1ー0神奈川工/慶応8ー5海老名)
参考にもならないからな
0216名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 10:37:06.40ID:eebFyru5
>>215
白山、戸塚に遠く及ばないレベル
0217名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 10:43:05.93ID:AummUtDf
皆さん本当に選手の自主的な内部告発なんでしょうかね?
それも学校へではなくダイレクトにマスコミへだ
記者は内部問題を予め要求するような尋問を選手にしていないかな?
もし誘導だとするとその利益を得るのはどこのハメ撮りだろうかな?
0219名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 10:53:45.50ID:ncbzTAfN
神奈川工業の投手だって、1失点で済んだんだからな。
横浜打線を0に抑えたからといって何の自慢もない。
0220名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 10:57:07.05ID:NieeVmKM
>>214
試合結果でしか好投手かどうか判断できないの?
野球ド素人やん。
相手が横浜云々ではなく、横浜戦での安達の投球(特に3回以降)を見れば、普通野球を良く見る人なら好投手かどうか判断できると思うけどね。
球のキレ、コントロール、投球術とか見ればね。
0222名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 11:04:49.19ID:wFhJo3Mf
うわぁ今日も神奈川新聞の1面、5分の4くらいのスペースで横浜問題
しかも敏腕記者2人による連載形式になってるよ
参ったね
0223名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 11:08:26.95ID:dtzWu31R
>>220
結果が全てじゃん何言ってんだこのバカは
0225名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 11:25:53.15ID:pNZrbUub
>>49
ハラスメントって「受け取る側の気持ち」が重視されるから、受け手がそいつのこと嫌いだったら
「上司にセクハラされました」って貶めることもできちゃうんだよね。そこも問題だと思う
0227名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 11:50:34.45ID:Jo+rcXMW
まぁ、相模の投手より安達の方が試合作りが上手いよ。
0228名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 11:50:53.00ID:eebFyru5
>>226
桐光に負けたときに平田にインタビューに行ったら邪険に扱われ無視されたとか
0230名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 11:57:49.16ID:cmyq9bT4
反平田がそれだけ多いということでしょ
選手は育たないわチームの雰囲気も暗いし名門シニアとの関係も悪くなるしで、危機感持っているOBがそれだけいるってことだよ
0231名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 12:00:26.00ID:pGDm1WLa
投手ランキング

A 諸隈(相模) 石田(相模)

B 安達(桐光)

C 木下(横浜)

D 加藤(隼人) 前田(慶應) 松本(横浜)
0232名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 12:03:32.15ID:pGDm1WLa
もう横浜の話はええよ
既に敗退して鎌倉学園や公立にボコられまくる弱小がどうなろうが神奈川に影響ないから

もっと三浦とか相洋とかの話しろよ
0233名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 12:05:12.93ID:ZevWg+Iu
松坂「やっぱ縦縞の相模にしとけばよかった…」
0234名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 12:05:48.24ID:JQ6jRAxj
さっそく中本牧シニアのキャッチャーが横浜から商大に進路変更したぞ
0235名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 12:05:55.54ID:b7tQgTL/
神奈川新聞とは言え、喧嘩の相手がマスコミだとキツい。
共学化を控え、学校側は二人を切り捨てるしかない。
0236名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 12:13:26.20ID:eebFyru5
>>235
2人じゃなくて野球部を切り捨てるんじやないの?
しかし夏、秋連続で横浜地区からベスト4が出ないなんて神奈川も変わってきたな
0237名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 12:31:31.22ID:6yYbys7P
商大は来年入学する川崎市の軟式ピッチャーがめっちゃいい。
あれは田澤と比較できる過去最高レベルの素材だと思ってる。
来年は黒田、池田を含めた強力な3枚看板になる。
0238名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 12:33:12.88ID:I2yfqpQy
>>237
田澤はk監督を嫌ってたなぁ
旧監督はデータ野球だとか言ってるけど実態は古いきつい体罰野球だからな
0239名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 12:36:56.20ID:JiCA7VEH
>>234
商大行ったら進路変更の意味無いだろ
0240名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 12:40:45.91ID:cmyq9bT4
大物が進路変更したら雪崩をうって逃げる選手が続出しそうだけど
0241名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 12:47:33.27ID:pNZrbUub
>>208
それな。高校野球の記事以外は読む気がしない
0242名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 13:05:56.52ID:Jo+rcXMW
代表クラスは進路変更だろうね
0243名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 13:09:45.78ID:O++T4JVL
横浜は第二のPL化で野球部消滅だから

人材は他県の強豪に行って神奈川もオワコン化
0244名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 13:12:17.47ID:b7tQgTL/
横浜高校の件は残念だが、盛岡大附属は本当に良いよ!
神奈川のみんなも一緒に花巻東を倒して甲子園で全国制覇目指せ!
0246名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 13:24:19.37ID:CrB5TsYy
>>243
オワコンどころか秋春と関東王者なんだよな
関東の逸材は更に相模に集中して神奈川大支配時代が始まるよ
0249名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 13:36:47.67ID:eebFyru5
とりあえず相模と三浦には関東で頑張って来て欲しいね
0251名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 13:49:27.66ID:HxO3cEGF
神奈川の学校は国体出てないのに何故1週間空けないといけないの?
神奈川県の高野連も何か手伝いさせられるの?
0252名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 13:50:31.60ID:X6C59yZm
>>223
良い投手かの判断は結果が全てではない。
プロのスカウトが、仮にマークしてる投手が打たれても「評価は変わらない。」とか言うだろ。
プロのスカウトは、投球をみれは良い投手か判別できるから。
わかったかい?
結果でしか投手を判断できない野球ド素人さん?
0256名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 14:24:22.92ID:YJkV8CVD
これはデカすぎる神奈川新聞の横浜高校の記事


https://i.imgur.com/1eydUYt.jpg
0257名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 14:26:29.61ID:8Rl666X8
>>255
イップス治れば良いな。素材は通用するだろう。
ベイスターズかな。
0258名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 14:40:08.38ID:2+e1ce8R
今回の横浜先日の早実、最も知名度も人気も高い両校の醜聞報道
高校野球を本気で潰しにきているね
体育会系気質への憎悪って巷で鬱積しているから爆発寸前
東海大相模の只でさえ人相悪い監督が鬼の形相で球審を恫喝している場面テレビで観たが明らかに教育者ではないもんな、どこの893かと
0259名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 14:40:35.35ID:C0CbYwCC
反横浜高キャンペーンすれば、部数や閲覧数が伸びるからな。3日前に、「神奈川高校野球のレジェンドに質問してみませんか?小倉清一郎さんへの質問募集」なんてダイレクトメール送ってきたが、この騒動と連動してるのか?笑
https://www.kanaloco.jp/article/tellmelegend201909.html
0260名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 14:43:32.87ID:Ygcriwxh
さらにアクアラインを渡ってくる奴が増えるな。
0261名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 14:46:17.89ID:Szzq18Af
門馬が渋々練習してたら主将が一言「監督、嫌々するなら家に帰って下さい!」

相模は選手の方が強者揃いだぞ
0263名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 14:58:12.83ID:HxO3cEGF
>>256
この記事見る限り、調査が終了したら活動再開するのかな?ヒアリングして学校側が見解出すのにそんなに時間は掛からないよね?
0264名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 15:09:13.78ID:eebFyru5
>>261
0点
0265名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 15:23:52.84ID:eebFyru5
安達がいい投手でプロ注かプロは無理かなんてどうでもいいんだよ
相模や他県強豪に通用するか否かの話してんだよ。アホか?
プロ注だろうが及川みたいなエースはどこの高校もいらないんだよ
プロなんか行けそうもないヘンテコな投げ方の110キロ代の投手でも強豪が打ちづらければいいんだよ。結果的にトーナメントで勝てる投手が高校野球ではいい投手なんだよ。
0267名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 15:44:45.10ID:smf3rvf9
>>266
ロッテ オリックス ここらか。
0270名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 16:05:06.61ID:pNZrbUub
>>248
大学卒業してすぐに授かり婚、だったはず
0271名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 16:09:14.22ID:a0+fWFwU
>>269
普通に育てれば競合ドラ1の素材だったのに
改めて松井裕樹の凄さが伺えるな
0272名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 16:11:34.54ID:nwFOncKB
>>270
でき婚かよ白髪ジジイ
あと数年でおじいちゃんだな
でもその頃には監督じゃないワラ
0273名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 16:16:32.65ID:ka/4mtJ9
でも 衣笠商店街すげーな 学生ばっか
0274名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 16:23:52.71ID:h2AN+AO0
>>271
甲子園の内容
及川
計14.1回 三振17 被安14 四球8 死球4 自責8
防御率5.02 whip1.81 k/bb2.12
松井
計36回 三振68 被安18 四球12 自責9
防御率2.25 whip0.83 k/bb5.67
まあ確かに松井裕樹は凄いわ
0275名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 16:26:26.11ID:b7tQgTL/
松坂、松井、三浦、愛甲、涌井、永川はみんなたいしたもんだ。
みんなプロだな。
高橋由伸も投手やったらどうだったかな?
志村とかも
0276名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 16:27:01.36ID:ka/4mtJ9
衣笠商店街は坂がないから学生さんも
明るいね。こんな栄えてるとは思わなかった。
0277名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 16:31:50.04ID:b7tQgTL/
衣笠か、単車乗り回して暴走族やってる頃衣笠のナックモーターでヨンフォアをフレーク塗装した上グルの奴がいたな。
0278名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 16:38:27.13ID:ka/4mtJ9
今は学生さんの憩いの場 環境が良いよ。
0279名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 17:36:40.45ID:eebFyru5
>>275
松井ってヤクルトにいったコウスケか?
あいつ辞めて何やってるんだろ?
考えて見れば相模の森野とか日藤の尾形とか凄い世代だよな
0280名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 17:40:22.70ID:hPRyBAIa
>>269
あっと驚く外れ1位もあるかもよ
プロの高校生指名は実績より素材重視だから2位の前半では消えていると思う
0281名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 17:42:16.66ID:/M5d0SeA
>>273
三浦学苑と県立横須賀の生徒の憩いの場所
県立横須賀工業や大楠の生徒は少ないが、湘南学院や横須賀総合や横須賀明光の生徒もそれなりに遊びに来ている。
あと、衣笠商店街には中華街の裏通りの店みたいな、こじんまりした中華料理店が数軒あって、食べ放題な店もある。
0282名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 17:45:25.37ID:8UJxiAP4
>>281
栄えてるね。三浦学苑の生徒が羨ましいよ。
現役の時は牛乳屋とパン屋しか無かったから
コンビニなんか無し。
0283名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 17:47:26.58ID:9S9vm2iQ
>>135
めっちゃ追撃記事出てるけど一言頼むわ
0284名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 17:48:08.87ID:NieeVmKM
>>265
トーナメントで勝てる投手が良い投手なんてお前みたいなド素人だけの考えじゃんwww
野球なんて投手一人だけで勝てるわけじゃないのに。
お前の理論だと、去年秋関東を制した桐蔭学園の投手陣は当時関東最強投手陣ということになるな。
あと、春も夏も甲子園に行けなかった創志学園の西は2年の時から劣化して良い投手ではなくなったということになる。
Uー18なのに。
0285名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 17:50:12.72ID:BeA+25Kv
桐蔭学園の森がプロ志望届け出したらしいが指名ありそうか?
てか桐蔭学園で高卒でプロ行けば初なのか? 桐蔭学園は大学前提だったはずなのでビビった
0286名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 17:54:30.23ID:mqa/2lXL
>>280
プロの実力がないのに政治力でドラフト指名される横浜の軟弱たちwww
0287名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 18:02:31.60ID:nM8zGW4z
横浜は自粛でしばらく練習しないのか。
長浜グランド、ご近所の金沢に使わせてやれ。
0288名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 18:02:38.29ID:JiCA7VEH
そういや俺の母校、三◯でも在学中に監督による暴行で選手が失神した事件があったな。監督が変わっただけで大した騒ぎにもならなかったが。当時はそれ聞いても「ふーん」としか思わなかったし周りもそんな感じだった。今は色々大変だな
0289名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 18:16:10.90ID:HxO3cEGF
>>265
取り敢えず今のところ勝ってんじゃん
0290名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 18:31:59.80ID:3VJdSYjL
>>283
追撃記事なんて出てねーぞ
嘘つくなよ
0293名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 18:50:30.25ID:a0+fWFwU
>>292
カナロコって神奈川新聞は昨日、今日と連日1面だよ
しかも連載化するし
これは横浜高校へのダメージ計り知れないぞ
0295名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 19:03:45.52ID:mV9TcI4t
>>285
弱小校の選手の話題なんて誰も興味ないから
0296名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 19:07:17.50ID:MhQdx0p/
>>253
そういうことか
0297名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 19:20:30.38ID:aYU3pOE/
村田さん率いる白山は今ハマスタで引退試合してる
0299名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 19:33:20.60ID:eebFyru5
>>297
白山で経験積んだし
横浜は村田がやればいいと思う
0301名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 19:40:02.03ID:aYU3pOE/
>>234
商大の監督も横浜の血が。。
0302名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 19:41:05.98ID:3VJdSYjL
>>294
どこが追撃なんだか
同じことを繰り返すだけの焼き直しだわな
0303名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 19:53:10.89ID:aYU3pOE/
>>299
すぐには難しいと思います。
私も今月から白山見てますが、強豪私学並の練習をしてます。
0306名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 20:01:14.60ID:4UFs7HTv
原辰徳といえば、74年夏甲子園、東海大木目木莫時代、
土浦日大・豪腕工藤との死闘延長16回が懐かしい。

あの頃は良かった、あの頃に帰りたい。
0307名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 20:01:32.06ID:SKJHXhP8
>>285
初じゃないよ。長内、渋井がいた。
0308名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 20:08:40.14ID:9Rc8qYb3
工藤と延長16回、定岡と延長15回、
いずれも9回2死まで負けていたんだなあ。
0311名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 20:31:04.87ID:pNZrbUub
>>300
今週末は試合ないし話題づくりには丁度いいじゃないw

森は西武が狙ってるってマジ?
内野手取るなら金子一輝は確実に戦力外だな
あと立花から育成でホークス入った子も今年で終わりかな?森山は2年でクビだったし
0313名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 20:44:48.47ID:0Sb4wLEA
>>285
桐蔭という学校ではなく、土屋さんが大社経由で色々学んでからでもプロは遅くないって方針だったんでしょ。監督が変われば高卒プロでも何ら不思議ではない。
0314名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 20:49:04.09ID:LIeWgiZy
カネコさん、オヨヨを育てられなかったのは事実じゃん。
0315名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 22:00:04.04ID:ObFy12n9
>>287
もっとご近所の金沢総合はそこそこ広いグラウンドがあるのに
時々通りかかっても野球部が練習しているところを見たことがないわw
東金沢高校時代はそれなりに野球が盛んだったのに。
0316名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 22:15:56.46ID:IVy1zSQx
村田とか吉田の方が平田よりよさそうだよな
0317名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 22:17:36.56ID:IVy1zSQx
>>291
取材断られた逆恨みじゃんこれだからマスコミほゴミなんだよ
0318名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 22:19:38.73ID:s59AGCp0
小笠原は来年から先発エースになりそうだな
松井を越えるのも時間の問題だわ
0319名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 22:28:18.97ID:eebFyru5
ちようど運動会シーズンだし、しばらくは横浜は長浜グランド使わないんだから近隣の幼稚園や小学校に使わせて社会貢献した方がいいだろう
甲子園を目指すよりイメージ回復目指せ
0320名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 22:36:04.66ID:K7H9E3yU
横浜隼人vs向上 3-9 lose
横浜隼人vs東海大菅生 4-23 大敗

勝つ為の準備、拘りが悲しいけど足りんね 勝ちを忘れた隼人健児。

隼人はどんどん弱くなっていくな、すでに公立の百合丘や川崎工科より弱いんじゃね
加藤なんて公立にすら通用しない凡Pだし
0321名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 22:49:27.65ID:HHV/pzZ4
おそらく森は3位くらいまでに指名されるだろう。
森のこと馬鹿にしてた奴今頃どこに行ってるんだろう・・・
及川は指名漏れありそうな予感が。。こんな注目されて指名漏れしたらしらけるよな。
0322名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 22:52:38.24ID:ObFy12n9
しかしここへきて神奈川新聞を始めとして各紙が一斉に監督コーチ批判を始めたな。
高校野球はコンテンツとしては手放せないし、横浜や大阪桐蔭の記事は注目されやすそうだから
各紙記者は不満があってもそれを記事にせず取材してたんだろうけど、
こりゃ普段から相当評判が悪そうだな。この2人。
0323名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 22:56:10.55ID:SKJHXhP8
>>231
それ、あんたの好きなもん順だろw 糞可愛い。
0324名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 23:01:34.49ID:UQy4Pch3
平田より金子がもろチンピラでこいつが元凶だ
スカウトは金子が選手連れてきてるんでしょ、それなら本当に拒否出てくるかもわからん
0325名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 23:18:32.20ID:8OJC54q9
>>321 森3位ならショボいわ
0326名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 23:20:05.08ID:1nGLM8ZG
ID:DYDoBofL←こういう可哀想なヤツっているんだなw
0327名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 23:20:27.18ID:JiCA7VEH
野良犬愛甲が横浜に戻りたがってるみたいだぞ。
もし彼が戻ったら横浜高校は手のつけられない戦闘集団へと生まれ変わるだろう。相模なんて目合っただけでションベン漏らすだろうな
0328名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 23:24:57.75ID:pGDm1WLa
>>327
愛甲ごときじゃ門馬に軽くシメられて終わりだろww
0329名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 23:26:25.91ID:MvugmYzX
門馬にシメられるw
0330名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 23:28:17.26ID:7xqMZODn
>>315
釜利谷高校も練習してるところを見た事がないな…
すぐ近くにグラウンドがある創学館は部員がたくさんいて練習してるな
門の内側の坂道で坂道ダッシュをしてたりする。

釜利谷は部員不足なので
創学館からBチームの部員を貸し出して練習を手伝ってやった方が良いなw
0331名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 23:29:37.53ID:jX3KEdOz
門馬じゃ愛甲にはかなわないな。
相模原や大和あたりなら大和ピエロ総本部総会長だった松浦(谷戸一家破門)かやはり大和ピエロ特攻隊長だった坂本(住吉会破門)あたりか?
0332名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 23:29:45.64ID:LIeWgiZy
愛甲なんてヤーさんみたいな感じやん
0335名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 23:32:39.47ID:MvugmYzX
高校野球板で族の話が出るのは神奈川スレだけだろうな
0338名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 23:41:00.72ID:HxO3cEGF
>>318
今季3勝か、ショボイなぁ。
何年目だよ
0339名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 23:45:49.37ID:311RYZ4y
小笠原は怪我明けだからなぁ
まあ知ってて言ってるんだろうが、こういうカスは困るよ


若手では左右関係なくずば抜けてるよな。小笠原は
0340名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 23:45:56.12ID:ObFy12n9
>>337
横浜OBの40歳以上なんてまだヤンキーばかりでヨタ高と馬鹿にされたからな。
今でもスタンドで「俺ならこいつら余裕でボコれるのによー」とかいい歳したおっさんがイキがってるよw
50歳くらいのおっさんが高校生相手に、聞こえないスタンドからでかい口叩いてるのが笑えるわ。
0342名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 23:55:04.18ID:HxO3cEGF
怪我明けだろうが何だろうがせめて二桁勝ってから言え。

カス
0343名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 23:57:57.99ID:AkVFyKiM
なにが大和ピエロだよ。ボケ
族の話とか高校野球スレでよく恥ずかしくねーな
幼稚過ぎなんだよ。じじいは彫刻の森でピカソでも眺めてろよ
0344名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 23:58:22.33ID:311RYZ4y
>>289
安達は桐光にボコられただろカス

どこが勝ってんだ?あ?カスか?ゴミなのか?


