X



京都の高校野球 112

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0551名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a15-CIdH)
垢版 |
2019/10/06(日) 15:24:41.94ID:DWD0Z0FK0
例年比で普通のレベルとは思うが、いかんせん他府県のレベルが高い気がする。
0552名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e55-oCTO)
垢版 |
2019/10/06(日) 15:38:40.38ID:98+NN9Pr0
>>551
翔英、東山は名前負けせんことや
実力校の多い京都で養った勝負強さを発揮してほしい
0553名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-CKJm)
垢版 |
2019/10/06(日) 15:52:45.85ID:0rJoc5Gar
>>551
立命館守山か南陵を引けたらいいんだが
0554名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d07-JbKV)
垢版 |
2019/10/06(日) 15:57:17.82ID:lg1NyKf30
東山
6安打
翔英
13安打

その中でも4回〜7回までノーヒットで抑えた東山の布施投手がチームに流れを持ってきて、好ゲームになった感じするな。翔英てこうゆう投手が苦手なのかな?
翔英はビデオ撮影の報徳偵察隊と初戦対戦を避けれたのは少しプラスと考えても良いかもしれん。

翔英の大越投手も本格派の三振を穫る投手で東山も大分と三振穫られたな。しかし、9回に急激に悪くなった。多分、0か100の投手やな。100の時はどこも打てん感じするわ。100の時は乙訓の林より奪三振率が高い感じやな。でも監督からすれば使いにくいかも。

9回裏はファーストから布施投手を戻すかなと思ったが、18番の投手が出てきてポンポンと打たれてあっさり翔英のサヨナラ勝ちやった。
0555名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e55-oCTO)
垢版 |
2019/10/06(日) 16:00:02.52ID:98+NN9Pr0
翔英も東山も結局誰が実質エースなん?
0556名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-RLlA)
垢版 |
2019/10/06(日) 16:30:43.02ID:ZNa45lO4r
>>553
その2つ引けたとしても安心できる?
0557名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a15-CIdH)
垢版 |
2019/10/06(日) 17:10:03.06ID:DWD0Z0FK0
2位校になった明石の偵察が準決勝に来てた。
明石はデータ野球で有名なチームなので翔英にとってはヤバいと思う。
0558名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1115-o6K/)
垢版 |
2019/10/06(日) 17:10:40.61ID:SdCXo0ee0
翔英は1年の池島が一番安定してるやろ、今はどうかしらんけど翔英のエースナンバーは18やし
次が今日先発(昨日もやけど)した左腕の植田かな、背番号1やし昨日はちょっと制球乱れてたけど
大越は球は一番速いけど、今日はちょっと投げすぎた
立宇治戦の池島→大越→植田の順番が一番しっくり行くと思われる
あと2人はよくわかんけどあまり出てこないというのは少し落ちるのでは
0559名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a15-CIdH)
垢版 |
2019/10/06(日) 17:20:53.20ID:DWD0Z0FK0
韓国学園をノーヒットノーランにした投手継投はどうなん?
0560名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 398d-G1PU)
垢版 |
2019/10/06(日) 17:24:57.26ID:oIFruoBf0
10月5日 中京G練習試合
中京大中京
000 084 53=20
015 000 00=6
乙訓
飯島→松島 
(本)吉田、印出

京都のレベル…
先発した4番手投手ボコったら2番手左腕出てきてチンチン・・・
0561名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a15-CIdH)
垢版 |
2019/10/06(日) 17:26:06.52ID:DWD0Z0FK0
翔英が比較的安心出来る対戦
大阪3位校
滋賀勢

五分五分
奈良大
天理
和歌山南陵
国際(韓国学園じゃないちゃんとした国際)

最悪のクジ
履正又は桐蔭
明石
0562名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a15-CIdH)
垢版 |
2019/10/06(日) 17:29:59.16ID:DWD0Z0FK0
東山が比較的安心出来る対戦
なし

