X



石川県の高校野球146(IP有り)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2019/09/25(水) 14:54:05.53
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv

石川県の高校野球145
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1566557024/

荒らし、煽り、スレ違いは、クールにあしらおう!
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/25(水) 15:02:21.37
どうやらコールドゲームくさい

9月25日(水) 13:00 石川県立野球場
日本航空石川 1 - 11 星稜 8回裏

日本航空石川
000 001 00 =1
400 030 4  =11
星稜
0005名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-UtqL [111.239.141.108])
垢版 |
2019/09/25(水) 15:10:53.77ID:1Odh7EuBa
コレは星稜的にはいいかもしれんけど
石川県の高校野球的にはいかんでしょ
0010名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc3-7Lb6 [1.75.240.87])
垢版 |
2019/09/25(水) 15:36:37.45ID:mleshWFBd
航空のカテガル君、見かけ倒しやった。
星稜、内山君凄いのわかるが、ハナムレ君と天才ゴルフ少年も凄い。
ゴルフ少年のスイング、身体小さいのに半端ない。
野球初めて4年目。1年で星稜5番。
今井より野球センス抜群。
0012名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/25(水) 15:41:33.20
おっと!あまりの点差に驚いて浪人で書き込むのを忘れたようだwww
天才ゴルフ少年中田達也くんは台風の逆風なのにホームラン打った凄い人
スイングと打球がとんでもなく速いのだろうな
0013名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/25(水) 15:51:26.57
なんか星稜にすごい選手が集まってる感じだな
黒川の弟もいるし、まだ他にも凄いのがいるんだろ?
もう負ける気しない感じ
順調に来春、来夏の甲子園に出たら今度こそ優勝するかもしれんね
履正社戦は本当にしくじったwつーか岐阜中京を警戒しすぎて奥川登板させたのが間違いやった
0018名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM03-jLMG [49.129.186.78])
垢版 |
2019/09/25(水) 16:19:15.47ID:iQt9ItSuM
下位に今井がいる怖さよ
0022名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM03-jLMG [49.129.186.78])
垢版 |
2019/09/25(水) 16:57:23.15ID:iQt9ItSuM
航空石川は練習試合で大阪桐蔭と五分だつたらしく相当手応えあったはずなのに星稜は充実してるな
0026名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e315-oeP/ [219.164.209.217])
垢版 |
2019/09/25(水) 19:36:44.42ID:XkTMePUt0
今井が満塁弾打てば16点獲る説
0027名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-plfC [111.239.255.201])
垢版 |
2019/09/25(水) 19:44:55.99ID:pnQuYNRQa
敦賀気比が福井1位になったら、星稜と決勝まで当たらない山になるのですか?
0029王者のカキコ (ワッチョイ 2d24-08F5 [126.126.176.164])
垢版 |
2019/09/25(水) 19:56:48.76ID:6bVHDJmn0
>>11-13
今日の大勝に浮かれて、また糞雑魚(ハチロー)が湧いてしまったか。

こうして無駄な大勝をしたことにより、この代のチームも「星稜強い」「センバツ優勝候補」の評判だけが先行するだろう。

しかし甲子園優勝という結果を出すには前評判は邪魔でしかない。注目され徹底マークされて研究をされれば、奥川も理性者に打ち込まれたように必ずこうなる。
よほど強いチームなら徹底マークも跳ね返すが、体質的にメンタルの弱い星稜にはそこまでの強さはない。そして星稜より強いチームは全国のどこかに必ず出てくる。


