X



【2020】21世紀枠の有力候補5【センバツ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/26(木) 12:12:26.49ID:VqCpvPOs
前スレ
【2020】21世紀枠の有力候補4【センバツ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1565178707/

来年春の大会も21世紀枠は3で確定
https://mainichi.jp/koshien/articles/20190704/ddm/035/050/098000c

 第91回選抜高校野球大会の第4回運営委員会(委員長=八田英二・日本高校野球連盟会長)が3日、大阪市内で開かれ、来春の第92回大会の出場校数が承認された。出場校は例年通り、一般選考28校、特別枠4校(21世紀枠3、神宮大会枠1)の計32校。

 一般選考の地区別出場校数は、北海道1▽東北2▽関東・東京6▽東海2▽北信越2▽近畿6▽中国・四国5▽九州4。

 関東・東京は関東4、東京1、中国・四国は中国2、四国2がそれぞれ決まっており、ともに残り1校は両地区を比較して割り振る。
0124名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 23:02:11.36ID:pk55FIDH
近大高専は私立高専
偏差値47でも入れる(56の学科もある)
他の高専と一緒にしちゃいけない
(※明石=69、鈴鹿=67)
0125名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 23:06:09.87ID:88LPjSju
>>123
堀川は高女上がりの市立校が府立高の旧制中冷遇に乗じて下克上しただけなので戦前の旧制中贔屓のジジイの受けがよろしくない
進学校化する前は商業高校だった西京のほうが目があるかもしれん
0126名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 23:09:52.89ID:p5KIQRXu
>>121
やっぱ北海道はいいわな 最初から最終選考の土俵に立てるし一般枠も1枠確実やし神宮大会も無条件で出場
さらに夏は2枠 毎年最低3枠は確保されている
0127名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 23:14:34.24ID:p5KIQRXu
奈良高校って数年後に平城高校に移転されるんだっけ 校名はどーなるんだろ
0129名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 23:35:29.40ID:gc9oBNWQ
今年は戦力的にも特色的にもかなり小粒だな
0130名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 23:40:00.78ID:gc9oBNWQ
>>105
石垣島にある高校は八重山、八重山商工、八重山農林の3校だけだが、元々は「石垣島から甲子園に出るとしたら八重山高校」という雰囲気があったらしく、「八重高を甲子園に行かせる会」という後援会もあるらしい
そんな中での伊志嶺率いた八重山商工フィーバーだった

これで八重山農林まで甲子園行ったら八重山の立場が無いな
0131名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 23:48:31.60ID:aaf5FjYF
>>83
まさにその通り
他県人中心に部員は多い
専用グランド
野球実績素晴らしく有能な指導者

いくらなんでも21枠はないわ
0132名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 00:09:52.92ID:83DsJ13j
近大高専は私立だし
岐阜は大垣西と大垣商の上行った方を県推薦しない理由はないし
東海推薦の段階でどうなるかはともかく東海はこの2つのどっちかだろうな
ウルトラCがあるとしたら創立早い沼津東くらいか
0133名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 06:03:20.39ID:08r5d1lt
>>132
東海地区は実績優先 例外は1回大会出場レジェンドの宇治山田のみ
沼津東はありえない
0134名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 06:19:23.60ID:3Eshh2oe
西日本豪雨被災地より

愛媛県立吉田高校
ベスト16
昨日は、1-2で惜敗しベスト8ならずだが
しかし力はある

宇和島市吉田町復興の後押し21世紀枠に願う

市内には名門宇和島東があるが
こちらは13回自力で出場してるが

なんとか吉田に陽をあててほしい
監督は被災地吉田町出身の土居監督
(宇和島東→日体大→元宇和島東監督で甲子園導いた)
になり強くなった
0135名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 06:38:49.12ID:5FpUlkmH
磐城は今度の東北大会に出場するが、ここで初戦敗退でも21世紀枠濃厚なのでしょうか?
0136名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 10:22:50.35ID:4yzy3mrQ
少なくとも東北推薦は決まったようなもんじゃね
0137名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 10:26:13.55ID:tq7zXlEN
>>135
初戦敗退だと厳しいかもね。東北大会の決勝が仙台商ー東奥義塾、21世紀枠で磐城。なる訳ないけどこうなって欲しいな。
0138名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 10:37:31.51ID:xPqiyJlG
福井の三位決定戦で羽水が0−5で負けてる
このまま行くと北信越の地区推薦は金沢商の可能性が高い
0139名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 12:10:38.05ID:0PC3EYxU
近江 1-0 伊香(11)
伊香の滋賀推薦は確定、近畿も有力、近江次第で3枠も狙える
0142名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 13:05:29.66ID:0PC3EYxU
>>141
岩手、徳島2年連続あったやん
0143名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 13:10:07.99ID:eiKpCXl/
さすがに島根の平田は最有力なんじゃないか今回は
0144名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 13:43:38.06ID:08r5d1lt
>>143
中国大会みてみないとな
0145名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 14:05:47.34ID:6cmUJCmH
前回の3校は実力主義だった
140中盤の奪三振ピッチャーとか甲子園組をボコした方が高偏差値より優遇されるのは違いない

被災地枠(3枠目)が九州か千葉になる気配はあるが、千葉がやらかしたので九州かな
東は北海道、西は近畿、3枠目は九州
こんな感じだろう
0146名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 14:30:30.49ID:4A5JZjjw
>>144
選考委員会も喜ぶ失点の少ない接戦を勝ち上がっていく守備型のチーム
予選4試合、只今わずか3失点
0147名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 14:38:24.34ID:/3uWWSws
島根は矢上も勝って中国大会出場決めたから決勝の勝敗と中国大会の成績次第な感じだな。

ただ平田より人口が少ない矢上の方がウケは良さそうなんだよな。
0149名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 14:45:56.41ID:VYKE8/hz
部員13人の八重山農林が九州大会出場決定
0150名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 14:52:28.28ID:0PC3EYxU
九州豊富だな
長崎も鹿町工、大崎、大村工がベスト4
0151名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 14:52:38.95ID:/3uWWSws
部員13人だけでなく日本最西端の高校だし、最近ウケの良い農業系でもあるから九州大会で1勝以上すれば選ばれる確率はたかそうだな。

沖縄からの21世紀枠もあの宜野座以降無いしな。
0152名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 14:54:25.77ID:08r5d1lt
>>146
中国大会初戦で虐殺されるとかふつうにありそう
0153名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 14:55:07.17ID:08r5d1lt
>>150
受けがいいのは大崎だな
0154名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 14:59:24.68ID:YYmSujtu
矢上は半数が広島等からの留学生がどうかな。確かに超過疎ではあるが。
0155名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 15:03:08.29ID:Jc4XAv2c
出雲、立正大淞南、開星、大社に勝利か
他県に例えると
西脇工、神港学園、報徳学園、明石商
乙訓、京都成章、龍谷大平安、鳥羽

に勝ったくらいの快挙だな
0156名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 15:04:26.06ID:/3uWWSws
>>154
矢上高校の所在地邑南町は広島県北部に隣接してるからそれを考えれば野球留学という感じでは無いんだけどな。
0157名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 15:16:18.32ID:NUcf5bUX
>>155
なかなかすごいな。
普通に一般枠を目指してもいい実力があるんじゃないのか。
0158名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 15:44:01.94ID:lahfYYsv
三重は近大高専
0161名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 16:26:25.80ID:JUodKBbG
八重山は興南を破って県優勝して九州大会で1勝してベスト8に入っても落選したんだぞ
まだまだぜんぜん確定とは言えんさ
0162名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 17:13:15.01ID:4A5JZjjw
>>152
21枠とセッツとでぶち込んでくるはず。
21枠は中国通過まちがいなし。
本選でも過去の経緯を鑑みれば最有力
0163名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 17:38:44.29ID:08r5d1lt
>>162
ねえよw
島根多選の理由で落とされる
中国地区はレベル低いからインチキ抽選とセットで一般枠目指せ
0164名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 18:25:53.65ID:4A5JZjjw
>>163
島根のレベルでは中大ベスト4は無理
浅野女史の力を借りて21枠な
0166名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 18:42:36.31ID:TfQFiHyV
島根以外だと豊浦と尾道商業が候補だが尾道商業は中国大会出場出来るかどうか、豊浦は1997年春に出場してるのがネックという点だな。
0167名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 19:01:31.03ID:08r5d1lt
>>164
あさのクビで奥野インだろ
0168名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 19:04:55.61ID:5Nxw7NmC
>>105
昔、黒島(八重山諸島の中の小さな島。肉牛畜産が盛ん)の畜産農家の子が自分の愛牛と一緒に入学して話題になったこともある。
0169名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 19:07:14.29ID:d6IK+/gi
愛媛からは松山中央、吉田、松山北、新居浜商が候補に挙がりそうだけど、
松山中央と新居浜商は今日の準々決勝で5回コールド負け。
吉田は県大会初戦敗退が痛い。
松山北が選ばれそうな気がする。
0171名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 19:17:31.51ID:d6IK+/gi
>>170
八幡浜(2004年)と松山東(2015年)。
松山東は二松学舎大付属を倒すというジャイアントキリングをやってのけた。
0172名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 19:17:40.87ID:uXkwlVab
八幡浜
0173名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 19:21:48.72ID:+YhQpJn9
八重山勢は商工が自力出場したからマイナスなのかな
八重山高校の年は他地区のライバルが強すぎたからなぁ
大分連合といい多良木といい選ばれて欲しいところが選ばれないのは残念
0174名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 19:33:29.06ID:fSMhuHIV
>>123 その他
滋賀県 彦根東(選出済) 石山 守山
京都府 西京 嵯峨野
大阪府 三国丘 天王寺 茨木 生野 四條畷 大手前 豊中 高津 岸和田
兵庫県 神戸 姫路西 兵庫
奈良県 畝傍 郡山
和歌山県 向陽(選出済)
など
0175名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 19:37:15.47ID:5zVcf4C4
【北海】  帯広農 北見工 岩内 国際情報 函館工
【東北】  ◎磐城 ▲仙台商
【関東】  川口市立 都立校のどれか
【北信】  ◎金沢商 ×巻
【東海】  ◎大垣西  ▲近大高専、松阪商
【近畿】  ◎奈良 ×北野
【中国】  ◎平田 ○矢上 ▲豊浦 ×宇部工
【四国】  高松北 高松南 城東 阿南高専 城西 東工 岡豊 高知西 松山北
【九州】  八重山農林 宗像 八幡南 鹿町工 大崎 大村工 宮崎北