五分五分
滋賀2位校
奈良大
和歌山南陵

最悪のクジ
その他全て
0563名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e55-oCTO)
垢版 |
2019/10/06(日) 17:30:35.34ID:98+NN9Pr0
今日の2試合で近畿行くの翔英、東山の2校で文句無しになったな
0564名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea12-7FC1)
垢版 |
2019/10/06(日) 17:36:57.53ID:koeT6C9w0
>>561の通りやけど他府県も順当に強いとこが1位通過してるのは翔英にとってはありがたいな
大阪兵庫の2位さえ引かなければどうにかなるんちゃうか
0565名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a6d-S0M1)
垢版 |
2019/10/06(日) 18:15:27.60ID:UOjsr5TK0
>>551
今年の近畿は普通に考えてもレベル高いやろな。
去年の大阪桐蔭みたいなダントツはないけどね。
まあ、1位通過の翔英に期待しょう。
東山は敗者復活組、京都の2敗してるから近畿で2勝して
ベスト4はいらんと選抜はしんどいわ。
0566名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a5c-CncF)
垢版 |
2019/10/06(日) 18:49:38.42ID:9bQMbD020
>>558
左の三尾はなかなかピッチングセンス有って試合作れる先発要員
0567名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3955-tJgK)
垢版 |
2019/10/06(日) 19:08:24.62ID:DQn4/Ob10
秋季の結果を見れば、やっぱり二次戦の櫓は偏ってたよね

一次戦で東山に大勝した西城陽が可哀想…。( ̄▽ ̄;)

まあ、これも高校野球だが…
0568名無しさん@実況は実況板で (ラクペッ MM65-QDIM)
垢版 |
2019/10/06(日) 20:05:52.10ID:jfQ813iqM
>>567
外大西にも負けてる時点で話しにらならんでしょ。
0570名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b524-axxK)
垢版 |
2019/10/06(日) 20:23:57.78ID:mujcVeFd0
東山は弱い言われるけど平安、成章、外大と勝って翔英にも善戦してるんだから
自信持ってやればいい、浮足立たないこったな
0571名無しさん@実況は実況板で (ラクペッ MM65-QDIM)
垢版 |
2019/10/06(日) 20:25:42.45ID:voVvDO82M
外大西は前から髪型自由だったかな?
0573名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5eaa-pTrw)
垢版 |
2019/10/06(日) 20:46:22.55ID:VG2lnIN00
>>572
冬に伸びがあるチームは昨年の結果を見ればわかる。
0574名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d07-JbKV)
垢版 |
2019/10/06(日) 21:03:52.44ID:lg1NyKf30
東山の梅谷は、観てたらもっと出来そうなんやけど。なんか物足りない。
長身で投球フォームも良いし、大崩れしなさそうな投げ方やけど。
多分、球速が上がってこれば、かなり打ちにくくなるかもしれんな。

今日投げた翔英の大越や乙訓の林のように三振穫れる投手になれそうやけど。
0576名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b524-axxK)
垢版 |
2019/10/06(日) 22:03:08.92ID:mujcVeFd0
東山は接戦にかなりの耐性あるのは強み
成章には9回勝ち越し、平安には9回の反撃を耐え、外大には延長で一気3点勝ち越し、
翔英にも9回一時逆転、終盤の粘りが半端ない
桐蔭や履正社はそんな隙も見せないだろうがそれ以外ならいける
0577名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a6d-S0M1)
垢版 |
2019/10/06(日) 22:23:55.82ID:UOjsr5TK0
どこ行くんや???
0578名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5eaa-m0Bw)
垢版 |
2019/10/06(日) 22:24:27.09ID:VG2lnIN00
>>437
まあ、きづくのおそいどすえー。
よしおかりほのみりょくとおなじですわー
0579名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1115-o6K/)
垢版 |
2019/10/06(日) 22:30:42.42ID:SdCXo0ee0
東山は今年の近畿大会では
バスケ、バレー、卓球で優勝してるし、バスケとバレーは全国優勝候補やし
野球も優勝したら
東福岡や大阪桐蔭も真っ青の日本一のスポーツ高校やで
0580名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b524-axxK)
垢版 |
2019/10/06(日) 22:31:46.89ID:mujcVeFd0
>>579
東山はサッカーも強いな
鎌田も輩出してるし
0581名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e55-oCTO)
垢版 |
2019/10/06(日) 22:34:33.96ID:98+NN9Pr0
平成令和の成績
甲子園8強以上 平安、外大西、成章、鳥羽、成美
その他甲子園勝利校 乙訓、立宇治、東山
秋季近畿大会優勝校 平安、鳥羽、翔英、東山
過去5年京都大会優勝校 平安、成章、鳥羽、成美、乙訓、東山、立宇治、翔英、国際
0582名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d27-Qh1z)
垢版 |
2019/10/06(日) 22:36:02.06ID:tB4gw6uV0
東山が野球で過去に脚光を浴びた事が一度あったっけ
荒木・早実に完勝した試合は見事だった
0583名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1115-o6K/)
垢版 |
2019/10/06(日) 22:38:16.28ID:SdCXo0ee0
いまやってる国体でも東山中心の少年バレーは全国優勝
少年バスケは明日の準決勝で福岡に勝てたら優勝間違いなしや
0584名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM0a-hJuy)
垢版 |
2019/10/06(日) 22:45:30.13ID:o5+C130BM
もうええって、誰も興味ないから
0585名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e55-oCTO)
垢版 |
2019/10/06(日) 22:50:29.75ID:98+NN9Pr0
京都外大西はこれからまた復活していきそうですか?
0586名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1115-o6K/)
垢版 |
2019/10/06(日) 22:58:05.65ID:SdCXo0ee0
王さんならともかく
金田や張本や金本や虫けらつうか朝鮮人が死んだぐらいでごちゃごちゃうるさいねん
0587名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d07-JbKV)
垢版 |
2019/10/06(日) 23:17:37.96ID:lg1NyKf30
東山の梅谷は背筋鍛えると150キロ連発する投手になりそうやな。
0588名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e55-oCTO)
垢版 |
2019/10/06(日) 23:27:26.61ID:98+NN9Pr0
今年近畿大会、甲子園に出場した平安、成美、国際、立宇治
近年甲子園に出場した成章、乙訓、鳥羽

