【古豪学石】福島の高校野球part1【聖光撃破】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0751名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/22(木) 19:40:47.49ID:nQuVw1Tg
佐日なんて「優勝候補大本命」でも、作新学院と対戦すると福島大会でいえば聖光学院と対戦する日大東北状態になるので信用できない。
作新倒す可能性があるとしたら文星のほうが可能性はある。
ベスト4で文星が負けるようなら栃木は無風状態になる。
0753名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/22(木) 20:46:51.48ID:TES4J6xr
ここまで全国でも有力校が続々と負けてるな
練習時間の影響か強豪私立と公立の差が少し埋まってきてる印象
0754名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/23(金) 19:58:45.13ID:A6mYLiks
また恥ずかしい福島代表の登場か・・・
もはや生き残ってる4校どれが出てもばくしだな
0755名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/24(土) 06:43:12.42ID:kCU0RDRT
今年の高校野球福島県大会は空前の盛り上がりを見せてるよね
成蹊になるか光南になるか分からないけど、夏の甲子園は福島県内の視聴率はすごいことになるだろうね 
0758名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/24(土) 10:20:45.70ID:6Td+3gY6
いや残ってる4校全部大虐殺だろ
0759名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/24(土) 10:23:51.60ID:3jm8PiGp
日大東北の自滅待ち野球
公立並の打撃・投手、守備力だけは全国級
福商の選手の方が才能はありそうなのに守備が酷すぎる
0760名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/24(土) 10:25:05.83ID:3jm8PiGp
自滅待ち野球で昌平にも勝てた
全国では確実に通用しないけど福島で賢く勝ち上がる野球だ
0761名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/24(土) 10:26:14.02ID:SHj4Lw6g
聖光に勝った光南に行ってもらいたいね どのみち残ってるチームどこが出ても勝つのは難しかろう
0763名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/24(土) 10:36:29.04ID:dLrDUb7y
>>760
それな、日大東北全盛期はまさにそれ。
そして甲子園行くと絶望的までの貧打。
まあ県内の他校がそれ以上に弱かったのが問題だが。
0765名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/24(土) 11:05:13.80ID:EXbF/McR
KFBといいNHKといい、実況が野球知らなすぎてひどいな

ゲッツーの流れを最後ファーストがボールこぼしてセーフになったのに、実況はなんでセーフになったか理解してなかったぞ
0766名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/24(土) 11:05:28.52ID:SHj4Lw6g
日大東北の投手陣は秋も春も悉く学法石川打線に打ち込まれてたからなあ 甲子園でどれだけ通用するかね
投手だけで見れば星のいる光南が一番いいんじゃないか まあ、その光南も学法石川に3連敗してるんだが
0767名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/24(土) 11:31:05.04ID:Y2OffEiY
福商伝統のゆるゆる守備はどうにかならんのか