死ねバーカ
0345名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 00:04:16.66ID:cJnkf6Qd
>>344
桐光に?日藤にだろ。
一度負けたら何だってんだ?
一度も負けずに卒業して行く奴がいるのか?

底無しのバーカ
0347名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 00:06:50.29ID:g5/JGhco
安達はまだ何も成し遂げてない
ただそれだけ
0348名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 00:07:39.45ID:bDypn3rH
愛甲はエルザな。
愛甲はニコ上に南海→阪神の吉田博之がいたが、その吉田と小学校時代、横浜市立南台小学校で同級生、小学校卒業して家庭の事情で逗子に転居したのが後に逗子エルザ総会長の秋山直樹。
愛甲は吉田を慕っていたが同様に地元久木の悪党、秋山直樹にも憧れていた。
横高入学後もちょくちょく野球部サボって秋山のとこ行ったりな。
秋山直樹は同学年だったクレイジーケンバンドの横山剣や一個下でムーンドッグスのイクラとも仲良しな。

その線でシャネルズ田代まさしさんやクールスの秀光さんとつながるんじゃないの?
0349名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 00:26:42.29ID:NMXmFpZ9
>>339
4年間で15勝。しかも暗黒期に入ってる中日でこれなら結構いい方だね。5回、6回と100球までならほぼ炎上しないし。
0350名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 00:34:37.99ID:dsbFUyvJ
愛甲が横浜に復帰したら手始めにエルザ仕込みの走りを選手達に教えろよ。毎週末は練習後に134を流しに行って根性つけろ
0351名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 00:35:06.68ID:cJnkf6Qd
>>347
成し遂げるとは何だ?
優勝投手以外は認めないのか?
大層なご身分だね。
お前のようなカスニートは本当に死んだ方がいいぞ。社会のゴミが。
0352名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 00:39:04.68ID:79Y/Fe6w
安達は実績No1でしょ?
他に実績残した投手いるの?
0353名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 00:41:09.11ID:KuJljU1l
桐光ガイジ発狂しててワロスww

サポーターがこんなだからいつまでも二流なんだよ
0355名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 00:56:15.00ID:ZMQmLPjC
いっそブロック予選敗退もいいな

横浜桜陽と戸塚、みたいなブロックでも春からの横浜じゃキツいだろw
0356名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 01:00:14.92ID:cJnkf6Qd
何も言い返せずに捨てゼリフ。
カスにはお似合いだね。
おやすみなさい。

ワロスww
0358名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 01:09:46.43ID:Zeq/JbFG
県相に逆転負けで夏敗退
桐光に連敗で秋敗退
暴行問題で活動自粛、PL化へ・・・

ここまで綺麗に落ちていった学校があっただろうか
0359名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 01:13:03.25ID:Y9studCN
>>349
全国一の運動音痴県、神奈川産にしては上出来きやで
0361名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 01:24:43.31ID:JKJAAHpy
安達世代で他にドラフトかかりそうな奴なんているの?
今の時代は二刀流選手だよな
投げるだけじゃ二流
0365名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 02:18:37.31ID:j7AQs3mD
野球板なのに偏差値の話で盛り上がるやつがいるかと思えば族の話で盛り上がるやつもいるのか
0366名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 02:30:56.01ID:CHqMOzfE
鎌学にコールド負け
夏に県相に負け
桐光に連敗
監督部長のパワハラで活動自粛←今ここ

横浜の転げ落ち方が華麗すぎる
こんな完璧な落ち方、なかなかないぞ

もしかしたら俺たちは今、凄いものを見てるのかもしれない
0367名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 06:28:01.03ID:u7RwfGkT
しかしいつも思うのだが、高校野球に国体は必要か?。秋季大会の邪魔に過ぎないのだが。
0368名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 06:31:14.60ID:u7RwfGkT
選手第一に考えれば国体は邪魔にしかならない。選手権敗退のリベンジ戦みたいなものだ。国の都合だけの開催で、選手を犠牲にしても良いのかいつも疑問に思う。
0369名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 07:32:22.41ID:DblE9En3
>>344
紅白戦かw
0370名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 07:35:41.22ID:p5KIQRXu
衣笠の眠れる獅子・三浦学苑が僻地群馬まで神奈川野球を示しに行くとか胸熱すぎるなあ
桐光はもちろん空気読むよね
0371名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 07:37:42.98ID:7Mq2r6sE
>>365
お爺ちゃん世代は自分が若い頃いかに悪かったか自慢するヤツが多いだろ?
0372名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 07:47:31.00ID:79V6XFiD
>>357
横浜 このままズルズルといって低迷し出したら

夏は無いだろうが 春秋の大会で1度くらいは創学館に喰われるかもな…
鎌学に喰われた時のように。。。
0373名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 07:50:58.68ID:Q7bFZfF+
平田やばいなこれ

「高野連は、甲子園での取材は立って受けるよう監督に指導しているにもかかわらず、
平田監督はベンチにふんぞり返ったまま。
高野連関係者が注意すると、『腰が痛いのに』とふてくされたような態度をとる。
帽子をかぶらないこと、香水の匂いをプンプンさせていることも注意されている。
今春の初戦ではサイン盗み疑惑で審判から注意されていました。親しすぎる女性記者との関係も一部で問題視されています」
0374名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 08:00:19.85ID:3VIXSTv7
最後の一行がヤバい
これ暗にそういうことしてるってばれてるようなもんじゃん
0376名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 08:11:14.49ID:NMXmFpZ9
>>368
背番号貰えなかった3年生もあの試合は出れるから別にいいんじゃない?消耗するほどの行事じゃないと思うよ
0377名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 08:13:04.64ID:Gt1aktL1
今後も今まで通り相模の一強支配が続いていくのかよ!つまらん!


まあ強い神奈川が見たいから我慢する!
0379名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 08:40:49.47ID:DblE9En3
>>377
相模の1強なんかつまらなすぎ

千葉みたいに入れ替わり立ち代りが1番面白いな
10年に一回はY校が出るとかさ
決まった1校の特待私学が甲子園で活躍しても神奈川が強いとは思われないし
0380名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 08:49:05.71ID:yXYa3gLE
自分が現役の頃は相模は強くなかったんだよな。
毎年20何年Tシャツ着てたんだよなあ。
相模以外が強くなる可能性がある場合は、
入学条件に暴力は訴えろ。ただ暴言は耐えろ。
野球大好き。上手くなりたい。辞めない。
こういった条件を家族で契約すれば、
その学校は強くなる。
0383名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 10:20:26.16ID:DblE9En3
横浜が終わり一夜にして
相模、商大、日藤、隼人の四天王時代にまた逆戻りするとは。。。
0384名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 11:02:42.13ID:WB3Eb4Af
相模が強豪と言われても未だにピンと来ない
俺の頃は、例えるなら3、4回戦あたりで知らぬ間に消える光明相模原みたいな存在だった
時代は変わったな

全盛期のYのような選手と指導者が絶妙にマッチする学校を甲子園出すのは神奈川の公立ではもう不可能だろう
兵庫の明石商とか羨ましい
アホみたく全国から集めて東海大やらを代表されても神奈川県民は白けるだけ
観戦する気も失せるわ
0385名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 11:08:18.01ID:murc8Yxq
>>379
最近は横浜、慶應、相模、桐蔭と散らばり始めて良かったね。ほぼ初戦敗退か2回戦敗退で面白いかは知らんけど
0386名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 11:17:55.46ID:EpDCnsOy
ワロスww君はどうせ桐蔭ヲタ。
社会不適合者。
0387名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 11:32:55.84ID:k0x07iV1
神奈川で試合ないから埼玉の試合見に行ったら日にち1日間違えたンゴw
試合やってたの昨日じゃねーかw
0389名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 12:28:28.19ID:ks+o3Jay
>>387
jカス臭っさ
巣に帰れ
0390名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 12:28:49.93ID:7tNNPuUK
>>371
タバコ吸わないだけで「君真面目だねぇ」みたいに言われるのが意味不明
しかも自分も若い頃は吸ってた(けど辞めた)みたいな話とセットでね。うぜぇw
0392名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 12:34:05.00ID:Zeq/JbFG
>>384
今の中高生に神奈川の強豪はどこかと聞いたら9割は東海大相模と答える
現実を受け入れろ爺
0394名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 12:42:34.28ID:U+VOPcvJ
球界の野良犬こと愛甲猛。
最近ネットテレビにひっぱりだこ。
0396名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 12:55:53.59ID:U+VOPcvJ
神奈川の公立には、小倉さんが必要だな。
0397名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 13:09:22.85ID:nxMQqNqd
相模もすぐに息切れするよ
0398名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 13:31:28.61ID:pYtpwSLx
>>393
おまえ発達障害だから仕方ないよ
自分以外、全部糞爺なんだろ
引き込もっているのが正解だな
0399名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 13:31:28.75ID:pYtpwSLx
>>393
おまえ発達障害だから仕方ないよ
自分以外、全部糞爺なんだろ
引き込もっているのが正解だな
0400名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 13:41:27.93ID:DblE9En3
桐蔭ヲタは野球やサッカーは落ち目だがラクビーは最強だぞ!って胸を張って言ってればカッコいいのにコソクに強豪チームに混ぜて名前を羅列し女々くアピールするからみっともないんだよ
必ず桐光を除外するからすぐにバレちゃうしさ
0401名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 13:44:48.83ID:js/7SpZu
>>384
シラケるとか言われても既に相模の超絶無双状態だったわけでな

【東海大相模】
09秋 関東大会優勝
09秋 明治神宮準優勝
10夏 甲子園準優勝
10秋 関東大会準優勝
11春 甲子園優勝
15夏 甲子園優勝
15夏 国体優勝
17春 関東大会準優勝
18春 甲子園ベスト4
19春 関東大会優勝

19夏 甲子園出場←New


【横浜】
16春 関東大会準優勝

19夏 公立に敗戦←New



今後も更にその流れが加速していくってだけ
0402名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 14:18:32.46ID:U+VOPcvJ
監督が、今、一番あぶらがのっているのが相模。
0403名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 14:25:38.69ID:DblE9En3
桐蔭は野球は弱いけどラクビーは最強だぞ!って胸を張って言ってればカッコいいのにコソクに強豪チームに混ぜて名前を羅列したりするからみっともないな
0404名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 14:44:39.01ID:q3+JjGIi
山梨で小倉メモが炸裂して東海甲府が撃沈された様だ。
0406名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 14:55:33.80ID:U+VOPcvJ
完全に東海大系列キラーになっている。
0407名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 15:00:15.37ID:l/T3JAYV
山梨学院なんて先月諸隈が完封してるぞ

小倉メモではなく甲府が弱いだけなんじゃないの〜
0408名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 15:09:53.83ID:uB21xLwz
進路変更で今日明日あたり急遽他校へ見学にいく子もいるのかな
逆にいざ入学したらアイツがいねーコイツもいねーってなる選手も気の毒だな
0410名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 15:18:30.01ID:h6sEEVez
>>408
今なら 東海大甲府は 横浜を回避する選手を
てぐすねをひいて待ち構えてそうだ

しかし鎌学あたりにぶん取られたりして…
0411名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 15:30:25.89ID:DpgwP4tu
横浜市内は桐蔭の天下になるな
来年も市内の日本代表選手が来るとか噂になってる
0412名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 15:41:55.44ID:DblE9En3
>>410
なんで鎌学なんだよw
選手の色合いが全く違うだろ
鎌学の推薦枠の頭脳は持ち合わせてないし特待はやってないし甲子園は絶対行けないし寮もない
ヨタ回避したら特待枠の子なら相模とか慶応、桐光とか三高あたり
そうじゃない近隣の子は創学、隼人、商大、三浦とか頭関係ないとこに流れるだろう
0414名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 15:44:00.58ID:dsbFUyvJ
イメージ的には創学館と隼人が一番しっくりくる
0416名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 15:50:12.09ID:U9/je5yz
そもそも横浜に行く予定の選手って誰だよ?
0417名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 15:51:22.76ID:DblE9En3
>>415
帝京行くなら横浜のままの方がマシだろ
0418名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 16:15:22.81ID:sZeCCufh
渡辺監督復帰で一転横浜大人気に
0419名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 16:28:22.07ID:JqJEWsrl
>>395
あの池田PL相手に春夏準優勝だもんな〜
ブルーのユニフォームが眩しかったぜ
柴田勲や小倉さんの母校大鳥中は半端なく強かったと親父が言ってた
小倉さんの手腕も育ってきた土壌が良いからこそ
掻き集めのつまらん私学ではなく本当の意味で神奈川を代表する学校が甲子園に出るのが見たいわ
0420名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 16:28:57.11ID:DblE9En3
>>418
泥沼に化石を投げてもムダだろ
0421名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 16:41:08.63ID:/pgqYnix
小倉は各打者にかなり細かく指導してるみたいだな
記事とか見る限り指導方法がプロレベルなのは間違いないようだ
0422名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 16:43:53.17ID:XWxDc/rL
山梨学院が打つのは小倉コーチの指導効果か
0423名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 16:53:24.52ID:+Q3r5qGu
横浜はお得意先の東京のシニアからは全く来なくなりそうだな
0424名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 16:54:43.55ID:/pgqYnix
>>423
たぶんな
同じ神奈川に流れるとしたら桐蔭か慶応あたりだろう
0425名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 17:13:54.76ID:jEQw9few
>>404
東海大甲府ってオール外国人というとんでもない布陣なのに
県内で負けまくってんな。
しかし甲子園常連になっても教職員から「夏休みが無くなる」とクレームされるし
物凄いジレンマw
0426名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 18:03:23.75ID:l76Egn1P
>>336
大和ピエロは名門だろ
むしろ湘南ピエロって…
0428名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 18:25:25.17ID:PJEea97K
>>418
復帰は100%ないよ。学校並びに平田体制は完全にナベを排除し長浜出禁までした。
あるとしたらライバル校で指揮をとって横浜を完膚無きまでに叩きのめす可能性の方が高いだろ。
そういえば最近やたら隼人Gで練試を観戦してるナベの姿がツイにあがってるな・・・
0430名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 18:44:31.85ID:l76Egn1P
平田、金子解任朗報だ
0431名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 18:44:42.05ID:HImrWN+L
で、どこまで弱体化するかがめちゃくちゃ楽しみなんだが
こういう前例的なので参考になるのないの?
0432名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 18:46:23.89ID:Gt1aktL1
既に鎌倉学園や相模原より弱いんだからこれ以上弱体化することはないだろ
0433名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 18:48:44.77ID:jEQw9few
木下とか松本みたいな逸材を預けたのに
野球どころじゃなくなるんだからなあ。
後任の監督次第では有力シニア・ボーイズの指導者は横浜に選手を送るなんてことはしないだろう。
県外の私学が一気にかっさらっていきそう。
0434名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 18:53:51.27ID:+d5ZG73I
ラグビー日本代表の松島凄い活躍だな。
神奈川も桐蔭が強いし、野球よりラグビー王国を目指した方がいいかも。
0435名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 18:55:18.04ID:HImrWN+L
いくら全国から逸材かっさらっても
不祥事で監督解任
春まで練習や対外試合禁止
したら回りの高校がもう烏合の衆ばかりになるし、もうある程度まともに野球やってるとこには勝てんだろ
そっからもいい選手の供給止まるし死亡確定

下手したら春ブロック敗退もありうるなw
白山や戸塚あたりでコールド勝ちできるだろうし
新羽・中大横浜・釜利谷みたいなブロックに入るようお祈りするしかないな
0442名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 19:02:00.27ID:6aoyKsDU
金子スカウト居なくなったらもうおしまいじゃん
0444名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 19:02:25.64ID:Zeq/JbFG
横浜は終わった

相模>>>桐光>慶応>桐蔭>県相>横浜
0445名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 19:12:50.80ID:p79Jviob
平田、金子は生贄なんだと思う。横浜高校h共学化で健全経営を目指すため、野球の強化をやめたかったんだろう。
0446名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 19:17:33.42ID:6aoyKsDU
>>445
そんな感じするね
平田は悪い監督じゃないよ
それより金子いなくなりスカウトどうなるの?
金子さんだから預けるというシニアボーイズの関係者たくさん知ってるよ俺
ホントに隼人くらいのスカウティングになりそう
いや創学館くらいかな偏差値考えたら
0447名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 19:22:40.19ID:/pgqYnix
隼人はスカウティングも何も希望すれば誰でも入れるじゃねーか
0448名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 19:38:18.33ID:DblE9En3
唯一私学なのに 特待も取らない日藤や鎌学や藤嶺は湘南だけに爽やかな野球部だな
応援しよう
0449名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 19:44:30.73ID:jEQw9few
横浜の後任監督次第だけど
これを機に中堅私学共は本気で野球部を強化して
それまで横浜に流れていた層を取り込まなければ
県外の私学に取られるだけだぜ。
0451名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 19:47:19.89ID:CguQOVkj
まだ表に出てきてないものも色々あったんだろ?
部員に聞き取り調査して、ヤバい奴とかいろいろ出てきたんだと思う。
解任はやむなしだろ。
0452名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 19:49:20.76ID:0jkVrxY+
なら辞任すればいいのに
0456名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 20:01:37.77ID:DblE9En3
>>449
なんで今更野球部強化しなきやいかんのよ?野球売名なんか時代に取り残されるだけだぜ
廃校まっしぐら
0457名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 20:02:10.33ID:QPRBj+lm
>>454
平田監督並びに金子部長両氏共に解任
高山コーチ監督代行させて後任部長早急に決める