北海道と関東は今年しんどいかな
0178名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 20:03:11.48ID:sML/2M2f
農業・工業・商業・水産は優遇対象だろ
実習とか資格取得をしないといけないから不利
0179名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 20:15:16.79ID:6cmUJCmH
八重山農林なぁ、、、
昨年石岡一が元農学校で出たから微妙な気も
偏差値40?らしいし
高学歴主義の21世紀枠を覆した石岡一はいうて50あった

何年間も上位に居たわけでもなく、マグレ決勝の可能性があるから高野連本部は現状では選出はしない。
強豪撃破の経験値が欲しい所。
0180名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 20:19:49.42ID:6cmUJCmH
てか、平田高校まーた来そうだなw
金津は脱落したがここはソロソロ来てもおかしくないんだよなぁw
0182名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 20:40:06.98ID:6cmUJCmH
てか、奈良の場合膳所の悪夢が甦りそうなのは気のせいか?
やっぱり強豪撃破は保証書みたいなもんだな
0183名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 20:48:17.16ID:YYmSujtu
補欠1位2回の平田はそろそろ選んでください。
0184麻生 ◆dJ3Jq/0BLA
垢版 |
2019/09/29(日) 20:55:09.87ID:V2wKur08
伊香高校、近江に0-1で惜敗(←今、ここw)→中一週間で綾羽と三決
奈良高校、ナラフと準決勝→連戦で、天理or智弁と三決
試合内容では、伊香に分があると思われw
因みに和歌山桐蔭と膳所は、準々決勝で負け逃げだったw
0186名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 21:00:41.36ID:CWAszLBq
同県4回目の壁があるから平田は微妙だな
島根が負け続きとレベル低いのもあって中国大会見ないと何とも
つか中国はもうイコール島根だなw岡山、広島、鳥取の未選出3県が全然候補出てきそうな結果にならない
0187名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 21:01:15.11ID:0PC3EYxU
伊香のPは最速145kmらしいから
結果が伴えば、毎度の好投手枠で選ばれそうだな
0188名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 21:04:59.12ID:6cmUJCmH
島根県民が21世紀枠は俺らの為にある!って自称する位だしな
だが最後の押しが弱いのもいつものこと
0189名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 21:05:16.16ID:+JcorHp2
矢上を調べてみたら去年廃線になった三江線が通学路線だったんだね
寮も過疎すぎるためにあるみたいだし。

かえって困難枠のアピールポイントになりそうだ、廃線・寮の存在は
0190名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 21:05:56.03ID:5zVcf4C4
投手力ありそうなのってあと大村工と金沢商ぐらい?
他に対象になりそうな高校でいるのかな
0192名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 21:08:43.16ID:5zVcf4C4
>>191
すまん>>187に反応したレスだった
0194名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 21:11:34.12ID:CnTMDKBL
ゼッターランドはまだ選考委員なの?
0195名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 21:30:16.65ID:Jc4XAv2c
今年は四国はなさそうじゃね?
というかいい加減候補尽きた感が
0196名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 21:33:23.25ID:gUIp0J+5
>>175
北海道は別海も一応追加だな
岩内が初戦&2回戦まで撃破出来なければ都市部道立校が有利だろうけど