ここいつも負けるときエラー連発の自滅で負けてるじゃん
0768名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/24(土) 11:41:53.82ID:gnno43oz
>>760
まさにそれ。夏の県大会だけはやたらに強い
ただエースは良い感じがしないでもないが
0769名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/24(土) 12:02:24.52ID:MKBIxtEO
いずれにしても、どこが出ても今年の福島県内の視聴率はすごいことになりそう
0773名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/24(土) 12:32:26.51ID:+v5WFItv
消化試合後2試合
福島に1枠あるから代表出さないと駄目だからな
0775名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/24(土) 13:05:36.12ID:gnno43oz
>>774
何か日大東北の方がまだマシに見えるな
0776名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/24(土) 13:08:40.70ID:bLwcsnMM
ほんとにこれ聖光と学石に勝ったもの同士の対決か?
めちゃくちゃレベル低い試合じゃん
0778名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/24(土) 13:26:59.81ID:mi+9Z5jY
高野連も学石と聖光の準決勝ならもっと人入ったのにって考えてそうww
0780名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/24(土) 13:58:14.77ID:1BUZVe0G
光南が1番強そう
日大東北は県外出身半数いるから、負けて欲しい
0783名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/24(土) 14:21:11.25ID:VEE+UmaO
光南か日高のどっちかか…
微妙だな
最弱光南に暗黒の日高…
見たくも無いわ
こんなんだったら聖光で良かったな
0785名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/24(土) 14:24:12.22ID:VEE+UmaO
何が悲しくて最弱光南、暗黒日高の甲子園見なきゃあかんねん
つまらんわ
せめて初出場の成蹊に行って欲しかったわ
0787名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/24(土) 14:34:16.47ID:VEE+UmaO
最弱と暗黒が毎年甲子園行く位なら
聖光が毎年甲子園に行った方がマシやわ
こんなんでは福島の夜明けじゃなくて再び福島の闇の始まりだわ
0788名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/24(土) 14:36:34.85ID:VEE+UmaO
光南も雑魚の癖に余計なことしてくれたな
ベスト4の夢が見れない甲子園なんて見たくないわ
0789名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/24(土) 14:38:31.10ID:VEE+UmaO
まだ初出場の高校が出る分には新鮮味があって良いけど
最弱と暗黒ではキツいわ
見たくもない
0791名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/24(土) 15:02:45.34ID:VEE+UmaO
2001年に聖光がレイプされて2002,2003
年は暗黒時代10年位続いていて
もう福島の高校野球に夢も希望も無かったからな
あの頃に戻ってしまうのかと思うとうんざりしてくるな
2006年は光南はレイプされるしホンマに嫌になってくるわ
福島はこんなんしかいないんかね
0794名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/24(土) 17:12:58.08ID:YOJCgxYx
聖光が2回目の出場決めた時似たようなこと思ったわ
こんなんだったら学石でよかったと
だがいざ甲子園始まってみたらベスト8まであと1歩だもんな
そして今では甲子園常連校
何が起きるかわからんよ
0795名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/24(土) 17:16:55.69ID:SHj4Lw6g
日大東北はかつて王者だった時代も記録的な惨敗はしないイメージ
地味に5-0みたいな微妙にコールド差にはならない試合でサクサク負ける印象 かと言って勝てる気もしないけど
0797名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/24(土) 17:31:55.88ID:1BUZVe0G
>>795
それ天理とやった時のスコアだな
天理に関本とかいた時の
その代の春の東北大会で仙台育英に28-0で負けてたから、よくやった印象だった
0798名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/24(土) 17:35:23.86ID:GPxDPxyM
どっちかって言ったら、星のピッチングを全国で見たいかな
0799名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/24(土) 18:08:56.37ID:FZ4IhhbD
こりゃあどっちが勝っても喜ぶファンなんていないな
0802名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/24(土) 19:03:31.62ID:x0Yjag0s
聖光学院以外雑魚には変わりないぜ
0803名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/24(土) 19:05:09.63ID:6xvreLNr
聖光学院が敗退してるだけでこんなに福島県大会って盛り上がりみせるんだね
0804名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/24(土) 19:11:45.78ID:jckvSs8I
>>800
福島県民の勘違いw
福島県民がそう言う風に見えるだけw

組み合わせ抽選相手校ガッツポーズw
0805名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/24(土) 19:20:38.97ID:08kIpY3Z
>>795

