>>56
あんた誰なん?ですし=根上ってなんでそう思う?金沢市泉野ないし、伏見地区ではなかったか?
二水高校の当時を知る人ってそうおらんわ 他校興味ないだろうし、記憶も遠のいてるし、あとローカル高校の呼び名も知ってた
ガラプー勝山説は普通に考えたらわかるが、現所在地晒す人おらんだろ 
あとガラプーが、IP検索なんでできるん?ネットカフェ無くなったとか書いてなかったか?
ガラプーが富山の人のケーブルネットの画像でなんで、「引っかかったな」というようなレスしたのか考えてみて、捨て台詞で老害はなんとかって書いてたからなw
正直追求するつもりはない 
また、ですしの根上説は無いと思うよ 自民党党員かもしれんが、付き合いで入ってるんだろう
野々市のポルシェセンターって、あの時は知る人少ない 間違いなく免許持ってると思う部分の多々有りだと思ったし、浅野川より東っのが感じられた
星稜行く人って基本的に偏差値60超えの高校の滑り止めだし、小松、高松あたりからも結構通ってるんじゃないんだろうか
予想だけど息子が星稜かもしれん