近年近畿大会で悔しい思いをした京都翔英、東山がどんな戦いをするのか楽しみ
あとは外大西だけ。これで京都10強。西城陽、塔南が続く
0589名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-CKJm)
垢版 |
2019/10/06(日) 23:31:50.87ID:Q7E0+oB6r
>>588
こう見ると京都は今や近畿で一番予想が難しいわな

兵庫は明石商、報徳、国際が抜けつつある(滝二、公立勢とかもまあ強いけど)
滋賀は混戦ではあるんだけど近江が5季連続優勝と一歩抜け出した
大阪奈良和歌山は言わずもがな
0590名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spbd-oPc0)
垢版 |
2019/10/06(日) 23:39:44.26ID:7ptmWg7Jp
150連発するようなピッチャーは京都から出るはずないだろ。いい加減にしろ
0591名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d07-JbKV)
垢版 |
2019/10/07(月) 00:20:21.60ID:s2LGzDzK0
京都は全体的に指導者が悪いから、投手が育たん。上茶谷も150連発するが大学からやしな。
梅谷もそのパターンで行けそうやな。
0592名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a6d-S0M1)
垢版 |
2019/10/07(月) 01:27:53.46ID:rtRPAly40
>>578
>>580
>>583
お前等みたいなダサイのがいるから東山は嫌われるんじゃ!!
0593名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a6d-S0M1)
垢版 |
2019/10/07(月) 01:29:33.08ID:rtRPAly40
すまん578ちがって
>>579
やったわ!!
ダサ
0594名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d24-cGSx)
垢版 |
2019/10/07(月) 03:03:15.97ID:zR2E1bmh0
東山は選抜で荒木大輔率いる初戦早実に大金星のイメージがでかい。 二回戦はたしか上宮に負けた記憶ある。

その夏は予選決勝で京都商業に負け、その京都商業が全国準優勝。
0595名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad92-RLlA)
垢版 |
2019/10/07(月) 03:33:42.72ID:1pwmIKtQ0
>>561
滋賀勢ってくくりはどうなん?近江とか安心か?
0596名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b524-CKJm)
垢版 |
2019/10/07(月) 04:13:27.15ID:nw2EqzNa0
桐蔭と履正社は準決勝まで共に全部コールド勝ちか?
ハンパないってw
近畿でも準々までに当たったらそこで終了かな…w
0597名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd0a-snLs)
垢版 |
2019/10/07(月) 05:48:40.56ID:U/6Zvi6hd
逆転したあとにほぼほぼ公式戦に投げたことない一年ピッチャー山中君を使う神経がわからない。
0598名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3955-tJgK)
垢版 |
2019/10/07(月) 10:18:44.15ID:7Okq2Msk0
終わってみれば投打に抜けてた翔英の優勝か…。 まあ、妥当だわな!