>>189
実力面優先選考シフトが本物なら地域的困難性が最大の売りのところは苦しそう
0197名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 21:36:27.20ID:YYmSujtu
矢上は元プロの山本監督か広島から集めてきてるからなぁー。
0198名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 21:37:16.37ID:JUodKBbG
多選がよく批判されるが、本当に実力があって模範となるような素晴らしい高校ならそんなの関係なく選んでやってほしい
21世紀枠の理念にふさわしいなら過去の選出がどうとか関係なく選ばれて然るべきでは?
0199名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 21:42:36.34ID:5zVcf4C4
選考委員ちょっと見たら伊香の元監督がいるな
U18にも食い込んでる人だしこれはあるかもな
0200名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 21:50:08.96ID:bG7506Hj
個人的にはディフェンス力が非常に高い長崎県の大崎高校に注目している
僻地校でもあり、次戦に勝って地区大会進出を決めれば、地区推薦では八重山農林の対抗馬になると思う
0201名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 21:51:11.82ID:0buvBcrG
選出地域が偏ってるのが納得行かない
うちの県は未だに選出0だし
0202名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 21:51:33.51ID:5zVcf4C4
選考委員
長谷川次  高野連審判幹事 大阪出身
大矢正成  JR東海元監督  東邦→法政大
廣岡資生  松下電器元監督 姫路東→早大
仲沢伸一  東京ガス元監督  桐蔭学園→慶大
岡隆博    日本生命元監督  智弁和歌山→立命大
松本嘉次  宮城県高野連   石巻工教諭
城田雅人  群馬県高野連   前橋工教諭?
小森和憲  岐阜県高野連   岐阜総合教諭
北野幹昌  富山県高野連   小杉教諭
大久保雅  滋賀県高野連   彦根東教諭
山根尚    兵庫県教育委員会
奥野史子  銅メダリスト
0204名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 22:01:24.47ID:a+iv0d9a
大阪は北野が府ベスト8に行った時に府推薦していれば有力だったのにな
準々決勝でコールド負けしたとはいえ相手大阪桐蔭だったし
0205名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 22:04:11.55ID:lfuzt96W
西は平田。
0206名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 22:04:59.70ID:i4oT8UwO
長崎の離島の公立大崎高校
昔は炭坑で栄えた町だが過疎化が進む
2017年 部員5人から元清峰コーチ清水が就任でスタート

2019年秋現在長崎ベスト4

どうなってんだこりゃ
0207名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 22:09:29.61ID:A6J5W7pS
>>206
吉田が監督の頃の清峰時代か
私立なら創部それくらいでもかき集めれば可能だが5人からの公立なら最速だろ
清水横浜に行ってやれよw
下関国際は私立だが5人からってとこなんか多いな
1人から甲子園まで来たとこあんのかな?
0208名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 22:12:20.42ID:eJhpZcYA
下関国際は監督就任後に部員が1人になった時期があった
半年ぐらいマンツーマンで練習していたらしい
0210名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 22:17:56.99ID:A6J5W7pS
>>208
何年で甲子園まで来たんだっけ?
五年か?
0212名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 22:19:50.02ID:1oMhPu2U
清峰はレベルが違うからな
公立で5人から吉田が初めて7年くらいで優勝までいったんだからな
公立と私立じゃ訳が違う
0213名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 22:22:15.06ID:lCfmdoRV
>>211
確か野球部員が道具をおもちゃみたいに遊んでるとこ見てぶん殴ったんだよな
それでもマイナスポイントだよな
0216名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 22:27:15.97ID:EzvxWpu7
もっと言うとその暴力も監督が「殴ってでも下級生の退部を阻止しろ」と言われて上級生が実行したもの
0217名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 22:28:52.26ID:HeKuCnj+
吉田監督が山梨学院で今一つ結果を残せないのは投手育成のノウハウが無いからだろう
清峰ではその部分を清水さんが担当していて、打撃力を伸ばす吉田監督との分業が上手くできていた
0218名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 22:31:00.61ID:56fdtYpf
>>212
その吉田が今は持て余してる感すらあるよな
選手の質に対して物足りなすぎる
0219名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 22:32:31.75ID:lCfmdoRV
>>217
ドラフトにかかった左腕良かったんだがな
あいつは打ちにくいと思ったんだが
垣なんとか
0220名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 22:38:15.35ID:HeKuCnj+
>>217
中日に行った垣越だね
高校では今一つ伸びきれなかったなあ
ただ好素材なので将来性はかなりあるんじゃないか
0221名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 22:38:22.18ID:A3Z/Vmel
いまんとこ超有利候補どこ?
八重山農林?
0222名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 22:39:27.70ID:HeKuCnj+
すまん>>220>>219宛てです
0223名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 22:43:30.22ID:5zVcf4C4
>>221
まだわかんないな
東北、北信越、東海の推薦校が決まったかなぐらい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況