今のうちから断言しておこう。来年のセンバツも夏甲も星稜の優勝は断じてない。国体と神宮大会なら優勝の可能性はありそうだけどなw
0030名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa49-2BIS [182.251.246.6])
垢版 |
2019/09/25(水) 19:57:02.67ID:ZfHIDseba
>>27
県民としては星稜と敦賀気比が同じブロックになってくれた方が
航空としてはチャンス広がるなー
0031名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-MnRE [106.133.132.90])
垢版 |
2019/09/25(水) 20:16:27.05ID:3+rb4unHa
でも気比は嫌だなあ、他の福井勢がいいかな
0033名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5bd-plfC [114.142.188.208])
垢版 |
2019/09/25(水) 20:25:39.34ID:DBGFHusO0
単純に金商で比較すると津幡より金沢学院や鵬学園の方が強かったのではと思う。
0034名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa49-2BIS [182.251.246.6])
垢版 |
2019/09/25(水) 20:34:57.69ID:ZfHIDseba
準決
星稜2-1敦賀気比(福井一位)

決勝
星稜7-0航空石川

仮にこうなった場合航空は落とされるやろうな
0035名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63da-LYMK [221.133.110.189])
垢版 |
2019/09/25(水) 20:36:21.99ID:pvzqWZNL0
球数制限が実施された場合、今の星稜は甲子園で勝てそうかな?
0036名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-MnRE [106.133.132.90])
垢版 |
2019/09/25(水) 20:40:37.16ID:3+rb4unHa
まあ星稜だけで充分、あとは他県に譲ろう
0038名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5bd-plfC [114.142.188.208])
垢版 |
2019/09/25(水) 20:53:19.06ID:DBGFHusO0
金商は今回地元開催やから普通に県大会のつもりでやってくれ。
0040名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK8b-Iqa3 [07042050943805_nz])
垢版 |
2019/09/25(水) 21:06:58.74ID:S9vYZbE8K
ガラプー(恥ずかしながら福井猿)だけど、星稜強すぎ
北信越レベルなら頭一つも二つも抜けてる
北信越大会の優勝は間違いなしだな
今井のライナーで外野スタンド上部の金網にぶち当たるホームラン
内山のバックスクリーンより左中間の最新部のスタンドの壁にぶち当たるホームラン凄かった
福井大会なら100試合やっても見ることができない打球だった
0045名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK8b-Iqa3 [07042050943805_nz])
垢版 |
2019/09/25(水) 21:21:00.22ID:S9vYZbE8K
捉えろこの現実
星稜17ー1仙台育英5ー4敦賀けひ

星稜・・夏の甲子園準優勝。神宮準優勝。直近6回の北信越大会でなんと5回の優勝

でっ、敦賀けひとかいう糞雑魚のうんこは何か結果を出したのか?
結果出してからほざけや、よわっちいただの糞雑魚が
0046名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-MnRE [106.133.132.90])
垢版 |
2019/09/25(水) 21:21:42.79ID:3+rb4unHa
おいおいお前石川の民度を下げるなゴミ野郎
お前みたいなやつは星稜も航空も応援する価値なし石川というかお前みたいなやつは日本から出ていけ、石川の株を下げるなボケ
0047名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK8b-Iqa3 [07042050943805_nz])
垢版 |
2019/09/25(水) 21:30:26.25ID:S9vYZbE8K
星稜17ー1仙台育英5ー4敦賀けひ

何かの間違いで、力の劣る敦賀が、力が上の仙台を倒して勝ち上がってきていたら
星稜23ー0敦賀
こんなもんだったろうな

そして新チームはこの時以上の差がある
星稜と敦賀けひが北信越で対戦したら
5回コールドの完全試合で星稜の圧勝だよ
50回やっても50回星稜が快勝するほどの力の差がある
0049名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK8b-Iqa3 [07042050943805_nz])
垢版 |
2019/09/25(水) 21:45:44.29ID:S9vYZbE8K
昨年秋の星稜について、このガラプー様の評価は辛口だった
打線に力がないとか、関根学園とどっちが勝つかわからないか、札幌大谷には何十回やっても勝てない圧倒的な差があるとか