金星は韓国際を奇跡的に破った外大西だろうな。

これから一冬越えて、各校がどれだけ伸ばしてくるか楽しみだな。
0599名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a655-M8t1)
垢版 |
2019/10/07(月) 10:45:43.75ID:lQFTEO1P0
翔英が大阪2位、兵庫2位を引かないことを祈ろうか
0600名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd0a-CIdH)
垢版 |
2019/10/07(月) 12:40:59.05ID:PAs6SSLDd
>>595
翔英は1位校。
なので滋賀1位校の近江とは当たりませんからね。
0601名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd0a-CIdH)
垢版 |
2019/10/07(月) 12:44:19.00ID:PAs6SSLDd
東山といえば元レッドソックスの岡島が東山だよな。

ちなみにメジャーリーガーって言えば、大家も京都の高校だわな。
メジャーリーガー率なら大阪以上だろ?
0602名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd0a-CIdH)
垢版 |
2019/10/07(月) 12:48:10.56ID:PAs6SSLDd
>>601

修正!
今、気になってザクッと調べたら大阪出身メジャーリーガーはめっちゃ居た。

恐るべし大阪、、
0603名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a655-KtZy)
垢版 |
2019/10/07(月) 12:50:14.03ID:lQFTEO1P0
京都はその二人と平野くらいか?
0604名無しさん@実況は実況板で (ラクペッ MM65-wijq)
垢版 |
2019/10/07(月) 17:54:35.76ID:SsvFvJtyM
翔英は歴代最強みたいやな
0606名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spbd-458a)
垢版 |
2019/10/07(月) 18:24:47.01ID:etxDMlEDp
足立は今回ダメならやめるくらいの覚悟でやって欲しい
0607名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spbd-458a)
垢版 |
2019/10/07(月) 18:25:22.58ID:etxDMlEDp
足立は今回ダメならやめるくらいの覚悟でやって欲しい
0608名無しさん@実況は実況板で (ラクペッ MM65-wijq)
垢版 |
2019/10/07(月) 18:26:11.35ID:XXiDXzMEM
足立辞めたらまた弱くなるやん笑
0609名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59c3-pTrw)
垢版 |
2019/10/07(月) 19:27:56.54ID:wFLPWH6C0
京都は150kmを出す投手は現れないけど、好投手は比較的多い都道府県。
平安
川口、香川、服部、野澤、江坂、西村…
京都商(京都学園)
井口、大隣…
東山
岡島、田口…
北嵯峨
服部、森、細見、金、山田…
福知山成美
長岡、駒谷、芦田、島本、植田…
東宇治
大門
南京都
斎藤
京都成章
古岡、北山…
峰山
広瀬、川原…
西舞鶴
瀬野、畑中
東舞鶴
杉山
0610名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea10-faTR)
垢版 |
2019/10/07(月) 19:46:57.15ID:2xQKndgr0
>>582
93選抜前は一応西の横綱扱いだったよ
0611名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a655-KtZy)
垢版 |
2019/10/07(月) 19:52:46.83ID:lQFTEO1P0
岡島のときだね
0612名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7921-PqvS)
垢版 |
2019/10/07(月) 20:02:16.34ID:J7Pn/3SB0
東山と翔英が、一回戦で桐蔭若しくは履正社と当たったらジエンドやな。
大阪一位二位は、半端な強さでは無い。
二校ともセンパツ出場すると思いうが、優勝候補になるやろね。
0613名無しさん@実況は実況板で (ラクペッ MM65-wijq)
垢版 |
2019/10/07(月) 20:14:33.79ID:upj56I1jM
成美の長岡は秋エグい成績やったな
0614名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-CKJm)
垢版 |
2019/10/07(月) 21:05:57.30ID:JIO2jM0jr
>>609
平安に高橋奎と小寺、成章に大家と久保、外大西に本田と大野、
鳥羽に谷口と平野、乙訓に川畑、学園に上茶谷、塔南に森脇、立宇治に山上を追加で
糸井も宮津の時は投手だったよな
0615名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b524-axxK)
垢版 |
2019/10/07(月) 22:22:01.77ID:PLAUM0jU0
数年前鴨沂にいた平岡って社会人で結構凄い投手になってるのな
ホームランか何かに載ってたわ
0616名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a521-pTrw)
垢版 |
2019/10/08(火) 08:06:07.77ID:aFzswiez0
>>586
ほんまや!
チャンコロ、チョンコ
オマエらくさいねん
はよ日本からいなくなればいーな
0617名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e55-oCTO)
垢版 |
2019/10/08(火) 12:37:56.80ID:M5otFa0/0
>>605
足立監督はまだ20代なのでこれからに期待
京都の20代30代の監督に期待
0618名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d27-Qh1z)
垢版 |
2019/10/08(火) 17:36:02.15ID:pr76+7Hy0
若い監督達が活躍する都道府県は必ず伸びて行くと思うよ
いい加減原田さんを押しのけて自分が監督に立候補するくらいの
若手があそこにも出てこないと、今後は尻窄みになるだけだな
0619名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd0a-iRvy)
垢版 |
2019/10/08(火) 17:45:55.74ID:l70sUTbid
平安が変わらんと 京都は変わらんな
選手集め 筋トレ 等等 秋 センバツの成績が夏に繋がらない 例えば今年の平安 昨年秋に履正社にコールド 明石商業と接戦勝利してた選手達が 夏には 西城陽戦で同点に追いつき 涙した選手達