高山監督「代行」になるから恐らく新監督も探してる可能性あるとみた
0458名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 20:03:44.79ID:mKESdySk
横浜の動きは早かったな
スピード解決なら来年の新入生が逃げることもなかろう
2週間ぐらいゴネてくれればおもしろかったのに上手くやりやがった
0460名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 20:07:00.76ID:51eF49wh
高山がそのまま新監督でいいんじゃね?共学化するんだし若い監督の方がウケいいだろ。
今後のリクルートとか厳しいだろうけどちょうどいいから初心に戻って県内選手メインでしっかり育ててチーム作れよ
0461名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 20:11:10.07ID:5eOgS9JR
松坂引退すればいいのに。
0462名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 20:15:34.51ID:Xx7yLnnG
16の履正社戦で無能の烙印を押されるも3年くらいは待ってやれという声もあったが3年経ってコーチと共にクビになるとはなw
0463名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 20:15:55.99ID:NMXmFpZ9
>>460
結局後任見つからないとかで正式に高山監督もありそう
0465名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 20:38:49.05ID:Zeq/JbFG
>>459
学校からしたらブチ切れもんだろ
共学化でヨタイメージを払拭しクリーンなスタートを切るつもりだったのに最悪のイメージが付いてしまった
PLみたいに潰されるだろうね
0466名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 20:39:03.98ID:5kVriZ7+
今思うと明徳の甲子園初戦目前にイジメ告発ってエゲツないな
0467名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 20:46:53.43ID:rHWsXQuB
神奈川新聞も横浜が負けるまで記事にするの待っててくれたのは武士の情けか
0468名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 20:47:14.45ID:CguQOVkj
平田、金子も学校居づらいだろw
横浜居る限り、もう野球に関わることはないしな。
こいつらセットでどっかの高校の野球部の指導者、コーチになってるのかもな。
0469名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 20:48:37.33ID:WPfSkR3L
つーかまだ首になってなかったんかい

鎌倉学園や公立にボコられまくってたのに
0470名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 20:54:08.07ID:HImrWN+L
実情がそこまで酷いものでなくても週刊誌は天下の横浜様の大スクープ、極悪非道な畜生にも劣る監督と書くだろうしな

もう横浜に行きたがるやつは県外どころか県内でもいなくなる
加えてこの監督解任、活動停止期間、対外試合禁止期間で他校が強くなるなか、横浜は大劣化
辞める部員もいるだろう

良くて地区予選突破もままならない弱小化
地区予選で隼人に当たれば隼人の4番手に完封、戸塚にも白山にもコールド負けなんて座間になるだろう

悪ければこのあおりで廃部、もしくは一気に部員減り釜利谷と合同チームの後廃部
0471名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 20:55:27.20ID:v+gRMbPV
肩掴んだのと生徒押して暴力解雇か。
嫌な時代になったなぁ。
これで暴力だったら半分位の学校がアウトだろ。
0473名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 20:59:42.64ID:ZWJne/eb
県外強豪との試合も今後やりづらくなりそうだしな
近所のまあまあ強い市立金沢に土下座して練習試合してもらう立場になりそう
0475名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 21:02:17.83ID:HImrWN+L
まあ今まで倒してきた公立や中堅私立に永遠とボコられまくるのみたいから廃部にはならないでほしいわ
0477名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 21:06:08.77ID:ZWJne/eb
桐蔭の戸塚にフルボッコからの綺麗な大師弥栄川崎北(弱体化後)に負けより遥か上行く落ち方しそうで楽しみでしょうがない

公立のみならず鶴見大付属とか旭丘みたいなパッとしない私立もがんばって横浜フルボッコに参加してほしい
0480名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 21:17:52.93ID:KelZQowF
横浜は辞退しないの?
0481名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 21:21:33.05ID:QPRBj+lm
>>480
既に秋季大会敗退してるから来春まで公式戦無い
過去の判例鑑みても選手の不祥事ではないので対外試合禁止処分出る可能性極めて薄い
既に解任なった平田金子両名有期謹慎処分しか出ないと思われる
0482名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 21:23:52.33ID:G2PDUGxR
横浜の解任劇はシナリオが出来てた気がするぞ。不甲斐ない戦いが続いていて、及川も
一人前にすることが出来ず、悪評も飛び交う
。監督の座から蹴り落とすためマスコミを使って事を大きくしたと。
0483名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 21:24:03.99ID:CguQOVkj
智辯和歌山も高嶋が暴力沙汰とかあったけど、しれっと復帰してたよな。
平田もそうなるんじゃないの?
0484名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 21:26:47.84ID:Swhz0J5z
来年の桐蔭と慶應の補強が凄まじいな
桐蔭は完全に全盛期に戻るわ
0486名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 21:33:07.09ID:DblE9En3
控え選手を大事に扱うこと
ベンチ入りの可能性を嘘でも匂わせることが大事だね

まぁ親も絶対に絡んでるだろうけど
桐光に勝ってればチンコロしなかっただろうな
0487名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 21:35:23.86ID:GUhvYXz0
高山って2009年のメンバーにいた高山?
0488名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 21:40:19.55ID:NbszP4GD
ここ2ー30年桐蔭、相模と覇権を分け合っていた横浜 が消えるのは胸熱だな
中堅校にも甲子園のチャンスが現実的になるな
0490名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 21:42:14.37ID:0jkVrxY+
慶応桐蔭投稿相模の四天王
0492名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 21:43:13.90ID:T2QjCA5+
>>490
頼りねー
0493名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 21:43:46.55ID:sG0ZssNy
S 相模

A ナシ

B ナシ

C 桐光 慶應 桐蔭


こんな感じ
0494名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 21:46:52.92ID:g0kym0iv
長文 平田love

今こそおまえが援護しろ
0495名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 21:47:14.57ID:g0kym0iv
戻る
レス検索(43件)

0008 名無しさん@実況は実況板で 2019/01/30 09:59:41
231名無しさん@実況は実況板で2019/01/24(木) 16:47:30.12ID:jjn1xoIX
俺の予想
スポーツ紙では各社が横高は選抜落選予想となっている。
しかし俺の予想では選考委員は激論の上、ギリギリではあるが横高は選抜当確だ。
試合内容ではコールド敗けと印象は悪いが、しかし県大会では圧倒的な強さで優勝。
また県大会自責点1の完璧な投球をした及川君の存在感と期待感の高さが選考委員の心を動かすと予想した。
さらに、旧態依然たる高校野球界を変えようとする平田改革に共感する選考委員がいると聞いている。
平田改革は多くの野球関係者に注目されているということなのだ。
こうした背景を考えれば世間の予想に反して横高は当確するのは間違いないです。
ID:/reitjDK(3/5)

0115 名無しさん@実況は実況板で 2019/01/31 23:30:38
【平田改革】横浜高校 Part375【負けてもいい】
https://itest.5ch.ne...d.cgi/hsb/1548905056
ID:YeGLQOAM(4/5)
0122 名無しさん@実況は実況板で 2019/02/01 00:33:34
変わる横高野球。
平田改革で横高の未来は明るい

平田改革はかつての旧態依然たる高校野球のイメージを大きく変えようとしている。
横高の共学化も近づき、横高野球部の印象もイメージも大きく変わってきている。
今グランドをみても、かつてのような指導者の怒号もピリピリした練習風景は今はない。
選手は伸び伸びと自由に、笑顔溢れて楽しく練習をしている。
平田改革の大きなポイントは「教え込まない指導」にある。
選手の自主性を育む指導。選手の個性を伸ばす指導に重きを置いている。
かつてのように指導者が上からの「勝つためを叩き込む」一方的な指導はない。
常に選手に寄り添い、選手自身が主体的に改善点を考えさせようとする観点から指導
している。
指導者の選手と共に考える姿勢は、主役はあくまでも選手であることに基づいている。
その結果、選手自身が自ら提案して行なわれている毎日1時間のミーティング。
また選手自身で各校の分析や対策会議も積極的に行なわれている。
かつてのような「小倉ノート」を習得するような指導者からの一方的な指導はなくなった。
また、かつてのような長時間練習、喧嘩ノック、徹底的な走りこみなどの猛練習はなくなり、
最先端の「スポーツ科学」に基づく計画的で科学的な練習に切り替えた。
疲労の蓄積による怪我をさせないためにも練習休日日も設けた。
そして休日日にはショッピングにも出かけ、お洒落にも気を使うようになった。
ロッカールームにはブルガリの香水の匂いが漂い、普段着もお洒落に着こなすように気を
使うようになった。
横高野球部員の合言葉は「かっこよくやろうぜ」「もてようぜ」である。
0497名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 21:50:53.98ID:vavg8IPw
ちょいちょい桐蔭とか隼人とかブッこんでるこ奴は、本気で書いてるのか煽ってるのかどっち?
0498名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 21:59:37.96ID:cJnkf6Qd
>>497
桐蔭ヲタのただの願望
0499名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 22:01:13.93ID:Z7gyvdMX
渡辺小倉1代でここまで築き上げてきた物をたった3年そこらでここまでぶち壊すとはな。
野球としても学校としてもイメージが悪くなるしマジでコイツらの罪は重いぞ。
0500名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 22:02:31.64ID:X7SPMu5C
>>489
する要素無くね?
素材だけで野球してたのにその素材すら来なくなるわけだが
0501名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 22:03:39.94ID:vybfosmZ
>>468
来年から横浜高校は共学化されて今は試験が始まる前
この平田と金子が教員の高校に女子を通わせる親はいないだろうね
今回の問題は野球部だけの問題ではなく学校の危機
0502名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 22:07:07.07ID:rBL6/JET
素朴な疑問なんだが
相模に野球をしに行くメリットは何?
0503名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 22:10:01.37ID:sG0ZssNy
>>499
先代の頃からもうかなりおかしかったろ。晩年は特に
むしろ再建を託されたところトドメ差した感じ
0507名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 22:38:58.17ID:9wE4H6Vv
>>447
園芸専業部員は 普通の公立校の部員みたいな線が細くて小柄な子だったり
中学時代ヤンチャで更正させるために預けられました
みたいな子もいるよな
0509名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 22:48:44.43ID:1zXCHTdW
東芝平間さんが監督がいいな〜
部長は山野井
0511名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 22:50:12.32ID:NMXmFpZ9
>>508
正直これが神奈川のう〜んってとこだよな。なんか躍進しそうなところ全然出てこないの本当悲しいわ。
そろそろどこか出てきて欲しい。
0512名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 22:53:35.56ID:7tNNPuUK
O利さん、なぜ今回の横浜の件について何もコメントしない?
散々平田と横浜を取材してたろ。思うところはあるんだろ。逃げずに言えよ
0513名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 22:54:09.30ID:jEQw9few
>>471
トラブルの内容自体ははっきり言って大したことないよな。
俺的にはこんなの謹慎どころか口頭の厳重注意くらいでいいと思う。
でもこれだけ事が大きくなるということは、横浜高校内部・外部でも監督コーチをよく思っていない人物がいるんだろう。
あと神奈川新聞もこれだけ大々的に報道する事はないわ。
スポーツ紙だって各社が一斉に平田監督の普段の態度が〜って書いているし。
0514名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 22:58:19.18ID:jEQw9few
>>513
>あと神奈川新聞もこれだけ大々的に報道する事はないわ。

文章がおかしかった。
肩を掴んだり氏ねと言う程度で、神奈川新聞がこれだけ大々的に報道するってことは
監督コーチをよく思ってない人物がいるんだろう的なことを言いたかった。
0517名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 23:06:39.83ID:85ZVYKbi
>>514
横浜のゴタゴタは2014年の豊○大谷を思い出すな。
部員を暴行し怪我を負わせたとして当時のK監督が逮捕された事例。
0518名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 23:08:09.99ID:/C6OFRDj
くろ平田辞めさせた黒幕誰よ
0519名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 23:11:00.09ID:jEQw9few
>>517
怪我をさせたのは論外だが
その監督の供述だと「練習態度が悪かったり、ベンチで寝ている選手がいたので注意した」って言ってるな。
俺が監督でも激怒すると思うが、頭を叩いただけでも問題になるもんだから
子供から舐められまくってるな。
言葉で説明しても分からないアホはひっぱたいても問題無いわ。
0520名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 23:12:12.90ID:qqPuBqmU
島根の開星だっけ?21世紀枠に負けたら末代までの恥って言った元監督、三年くらい前大阪桐蔭倒して甲子園出てきた大阪偕星の監督とか良いよな〜。
県内なら創学館の森田を手伝いしてる立花学園の元監督の菅野氏あたり良いよな〜
OBなら上野貴士氏はどうなんだる?
0521名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 23:17:21.19ID:MA52Y3fg
>>519
本当に馬鹿だなお前は
相手がどうこうじゃなくて自分のレベルが低いから舐められるんだぞ
そう思われてるからリークされ記事にされるんだぞ
0522517
垢版 |
2019/09/28(土) 23:21:15.37ID:85ZVYKbi
>>519
同感w
この豊○大谷のケースも殴られた選手の親のリークで事件になった。
メンバー起用の問題で内紛もあった。
リークした親は確か地元の有力者だった。
0523名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 23:21:56.11ID:8syeHUVg
ま、暴言、暴力をフル活用したいなら、選手にも同じ権利を与えろよ
言い返す、殴り返すのもアリにしろ
ビビっておとなしくなるオッサンだらけになるだろうがなwwwww
所詮は子供相手に憂さ晴らししてるだけなんだよ
薄汚い劣等感を晴らしたいなら1人でやれや
一方的な主従関係で調子こくなよガキ
ガキというのは、幼稚で世間知らずの指導者やOB連中の事だよw
0524名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 23:27:46.61ID:FDlXqBXJ
横浜の不祥事で一番喜んでるのは商大だよ

さっそくとんでもない逸材の入学が決まったww

来年の商大はネタ抜きに野手が本当に凄くなるわ
まだ言えないけどねw
0526名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 23:32:01.90ID:04jUtdnM
>>520
菅野氏って 創学館の練習試合で
主にB戦の時に監督してる声が大きくて 一見少年野球の監督にいそうな年配の人か!?
0527名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 23:32:37.31ID:mKESdySk
>>524
笑大にとってめでたい話なんだからしゃべれしゃべれ
0528名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 23:32:53.67ID:DblE9En3
横浜がこのまま低迷すると決めつけてるヤツ多すぎだろ
名門を舐めるなつーの
どうせ対外試合自粛なんて3月には解けてるから新監督 A氏の元で奮起していきなり優勝だよ
ポット出の相模、桐光に名門の底力をお見舞いしてやるから手ぐすね引いて待ってろ
0529名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 23:34:06.40ID:UPFUYkF+
>>501
ぷっwww
0530名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 23:38:59.66ID:7tNNPuUK
>>513
自分は野球部出身でもないし各学校の練習風景も見たことないけど公式戦で2度
同程度の「暴力」を見かけたことある。
1度目は選手のミスに激高した公立監督がベンチで選手の胸倉つかんでベンチ裏へ消えていった
2度目は試合後にOBが話しているのに目線を逸らしていたことにぶちギレた私学監督が同じく胸ぐら掴んで
選手をフェンスに押しつけた

どちらのケースも今回報道されている平田の行為と差異はないように思う。全治何週間とかじゃないし
ちょっと厳しすぎる処分だよね

あとは映像で見たものとして桑元さんが不貞腐れて挨拶しなかった板野の胸ぐら掴んだか
0531名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 23:44:45.18ID:YSQvRm8/
横浜の次期監督候補に
・群馬の私立で現在監督をやっている方
・松坂世代の控え選手
・元ベイスターズの俊足選手
・浅間高濱世代の一員

が候補になっているようだな
0532名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 23:48:56.55ID:fmMePSzL
中3の時に一人で学校から帰る途中、見知らぬオッサンに「▲▲中だよね?●●●子って知ってる?」と急に不登校になって学校へ来なくなり、いつの間にか転校してしまった同級生だった子の名前を出されて呼び止められた。立ち止まると10枚ぐらいの写真を見せられた。

写真はそのオッサンが言ってた子が砂利の上に裸で転がってる姿で周りにウチの学校ジャージが千切れて散乱し、ハメ撮りやチンコ咥えてる顔のアップ、金網に縛り付けられててウンコとションベン同時出し、
縄でグルグル巻き(多分亀甲縛りだったと思う)とかの写真を一枚ずつ解説しながら見せられた。
チンコ咥えてる奴以外は口にピンポン玉みたいなの咥えていて、表情は全部泣き顔。鼻血が出てる写真もあった。

オッサンは「女が夜道を一人で歩くとこうなるよって他の子に教えてあげて」って言ったあと「これプレゼント」ってその写真全部と縮れっ毛が5本入ってるフィルムの透明ケースを手渡された。

他にも何人か同じオッサンに写真見せられていて中には教師に話したやつも居たみたい。

当時は半分理解出来なかったけど、今考えるとそういう事なんだよね。
0533名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 23:50:44.33ID:1Js+4aTc
松坂が監督じゃダメなのか?注目度No.1で全国ニュースにもなるぞ。
0534名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 23:52:27.20ID:rHWsXQuB
桐光・松井、相模・小笠原&吉田のセンバツ行きを悉く邪魔した平塚学園の名前はまったく出ないんだね
0536名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 23:57:26.37ID:1Js+4aTc
てか、平田解任されて良かったな。孫が今季で引退してお爺ちゃんの作り上げた野球部を再建するのもいいけど松坂に一度頼もう
0537名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 23:57:50.14ID:FvIloJh0
ただスカウトを一手に引き受けてたのが部長だからな
今後は普通の野球部に戻るんや
0538名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 00:05:50.35ID:KeV/nVqH
>>524
さっそくこういうデマを流す愉快犯の登場かw
0539名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 00:09:35.89ID:Ugv+v5zy
佳明はいずれ横浜の監督やるだろうが、ナベの4個下の俺はその頃死んでいるだろう
0540名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 00:11:19.64ID:OrRut0Ut
>>510
創学館は11月あたりに定期戦で桐光、翌週に日藤で終了ってパターンだろ?
ボコボコにされて冬を迎えるのが恒例になってるはず。
0541名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 00:19:57.61ID:/jFogCc5
現役野球部員は平田監督めちゃいい人って言ってるぞ?
誰が仕掛けた罠?
0542名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 00:23:59.12ID:OrRut0Ut
上野さんてまだどっかでやってんの?
俺はあの手の監督より若手のOBの方がいいな
弱くなったらなったで応援するよ
松坂はデブだからやだな
0543名無し
垢版 |
2019/09/29(日) 00:25:46.24ID:ubwO46Jp
横浜高校を知ってるなら、楽天の元監督も適任者。
0545名無し
垢版 |
2019/09/29(日) 00:33:14.52ID:ubwO46Jp
横浜高校「あっ、その平石ってのください!」
0546名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 00:37:44.41ID:0LBp6lHM
>>528
相模はポット出じゃねーだろ
ヨタ校より先に全国制覇してるからな
全国優勝の回数も数年で逆転されること必須
0547名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 00:38:12.39ID:0hlag4Bg
>>541
その可能性もあるだろうね。
駒大苫小牧の最後のような感じで。
しかし気になるのが、マスコミが一斉に集中砲火してるところ。
これを見るとマスコミ関係者でも良く思ってない人がいそう。
>>542
山梨の富士学苑の監督も退任しちゃったね。
0548名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 00:41:14.21ID:6rBi7BHB
ぶっちゃけ横浜がどうなるかより県外から選手来てくれなくなるのが心配なんやろ?
神奈川の生命線だもんな
0549名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 00:43:23.83ID:OrRut0Ut
ドラファンだけど先週神宮行ったら館山の引退セレモニーやってた。レフトスタンドからの館山コールには泣けたわ
正直 松坂も一緒に引退して欲しかった。
0550名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 00:43:56.09ID:XuzKAARh
6〜9個の動画を同時再生して音声と合成するまでになった。
トイレは同じシリーズならカメラの位置も同じだし、どの女もなることは同じだから楽。
脱衣はカメラとの距離感、ショーツ脱ぐ速度、左右どちらの足から抜くかとか人それぞれだから中々困難。
6人の女が一斉に放尿開始とか、脱いでの声で9人の素人娘が一斉にストリップとか、完璧にタイミングあったら凄い達成感だよw
友達と風呂上がりの一時を楽しみながら黒Tバックのショーツ履いてる姿がより一層哀れでヌけた。

例えばトイレの場合。
素人女6人が一斉に放尿し、それが延々繰り返される。
盗撮されるだけでも目も眩むような屈辱だろうに、男の声と共に発射開始する瞬間をリピートされるなんて…って思うと可哀想で最高。
もっとも、ポーズは一緒でも花びらの発達具合やらにより、弾道や勢いは違うんで、ランキング順に並べて楽しませてもらってます。
自分の放尿姿が俺みたいな変態に弄ばれるだけでなく勝手に順位付けまでされてるって、餌食の皆さんに、教えてあげたい時あるわな〜w

理想は9人、1位はセンターってのが理想なんですが、ノートだと9人だと幅はさておき、高さがかなり制限されて・・・。
だから泣く泣く6人で争ってもらってます。
今まで作成した物の一例を挙げると、トイレだと脱糞太さ選手権、放尿勢い弾道ランキング戦(上、斜め、下向き部門)、ビラ&まき散らし比べ、パイパン美女リーグ。
風呂脱衣だと、巨乳女王決定戦、剛毛スターは君だ、ショーツがに股一本勝負、お風呂でダンスコンテスト etc.
それぞれのコンペに相応しい女を捜す作業から始まり、動きが出来るだけシンクロする瞬間を抜き出す作業。
中々大変だけど、複数の被写体の動きを完璧にシンクロさせたときは何にも代え難い達成感を得られますw
難点は目的意識を持ってるとモデル探しの段階からビキビキで途中発射が許されないこと。
0551名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 00:53:00.95ID:/eYoomP5
横浜OBのTwitterやばすぎ。ほんと引くし気持ち悪いわ
0552名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 01:03:39.94ID:IC08anu9
横浜の監督の辞めさせ方、昭和の政治みたい。
0553名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 01:25:40.48ID:G4VmXLH0
>>520
野球理論を持ってない、昭和の老人は駄目だ。
小倉さんの教えを受けたOBが次期監督だよ。
0554名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 01:32:17.92ID:IC08anu9
黒幕はオグでOK?
0555名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 01:42:32.32ID:IC08anu9
平田監督の人生まで終わらせちゃったな。
前の首脳陣の方が酷いこと言ってたんじゃないの?
0556名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 01:43:07.34ID:OrRut0Ut
>>553
柳沢しんご
0558名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 01:52:21.62ID:OrRut0Ut
>>555
せめて辞任にしてあげれば他も拾えただろうに、、解任とかよっぽど学校側も頭に来たんだろうな
共学にしてイメージアップって時だっただけに
0559名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 02:02:45.68ID:IC08anu9
平田監督もサイン盗みの方法とか誰に教わったかとかリークしてやり返せば擁護者が出てくるよ。
0560名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 02:03:48.14ID:n4Fr7vQ2
>>471
この際半分にしてみては?
トップの意識が変わらない限りこのまま指導者と部員の力関係は続くし、
やっぱ高校野球も時流と無関係にいられない。荒くれ抑えるには元荒くれ使うって考えは理に適ってたけど
荒くれの指導者を生み出すだけってわかったしさ
0561名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 02:09:11.98ID:cnizzO7E
相模一強時代到来
0562名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 02:10:40.55ID:cnizzO7E
>>533
松坂めっちゃキレやすそうだから無理
0563名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 02:15:44.38ID:3RwTpRnJ
冷や汗かいてドキドキしてる指導者が他に大勢いるんだろう
2チャンとか名前出て来てないかチェックしたりね
けど、こういう事で高校野球人気が低下して欲しくないな
0564名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 02:43:22.98ID:++16rWFJ
>>558
教員としては残るんだろうけど 窓際に追いやられるだろうしな
しかし辞任でなく 部員に対する暴言・暴力解任となると
仮に他校で指導者を目指すにしても他校も拾いづらいだろう…
0565名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 02:49:57.11ID:fXgEDwc8
今年春日部共栄が上級生部員による下級生への暴行を調査名目で1年以上報告せず
さらにその過程で監督の部員への暴行が発覚した不祥事を起こしたが、普通に復帰して監督やってるぞ
しかも対外試合禁止もなく選抜も県大会も辞退してない
0566名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 02:52:38.31ID:++16rWFJ
しかし ラグビー この前までランク1位で現在のランク2位のアイルランドに
試合前時点でランク9位の日本が大金星の勝利!
熱かった!

神奈川の高校野球も 中堅私学がもっと奮起して 四天王に大金星を挙げると
神奈川全体の底上げにつながるだろうし 横浜や相模も
ガップリ四つで最後まで食い下がる中堅私学に僅差で勝って甲子園に行って
甲子園で全国の並み居る強豪に勝って優勝出来るようになるだろう。
0567名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 02:53:51.36ID:iN1To7He
>>493
私は相模ファンでこうなったらいいなぁと言う願望ね。w
0568名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 02:56:05.98ID:iN1To7He
>>565
確かにこれと比較すると、平田さん、金子さんは理不尽だと思うよな。
0569名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 02:57:06.56ID:n0gGwrAr
>>564
全国に目を向ければ必ずどっかしら欲しがる高校はあるよ。
実際、悪い評判で立場がなくなった指導者が微妙は新設校の指導者になることはよくある。
逮捕歴がある指導者や女関係で下手うった指導者でも拾うところは拾うので、一応、横浜高校の元キャプテンで監督としても数回甲子園に出てるってだけで、どっかしらは拾うチームある。
さすがに有名高校はないだろうけどね。
0570名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 02:57:07.79ID:iN1To7He
門馬さんも暴行で謹慎で済んだんだろ?
0571名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 02:58:59.89ID:mr3WXnm8
横浜のユニ着たい生徒もまだいるだろう
気長に待つよ。
0572名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 03:03:57.15ID:n0gGwrAr
話は変わるけど、今でこそ公立高校の英雄になったS監督も前任校では部費の使い込みの噂があり、このスレでも大変評判が悪かったが時間の流れと結果を出すことですっかり評判を取り戻したな
0574名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 03:27:48.62ID:n0gGwrAr
>>573
その監督は髪の毛染めて挨拶も出来ない中学生球児にその場でブチキレて椅子をぶん投げて髪の毛をハサミで刈ったらしい笑
大昔ではなくほんの数年前に美談として記事になってたが西日本には今でも不良学校を数年で甲子園に出る強豪にしたっていう監督が結構いるけど、ニュースにならないだけで実際はバチバチにやってるんだろうな
0575名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 03:34:28.42ID:wqrmMG+n
神奈川新聞の報道が生々しくてインパクトあったな。特にあの隠し撮り動画。まるで2人が大罪犯した極悪犯の様な扱いだった。
0576名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 04:00:16.65ID:g4GokcbO
数カ月経ったら懐妊された二人も戻れるのかもね。
大関のカド番や刑法の執行猶予みたいなもんだな
0577名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 04:01:33.39ID:R6ytcWpy
>>528
既にいろんな面で東海大相模>>>横浜だし、今年どころか来年もどうみても東海大相模の戦力優勢は確実

今度の新入生もそういう傾向が増していくようだ
0578名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 04:05:14.73ID:AKZdESe5
>>574
下関国際の監督とかな
そういう学校にはそういう生徒が入ってくるからあまり問題視されないんだろうね
横浜の場合は表向き生徒の自主性を謳っておいて実態が違っていたから部員に総スカン食らった
0579名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 04:05:16.62ID:BPADVy/i
【東海大相模】
09秋 関東大会優勝
09秋 明治神宮準優勝
10夏 甲子園準優勝
10秋 関東大会準優勝
11春 甲子園優勝
15夏 甲子園優勝
15夏 国体優勝
17春 関東大会準優勝
18春 甲子園ベスト4
19春 関東大会優勝

19夏 甲子園出場←New


【横浜】
16春 関東大会準優勝

19夏 公立に敗戦←New


今年 相模>>横浜

来年 相模>>>横浜
0580名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 05:39:08.43ID:I/Y7CIw6
もう平馬さんしかいないだろ。
0581名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 05:43:20.92ID:NNHbXOAs
>>576
この案件県高野連に報告後日本学生野球協会の審査室会議に掛けられるだろうから
過去の判例から鑑みると1年程度の有期謹慎処分出ると思うので謹慎明けじゃないと野球部復帰出来ない
但し学校側が復帰認めるかは別問題だから今回の学校側の重い処分鑑みると再犯やらかしそうな雰囲気あるので復帰するのは難しいとみた
0582名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 06:02:26.73ID:3RwTpRnJ
最初は横浜ザマァと思ったけど よく考えたら「死ね」はまずいけど後はどこでもやってそうな事だよな
よく練習試合とか見るけどキレてヤクザまがいに怒鳴り散らしてる監督結構いるよ
野球以外でもスポーツ全般そんな感じだろう 平田が可哀想に思えて来た。
俺の会社で運転手が不足してるから困ったら履歴書持って来いよ。時給1130円でよければ使ってやるよ
0583名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 06:03:25.62ID:n0gGwrAr
横浜のスレとかで名前が一番出てくるのが平馬と小山だけど、東芝で監督やらせてもらってる平馬とプロ球団でスカウトやらせてもらってる小山がその立場を捨ててまで高校野球の監督なんて絶対ありえない。
両氏とも今の立場を解任されて、今後の行方がわからないタイミングならともかく、高校野球の監督はプロの監督と違って誰もが喜んでやりたがるもんじゃない。
今現在、公立の指導者やってる村田や吉田斉だって今の立場を捨てて母校の指導者をやれと突然いわれてもなかなか出来るもんじゃないよ。
だから結局は現役時代にあまり有名じゃなくてあんまり今の立場がよろしくない奴が就任する場合がほとんど。
小山あたりは以前はプロ願望が薄く、高校野球の指導者を目指してた時期があったので、もっともっと年をとってプロから必要とされなくなったら、どこかの高校で指導者やると思うけど。
0584名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 06:29:55.96ID:t1EM5YdC
解任記事は神奈川新聞一面?
0585名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 06:34:46.55ID:OHkKEXBr
愛甲猛ダンマリでワロタ
何が野良犬だよ。チキン野郎
0587名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 06:35:50.95ID:t1EM5YdC
買ってこようかな
0588名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 06:36:50.43ID:t1EM5YdC
月曜から金曜の新聞なら一面にならなかったかもしれないのに
一面になることを狙って土曜解任してる意図はなんだ?
0589名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 07:00:59.20ID:+zg2w0ez
>>529
笑ってるけど、女子を持つ親としては正論だよ。
0590名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 07:12:27.04ID:+zg2w0ez
誰だっけ、羞恥心の…
アイツにすれば?
話題性なら松坂に並ぶ逸材だろ。
0591名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 07:16:29.85ID:OZ4PVmB3
横浜の弱体化は避けられないけど神奈川の弱体化も避けられないな。法政二高やY校の衰退後と違いカバー出来る高校が無い。
0592名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 07:17:04.78ID:M2ZSqhWl
>>541
現役部員で平田に良くしてもらっていたりされたい人は擁護する
0593名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 07:20:30.03ID:M2ZSqhWl
>>570
時代
0594名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 07:24:02.32ID:nguOinI1
>>591
相模がとっくに東日本の横綱的存在なんですけど?頭の中何も入ってない人?
0595名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 07:26:54.86ID:nguOinI1
まあ相模だけが別格に強いだけだけど

相模を抜いたら間違いなく関東最弱な神奈川
千葉や茨城より弱い
0596名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 07:27:03.10ID:0Yaff4Sp
横浜も甲子園で長らく結果も出ず、それどころか県内でも勝ち切れなくなりモヤモヤ感漂う中、何か噴出しそうな予兆はあったかな
まあ今日から練習を再開するようだし温かく見守っていこう
0598名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 07:33:10.51ID:Vu35niIk
2019年 横浜国立大学 合格高校
【2019年横浜国立大学合格校ベスト10】
横浜翠嵐45・湘南34・柏陽30・川和23・横浜緑ヶ丘17
逗子開成14・桐光学園14・市立南13・栄光学園13・市立横浜サイエンス13
(11位以下)
12・サレジオ学院
11・希望ヶ丘・中央大横浜・フェリス女学院
9名・多摩・浅野・聖光学院・山手学院
8名・光陵・相模原・相模原中等・神奈川大附属・鎌倉学園・洗足学園・桐蔭学園
7名・小田原・鎌倉女学院
6名・横須賀・桐蔭中等・横浜共立

(進学校の壁)

5名・横浜隼人
4名・神奈川総合・市立金沢・鎌倉・大和・横浜雙葉
3名・海老名・平塚中等・平塚江南・公文国際・湘南白百合・日本大学高校・日大藤沢・法政二
2名・麻溝台・市ヶ尾・桜丘・横浜栄・横浜平沼
2名・三浦学苑・森村学園・横須賀学院
1名・厚木東・大磯・追浜・川崎総合科学・松陽・西湘・茅ケ崎北陵・鶴嶺・市立戸塚・秦野・市立東・弥栄
1名・カリタス女子・鵠沼・湘南工科・聖セシリア女子・鶴見大附属・日本女子大付属

横浜国大に合格者6名以上が進学校 1名〜5名までが中堅校 名前がない学校が底辺校
従って進学校は
桐光学園 相模原
中堅校が
横浜隼人 三浦学苑 日大 日大藤沢 湘南工科
0600名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 07:46:19.09ID:+zg2w0ez
>>597
鎌学は俺が後世で復活させる。100年ぶりのセンバツに出場。その翌年夏初出場初優勝。
0601名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 07:50:32.15ID:I5p4m2Hs
だんだん面白くなってきた
0602名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 08:03:02.55ID:3RwTpRnJ
日大系もすつかり野球は力入れなくなったからなー昔は甲子園に日大◯◯とか◯◯日大が溢れてたけどね
その中でも藤沢は三高の次って言われてた時期もあったが今は学校がさほど強化しなくなった。
桐光もどうだろうね サッカー重視で野球学校にはしそうもないね 野球は少数精鋭でやってるから現状維持だろうな
慶応はボチボチ手を引きそうな感じじゃない?慶応藤沢並みになりそう
相洋や向上は上昇中だけどまずは童貞を切ってからの話だし
やっぱり横浜堕ちたら相模しかなさそう
0603名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 08:08:01.71ID:NNHbXOAs
Yどうかな
市立だから強化し易いので同じく市立の明石商狭間みたいなカリスマ指導者引っ張って来れれば直ぐ復活出来るだろ?
0606名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 08:21:02.85ID:endCO67B
相洋の最近の安定性はすごい
ベスト16ベスト8ベスト8からの
久しぶりのベスト4

他の中堅私立や公立との接戦を勝ちきれてるのがでかいな
戸塚との延長戦とか橘との打撃戦14-13とか、この辺をきちっと取れてる勝負強さが大きい
0608名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 08:21:53.81ID:3RwTpRnJ
>>603
今時は商業ってのが欠点なんじゃないかな
藤沢商業が翔陵になったみたいに普通科にして横浜将棋用とか横浜仕様業に改名すれば呼び方は同じY校のまま甲子園行けると思う
0610名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 08:25:42.01ID:endCO67B
2017夏も8強だし相洋ベスト8は常連になってきたよね

県相は成績残してないときのが多いが一度勢いづくとどこまで行くかわからないからこっちも期待できる
秋は不発だったが夏はヤバかった
0611名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 08:28:17.37ID:7k+JaHXS
星槎はねえ
慶応に勝ってベスト4いったのが一発屋だっただけでそのあと藤沢清流も慶応倒しちゃうし
横浜に毎回大接戦してたが、その後県相が横浜倒しちゃうし

あと公立上位にも中堅私学にも負けすぎなんだよなあ
0612名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 08:31:30.08ID:3RwTpRnJ
>>610
県相は今となっては横浜が弱かっただけとしか思えないよ
あとセイサは学校の質が低すぎ、鎌学は高すぎて野球はここまでだろ
0613名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 08:32:34.38ID:7k+JaHXS
まあこっからは星槎も横浜軽く捻れるようになるかもしれんが
それなりに真面目に野球やってるとこならどこでも横浜なんかには負けなくなるからいみない
0616名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 08:37:43.89ID:7k+JaHXS
たぶん横浜と名のつく高校ですら7番手になるよね横浜

横浜隼人
横浜創学館
横浜商大
横浜商業
横浜桜陽
横浜清陵
横浜
0617名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 08:45:19.89ID:NNHbXOAs
でも何故秋季大会敗退直後にスクープ記事出てきたんだろうか
1週間前だったら秋季大会途中辞退不戦敗になってただろそっちの方がもっと火に油注いでたに違いない
0618名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 08:58:21.36ID:wgxcxOSY
>>607
すでに公立レベルの隼人と創学は監督変えないと今後も浮上はない。

浮上どころかさらに低迷する。まだ橘学苑のほうがレベル高い。
0619名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 09:00:35.29ID:0hlag4Bg
平田監督の采配や選手の育成には確かに疑問だが
しかし今回の解任騒動はやりすぎだろ。
選手をぶん殴った訳でもあるまいし。
0620名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 09:10:59.43ID:3RwTpRnJ
>>614
春は俺も今年の相洋は強いぞ!と友達にも自信たっぷり話して保土ヶ谷で見たら桐光にシニアとリトルくらいの力の差でボコボコにされるは点は取れないわで大恥書いたからもう信用しない
0621名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 09:11:00.39ID:fyLwRJbs
部長の引責辞任だからな。
0622名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 09:15:54.90ID:uF+EmgCc
>>620
さすがに4強相手じゃ相洋以外でも苦しい。
でも今度の相模には昨秋はコールド負けしたが今夏は接戦。
旧チームの選手も多いしもしかしたらもしかするかも?と思っているw
0623名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 09:22:03.64ID:3RwTpRnJ
>>622
いや4強とかもう言わないし。。
横浜はアレとしても慶応も清流に完封負けのあと相模に五回大敗だし相洋でも充分勝てるよ
0624名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 09:25:43.63ID:T4OPJUQ/
>>618
ラグビーの日本代表を見習わないとなw
今期待されてなくても
来春 来夏にジャイアントキリング出来るように鍛え抜け!
0626名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 09:31:14.46ID:t1EM5YdC
>>624
どじんだらけにすればかてるな
0628名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 09:34:47.01ID:LMXaV4/D
やりすぎでも、平田が自ら辞任しないならどう辞めさせるかが難しかったんだからこれで良かったろ
平馬はさすがに無理だから暇してる上地雄輔に監督やってもらっても良いしな
0629名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 09:37:07.84ID:t1EM5YdC
神奈川新聞買ってくるか
0630名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 09:38:30.66ID:uJn2i9fb
市立金沢に5回コールド目前だった桐蔭よりずっとマシなんだけどね。何であそこの監督は辞めさせられないのだろう。
0631名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 09:46:01.22ID:NNHbXOAs
>>630
桐蔭学園中から大川氏異動させて新監督就かせたけど公立に負けまくって結果出ず結局片桐監督復帰させたばかりだけどな
森のお陰で選抜まで辿り着いたけどその後は元の鞘に戻りつつある現実
土屋元監督勇退後どうもしっくりこない状態続いてる
0632名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 11:05:39.20ID:Iku2o3Fa
小倉さん、神奈川新聞で横浜に対し…
「選手を送る側のクラブチームや中学の指導者、保護者からの見方も当然変わってくる。いずれにせよ、弱体化していく可能性は高い」
とコメント

一字一句同意だね。
本当にオワコン化する日はすぐそこ。
0633名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 11:38:32.69ID:8ZkzyWFt
「謹慎」じゃなくて、一気に「解任」となると復帰はないな。
高山監督代行、その後誰かを探すと。

全く無関係者の監督予想だが、
荒波監督とかいいんじゃないか。
0635名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 11:40:10.24ID:pFzmgebQ
偏差値で見るトップ5校の翠嵐、湘南、柏陽、川和、緑が丘は文武両道目指し
スポ選と特待生を認めるべきだ。 野球、サッカー、テニス、バスケなどで県代表
全国大会に出場、大学は東大、一ツ橋、早慶など限定で進学させ、さらに
スポーツもやらせる。 県民が大賛成するし、翠嵐が甲子園にでたら昔の
都立国立みたいで自分の子供のように県民が喜ぶ
相模や横浜が県代表になってもひがんだりがっかりする県民は多いが
喜ぶ人はほとんどいない。 まるで福島聖光学院、青森山田、明徳義塾と同じ
0637名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 11:44:02.71ID:1wGKJ7Ot
翠嵐はボロ校舎改築してあげる方が先だろ
0638名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 11:48:34.93ID:WFOe4axR
横浜高校ブランドを舐めちゃいかん。
末期PLですらドラフトレベルの選手がドンドン入学してたからな。
緩い練習、エンジョイを売りにすればまだまだやれる。
0639名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 11:55:02.44ID:6J0kk4ao
>>633
上地監督は?
0640名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 12:06:12.13ID:3RwTpRnJ
>>639
あんなど素人の補欠が野球を教えられるわけないだろ
武相の監督に売れない出川みたいなもんだ。
くだらねーな
0641名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 12:10:19.72ID:LaFs+hwq
>>638
実際は暴行三昧の、殺す、死ねレベルの怒号が日々飛び交うような恐怖環境だった事がバレたばかりなのに何を言ってるんだこのバカは
0642名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 12:12:35.87ID:LaFs+hwq
つーか木更津エースやべーなw
諸隈石田、安達とかよりも確実に格上だしまず打てねーな

まあ打線がカスだから相模なら勝てそうだけど
0643名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 12:13:17.92ID:3RwTpRnJ
>>632
まぁ小倉ジジイの言う事なんて80%間違いだけどな
0644名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 12:13:24.02ID:5uoKYTeX
昔は暴力事件等で対外試合禁止処分になると長かった。
横浜商大は処分が1年だった。
0645名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 12:16:37.63ID:DrLsaoxs
指導者って難しいね。
あれだけの部員がいれば問題行動を起こす選手もいるだろう。暴力は言語道断だがそれなりの手荒な処置もやむを得ないのではないか?
程度の問題ということか?
これは横浜高校野球部だけの問題?
他の高校の運動部から続々と内部告発が上がってきたりしないのかな?
0647名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 12:30:06.35ID:5uoKYTeX
指導者の暴力は禁止処分にはならないでしょうね。
0648名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 12:33:58.47ID:zp4J2RNz
問題の本質は、

レギュラー確約でのスカウト
0649名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 12:36:56.93ID:teFTgFq3
>>644
生徒のだろ?今回は監督部長だし当人達はクビにしたんだから処分住み。もう何事もなく再スタートしても問題無いと思うが
0650名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 12:57:43.32ID:YoQEj8Wy
オレたちの頃の教師で何かあると「ぶっ殺すぞ」と言っていた教師がいたけど
殺意がないのは1000%明らかで要は究極の暴言だということ
今回も同じことでボコボコに殴って生徒に怪我させたわけでもない
メディアに出た段階で学校側で当事者を読んでもっと穏便に済ますことは出来なかったのか
0651名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 13:02:08.39ID:LMXaV4/D
乱闘の武相は対外試合禁止3ヶ月だったぞ
0652名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 13:06:31.00ID:LMXaV4/D
>>648
横浜ではないけど、でもそれは東京の中堅校に行った俺でもそうだったからな
0654名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 13:08:28.17ID:qKBe5HnZ
ベンチから外れた選手の扱いも監督の力が問われるからな
小倉とか渡辺なら抑えられるものも難しかったんだろう
0655名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 13:09:42.96ID:qKBe5HnZ
>>627
0657名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 13:22:22.19ID:qKBe5HnZ
>>627
乙坂も
0658名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 13:35:50.19ID:RDTOcxfu
ファームの中継見てるけど金子一輝の顔に覇気がないけど大丈夫か
すでに予備宣告みたいなの受けてるのかな?今日が最後だから感傷的になってる?
0659名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 13:58:49.35ID:M2ZSqhWl
>>650
横浜高校の生徒から聴取してメディアが明らかにしていない暴力がありこの処分となった
そういう可能性もある
0661名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 14:01:14.59ID:M2ZSqhWl
>>638
PLも晩年は部活動内で先輩後輩関係による暴力が知れ渡っていた
それがあり野球部の意図的な衰退へつながった
0662名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 14:16:44.95ID:L0asaCjU
>>661
PLの場合は、上級生の許しが無ければ私語は禁止、と清原が言ってたらしい。
0663名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 14:25:12.91ID:uJn2i9fb
このリーク学生がやった事にしようとしてて笑える。
0664名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 14:39:47.37ID:TH4kw4ny
神奈川新聞を読む限り、金子さんは好き勝手に横暴を働いてたみたいだな。選手も平田さんは理不尽な理由で怒ることないと証言してる。体罰は駄目だが。

監督より応援団上がりの部長の方が上に見えたと言われてるし、野球以外に部内の人間関係もぎくしゃくしてれば、平田さんが白髪だらけになるはずだわ。
0665名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 14:54:17.78ID:+PEX9WRL
平田は選手連れてきてくる金子に頭が上がらない状態だったのかも
しかも金子はベンチ入りの非常手段で選手釣ってるし、それを使わなければならない心労もキツいものがあるな
0666名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 15:00:43.03ID:pASSi2Hf
>>650
今の時代はさっさと公表して世間に対して謝った方が早い
下手にことを鎮めようとするのはさらに炎上しかねないから逆効果
0668名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 15:14:42.94ID:eMIDZZo6
>>665
ベンチ確約のスカウトって昔からやってんの?
0669名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 15:32:18.20ID:7k+JaHXS
>>638バカじゃないの?
まず、この練習、対外試合禁止期間&監督解任のゴタゴタでチーム力は地の底にまで落ちる
当たり前だ、少なくとも中堅以上の他校は死に物狂いで猛練習してる中、横浜は寝たきりみたいな状態

さらに監督変わってゴタゴタしてるたけじゃなくスカウトが消え、さらに不祥事で中学生からの信用も失う
今回の春・夏は横浜史上最低の結果(春ブロック予選敗退や夏も1〜3回戦くらいで早期敗退)になるのは間違いなく
横浜に行きたがる生徒は一気に減る

それどころかこんな形でパイプもなくなり他県の強豪はもう練習試合すらしてくれないかもしれない
マジで金沢や創学館に頭下げて練習試合させてもらって大敗、みたいな感じになるだろう
0670名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 15:36:06.24ID:7k+JaHXS
こんな状態で横浜が勝てると思ってるならいくらなんでも神奈川の他の高校嘗めすぎ、いや野球嘗めすぎだよ
漫画じゃないんだから
0671名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 15:44:28.13ID:1W8h4Zh9
とりあえず追い討ちをかけるように春は厳しいくじにしてほしい
横浜地区予選敗退の屈辱を味合わせたい

隼人商大創学Y戸塚桐蔭日大金沢武相桜陽橘学園白山川和山手学院桜丘神奈川工業清陵市が尾鶴見大付属瀬谷浅野あたりは横浜潰すために全力で練習しとけ
0672名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 15:48:53.04ID:7k+JaHXS
ビリ敗退がいいな

創学 11-0 横浜(5回コールド)
金沢 18-4 横浜(5回コールド)
桜丘 9-2 横浜(7回コールド)

とかどうだ
0674名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 15:52:22.86ID:ZzWuPb6M
塩原って特待だったの?
もしそうなら甲子園で先発確約とかの契約もあったのかな?
0675名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 16:30:54.11ID:0hlag4Bg
塩原はストレートは140km出るし、変化球もきっちりストライクゾーンに投げられるのに
本当によく打たれたな。
県大会で法政二、隼人相手だったと思うけど、相手打者が打ち損じしない限り打たれ続けてた。
0676名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 16:43:14.08ID:7AHP3GFS
暴言がいいとは言わないがちょっと処分が
重いかな。藤沢の私立オービより。
0677名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 16:56:55.50ID:+z4SgyRA
求人票に書かれてる内容と実際の環境が合ってなさすぎたんだろう。
0678名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 17:05:10.75ID:BsUkmAjI
緻密で細かい超スモールベースボールが横浜高校の野球だよ
打ち勝つ野球ではない
投手と守備と走塁を徹底的に鍛え上げる
それを体現できるのは誰なのか
素材自体が飛び抜けてるタイプは向いていない
理想を言えば小山とW松本(98、06)みたいな首脳陣が理想
0680名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 17:18:09.01ID:08wF0nq4
>>672
横浜嫌いは良く分かったが、お前の精神状態は異常だな。藁人形に五寸釘とか打ってそう。
0681名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 17:34:17.82ID:ZW7Fieet
>>672
練習試合のB戦の変則ダブルならありそうな組合せだが
自校グラウンドを持ってるチーム同士は地区予選では別組になるので対戦しないぞw
0682名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 19:00:04.93ID:DrLsaoxs
学校のイメージダウンを最小限に抑えるための解任劇かな?報道だけを見るとちょっと重すぎる処分の印象。いじめ黙殺の春日部共栄の監督ですらまだ続けてるんでしょ?
いずれにしても悪い前例となってしまった。
戦々恐々としてる他校の監督も多いんじゃないかな?
0685名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 19:17:59.88ID:IyKr30+9
>>682
報道通りならせいぜい厳重注意か有期の謹慎処分くらいのレベルだと思う。
怪我をさせたわけでもないし。

もしかしたら、リークした選手の親が何らかの有力者なのかもしれない。
0687名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 19:47:28.25ID:LaFs+hwq
>>682
部員全員の前で首根っこ捕まえて痕が残るくらい揺さぶったり
日常的に死ねだの殺すだのの暴言が飛び交ってるような学校はそうそうないと思うぜ
0688名無し
垢版 |
2019/09/29(日) 19:50:28.94ID:ubwO46Jp
一週間、長いな。
0689名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 20:02:59.57ID:DrLsaoxs
>>687
俺の個人的な印象だけど、部長は解任でいいと思ったんだけど監督は数ヶ月の謹慎が妥当かなって思った。
0690名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 20:08:14.26ID:2ZGKYUeT
新聞読むと選手たちも監督解任のほうは驚いてる感じだったね
クーデターのターゲットは部長の方だったことが読み取れる
0691名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 20:13:37.45ID:MwctNSv4
今まで通り東海大相模の一強が続いていくだけ
つまらんがもはや確定事項といっていい

二番手は桐光や慶應なんていつまでもパッとしない古参勢力よりフレッシュな学校の台頭を望むわ
0692名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 20:24:32.17ID:M2ZSqhWl
>>687
OBや現役部員の一部は平田を擁護しているけれど異常なことだ
今回の件で横浜高校が金子部長と平田監督を解任したのは妥当
ライン引きを投げたり人としてダメ
0694名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 20:43:53.94ID:1hbmv+kf
>>687
そうか?
表沙汰になってないだけで、けっこうある気がするけどな
PL学園とか青森山田は死人まで出てるんだぜ?
0695名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 20:50:17.68ID:DrLsaoxs
>>692
確かに部長の死ね、殺すぞは1発アウト。
でも完璧な人なんて中々いないよ。感情的な行動取る監督は他校にもいると思うよ。例えば実力はあるけど練習態度の酷い選手に対しどう対処するべきなのかね?
0697名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 20:52:40.59ID:QzTNDrRc
「おい!」とか「バカやろう!」とかの怒号はある気がするけど死ねとか殺すとかはないような気がする
0698名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 21:12:45.92ID:z8NBADUD
>>695
選手に話をして試合に出さないだけ
たとえ甲子園の決勝でも同じ
それが教育と言う名の高校野球だろ
0699名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 21:20:42.32ID:Sd12o0Xx
>>687
お前は運動部未経験者か??ww
それとも弱小の同好会的な運動部出身??w
0700名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 21:50:49.18ID:7k+JaHXS
正直野球ファン以外ですら知ってる「横浜高校」だったのもでかいよ
国民みんなが知ってるような知名度だからスキャンダルが話題にもなる

これが湘南工科大付とか厚木だったら全国からしたらどこだよそれ、聞いたこともないレベルだから話題にもならずにスルーされたろう

まあ全国から選手かっさらい無駄に出場だけしてきた報いだよね
0702名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 22:00:16.61ID:+zg2w0ez
>>699
逆にそんなのどこにもあると思ってるだろ?
ん? 思ってるね? 思ってるよね?

そんなお前の方が心配だよ。
0703名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 22:02:12.53ID:RP4kRfDK
罵声や恫喝は、当たり前じゃないよ
普通に犯罪
子供相手なら許されると思っている指導者の勘違い
早く是正しないといかんな
0704名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 22:08:23.57ID:AL32WWwP
今回の事件は高野連からすると監督、部長の1ヶ月謹慎が妥当な所。それを即座に学校側が両者を解任した。この対応は明らかに異常。恐らく他にも何か大きな物があるのかもね。
それが明るみになる前にさっさと首を切った。そう勘繰りたくもなる。
0705名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 22:17:34.52ID:0wGCWW+n
選手の意識の違いもあるよな
なまじ頂点付近にいちゃうと甲子園出れて当たり前感あるからな
この一線越えちゃってて甲子園出場という目指す場所がうやむやになるから監督や部長がアレだとすぐ不満が出る

中堅高校だと「甲子園に出るため」「初出場するため」という意識で耐えられるんだろうな
0706名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 22:22:32.65ID:7crg+ZL7
やっぱり女子生徒入る前になんとかしたかったのかな?
大学だが柔道の内柴みたいな例もあるし。
0707名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 22:45:29.25ID:RDTOcxfu
神奈川新聞に県内の指導者の声が載ってるけど「50代のベテラン指導者」みたいに特定されないように
してるけど、何となく誰か分かる気がするw無名校の監督には聞かないはずだし
0708名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 22:48:51.42ID:MbL7b54x
>>706
だろうな…
共学化を控えた時期で イメージダウンを恐れて急転直下の解任になったんだと思う。
報道を見る限りでは 有期の謹慎相当で 辞めるにしても
金子部長は解任としても 平田監督は解任でなく引責辞任が妥当だろう

いずれにせよ時期が悪すぎたね
0712名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 23:02:31.22ID:6VdM7gUx
セパ本塁打日本人五傑


坂本(兵庫)
村上(熊本)
山田(兵庫)
岡本(奈良)
筒香(和歌山)


山川(沖縄)
浅村(大阪)
松田(滋賀)
中村(大阪)
吉田(福井)

関西人ばっかり
やはり半島の血が半分混じってるからか
東日本出身は吉田のみ(福井県を東日本に含めるかは微妙だが)
あれだけ人口多くて非力しか居ないのか?
0713名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 23:03:14.54ID:pASSi2Hf
>>704
すでに考えてたって学校が言ってるやん
OB会も解任に動いてたし妥当だろ
決め手になったに過ぎない
0714名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 23:23:41.69ID:I/Y7CIw6
金子なんてこのスレでなんで元応援団がスカウトなんてやってんだよ。って散々言われていたのに有名なシニア選手連れてきたのを手柄にして権力つけていったんだろうな。
横浜高校に居られないだろ。
0715名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 23:24:56.31ID:vwSdOupC
>>709
お前のレス全て横浜の悪口だな
どれだけ悲惨な人生歩んでるんだよ。
チンピラかひきこもりか?
0719名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/30(月) 00:51:44.73ID:cL9FwwCH
雑魚浜なんていらねーから廃校になっちゃえよ。
低偏差値の見本みたいな学校だし 野球も神奈川の恥さらしだしな。
0720名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/30(月) 00:53:56.60ID:gTZixiPU
金子部長の顔見覚えある。神奈川工業との試合後次の試合を数名の選手と観戦してた。途中選手にオイッと言ってゴミを捨てに行かせてた。
あまりに高圧的な声だったからそっちを見たら
目が合っちゃった。俺、文句あるかって感じで睨まれたよ。あの人凄い威圧感ある。
0721名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/30(月) 01:10:47.39ID:AFHR+OBa
平田はいい人だと思うよ
0723名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/30(月) 01:29:21.61ID:UqKAUuqK
>>720
小倉さんだったら、観戦時に偵察部員の労力を労ってドリンクやカキ氷を人数分奢ってたけどな。
0725名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/30(月) 05:00:05.70ID:ZQExy6ph
首に後付けただけと暴言で解任ってさすがに可哀想過ぎるだろ。
他の指導者はそんなに聖人君子なのかよ?
0726名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/30(月) 05:29:13.48ID:YA8w9lYp
>>718
横浜は東海大相模の引き立て役には相応しくないよ

弱い 頭悪い イメージ最悪ときてるから


桐蔭あたりが二番手になることを期待してる
0727名無し
垢版 |
2019/09/30(月) 06:57:47.32ID:Zff3qGqg
学校の古さで言えば、三浦も、かなり古い学校。まぁ、三浦高校時代は省く!って言われたら、それまでだけどね。‥色んな意味で三浦に甲子園行って欲しい今日この頃。
0728名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/30(月) 07:11:37.25ID:GtaCHpXH
俺は他県民だけど、横浜高校って名前最初聞いたときは、

誰でも知っている。港町横浜だし、県庁所在地だし、神奈川はそんな学校が野球強いのか?
っておもったよ。 きっと、毎年東大に何十人も送り込む進学校なんだろうな。って思っていた。
0729名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/30(月) 07:18:57.87ID:6YSv/FoG
横浜市内の旧制中学って希望ヶ丘翠嵐緑が丘だからなぁ
神奈川は神奈川大も紛らわしいよな
0730名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/30(月) 07:53:42.23ID:jAY2939i
>>727
これか。

高校では教えない三浦高校・三浦学苑高校の歴史
戦前・・・昭和初期・旧制三浦中学校として開校(主に県立横須賀中学校の滑り止め)それなりに優秀
戦後・・・新制三浦中学校・新制三浦高等学校として、昭和30年代まで比較的優秀な生徒が大量に来た。
昭和35年・三浦中学校休校・共学化・工業科新設
昭和38年・最後の東大合格者出す、以後東大合格者はまだ出ていない。
昭和40年代・前半は県立100校計画前で比較的学力層高めな生徒が集まっていた。(追浜・逗子・横須賀大津の滑り止め)
昭和40年代前半は、早慶合格者もちらほらいて、落ち着いていた。
昭和40年代後半までのクラス編成は文科と理科で文科6クラス・理科1クラス・工業科3クラスの編成
昭和50年代前半、県立100校計画で逗葉高校・津久井浜高校が開校、この頃から底辺高校へまっしぐら
昭和55年・県立大楠高校開校・クラス編成の文科・理科のクラス分け廃止、以後学力偏差値40以下の生徒しか集まらなくなる。
昭和56年〜58年にかけて県立逗葉・県立三崎高校で大量の不合格者が出て、三浦がそれらの不合格者の受け皿となる。
昭和57年から2クラスだけ実験的に大学進学クラスを作る(主に県立不合格者の不本意入学者を集めて)
この頃のクラス編成は普通科の就職クラスが4クラス・専門学校進学クラス4クラス・大学進学クラスが1〜2クラス・工業科3クラス
昭和50年代は三浦高校暗黒期(ヤンキー高校・ヤクザ養成学校と揶揄される)
昭和61年・実験的に作った大学進学クラスを正式に文理コース新設(後の特進コース・進学コース)
平成元年〜平成6年までは、文理コースも大学進学を主眼に置き、進学先も帝京・国士館・東海・神奈川・関東学院が主な進学先
平成6年に普通科音楽コース新設(音大進学コース)
平成8年・国立東京工業大学合格者出す(1浪)その他早慶明治立教中央法政など難関私大現役合格者を複数出す。(この年だけ優秀層がいた)
この頃から徐々に教師・生徒の意識が変わり始めるが、大部分の生徒はヤンキー生徒か無気力生徒が大部分
平成15年頃から三浦高校改革に乗り出す。(初期目標・難関大学進学者10数名・大学進学者学年半分とする)
平成20年・90周年事業で三浦高校校舎・グラウンド人口芝整備・佐原に野球場整備
平成21年・マーチに全ての合格者を出し始める(大学進学者・学年で120名ほど)
平成21年・校名を三浦学苑高校と改名・この頃から内申基準を上げ、ヤンキー生徒の入学出来なくなる。
平成24年・県立保健福祉大学の初の現役合格者を出す(以後毎年現役1〜3名の合格者出す)
平成24年・久々に早慶上智理科の現役合格者を複数出す。(大学進学者が学年で180名ほど)
平成25年・国公立・難関大学合格者が増えた事を踏まえ、特進コース設置
平成26年・今までのコース編成を廃止、特進コース・進学コース・総合コース・工業科の編成
平成28年・特進コース1期生卒業(全員・横国・公立大・早慶上智・マーチに合格・進学する)
平成29年・音楽コース廃止、特進コースでは千葉大・横市・県立大・早慶上智理科・マーチの合格者
この頃から現役大学進学者が1学年200人以上となる
平成30年・久々に東京工業大学合格者出す(現役)その他国公立現役合格者は6名
令和元年・国際バカロレアコース新設予定(IBコース)
この春の現役国公立大進学者は東京外語1・横国2・防衛1・横市3・県立保健1の8名+早慶現役4名が進学
大学現役進学者は228名・学年の53%だった。
返信
0731名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/30(月) 08:32:06.28ID:aQ1kE/HX
平田が公立に転職はあるのかな
そうしたらそこの野球部は白山みたいに強くなるのかな
0732名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/30(月) 08:37:09.44ID:S0UhA1pj
平田さんって、3年連続夏甲子園出場を達成した功労者なのですね。
0733名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/30(月) 08:40:27.52ID:kkKSpBYb
これまで通りの相模の一人勝ちとか何が面白いんだよ
0735名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/30(月) 09:03:45.42ID:Y7u19UGE
早く野球の話がしたいのでサッサと試合やって欲しい
0736名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/30(月) 09:11:53.72ID:PAoPN493
>>735
相模一強の雰囲気だからな
なかなか厳しいよ 神宮持ってくる実力があるから
相洋 三浦 桐光とは五分の野球理論は難しいな。
関東でも組み合わせで当たったら絶望感
0737名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/30(月) 09:45:04.91ID:2MCRUQqy
>>725
公立の指導者や高野連の役員やってる監督さんでも普通に暴言暴力やってたよ
平田がクビなら県内の指導者の4分の1ぐらいクビになるんじゃないかね?
0738名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/30(月) 10:18:15.97ID:n5jbwnRQ
平田は横浜高校在籍しても野球には関わらないだろうから、どっか行って指導者やるんじゃね?
腐っても3年連続甲子園は達成したんだし。
0739名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/30(月) 10:24:56.66ID:4bUGCqzD
横浜を再生させるためには2−3年渡辺さんに総監督として復帰して
もらい、その下で次期監督候補を育成してもらうしかないのではないか。
横浜のいない神奈川高校野球はつまらない。
0740名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/30(月) 10:31:00.07ID:qqt1Mxea
大半が選手の力とはいえ神奈川三連覇は立派
相模門馬なんて全く平田に歯が立たず負け通しだったよな
0741名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/30(月) 10:36:20.65ID:qqt1Mxea
横浜が勝ち進めなくなれば神奈川高校野球の観客動員にも多大に影響あるだろうな
横浜の人気で持ってるようなものだから
0742名無し
垢版 |
2019/09/30(月) 10:36:44.20ID:Zff3qGqg
神奈川三連覇‥確かに、それは、それで素晴らしい成績ですが、私個人が横浜高校に求めているのは、どうしても「全国制覇」。だから今の横浜では無いですね。
0743名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/30(月) 10:42:32.94ID:oC6bjT3L
>>741
それは思う
そしてそれは相模原や平塚市では代用出来ないんだよな
横浜が入ってないと後継者にはなれない
個人的には横浜商大の復権に期待する
0745名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/30(月) 11:10:43.44ID:Y7u19UGE
>>736
準決は相模が勝つだろうけどソコソコの力のある相洋に快勝出来れば関東も安心な感じだね。公立並みの桐蔭じゃ参考にならなかったからな
三浦は初の関東チャンスって事でテンパって乱れそうだから桐光の貫禄勝ちみたいになると思う
ここは相手が日藤なら面白かったなー
0746名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/30(月) 11:31:00.32ID:9TZdDNF1
>>606
3年前に秦野曽屋に初戦敗退したのが嘘みたいだな。
0747名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/30(月) 11:31:46.09ID:IVcO//Jr
相模の一強は今に始まった事じゃないから今さらどうこう言わないが

問題は今後も更にその流れが加速していきそうなのと
二番手が全く出てこないこと
0749名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/30(月) 11:35:59.64ID:IVcO//Jr
相模の一強と書いたが訂正する

もはや相模の独裁体制
【東海大相模】
09秋 関東大会優勝
09秋 明治神宮準優勝
10夏 甲子園準優勝
10秋 関東大会準優勝
11春 甲子園優勝
15夏 甲子園優勝
15夏 国体優勝
17春 関東大会準優勝
18春 甲子園ベスト4
19春 関東大会優勝

19夏 甲子園出場←New


【横浜】
16春 関東大会準優勝

19夏 公立に敗戦←New



来年以降も完全に相模>>>横浜他であることは明白でますます神奈川がつまらなくなる
0750名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/30(月) 11:37:29.04ID:NX3KDXCp
>>720
一昔前に横浜によくいた生徒の典型だな
谷津坂駅(今の能見台駅)あたりで他校の生徒に鋭い眼光で睨みつけていた
0751名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/30(月) 11:44:18.05ID:j+bFxlyh
横浜創学館は1回でも甲子園行けてればその後も全く違ったんだろうが
今となっては中堅の1校でしかないからなあ・・
0752名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/30(月) 11:52:13.48ID:YA8w9lYp
横浜の負け犬のクズ共が未だに東海大相模のライバル面してる事に神奈川高校野球ファンは胸を痛めている
0754名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/30(月) 11:56:57.26ID:YA8w9lYp
>>753
違う。単に地区割りに恵まれただけ
秋はコールド負けのゴミでも夏はセイサや鎌学に勝っただけで甲子園いけちゃうような学校なんだから
0755名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/30(月) 11:57:37.36ID:YA8w9lYp
この春は言うまでもないよね
0756名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/30(月) 12:02:36.43ID:NX3KDXCp
>>753
そのスカウティングに変な優遇措置を付けていたのが問題の発端だった
やはり横一線で実力本位でやらないとな
0758名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/30(月) 12:18:44.58ID:k0wbXB+t
>>747
中堅私学の限界 生徒の目標は甲子園
相模だよな。
0759名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/30(月) 12:19:24.98ID:S1DhjxXe
金沢区六浦
0760名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/30(月) 12:20:09.32ID:2MCRUQqy
>>720
自分の春の大会で桐光を偵察に来た金子部長に遭遇したことある
どこかで見たことあるけど、誰だっけ?ってなって、てっきりスカウトマンだと思って
誰だろ誰だろってジロジロ見ちゃったけど、目が合っても特に何もなかったけどね
その時は部員いなくて関係者らしき人たちと談笑してたかな
0761名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/30(月) 12:36:33.22ID:Sk1U2AI7
>>741>>743
笑わせないで下さい。
0763名無し
垢版 |
2019/09/30(月) 12:55:01.43ID:Zff3qGqg
そう学館って、追浜に近いけど、ぎり横浜市内じゃなかったの?昔のワイティーでしょ。
0765名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/30(月) 13:04:30.25ID:12BKeDvc
>>757
学校正門付近が横浜市にあって
大部分は横須賀市じゃなかったっけ?
いずれにしろ創学が横浜市ってのは違和感ある。
違う意味で湘南学院が西湘でなく横須賀地区ってのも違和感ある。
0766名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/30(月) 13:05:09.81ID:qtp0bZ2X
>>764
やめとけ ドン底が天国に喧嘩うったら
世界から笑われるだけ。
0770名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/30(月) 13:18:49.31ID:kQ8Y3cD9
渡辺さんは今でも門馬の事メシに連れてたったりしてるからな
小倉さんも相模が甲子園行くときはアドバイスしてくれたり
今でもきちんと繋がっている

練習試合相手がいない横浜を見かねた門馬が誘ってもBチームなら
出しますってw 平田は勘違いしすぎ野郎だったという事
0771名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/30(月) 13:21:51.51ID:Y7u19UGE
>>768
とりあえず相模を倒す目標があんだろ

来年は今年負けた日藤にも借りを返して互角と言われている橘にも力の差を見せつけなきゃならない
沈没した横浜の事は忘れてください
0772名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/30(月) 13:24:12.24ID:UdjlzFgi
>>739
いや全然つまんなくないけど?
つまんないのはヨタヲタだけじゃね?
0773名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/30(月) 13:27:38.13ID:UdjlzFgi
>>737
どうせベンチ入りさせないくせに見せしめで跡が付くくらい首を絞めて脳を揺らすなよ
ダメだろ?いや低脳横浜高校様ではオッケーか
0775名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/30(月) 13:30:11.34ID:UdjlzFgi
平田が学校辞めたらセイサの土屋監督がソワソワするかもな
いい歳だろ?
セイサと平田は正攻法じゃないダーティーなイメージぴったり
0776名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/30(月) 13:38:08.28ID:Y7u19UGE
創学ヲタうぜー
0782名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/30(月) 14:19:04.08ID:brRFERvN
創学館は横浜市と横須賀市にまたがっているが本部が横浜市にある。
トルコのイスタンブール(ヨーロッパとアジアにまたがっている)の縮小版。
人工芝のグラウンドは大部分、横須賀市とのこと(校舎から離れている釜利谷
グラウンドは完全横浜市)。ここの卒業生だが、細かいことは分からない。
体育館が横浜市なのか横須賀市に属するのかは知らない。
0783名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/30(月) 14:23:13.11ID:cLLJamIE
>>764
平田>>>門馬なのは選手の力が大きいだろ
基本的に神奈川は横浜が勝手にコケた年くらいしか他校にチャンスは無かったし
0784名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/30(月) 14:25:20.46ID:Y7u19UGE
>>769
湘南学園は鵠沼のモロ住宅地にある
塾に毛が生えたような小さな学校だよ

小さいグランドで色々な部活動を遊び半分やってる感じ
一応硬式野球部があるが春、秋は当然予選止まりだな
0785名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/30(月) 15:04:45.16ID:Bd/89sh8
桐蔭の復活は間違いないな
来年のリクルートが良い
0786名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/30(月) 15:31:34.91ID:Y7u19UGE
いくらなんでも桐蔭はねーだろw
0787名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/30(月) 15:53:24.84ID:2MCRUQqy
自分が取材した学校や指導者が話題になったり試合を控えていたりすると
自著の宣伝がてら「詳しくは本著を見てください」とその学校をPRしてるのに
今回の平田の解任騒動にはずっと沈黙しているライターさん。
今こそ「神奈川を戦う監督たちpart2」の宣伝のチャンスじゃないか!
インタビューで感じた平田の印象、取材したときの練習風景等、貴方の口から話すべきだ
ジャーナリズムに携わる人間の矜持を見せて見ろ。逃げるな
0790名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/30(月) 16:19:30.85ID:xu2TtQr2
監督がどうだろうが相模>>>横浜だからどうでもいい
0791名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/30(月) 16:46:34.20ID:WqiBNWuz
>>771
桐光のライバルは横浜だろう

相模はもっとずっと上
0793名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/30(月) 17:19:08.65ID:E0J9SwFB
>>762
初戦は今永だし
調子よければ完封ペース
よくなければ糞試合になる

よって第2第3試合のチケットおさえてるなら
こっち優先でいいと思う

台風一過の秋の濃紺の空のハマスタも捨てがたいが

あとまもなくはじまる阪神中日で阪神がCSきそうなら捨ててよし
0794名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/30(月) 17:19:56.58ID:SG0eBiQv
湘南学院と湘南学園って紛らわしいな。
0795名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/30(月) 17:28:50.75ID:WqiBNWuz
>>792
?????
0796名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/30(月) 17:38:07.00ID:yqrNGky1
門馬はとうに大阪しか眼中にないよ。
0797名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/30(月) 17:38:13.91ID:Y7u19UGE
今回の横浜の件は文部省とマスコミが組んだ野球留学特待学校潰しの第1段で次のターゲットは相模だと言うのに相模ヲタの浮かれぶりには呆れるよ
0798名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/30(月) 18:32:21.72ID:N4zO3MH4
群馬3位がアンパイとは言いづらくなった件
0799名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/30(月) 18:40:55.18ID:jQmeQe4m
>>765
湘南学院は完全なる横須賀地区。
なんで西湘?
湘南学園は完全な湘南地区なんだが。
0800名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/30(月) 18:46:10.29ID:l+XUbx7+
>>797
君のレス内容はあまりにも馬鹿馬鹿しいが次に問題行動起こす監督候補筆頭であることは間違い無い。
0801名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/30(月) 18:54:33.64ID:CJzHUn92
ヨタのニュース
今、日テレでもやってたな
もう完全にオワコンだな
0802名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/30(月) 18:57:58.38ID:Eou/jZ1a
横浜は、PLみたいに校長が監督やるもんだと思ってた 笑
これでまた不祥事起こしたらPLみたいに新入部員とらずに廃部になるんだろうなと思う。
0803名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/30(月) 18:58:16.35ID:HDaAvEab
横浜予定だった新入部員の進路変更どんなもんだろう
来週ぐらいになったらちらほら出てくるかなあ
0804名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/30(月) 19:34:07.21ID:WqiBNWuz
相模は寂しいんだろうか?

それとももはや横浜がどうなろうが関係ねー状態?
0805名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/30(月) 19:34:47.46ID:MY4d9JIJ
湘南
湘南台
慶応(湘南)藤沢
湘南学院
湘南学園
湘南白百合学園
スルスル

湘南だけでもこんなにあるよ
0807名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/30(月) 20:14:06.19ID:zpgeIeHO
暴言、暴行が良くないのは当然な上で、知名度、人気、実力、実績が他校以上だから、一回の不祥事でも、世間から注目される。
強姦、殺人、集団強盗、起こしている名門校よりも
ニュースにされるのは、それだけ、世間での横浜の人気、知名度がある、という事。

恐らく、全国で1番不祥事を起こしてる天理、仙台育英なんかは廃部にならなかった事自体が凄い。
0808名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/30(月) 20:17:56.63ID:mEvgyOf3
>>807
要するに横浜がゴミで今後もゴミ化一直線ってことでしょ?
まわりくどいよ
0809名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/30(月) 20:18:09.93ID:TZaIJXGQ
そういえば埼玉あたりの高校サッカー部強い学校が韓国で遠征中だかに集団万引きしたのどうなったのかな?
0810名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/30(月) 20:41:42.55ID:gAgP/0Oy
零細学校法人は東海大総長にお願いして
東海大横浜にしてもらえ。
ただし、移転先は臭い玉だ!
0811名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/30(月) 20:43:09.90ID:31hU1MkS
東海大横浜ついに爆誕
0812名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/30(月) 20:44:21.01ID:I0UrKo7P
>>804
門馬さんは神奈川を軽く見てるわけではないだろうけど、大阪桐蔭を意識したコメント多いよね。
0813名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/30(月) 20:55:33.41ID:2MCRUQqy
>>805
星槎国際湘南
アレセイア湘南
0814名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/30(月) 21:28:28.97ID:Y7u19UGE
最近なんでもかんでも湘南ってつけるよな
クリニックとか学校とかまでさ
憧れの土地なのはわかるけど湘南は葉山、鎌倉から藤沢、茅ヶ崎までな

平塚から秦野、小田原、中井、松田とかついでに横須賀まで湘南を名乗るなよ。
0815名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/30(月) 21:32:31.57ID:gTZixiPU
なんだかんだ言っても相模に対して横浜がいるというのは神奈川の高校野球を楽しむ要素だったわけで、慶応や桐光ではいまいちパンチ力に欠けるかな?でも当面その2校プラス日藤当りが対抗勢力として頑張って欲しいね。
相模を聖光学院化してしまったら本当につまらないよ。
0817名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/30(月) 21:44:09.18ID:MbZ8M97+
>>814
湘南平塚七夕祭りw
0818名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/30(月) 21:54:51.03ID:Wj8PGgUA
横浜は甲子園で恥ずかしい初戦敗退の繰り返しでバチが当たったのさ

ザマーだね
プロの実力がないのに政治力でドラフト指名されたり、卑怯な優遇されてきた

すべての漬けが回ってきたんだよ
しばらく30年ぐらい低迷すればいい
0821名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/30(月) 22:08:23.62ID:vxFiZ5zC
>>820
西湘
0822名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/30(月) 22:11:18.50ID:6YSv/FoG
今の京浜急行は湘南鉄道だったしな
どっちでもいいよ
0823名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/30(月) 22:22:15.53ID:SG0eBiQv
京急富岡駅は、昔、湘南富岡駅だったし。
0826名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/30(月) 22:45:33.73ID:QIIyjgHk
>>805
>>813
この中で名門校と呼べるのは湘南・慶應湘南藤沢・湘南白百合だけだな。
この3校なら人様の前で堂々と出身校名乗れて、羨望の対象になるけど。
0827名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/30(月) 22:58:38.96ID:HX5zIgPL
横浜ファンの神田魚援団ってのは馬鹿すぎじゃね?

高校野球ファンの皆さ〜ん!
横浜高校の騒動が物議を交わしてますねぇ😞
でも何か忘れていらっしゃいませんかぁ?😆
早実!早実!早実さんは うやむやにして高野連さんは揉み消しちゃうつもりですかぁ?
横高側は顔まで醸されてるのに早実さんは揉み消しですかぁ?
マスゴミも弱腰だよねぇ


早実はとっくに処分も文春砲も食らってるだろ。
目を逸らしたいからって他校に目を向けさせようとするとか最低だな。
0828名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/30(月) 23:15:36.06ID:f+sLUIwL
校長が部長に就任か。
PLは廃部前提だったが、
横浜は中継ぎ前提だから、PLとは違うな。

ただ、その後に誰かが就任して、
また信頼を得られるかどうかが問題だ。
0829名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/30(月) 23:19:31.31ID:SG0eBiQv
日本全国に公募をかけたら、
すぐに決まると思うけど。
0831名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/30(月) 23:34:05.63ID:2MCRUQqy
>>826
貴方、世間の目ばかり気にして生きてるの?辛くない?
もっと自分に自信持てよ
0832名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/30(月) 23:35:29.94ID:Zam1SyDU
まあ廃部にはならないでほしいな
廃部という逃げをやらないでほしい
しっかりと、今まで倒してきた数多の高校に負け続けろ
0834名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/30(月) 23:48:20.37ID:QIIyjgHk
>>598
横国合格者が進学校の目安になるわけ無い。
首都圏の進学校の基準は東大だよ、あとは京大と早慶と医学部だけ。
御三家とか超名門は東大目指してダメなら早慶が普通だから、最初から横国は眼中に無いので
合格者数が1桁なのは当たり前。あんたの基準で言えば聖光や湘南白百合は中堅校だなw
0835名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 00:12:11.62ID:fDXPEmMC
>>814
無知晒しすぎ。
恥ずかしくないか?
0836名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 00:36:11.25ID:7dNOXxDt
早慶は大学っていうよりも専門学校だよ。
0839名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 03:47:28.16ID:QoPImF/v
話題が横浜ばかり
秋大会が空気だな
0840名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 03:50:48.63ID:wx1ytoAM
小山が監督やりたがっているね。
0841名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 04:02:58.02ID:lgZOiD5v
>>839
あんな大問題が起きたんだから話題がそっちにいくのは当たり前だろガイジ


横浜は野球もザコならヲタもゴミなのか?
0842名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 04:47:20.42ID:WJWrTXT8
今後の興行としての経済的損失は計り知れないもんがあんな
神奈川高校野球(独特の盛り上がり)の終わりだろうなぁ
0843名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 04:56:23.13ID:6d4wm9Df
いや別に
0844名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 05:04:16.60ID:iOBe1k2p
>>841
0845名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 05:08:41.68ID:BcoTCMQ8
確かに秦野の山奥で湘南クリーンサービスってゴミ屋があったが違和感を感じた。湘南サーファーを名乗る小田原の友達がいたがカマボコ板にでも乗ってんの?て気がした。
平塚で湘南平塚〇〇クリニックを見かけたが湘南って文字を無理に入れなくても、、なんか痛い感じ
馬入川の向こうは西湘だよね。砂浜じゃなくて漁港と砂利浜のイメージしかない
0846名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 05:10:45.92ID:B7EA9DqN
>>845
苗字が湘南かもよ。
0847名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 05:24:00.25ID:RR2xiqqD
平田、金子
チョンやんけ
0848名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 05:27:10.42ID:labT2dYM
>>834
神奈川県の基準では聖光も湘南白百合も進学校
0849名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 06:49:14.28ID:Lc1J50zI
2019年秋大会ベスト8校の今年の難関大学合格者数序列
1・桐光学園
東京7・京都2・一橋3・東京工業1・東京外語3・東京医科歯科1
北海道4・東北6・名古屋1・大阪2・九州1
筑波3・千葉1・横国14・横市15・首都3・早稲田61・慶應義塾52

2・三浦学苑
東京外語1・横国2・横市3・県立保健福祉1・防衛1・早稲田4・慶應義塾3

3・湘南工科
横国1・防衛1・首都3・早稲田3・慶應義塾1

4・相洋高校
首都1・早稲田4

5・東海大相模
早稲田2・慶應義塾2

6・立花学園
県立保健福祉2・早稲田1

7.横浜商科
県立保健福祉4

8・横浜高校
全ての難関大学合格者なし

ヤンキー大学の代名詞・国士館大学2019年合格者数ランキング県内ベスト10

三浦学苑25・桐蔭学園22・生田18・上溝南16・旭15
座間15・市立橘15・百合丘14・秦野14・立花学園14

その他
湘南工科10・桐光学園7・横浜商科6・相洋4・横浜4・東海大相模1
0850名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 06:53:19.24ID:xGwTKRHG
>>849
1と2以下の差があり過ぎる。しかし良く調べたもんだ。
0851名無し
垢版 |
2019/10/01(火) 06:55:13.96ID:3gG+VzqB
名目横浜を立て直すには、新監督選出も、半端な人選では厳しい。元プロ野球選手でも監督経験在る人物じゃぁないと値。
0852名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 07:07:29.54ID:Lc1J50zI
暴力大学の代名詞 明治大学と日本大学のベスト8校の合格者数

明治大学
桐光学園91・三浦学苑7・湘南工科6・相洋4・東海大相模3・立花学園1・横浜1・横浜商科1

日本大学
桐光学園109・湘南工科32・立花学園26・三浦学苑23・相洋9・横浜7・東海大相模5・横浜商科3
0853名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 07:55:33.75ID:9NKqQfGg
>>852
またお前か。引っ込んでろよ
0854名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 07:57:34.04ID:phnpbXKg
>>762
初日は2時〜4時までTBSの放送あり

スマホでワンセグ見ながら帰る

ダゾーンでもいいけど
0855名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 08:09:37.56ID:cGO5wGKg
>>852
852さん、我が母校・横浜創学館の「大東亜帝国」合格者は、いかがなものでしょうか?
0856名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 08:15:10.08ID:YKfjgXXf
相模が聖光化したとしても神奈川の甲子園での勝率が劇的に上がるというわけでもない
相模でも今夏みたいな事だってあるわけで
0857名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 08:26:37.80ID:oqWoAGkG
>>797
相模が強くてごめんねー(^。^)
0858名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 08:51:55.38ID:HN0Gcl2E
相模原集団ストーカーズ盗撮ネットリンチ部隊のデブスJKは盗撮が終わると毎回ママチャリ立ち漕ぎ全速力で逃げていくからバレバレ
十字路待ち伏せ型盗撮じゃなくても明らかにiPhone弄る必要のないシチュエーションでiPhone構えてるからな
0859名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 08:54:22.09ID:labT2dYM
>>849
流石、国士舘大学に強い元ヤンキー高校の三浦学苑
0860名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 08:56:00.54ID:labT2dYM
>>849
しかし、桐光学園は圧倒的だな。
0861名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 09:20:38.76ID:+JCwnEz2
神奈川にも変化が必要だって事だな
同じ高校ばかり甲子園行くのは本当につまらない
0862名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 09:38:20.71ID:BcoTCMQ8
>>855
またお前か。ひっこんでろよ
0863名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 09:48:04.10ID:Lc1J50zI
>>855
横浜創学館2019
明治1・青山学院1
日本7・東洋1・駒澤1
東海4・帝京8・帝京科学2・帝京平成11・国士館11
桜美林15・創価2・文教2・玉川2・東京農業2・神奈川6・関東学院5・横浜商科9・フェリス1
富士1・千葉商科1・高千穂2・東京工芸3・東京福祉3・日本文化4・明星1・目白2・田園調布3
横浜薬科7・常葉2・環太平洋1
0864名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 09:58:41.13ID:Wj2PRjos
>>849
そんなもん野球と何も関係ないがアホなのか?
0865名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 09:58:48.58ID:TyzcElIe
>>863
横浜商工の頃をしっているが驚きだよ
当時は大学に進学する生徒など殆どいなかったからな
0866名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 10:12:24.48ID:hH7pPp4P
>>842
それ、一番大きいだろう
神奈川高校野球人気って横浜で保っているようなものだから
今後は退屈な楽勝続きで決勝24-1wそして全国では早々に岐阜に惨敗で恥晒すみたいな神奈川代表しか出れなくかも
神奈川高校野球の終焉を感じさせるわ
0867名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 10:47:09.71ID:BcoTCMQ8
この危機を救うには県内1の人気校であるY校の復活しかないだろう
とりあえず他校は空気を読んで上手く負けて欲しい
0868名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 10:58:27.57ID:wKCtG4QG
横国が東大すべり止め全国区であったのは60年前、京大並み早慶以上だった
0869名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 11:18:00.06ID:knPm93XK
Yはスポーツ科だかが出来た時、市がバックアップして土屋さんあたりを招聘してたら面白かったけどね。
土屋さんもYの復活を願ってるらしく、数年前に練試した時は即席の野球教室をやってたね。
0871名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 11:28:32.22ID:vbDsho7/
今日から戦力外選手の公表が始まるのか
金子一輝と高濱卓也・・・あと黒羽根も怪しい
0872名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 11:29:19.98ID:vsxEITx/
横浜の新部長の校長先生、神奈川新聞に「勝ち負けにこだわらない。個人的にはいい試合が出来ればいい。」とコメント

大丈夫なのかなこれ?
0873名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 11:37:31.27ID:b1Ce6pJR
>>804
相模にとって横浜など元々ライバルでもない

【東海大相模】
09秋 関東大会優勝
09秋 明治神宮準優勝
10夏 甲子園準優勝
10秋 関東大会準優勝
11春 甲子園優勝
15夏 甲子園優勝
15夏 国体優勝
17春 関東大会準優勝
18春 甲子園ベスト4
19春 関東大会優勝

19夏 甲子園出場←New


【横浜】
16春 関東大会準優勝

19夏 公立に敗戦←New



とうにオワコン同然の格下がどこまで転げ落ちようが知った事ではないだろう

まあ両校と関係ない俺にとってはどうでもいいことだが
0874名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 11:39:39.74ID:zvI+9LiB
>>842>>866
興行とか経済的損失とか、バカか?

横浜で神奈川の高校野球人気が保ってるとか、いかにも県外人かニワカが言いそうなことだな。
0875名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 11:44:28.28ID:SJUGvZH1
>>871
成瀬と高濱弟もヤバそうな予感する
淺間はスペ体質だから微妙
涌井高年俸で今季ダメだったから切られる可能性否定出来ない

相模OBだと日ハム大田の同期中日友永ヤバそう
0876名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 11:47:54.99ID:BrhYY7d7
>>874
横浜ド底辺ガイジの最後の抵抗なんだから軽く受け流してやれ
0879名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 12:00:06.34ID:D+rPpxEY
47名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa71-QXkU [182.251.242.49])2019/09/30(月) 18:32:45.57ID:XTflnWdHa
習志野なんて、サイン盗みと爆音で高校野球界にとっては迷惑千万な学校だから群馬には来て貰いたくないわな。
0881名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 12:21:47.39ID:mcTRwLbg
横浜がスカウトしなくなったらどこかの相模がなりふり構わなくなってさらに外人部隊かしそう
0882名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 12:29:35.20ID:JuqFI3Me
中本牧と戸塚が衰退する
なりふりかまわず新しい進路を開拓しないとわりとマジで
0883名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 13:25:21.79ID:BcoTCMQ8
土曜日は仕事で観戦不能。秋の大会なんて一般的には全く空気だから自分で調べない限り結果が他人から漏れてくる事はない。
なので結果を知らないまま録画しといて夜中にドキドキ生観戦みたいに楽しむ予定だから、がんばれ!!相洋と三浦
0885名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 13:51:43.35ID:qcSmMdPz
2度目のセンバツ出場への道
0886名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 14:25:24.20ID:N5Q9yzoQ
>>863
横浜創学館は、野球よりも大学進学実績で大躍進を遂げた感じ。野球は横這いだが、
勉強のほうは明らかに進歩したことがうかがえる。
0887名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 14:59:04.02ID:BcoTCMQ8
しかし横浜は素質の高い選手が残ってるわけだし新監督が 春、夏は平田より選手を伸ばしてくる可能性もあるだろ
横浜が優勝候補の一角である事には何ら変わらないだろう
0889名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 15:23:51.69ID:vbDsho7/
そういえば慶応の森田が先日リーグ戦初完封だってな
こっから主力投手に成長できればいいけど
0890名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 17:43:31.26ID:mjsEd4rL
>>887
候補をどこまで広げるかによるだろう
神奈川工に一点差ゲーム 桐光には完敗
桐光との試合内容だけで見れば

橘>慶應>横浜=隼人という図式になるんだから
0891名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 17:45:10.84ID:mjsEd4rL
相模と桐光の試合結果、内容である程度は計れるが
0892名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 17:47:37.50ID:LYF9uAf9
それにしても桐光はこの組み合わせの中よく勝ち進んできたな
隼人に負ける→鎌学に負ける→いや、やっぱり慶應でしょ→横浜には相性悪いしねとほざいてたアンチも完全に敗北感丸出しで黙っちゃったしなw
0893名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 17:49:13.22ID:LYF9uAf9
結局、桐光は安達以外の選手も魅力的で高レベルなんだよな
森田、馬込、小澤、仲亀らは関東でも楽しみな布陣だよ
0894名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 18:02:24.43ID:bgm3xFw3
>>893
この代の桐光はタレント揃いだけど安達という柱が居るのが大きいよね
エースで4番で居てハートも強い文字通り精神的支柱
関東でも優勝候補でしょう
神奈川大会も関東大会も相模ー桐光という決勝濃厚だよ
0895名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 18:06:53.95ID:CaZCVTb0
未だに秋関で2勝した経験すらないのにいきなり結集濃厚か
0896名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 18:07:17.85ID:CaZCVTb0
決勝な
0897名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 18:21:22.74ID:wKCtG4QG
桐光、久々の甲子園みたいな
0898名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 18:28:22.41ID:H9AawHd7
>>895
2勝が学校理論だと200勝だから
神奈川代表として応援しようぜ!
安達は凄いな。
0899名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 18:39:05.94ID:93cDvGZV
>>866
まあ本音はそうなんだよね。
なんだかんだで横浜のブランドは大きい。
実績はもちろん、ネーミング、校歌からしても。
神奈川県における横浜市の地位も影響してる。
高野連もむりくり今春選抜出したのも横浜の集客力、メディアでの露出も込み。
相模では微妙なんよ。しょせん神奈川県内の一部地域、ローカル人気。
横浜並みのブランド化は無理だわ。
0900名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 18:42:53.35ID:G+DNMtkk
>>842
>>866
>>899

朝 昼 夕とID変えてまで必死な横浜ガイジでした
0901名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 18:52:29.64ID:93cDvGZV
まかり間違って横浜の新監督が愛甲になったら
そらもう県内だけでなく全国ざわつくだろうな。
メディア露出も増えて、女子の入学希望者も増えるだろう。
何よりも関東のシニアボーイズ進路スレがざわつくw

https://www.daily.co.jp/baseball/2017/12/10/0010806156.shtml

https://www.youtube.com/watch?v=j8k6NBkTnMg

https://www.youtube.com/watch?v=FV2-UFvLKU4
0902名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 18:54:32.26ID:Boy8dXUS
>>901
楽しみにしてるよ。
0903名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 18:57:40.26ID:WJNdUfpV
>>901
とっとと自スレに帰れ負け犬

【東海大相模】
09秋 関東大会優勝
09秋 明治神宮準優勝
10夏 甲子園準優勝
10秋 関東大会準優勝
11春 甲子園優勝
15夏 甲子園優勝
15夏 国体優勝
17春 関東大会準優勝
18春 甲子園ベスト4
19春 関東大会優勝

19夏 甲子園出場←New


【横浜】
16春 関東大会準優勝

19夏 公立に敗戦←New


公立にすらボコられ続けるようなカスの監督を誰がやろうが誰も感心ねーよ
0904名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 19:00:24.97ID:BcoTCMQ8
>>890
ちがうよー
素材はいいけど平田は伸ばせなかったけど
この先よい指導者に恵まれたらって話
0905名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 19:02:07.56ID:93cDvGZV
今のスポーツはアマでも興行面を考えないと回らなくなってる。
高野連も集客は気にするだろう。
横浜の新監督に愛甲というのは高野連も本音ではゴクリだろ。
学校も女子を含めて新入生募集にプラスになるといずれ気づくだろう。
ただ偏差値上げるだけでは、どこにでもある高校だからね。
だからブランドは大事なのよ。
0906名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 19:03:38.10ID:nkKPi3Ic
横浜追加で

19秋 選抜絶望 監督部長による暴言暴行が横行化していたことが判明 廃部へ一直線!←New
0907名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 19:03:48.09ID:nkKPi3Ic
横浜追加で

19秋 選抜絶望 監督部長による暴言暴行が横行化していたことが判明 廃部へ一直線!←New
0908名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 19:04:11.51ID:BcoTCMQ8
>>901
愛甲なて今時の女子中学生が知るわけないだろ
現役球児でさえ知らないよ アホなの?
0909名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 19:06:39.88ID:93cDvGZV
>>908
わかってない奴だw
0910名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 19:08:36.78ID:YKfjgXXf
>>905
集客力、ブランド力以前に肝心の野球の実力がカスなのが致命傷
0911名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 19:15:03.04ID:fGWj3Jlt
911
0912名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 19:16:56.50ID:eQhSqzV3
>>890
頭大丈夫か?隼人なんぞ藤嶺より下だよ。みんなわかってるから。
0913名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 19:17:25.51ID:93cDvGZV
横浜高 愛甲監督就任

↑下手したらスポーツ紙は1面トップだよ。
一般紙もテレビも取り上げる。甲子園に出たらもっとだ。
学校名がメディア露出する効果は大きい。今の中学生が知らないってことにはならない。
それに桑田清原松坂もそうだが、今はYoutubeでいくらでも活躍ぶりを見られる。
https://youtu.be/AIEgV9siZvs
それに進学には親や祖父母世代も少なからず意見は影響する。

>>910
わかってないね。
人をひきつけるには伸びシロが大事。
愛甲新監督になってパワフル横浜になったら
それが物語になり、またメディア露出が増える。

もっとも愛甲監督になると決まったわけじゃないからそんなにびびるな。
一応資格は取ってるがね。
https://www.daily.co.jp/baseball/2017/12/10/0010806156.shtml
0914名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 19:20:14.25ID:fGWj3Jlt
914
0915名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 19:31:01.65ID:G+DNMtkk
まだ終わってないけど

S 相模

A 桐光

B ナシ

C 慶應 横浜 隼人 橘


こんなんでいいだろ
0916名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 19:38:29.99ID:SSXawmBj
さすがに愛甲は無いわww
これは高校野球なんよ
愛甲様の在校時や引退後の武勇伝知らないわけじゃないよなww

清水健太郎が監督になるようなもんだぞ。
まだ安西や川戸や曽利田のがマシだよww
0917名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 19:38:30.02ID:SSXawmBj
さすがに愛甲は無いわww
これは高校野球なんよ
愛甲様の在校時や引退後の武勇伝知らないわけじゃないよなww

清水健太郎が監督になるようなもんだぞ。
まだ安西や川戸や曽利田のがマシだよww
0918名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 19:41:04.96ID:FJg8heMC
>>913
だから愛甲が監督になって話題になったから何だってんだよ?
そんなもんで地に墜ちたイメージを払拭出来るとかヨタヲタ脳としか言いようがない

平田以上の無能の烙印押されてますます弱体化していくだけだ
0919名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 19:42:42.62ID:FJg8heMC
>>915
慶應Bでいいよ
0920名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 19:44:54.45ID:93cDvGZV
>>918
だったら願ったりじゃんw
弱体化するならむしろ愛甲に監督就任してもらった方がいいのでは?
なにをカリカリしてんの?www

神奈川高校野球にとってはプラスだろうね。
0921名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 20:32:59.15ID:TyzcElIe
愛甲が色々とやらかしたのも大昔のことで、反省しているだろう
もし監督やれば十分にわきまえて行動すると思うよ
むしろ校長が英断を下して愛甲に新生横浜を託すことを熱望したいね
0922名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 20:47:25.59ID:MOzASt2I
愛甲が監督になったら、また暴力沙汰起きるだろ。
0923名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 20:52:06.09ID:KKd/QPfu
まぁ就任2日目位には一発かますかもね
0925名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 21:17:54.98ID:/OonQQV5
東海大甲府→ヤクルトのさかな君こと村中も戦力外かあ。
相模に来ていればよかったものを、なぜ甲府に。
0926名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 21:19:50.12ID:OSFAHmpE
しかしまあ準決勝決勝は外野開放までいくかなあ?
観客もスッカスカな予感
その方が観やすいけど
0927名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 21:20:31.89ID:/Irq7pv5
清水健太郎って懐かしいな笑
今でもたまに薬物更生番組に出てるよな
0929名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 21:32:03.29ID:J2SlHRvP
>>782
横須賀創学館
0930名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 21:35:08.11ID:DLMBxizK
今日、修学旅行生が何人も座り込んでいるところに出くわした。
地方女子高生はスカートが長い上に重ねも3分丈くらいの黒スパッツだった。
本当、つまんない世の中になったよな
0931名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 21:48:14.76ID:PtRvgBPn
>>915
だれにも相手にされない気分はどう?
0932名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 22:08:18.01ID:ePWI4+5o
異論がないって事かと

中卒には難しかったかな?
0933名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 22:17:11.10ID:opeY/bIC
>>932
アホな桐蔭ヲタにはこれを見せるしかないか


桐光>>>隼人=商大=創学館>>>金沢>>>桐蔭(笑)
0934名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 22:18:48.77ID:zxeGMbNp
>>926
去年の平塚準決勝は内野8割、外野解放なしだった
今年はカードからすれば、9時でも内野入れるレベル
10時には内野はほぼ満員にはなりそう。
8時半球場着でネット裏前列と屋根下は無理でもベンチ上
〜1,3塁ベース上くらいの席なら選べる予感。
0935名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 22:31:36.19ID:BcoTCMQ8
>>925
村中は入団後に肩肘壊したんだから高校は相模でも甲府でも関係ない
0936名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 22:36:52.06ID:zvI+9LiB
>>899
世間知らずも甚だしい。
0937名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 22:40:13.94ID:cWlw24x5
あくまでも個人的な印象だけど、東海大って付くと何かダサいと思ってしまう。なんかねー。
0938名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 22:42:25.25ID:ZQtzf+4i
>>937
偏差値もあるかもな
早大とかなら勝手に頭良さそうにイメージしてまう
0939名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 22:46:24.53ID:nkKPi3Ic
まあそんな東海大の付属に>>903のようにひたすら蹂躙されまくってんだから単なる妬みだよねー

なんだかなー
0940名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 22:47:27.00ID:93cDvGZV
東海大湘南だったらイメージ違ってたと思う。
相撲じゃな。
0942名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 22:52:57.86ID:DTcfu7tm
東海大相模はブランド

横浜はただの雑草


雑草が監督変えようが共学化しようが所詮ブランドには勝てんのよ

情けない余生を過ごすより早いとこ廃校にしたほうが身のためだ
0943名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 22:56:25.97ID:ZQtzf+4i
東海大はファシズムやガチの共産主義だったからあまりいいイメージはない
0945名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 23:03:09.79ID:hH7pPp4P
冷静に考えてみろ
横浜市民が東海大相模原?とかどこにあるかすらよく分からん親近感の欠片も湧かない学校を応援すると思うのか?
現実にスタジアム行ってみな
横浜隼人のがよっぽど応援されているから
0946名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 23:04:15.32ID:L3N6uZvT
相模原のカッペキモすぎだろw
0947名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 23:04:17.42ID:n1EzyfNI
雑魚浜ヲタ発狂しまくっててワロタ

10年後には廃部だろうし仕方ないか・・・
0948名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 23:04:48.19ID:/yreePI2
何か痛々しい奴がいるね
普通に東海と言えばアマチュアでは最高級のブランド
プロや社会人とのパイプの太さも絶大

都市対抗でも東海OBの活躍は際立っている
0949名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 23:08:06.40ID:G+DNMtkk
実力
相模>>>横浜

人気
相模>>>横浜

練習量 厳しさ
横浜>>>相模



そりゃ相模に人材が集まるわ
0950名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 23:14:55.14ID:93cDvGZV
やっぱここまでハマスタを満員にするのがブランド力。
横浜市民的にはこの校歌。
https://youtu.be/68PZ08ws1tg
0951名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 23:24:50.81ID:cQMgEtsx
>>947
もう廃部になってるようなもんじゃん

【東海大相模】
09秋 関東大会優勝
09秋 明治神宮準優勝
10夏 甲子園準優勝
10秋 関東大会準優勝
11春 甲子園優勝
15夏 甲子園優勝
15夏 国体優勝
17春 関東大会準優勝
18春 甲子園ベスト4
19春 関東大会優勝

19夏 甲子園出場←New


【横浜】←注目
16春 関東大会準優勝

19夏 公立に敗戦←New
19秋 選抜絶望 監督部長による暴言暴行が横行化していたことが判明 廃部へ一直線←New
0952名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 23:27:13.05ID:BcoTCMQ8
>>949
どっちのファンでもないけど客観的にみて人気は横浜>>>相模
桁違いに横浜の人気が高いと思うよ
相模は東林間あたりの爺さん連中だけだろ 応援してるの
相模原市民でさえあまり好きじゃない人多いよ。まじで
0953名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 23:28:42.28ID:L3N6uZvT
相模原とか田舎すぎて神奈川代表に相応しくねえんだよ
だせえから山梨に移転しとけや
0954名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 23:31:30.62ID:cQMgEtsx
>>952
逆だバカ
人気も普通に相模>>横浜
横浜はオールドじじいだけ
若い層は圧倒的に相模
客席見てみりゃわかるよ


で実力は相模>>>横浜ときたら中学生は相模にいくのは当たり前

ちなみに俺は横浜ヲタ
0955名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 23:34:16.89ID:mhVWyt+I
相模は相模原というよりほぼ町田だからな

逆に横浜は横浜といっても中心部からはかなり離れている
0956名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 23:34:58.40ID:tyt09JpO
5ちゃんではファンはバランス良く各主力高に散らばってるが、現実では圧倒的に横浜が人気だよ。
サンプル数は不明だが、直近のアンケートでは4位だろ。
人気、知名度で無理矢理相模を横浜と同格以上に
持ち上げるのが痛々しい。
0957名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 23:35:57.62ID:BcoTCMQ8
>>954
そうかなー
相模のグランド行った事あるけどネット裏や一塁ベンチ裏で見てる80代の爺さんばっかりだったよ
若くて50代後半くらい
若い人なんか1人もいなかったから
0958名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 23:38:25.18ID:/yreePI2
横浜ガイジが一生懸命背伸びして相模に噛み付いたところでもはや焼け石に水状態
0959名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 23:39:31.40ID:tyt09JpO
>>954
語る前に、まずは球場行ってみろよ。
0960名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 23:42:06.49ID:93cDvGZV
こういう番組もあるしなあ・・・
やっぱ横浜でしょ

https://youtu.be/ad1FJkj9LmE
0961名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 23:43:20.67ID:hH7pPp4P
東海大OBの人たちの顔を真っ赤にさせてしまったようだなスマンスマン
しかし関係者以外から応援されるような要素がほぼ皆無なのは事実だろ
選手は県外者ばかりだし東海大とか縁も所縁もないような大学の付属、一応神奈川の外れにあるからといっても応援しようとは思わんな
甲子園には神奈川ではなくて東海大下部組織の代表として出てくれ
0962名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 23:44:35.79ID:pzgVib9o
特定のチームのファンではないけどこのスレ見てると相模だけは応援する気になれない。
そういう人多分多いよ。
0963名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 23:44:53.70ID:hCkMcRok
横浜ド底辺ガイジさん壮絶フルボッコ状態で草

来年はサレジオあたりに負けそうだな
0964名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 23:45:31.56ID:ZQtzf+4i
YouTubeに武相を取り上げた大昔の番組の動画あったけど横浜も過去になるんだな
0965名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 23:45:36.05ID:BcoTCMQ8
>>958
でもさー相模も直接対戦すると横浜には全く歯が立たないからなー
鎌学や県相や桐光の力を借りてるわけだし直接対戦じや横浜には勝てないだろう
0967名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 23:48:43.96ID:/yreePI2
ここはいつも横浜桐光あたりのファンの鼻息が荒い

でも>>951のように勝つのはいつもヲタがおとなしい東海大相模



野球の神様は見てるんだなぁと
0968名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 23:51:51.20ID:93cDvGZV
アメトークで番組できちゃうくらいだし、
やっぱ横浜でしょ。
なんにせよあの98年の3部作は球史だし、漫画か映画のようだったよ。
そんだけ高校野球ファンを楽しませてくれた。
だからこうなる↓
https://youtu.be/ad1FJkj9LmE

相模もこんくらいの伝説作ってくれたら・・・考えてやってもいい。
33年間も夏の大会眠ってたし、しょせん前頭2だよ。
0969名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 23:52:29.00ID:tyt09JpO
>>951
都合のいい過去10年では無く、20年、30年、40年で
区切って同じ様にデータ化しろよ。
0970名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 23:54:25.34ID:Mfa7Qa5T
甲子園優勝の意味を知り尽くす2校。
大阪桐蔭と東海大相模の特別さ。
https://number.bunshun.jp/articles/-/830368


相模が甲子園出ればこういう扱い



田舎の無名公立『横浜?ああ大昔強かったね?』
0971名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 23:55:49.30ID:tyt09JpO
>>967
まずは、少し落ち着いて、直接対決の実績に目を向けなよ。
0972名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 23:56:16.62ID:Mfa7Qa5T
つーか選抜絶望のゴミはいつまでここにいんだよww


ヲタがそんなだから弱体化しまくるんだろ消えろカス
0973名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 23:56:56.82ID:vbDsho7/
横浜が衰退したとしても腐っても横高だし、それなりの集客は見込めるから八部球場で試合が組まれることはないだろうな
俣野すらない。結局弱体化した横浜を見に行くにも平塚まで遠征せねばならんのよ
0974名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 23:57:39.34ID:/yreePI2
負け犬横浜ガイジははよ自スレ帰れ
0975名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 23:58:14.74ID:93cDvGZV
>>970
西の横綱とまるでレベルも人気も違う前頭2なのに並べちゃう痛々しさ。
普通は恥ずかしくなるもんだw
0976名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 23:58:54.85ID:tyt09JpO
>>972
お前もまずは落ち着け。深呼吸しろ。直接対決して、指導力がイマイチの平田にも完敗なんだから、現実を受け入れろよ。
0977名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/01(火) 23:58:58.01ID:BcoTCMQ8
横浜は今どん底だから人として茶化す気にはなれない。頑張って欲しい

なのに相模ヲタはキモいほど調子に乗ってるから余計に嫌われるんだろうな

桐光や慶応ヲタみたいに冷静に構えてればいいのに。。品がないね相模ヲタは
0978名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 00:01:35.94ID:oxE2MwAD
横浜は現実でも2ちゃんでも集団リンチ状態だねー


誰か優しくしてあげてな
0979名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 00:03:44.10ID:79PfRj5o
>>977
何で横浜を叩いてる奴がみんな相模ヲタになるの?
0980名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 00:05:42.63ID:79PfRj5o
どっちのヲタでもないけど秋の大会の話したいんで横浜の話はもういいです
0981名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 00:07:08.31ID:kr++BygC
西谷の威を借る門馬w
情けねぇw
平田に完敗する訳だw
0982名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 00:09:24.32ID:HMROuDnE
今日、修学旅行生が何人も座り込んでいるところに出くわした。
地方女子高生はスカートが長い上に重ねも3分丈くらいの黒スパッツだった。
本当、つまんない世の中になったよな
0983名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 00:11:13.64ID:cTL/qsgS
>>965
それは横浜が相模と当たる前に負けたからだろ
結果相模は選抜ベスト4、この夏も甲子園行ってるのに直接対決も何もないよ
0984名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 00:15:58.85ID:Ra+HsbT2
横浜や東海相模、桐光より断然Y校だな。
横浜市民だから次に横浜、桐蔭、神奈川県民だからその次に東海相模や桐光、日藤、法政ニ高、藤嶺や鎌学も応援するが。
Y校以外なら県商工に神工に出て欲しいよ。
もちろん桐蔭や東海相模が優勝したりは神奈川県民として嬉しいが、東京や千葉、埼玉が優勝するのと大差ない。
0985名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 00:17:46.06ID:3U/SIHEh
かつては法政二高や武相が甲子園常連だったこともあるんだぞ
時代は移ろうもの
横浜は終わった
もう忘れろ
0986名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 00:22:20.13ID:/28gkaIB
横浜と武相って校風似てるね
0987名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 00:24:48.45ID:jeV4TwPj
横浜ヲタもあまりにもボコられ過ぎてついに我慢出来なくなった感じかww

横浜と武相?似てるな
野球が弱くて頭悪いとこなんてそっくり
0988名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 00:28:14.23ID:KJbO1LM0
>>983
あのさ、今年、去年とか都合のいい切り方じゃなくて、5年、10年、20年、30年、40年の公式戦成績と直接対決の成績を比較してよ。
0990名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 01:07:56.19ID:DiKXqA7w
どっちも外人部隊!!
0991名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 01:17:47.34ID:ZsprWkL8
>>988
遠い昔、原貢が相模の監督をやってた頃は相模が神奈川一番手だったし直接対決も相模の方に部があった。
原貢が去り田倉のビンタ事件で相模が暗黒時代に入った頃から横浜が頭角を現し対戦成績も横浜が有利になった
相模が門馬を迎え復活をしてきたが、門馬が横浜を意識しすぎて対横浜は今だに部が悪いことは間違いないな
0992名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 01:29:48.84ID:ZDVch7gT
もう相模が横浜に負ける訳ないだろ。
横浜ヲタも桐蔭ヲタに似て来たな。
0993名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 01:49:48.80ID:Cj4nN39M
東海大相模原は初優勝の時から九州、和歌山等の関西人の外人部隊!

横浜も同じく外人部隊!
神奈川県民はプライドないのぉ〜
0994名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 02:06:51.62ID:k1/h13Up
九州の炭鉱町の監督を相模原の新設校に引っ張って来たんだからそりゃ西日本人だらけになるだろ相模は

横浜は90年代までは選手の殆どが神奈川人だったよ
指導者も渡辺さんは県西出身、小倉さんは本牧の人でバリバリの浜っ子
0995名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 02:19:17.36ID:lV/rZ/iz
横浜市民ってバカなくせに、やっぱり変にプライドが高いんだな。
学校名を間違えてる>>945とか。
0996名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 02:23:00.38ID:Cj4nN39M
どっちも外人部隊やろw
ラベルの低い神奈川は地元民だけじゃあかやろw
0997名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 02:32:07.31ID:cy5Ge2G0
>>994
適当なこと書いてんじゃねーよw
ヨタ校なんか野球部員どころか一般受験生からも避けられる不良学校だったろうが。
そこでナベが地方へ出向き、県立横浜高校だと田舎者を騙して野球部員を集めたのが始まりだろうが。
それからずっ〜と外人部隊だろw
0998名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 03:52:36.75ID:OjVwlX1e
昔から相模SPECTERは最強で同市内のROUTE20相模や川崎、厚木のCAT.Sと手を組みCRS連合として他の神奈川勢力である横浜連合、横須賀連合、相州連合、大和PIERO、藤沢ホワイトナックルの集合体である全日本レーシング連盟とぶつかり合い常に勝ち続けていた。
0999名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 04:29:59.89ID:LBx/h/Eu
小田急相模原は餃子の万○で学生時代
宴会やったな 今でもたまに行く
旨い。
1000名無し
垢版 |
2019/10/02(水) 04:38:25.64ID:tLFRsk38
三浦学苑、投稿に勝ちそうだな。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 14時間 37分 14秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況