ttps://office-morioka.com/h_baseball/seiseki/nichidai_tohoku.html

たしかにそんな感じだね
天理や報徳はまだしも、宇部商とか鳴門工とか今治西とか、そこそこ常連だけどそこまでの強豪ではない相手に普通に力負け
きっと最弱スレ的には光南のほうが盛り上がる
ちなみに松坂引退で思い出したが、平成10年と言えば松坂の年
宇部商戦で日大東北の外野手の腕がフェンスに挟まれたという珍事があった
その宇部商は次戦でサヨナラボークと、2試合連続でニュースになった
0806名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/24(土) 19:30:56.33ID:jckvSs8I
正直ベスト4に残った監督で甲子園に行けなくてホットしてる監督いるだろな甲子園で大惨敗を考えるとな
0807名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/24(土) 19:49:54.02ID:gnno43oz
>>798
日大東北の吉田とどっちが甲子園で通用するかね?
0808名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/24(土) 20:01:07.24ID:jckvSs8I
日大東北甲子園でランニングホームラン2回目やられてるよな横浜商業宇部商業に
0809名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/24(土) 22:30:30.79ID:Sy9jD8mk
>>805
当時の試合見てるとどこか自分たちの方が弱いと決めつけて相手を見上げてしまうようなところがある印象
今日のように相手の隙をついてミスを誘うような野球をするけど通用しないみたいな
守備はしっかり鍛えられてるから浮足立ってミス連発みたいなことはないイメージだけど
0810名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/24(土) 23:00:21.70ID:GoF0nn83
日大東北は3年くらい連続で出た時にベビーフェイスの一年生Pが3番手くらいで投げてた印象はある
あと津江投手とかいう投手もいたきがする、その時が天理とやったかな
0812名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/25(日) 00:57:07.69ID:IpLsZRfp
>>810
江河か。
0814名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/25(日) 06:30:35.72ID:q2SlX3F2
そうか…
福島の甲子園って言うともうその時代までさかのぼらないと行けないんか…
思い出したくないな…
0815名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/25(日) 07:26:46.09ID:6gDKjkgE
あの頃は一回戦でどうか弱い所と当たってくれって祈ってたな

一回勝てれば大喜びできる時代だった
0818名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/25(日) 11:36:02.03ID:Hul7K8v0
3点負けてて1死1塁で送りバントとか
相変わらずこんな野球やってんのか日大東北は
0820名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/25(日) 11:50:07.54ID:8BFC5/Hh
>>810
報徳にサヨナラ押し出しで負けた伊藤投手いたね
0821名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/25(日) 11:55:40.45ID:Aw8N4/Jm
ノーアウト満塁でスクイズ失敗でチャンス逃す斎藤智也の采配と宗像の采配ってなんか被るよな
0824名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/25(日) 12:20:36.42ID:FYkc7G/f
野球は観客入れてんだな
他の競技やってる高校3年子持ちで東北大会まで行ったけど県の地区大会からずっと無観客だったわ
なんだかなぁ
0825名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/25(日) 12:26:21.26ID:1QCPFDZ0
作新まじで強いわ
福島あたりの学校で連覇してた学校とは違う

え、そこは負けたの?そう…(無関心)
0827名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/25(日) 12:29:18.10ID:Hc4P3uPE
日大東北のピッチャー古いタイプのイケメンだな
0830名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/25(日) 12:38:38.01ID:Hc4P3uPE
光南も早打ち大振りだし全然ダメだな
今時ヘッスラ連発だし令和のチームとは思えん
0837名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/25(日) 12:53:27.57ID:/8chiwri
ひと昔のレベルの低い福島の決勝を見てるようだ
監督さん達ちゃんと勉強してるのかな?
0841名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/25(日) 13:05:22.63ID:mjUaw0cz
福島の暗黒時代を築きあげた日高と学石だけはやめてくれ
あの2校は昭和で時代が止まってるからな
0843名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/25(日) 13:13:21.08ID:Hul7K8v0
日大東北は平成初期の高校野球で時が止まっとるわ
アッコちゃーん聞くと暗黒時代しか思い浮かばない
0845名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/25(日) 13:14:55.12ID:0GY2oMIr
センター下手くそw
0847名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/25(日) 13:17:01.24ID:Hul7K8v0
あーあ、これで暗黒時代逆戻りしたら光南が聖光倒した意味ないぞ
0848名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/25(日) 13:20:10.97ID:zTre8FK+0
2011 聖光学院 ○●
2012 聖光学院 ○●
2013 聖光学院 ○●
2014 聖光学院 ○○○● 8強
2015 聖光学院 −●
2016 聖光学院 −○○● 8強
2017 聖光学院 ○○●  16強
2018 聖光学院 −●
2019 聖光学院 −●
2020 【中止】
2021 日大東北
0849名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/25(日) 13:20:11.53ID:VSun2S0v
まぁ来年はまた聖光が出てくるだろ
0850名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/25(日) 13:21:10.84ID:yyxeQFQ2
どうしてセンターは落球したんだ?難しい当たりには見えなかったが。これは悔いが残るな。つらいぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況