だが新チームの星稜は認めざるをえない
星稜は強い
2年生達の打力がこれほど高いとは思わなかった
夏までレギュラーは3年主体だったけど、それは林が3年生を優遇しただけで
個々の力は、2年生>3年生、だということがわかった
夏のスタメンを奥川山瀬以外全員下級生にしていたなら、理性者ていどなら勝てただろうな
林が、力で劣る3年生に情をうつしてしまったんだな
0050名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5bd-plfC [114.142.188.208])
垢版 |
2019/09/25(水) 21:49:09.36ID:DBGFHusO0
星稜途中から木製バットに替えても良かったのではないかな?申請してないとダメか
0051名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b74-2NmC [153.185.209.152])
垢版 |
2019/09/25(水) 21:49:27.75ID:MiB797yS0
総合力では星稜だが気比の笠島が快投したら敗れる可能性もあるな。
決勝で当たればお互いにウィンウィンだろうけど。
気比vs星稜のカードが実現したら球場満員だろう。
隣県住まいだが実現したら見に行く、おまけに奥川君も見れそうだし。
下道で1時間内で着く市民球場なら近くて尚更だ。
0052王者のカキコ (ワッチョイ 2d24-08F5 [126.126.176.164])
垢版 |
2019/09/25(水) 22:24:18.38ID:6bVHDJmn0
福井県人でありながら福井に憎しみを持つガラプー神が敦賀気比を下げるために連投で星稜を持ち上げているが話半分くらいに聞いておいたほうがいい。

それと、観戦歴5年か10年程度のニワカが現チームを「星稜史上最強打線」と書いてるが、見てもいない奴が何故過去の打線と比較できるのだろうか?w

星稜史上最強打線は新座主将、北川副主将の代のチームである。あの頃の迫力には今年のチームは及ばない。

たかがJAL相手に大勝した程度で過大評価を先行させるのはまだ早いということだ。
0053王者のカキコ (ワッチョイ 2d24-08F5 [126.126.176.164])
垢版 |
2019/09/25(水) 22:28:53.84ID:6bVHDJmn0
>>46
恐らくガラプーのことを石川県人と思っているようだが、こういうところでニワカがすぐにばれてしまうな。

そいつは勝山在住の福井県人だw
0054名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK8b-Iqa3 [07042050943805_nz])
垢版 |
2019/09/25(水) 22:40:03.66ID:S9vYZbE8K
今年の星稜は間違いなく強い
星稜2年生チームと星稜3年生チームがガチの試合をしたら、何度やっても2年生チームが勝つであろう
下級生達の個々の能力(打撃力)の高さを見ると「3年の奴らはしょぼかったんだな、3年だから年功序列で贔屓してもらスタメンで使ってもらえていたんだな」と理解したね
そしてエースの荻原も良い
「こいつ低めにしか投げられないのかよw」と思わせるぐらい低めへの制球力がズバ抜けて凄い
さらに本格派の寺西も控えていて投手力も磐石だ
0055名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK8b-Iqa3 [07042050943805_nz])
垢版 |
2019/09/25(水) 22:43:35.27ID:S9vYZbE8K
今年の星稜なら北信越大会で、準決勝まで全試合コールド勝ち
コールドがない決勝でも12点差以上つけて圧勝するだろう
それぐらい北信越の中ではずば抜けている
北信越大会の他校とは実力差がありすぎるから、まあ星稜が手抜きの流し野球をしてコールドにならない試合もできるを可能性もあるがな
0058名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK8b-Iqa3 [07042050943805_nz])
垢版 |
2019/09/25(水) 22:57:34.29ID:S9vYZbE8K
俺は北信越大会は当然として、新潟大会、長野大会、富山大会、石川大会、福井大会・・全てをこれまでに何回も見たことあるが
他よりもレベルが落ちる北信越という地区のチームで、衝撃を受けたの今回の星稜が初めてかな
北信越の中では、過去に存在したことなかったような強烈な打線だよ
驚いたね
0060名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK8b-Iqa3 [07042050943805_nz])
垢版 |
2019/09/25(水) 23:08:41.63ID:S9vYZbE8K
花牟礼とかなにもんだよ
同じ1番でも旧チームの東海林というポンカスとは能力がまるで違うね

年功序列や3年優遇や、過去の経験や実績(下級生時レギュラーなど)は、時にチームを弱くしてしまうね
スタメンに出てる3年より力がある2年が、埋もれてしまうわけだから
0062名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9dbd-+BGV [114.142.188.208])
垢版 |
2019/09/26(木) 00:08:42.85ID:FUg4kvgt0
中3日あれば荻原も回復して国体には投げられるだろう
0065名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb10-NKKM [121.106.221.206])
垢版 |
2019/09/26(木) 01:50:39.66ID:ePzXVUcs0
今大会の星稜見てて、先発と控えの実力に差が無いような気がした。
駒がそろってるので、林監督も使ってて面白いだろうなぁとさえ思ってしまう。
みんなが俺も俺もって感じで打って活躍してるしね。
黒川の弟も今日ヒット打ったし、街道、田岡、などもそうだし、倉知も今井の代役として活躍した。
甲子園出場してないメンバーも結果だしてるよね〜、吉田、中田、花牟礼、出村は代打で出たかも?
9番の高木くらいか物足りないのは。知田もやっと航空戦で長打もでたし、林って選手がでたけど
監督の息子さんかな?この調子が北信越まで持続しているか、他県に通用するか見もの。

内山は今日2つ走られて刺す事ができなかった。山瀬を観てるから送球に差がありすぎて肩が弱いなって。
これ、北信越では走られまくられたらやばいな。今井の守備もイマイチだけどこれから練習すれば全体として
よくなってくるだろうし、国体もあり、練習時間が限られるけど頑張ってほしい。

あと、今日は打撃が目立ったけど、航空とのピッチャーにも差があったよ。荻原は相変わらず安定していて
寺西は一昨日投げてどうかなっておもったけど、今日も良かったよ。最初連打されたけど、3者連続三振にしとめ
その後も無難に抑えてた。この調子をキープしてほしいね。

北信越までしっかり準備して頑張ってほしい。ひそかに金商にも期待している。エースがどこまで通用するかみもの。
0069名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3da-xjfJ [221.133.110.150])
垢版 |
2019/09/26(木) 06:42:02.27ID:9BNeMowZ0
いま思えば、金沢学院と金商の試合が本当の潰し合いだった。
金沢学院の渡辺はすばらしい左腕。
打線が金商の米澤と甲斐に押さえられ、平野のソロ2発で1点差で負けた。
高岡向陵の宝里と金沢学院の渡辺は、北信越屈指の本格派左腕。
北信越に出したいチームだった
0070名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp81-6oTm [126.182.74.152])
垢版 |
2019/09/26(木) 07:32:10.27ID:aaiccL4qp
ハチローおばさんまだいたのか
0071名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/26(木) 08:37:21.76
航空石川を16−2でフルボッコにする星稜に勝てるわけないと北信越の相手も萎えるね
5期連続優勝で県内35連勝
今井満塁弾(4−2、5打点)、内山3ラン(5−4、5打点)、知田3塁打(5−3、3打点)
中田2塁打2本(4−2、2打点)、一番花牟禮4−2
寺西投手は打者8人に対して3奪三振
9回に投げた野口が無駄な四球連発とタイムリーで1点失ったのだけが反省材料かw
0074名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2310-6oTm [27.91.222.81])
垢版 |
2019/09/26(木) 10:18:18.02ID:W2/BQtpS0
星稜強すぎーってなってるのが逆に怖いな
北信越では大丈夫かもしれんが

逆に勝ちにいって大敗した航空石川はいい薬になったんじゃ
0075名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d58f-CWEY [110.66.70.229])
垢版 |
2019/09/26(木) 11:15:13.34ID:k8tZw4ra0
星稜の打撃力は今年の甲子園以上になっているかも。
0076名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d58f-CWEY [110.66.70.229])
垢版 |
2019/09/26(木) 11:23:12.77ID:k8tZw4ra0
>>72
今井は甲子園智弁和歌山戦でもバカの大振り回しで
力のないポップフライをポヨヨ〜〜ンと打ち上げ
監督に速攻後退させられベンチに引き込まされた。
大量得点差だったし、奥川はレフトに入らずベンチに
戻るべきだったと思うが、監督も怒り心頭だったとみる。
0077名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d58f-CWEY [110.66.70.229])
垢版 |
2019/09/26(木) 11:35:52.53ID:k8tZw4ra0
星稜にはスコア71のプロ並みでラウンドする選手がいるらしいいな。
渋野日向子もソフトボール出身。
ジャンボ尾崎はプロ野球をクビになって放り出された26歳から、
どシロウトでゴルフ場でアルバイトをしながらあそこまで行った。
今からでも遅くない。第2のジャンボ尾崎を目指せ。高校卒業時
ドラフトで1位指名されるほどの野球の実績があれば別だが。、
0079名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0515-vbVy [118.17.25.30])
垢版 |
2019/09/26(木) 12:11:15.61ID:n/SRS1aK0
>>77
天才ゴルフ少年の中田君だね。
彼は小学生でゴルフ最小71で廻るらしい。
野球場で隣に座っていた爺さんが言っていたが、野球が好きでゴルフやめたらしい。
いきなり中学から硬式野球初めて4年目で1年生ながら星稜5番。
小さい身体で細いのに、スイングスピードが半端なかった。
0080名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-+BGV [111.239.255.208])
垢版 |
2019/09/26(木) 12:14:38.68ID:nEPxOE8Fa
>>79

異色の経歴やな
身長は174センチ、そして1年やし伸びる可能性もある
0081名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr81-fZSK [126.234.44.221])
垢版 |
2019/09/26(木) 12:29:15.52ID:+i5vtp8wr
小6で300ヤード超えって女子プロのトップ並みかそれ以上ってことか?
一番飛ばすのが渡邊彩香で300ヤード超えてたか怪しいから
0082名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-+BGV [111.239.255.208])
垢版 |
2019/09/26(木) 12:30:38.98ID:nEPxOE8Fa
そういえば、4番の内山も小学生まで空手やっていたやろ
これも異色の経歴
空手で日本一とかやったな
0083名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0515-vbVy [118.17.25.30])
垢版 |
2019/09/26(木) 12:47:56.44ID:n/SRS1aK0
>>80
打撃フォームが、大阪桐蔭時代の中田に似た大きいフォームから鋭いスイング。今井より安定性があり。
今井は、相変わらずアウトコース打てないし、ホームランもノーコン投手の失投。守備も悪いし林さんも使いどころに頭痛めると思う。
0084名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0394-uT7n [133.232.157.249])
垢版 |
2019/09/26(木) 12:56:26.72ID:OHP5D8Tf0
>>82
日本一は父親で本人は県一位を何度か、じゃなかったかな
0085名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bcd-aHqu [111.90.97.10])
垢版 |
2019/09/26(木) 12:57:00.85ID:CXs1ZhfH0
花牟禮出村あたりもセンスあるよな?
ミート型だけど長打も出る選手揃ってて打線の安定感は中々だと思う
甲子園で上位狙うなら荻原のスペックだと限界あるから、寺西が化けてくれるのに期待するしかない
0086名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0515-4jx4 [118.17.25.30])
垢版 |
2019/09/26(木) 13:34:43.59ID:n/SRS1aK0
>>85
花牟禮は大阪桐蔭のオファー蹴って星稜きた。
オヤジが大阪桐蔭陸上部の監督で、星稜ならレギュラー確実にとれる自信があったそうだ。
0088名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-l8MG [106.130.219.12])
垢版 |
2019/09/26(木) 16:00:59.68ID:PrBd/C+ca
寺西(2年)
身長186cm 体重84kg