一方履正社は圧倒的力で全国制覇 明石商業もベスト4 同等の智辯和歌山は星稜と延長の死闘 この差は監督の指導以外何があるのか? 原田の限界やろ
0620名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d27-Qh1z)
垢版 |
2019/10/08(火) 17:49:59.97ID:pr76+7Hy0
やはり監督次第でしょ
0621名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd0a-iRvy)
垢版 |
2019/10/08(火) 17:55:20.55ID:l70sUTbid
平安の守備は特別とか言うけど センバツは武器になるけど 選手権は守備は出来て当たり前ベスト16位になると 二遊間は化け物だらけ 外野陣の肩はレーザービーム

センバツを守備のミスで負けて 守備陣を鍛え攻撃陣を疎かにして 小技を磨く それでは世間に逆行してるよね 打てないと勝てない 守備陣ミスが出たら打てばいい

注意 守備を疎かにしろと言ってない 夏勝ち上がるチームは守備は当たり前
0622名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a655-M8t1)
垢版 |
2019/10/08(火) 18:07:32.64ID:1aa6izTr0
明石に関しては中森個人の力によるところも大きいと思うが、
大阪桐蔭、履正社、智弁和と平安には決定的な差を感じるね
特に打力が・・・
0623名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd0a-iRvy)
垢版 |
2019/10/08(火) 18:16:24.63ID:l70sUTbid
>>622
選手集めから やり直さないと
0624名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e55-oCTO)
垢版 |
2019/10/08(火) 18:18:47.64ID:M5otFa0/0
>>622
春から夏への成長に差があるわな
元々潜在能力が違うので監督ばかりの責任にするのはかわいそうではあるがな
夏はエース2枚看板は必要。左でも143km/hぐらい出せないと厳しい
市岡、野澤らは夏にそこまでいかなかった
打者はファーストストライクから好球必打で強振してくる怖さがあまりない
松本は良かったけど
0625名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd0a-iRvy)
垢版 |
2019/10/08(火) 18:42:00.44ID:l70sUTbid
>>624
平安だけじゃなくて 京都は線が細いくて

選手権なら 小柄な選手でもフルスイングしてくる 京都はミートを心がける 選手権でセンバツの野球をやっている

平安が舵を切れば 京都の高校が追随すると思う 各地の代表で京都出身のエース 主力がどれほどいるのか 平安がかっさらって全国を目指して欲しい
0626名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e55-oCTO)
垢版 |
2019/10/08(火) 18:57:34.86ID:M5otFa0/0
>>625
成美、翔英は体格良いと思う
夏の甲子園の野球を目指してると思うのでこれからに期待か
成美は京都北部の有望選手集めと投手育成が一番課題か
翔英はまず甲子園1勝を
0627名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM8e-KtZy)
垢版 |
2019/10/08(火) 19:37:25.73ID:0s6tQWlPM
韓国際が導いてくれますよ
0629名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd0a-iRvy)
垢版 |
2019/10/08(火) 20:30:36.30ID:l70sUTbid
>>626
翔英が今度の近畿大会でどれだけの結果を残すのか楽しでもある 個々の能力も高そうやしね

しかし 監督がどこまで 腹をくくれるか 得点を取るのが下手やし 走塁がいつまでたっても上手くならんよね

3年前の近畿大会智辯戦 走塁がまともなら楽勝やったなぁ
0631名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d07-qwby)
垢版 |
2019/10/08(火) 20:46:28.58ID:8LwGNz4K0
>>622
中森、足大丈夫かな?