@星稜の寺西投手、最速138キロか
相手次第では抑えれるけど、強豪だと厳しいだろうな
1年時は奥川くらいに育つと思ったんだけどな
育成が悪いのか個人が悪いのか分からないけど、残念よな


最速138キロって…遅…
0090名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d58f-CWEY [110.66.70.229])
垢版 |
2019/09/26(木) 17:20:54.32ID:k8tZw4ra0
>>79
記事で読んだんですが、彼はゴルフは右打ち、野球は左打ちにしているらしいですね。
これは素晴らしいアイデア。野球は手首を返すのでゴルフとは全く違う、打法も芯の位置も
野球とゴルフは全く違う。野球出身者が苦労するのは、打つにも全く違うスポーツと気付かされる
ことでしょう。将来野球でもゴルフでも可能性のある方に進めばよい。中日の根尾選手も
中学時代 全国中学スキー選手権で優勝した。すごい運動神経を持った選手は何やってもすごい。
0092名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-+BGV [111.239.254.215])
垢版 |
2019/09/26(木) 19:25:04.03ID:NBqg3i6Ya
>>91

今井は何がだめだって?
0093名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa71-6oTm [182.251.246.19])
垢版 |
2019/09/26(木) 19:38:45.46ID:LID3sig7a
金商は3位だから、勝ち進んだとしても必然と星稜とは
準決で当たる事になるのか。
3位で星稜にも1番善戦したのに不運だな。
自力でいくのはかなり厳しい。
0095名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5d6-SCJ6 [36.3.215.185])
垢版 |
2019/09/26(木) 19:54:19.24ID:1mLbRZAO0
参考

北信越大会石川県開催時の県勢の成績

□2014年 131回大会
@金沢商業 2-9G富山第一
A星稜 7x-0F富山工業、2-9xF中越
B小松大谷 4x-0新湊、0-10xE敦賀気比
C金沢 2x-1工大福井、5-6x松商学園

優勝 敦賀気比 準優勝 松商学園


□2009年 121回大会

@遊学館 3-5I分水
A航空石川 0-3x工大福井
B星稜 0-8xF敦賀気比
C金沢 4-5x(13)高岡商業

優勝 高岡商業 準優勝 敦賀気比


□2004年 111回大会
@遊学館 8-0高岡商業、3-7佐久長聖
A金沢泉丘 3-6x不二越工業
B小松商業 2-3x砺波工業
C星稜 5-3武蔵工大二、6x-4日本文理、12-2I新潟明訓、5-7福井商業

優勝 福井商業 準優勝 星稜


□2000年 103回大会(12校トーナメント)

優勝 金沢 準優勝 福井商業
0098名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM43-pKYm [49.129.186.78])
垢版 |
2019/09/26(木) 21:19:12.92ID:MmM5VgHbM
2009年秋は県内代表にインフルエンザが蔓延してまともに勝負出来なかった
秋に分水に敗れた遊学が翌夏に土倉主戦で甲子園に危なげなく到達
0099名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-l8MG [106.130.219.12])
垢版 |
2019/09/26(木) 21:39:03.37ID:PrBd/C+ca
夏の甲子園は航空石川がいくだろう
航空石川の嘉手苅はもっと伸びる
190センチ、101キロの超大型右腕
0100名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa71-aHqu [182.251.29.132])
垢版 |
2019/09/26(木) 22:01:12.83ID:nK/egLPWa
星稜航空送れただけ良かったな
津幡はどうせコールド負けだけど金沢商は新潟富山あたりならワンチャンある
ここ2,3年は明らかに石川が北信越では無双してるし、準優勝というわかりやすい結果もでた
自信持っていいと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況