以前から吊りクセがあるらしいで。
しかも両足。

神戸国際戦初回からおかしくなったが完投、次の日も報徳戦で連投して序盤ノックアウト。中野に交代したし。
0633名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d07-qwby)
垢版 |
2019/10/08(火) 20:58:34.18ID:8LwGNz4K0
>>632
誰に言われたん?
西谷さんにか?
0637名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c589-iRvy)
垢版 |
2019/10/08(火) 21:39:23.66ID:dDPv2pN80
>>635
あの時の大阪桐蔭て選抜優勝やろ 何を言われてもしょうがないけど 西谷さんは絶対言わんやろ
0638名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b524-CKJm)
垢版 |
2019/10/08(火) 22:14:26.03ID:bdbKFlVO0
まあ履正社と桐蔭にベスト4までに当たると終わりやな
コールド回避もまず難しい
0639名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a655-KtZy)
垢版 |
2019/10/09(水) 07:00:30.38ID:hjUpNv2W0
翔英が滋賀奈良和歌山の23位引かないと
京都の選抜枠は厳しそうやね
0641名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d07-qwby)
垢版 |
2019/10/09(水) 09:05:07.39ID:1dxRH7Zy0
翔英は大阪二強以外はある程度戦えそうやけど、鈍臭い負け方しそうな気もするわ。

去年の韓国学園も明石商業にクソみたいな負け方やったし。
0642名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd0a-pTrw)
垢版 |
2019/10/09(水) 18:48:19.26ID:PCfKHBiMd
翔英
◯勝てそう‥‥立守山、大阪3位、天理、和南陵
△五分五分‥‥綾羽、神戸国際大付
×負けそう‥‥大阪2位、明石商、奈良大付

こんな感じかな。綾羽は投手がハマれば抑えられてしまいそう。神戸国際は意外と脆い印象。
0643名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-pTrw)
垢版 |
2019/10/09(水) 22:52:00.06ID:jARt8pZBa
>>614
せやせや、外大西をすっかり忘れとった。
あと、西舞鶴にだいぶ昔やけどサイドのいいのんおったけど、名前が思い出されへん。
0644名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-dPTj)
垢版 |
2019/10/09(水) 23:03:37.53ID:h+jyP/Cwa
>>642
流石に奈良大には勝てるわ
0645名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f5c-YSTT)
垢版 |
2019/10/10(木) 17:48:38.57ID:iYtUH6r80
>>636
太いコーチの打撃指導でみんな打てなくなったとか言うてる父兄とおぼしき人がいたな
0646名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5724-aiUQ)
垢版 |
2019/10/10(木) 20:20:51.11ID:P/NS0Rgl0
今回近畿に出る翔英や東山はなんか気付けば監督変わってるイメージだなここ数年
平安はずっと原田さんだけど近年波が激しい外大西、成章、成美とかは監督変えないのかねえ
それでもたまに甲子園行くから変えにくいのかなw?
0648名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f6d-wa0b)
垢版 |
2019/10/10(木) 22:49:00.21ID:EVaDFJaX0
>>643
小河投手やったかな???
0649名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fd7-vNPv)
垢版 |
2019/10/10(木) 23:44:16.18ID:g2I74bn10
>>643
昭和53年の時は、瀬野投手の頑張りで箕島相手に3−5だった。
0650名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b715-wW5F)
垢版 |
2019/10/11(金) 07:38:51.27ID:JpILTnhd0
成美は監督代わったし、翔英も前監督が急死されて代わっている。
外大西は上羽監督に代わってから甲子園に出場したことあるにだろうか?

いずれにしても監督が結果を出してたら変える必要はないだろ?
0651名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b715-wW5F)
垢版 |
2019/10/11(金) 07:44:05.25ID:JpILTnhd0
俺の思うに、今回は1回戦を勝ってもベスト8でどういう試合をするかが大事だと思う。
さすがに準々決勝では大阪の2校だの明石商業や両智弁のいずれかと当たるだろう。
そこでコールド負けでもしようものなら結構キツいよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています