X



【2020年度】東海大相模・中京大中京・履正社・明石商【四天王】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/14(土) 20:21:26.53ID:3ZaVq5h/
2020年度は下記4校を中心に回るだろう。

東海大相模:鵜沼・山村・西川の大砲3門に諸隈・石田の左腕二枚看板。
中京大中京:高橋を中心とした分厚い投手陣に西村・中山・印出の強打。
履正社:夏の胴上げ投手・岩崎に池田・小深田の日本一経験者と分厚い選手層。
明石商:No.1右腕の中森に強打の来田で投打の軸の太さは日本一。選手層も厚い。

2番手グループは横浜・大阪桐蔭・星稜・敦賀気比・智辯和歌山・福岡大大濠辺りか?
0002名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/14(土) 20:47:21.79ID:6BqMWi4x
森木の高知を忘れてる。
秋からの森木は2年秋のマー君や奥川に匹敵するかそれ以上。MA159キロ。
0003名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/14(土) 21:57:55.57ID:F0updbAX
相模なんか神奈川県で苦戦してるチームだろwww
0004名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/14(土) 22:15:05.41ID:qfAeMfO5
相模のカスオタ共は懲りないな
今年の無様な負けをもう忘れたのか
0005名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/15(日) 06:24:27.65ID:FvuXdNIT
来年は必ず大阪桐蔭が捲土重来を果たす。あの逸材軍団がこの秋から夢想する。
0006名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/15(日) 08:27:25.78ID:idaq2SiG
相模はかなり弱いのはみんな分かってる
今年は履正社と大阪桐蔭が全国2強
続くのは智弁和歌山、星稜、中京大中京
そのつぎが明石商業、仙台育英、敦賀気比、常総学院
相模と横浜はその後のグループというのが現状の実力だ
0007名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/15(日) 08:43:22.15ID:HlCV9nUM
夏の甲子園を見てて、2020年は仙台育英が強いと思ったな。1年投手2人は全国でも上位クラスだろ。下級生の強打者もいたし。
ただ監督が負け面だから心配だな。あの監督で優勝は厳しいかも。
0008名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/15(日) 09:06:47.98ID:e7vP60b2
仙台育英の二人は球速表示程の威力を感じなかった。伸び悩みそう。

卍の展望は以下。

来年と言うか秋は、チームで言えば横浜と東海大相模と中京大中京が
戦力的には抜けているのではないでしょうか?
個人的には大阪桐蔭がどんな面子のスタメンにするのかにも興味津々ですが。
個々の選手で言えば、今の所ずば抜けてると言うのは分からないですが、
県で言えば石川県と大分県に投手の良いのが複数いそうな気がしていますね。
後は、最強チームと言われながら甲子園に出れなかった新チームって結構
センバツに出場したりするので、菊地のいる常総学院や木谷のいる東明館や
狭間のいる明豊なんかは気になっています。
0010名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/15(日) 18:46:24.53ID:rcbG1Z0r
中京大中京 新チーム公式戦
中京○20-5●名経大高蔵
中京○30-0●名大附属
中京○10-2●瀬戸
中京○10-0●名東
中京○11-0●名市工芸
中京○10-1●東邦
中京○7-2●享栄
中京○6-0●星城
中京○7-0●東邦←NEW

つ、強すぎる…
0014名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/17(火) 00:19:16.88ID:Z7wkO4pK
明石商業は旧チーム2〜4番の穴が大きい
相模はPを沢山使うようなら消しでいいかも知れん。
やっぱり大阪2強なのかな
あと中京のPは決め球がいい。
3巡目までならいい勝負するかな
0015名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/17(火) 08:57:25.92ID:8bPGWw6t
投手力は中京だよ今年は
3人の全国トップクラスの投手が居るからね
去年の広稜の3本柱を上回る
更に世代ナンバー1ショートも居るからね
ディフェンス力はナンバー1でしょう
0016名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/17(火) 08:58:24.14ID:8bPGWw6t
広稜→広陵
すいません
0017名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/17(火) 09:06:03.48ID:b1HgXu9A
>>15
中京大中京は打線が弱い
0018名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/17(火) 09:07:36.18ID:xztdHruv
本物は相模だけ

他の弱小チームと一緒にするなよ
0019名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/17(火) 09:08:16.32ID:WNV7QaQZ
>>1
夏以前の戦績だけで判断してるニワカ
0020名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/17(火) 09:28:02.90ID:grHenAbv
>>18
>>4
0021名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/17(火) 09:38:41.71ID:GohEn/vt
神奈川地区予選の数字は甲子園出場校以外が雑魚過ぎて強い強い詐欺になりやすい
0022名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/17(火) 09:42:46.80ID:CNBi3w/E
作新もかなり強い
0023名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/17(火) 10:54:00.74ID:u87npvFc
N氏の優勝校予想外れたな。
このスレが選抜までそういう役割を
担ってくれればいい
0024名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/17(火) 11:31:18.34ID:z6xNUn4C
野球の中京院中京

勉学の中京大中京

卓球の愛工大名電
0026名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/18(水) 09:36:41.59ID:HTyb6UJY
>>1
すでに敗退したチームがあるぞ。
0027名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/19(木) 05:09:50.11ID:R3hHGP5t
福岡は全国制覇できる学校はないけど全国8強を狙えるクラスが段違いに多い
0029名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/19(木) 21:16:12.35ID:R3hHGP5t
仙台育英の笹倉は1年生としてはべっかうの140ちゅばんをコンスタントに出せる左腕だが、
その割に打たれる。肉体的に早熟なだけでボールは速いが体感速度が大したこと
ないのだろう。将来は野手だろうな。仙台育英はセンバツには来そうだが優勝候補ではない。
0030名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/20(金) 05:07:13.40ID:yhslHrBL
   東         西
横綱 東海大相模   履正社
大関 中京大中京   智辯和歌山
関脇 横浜        明石商
小結 敦賀気比    大阪桐蔭

こんなもんだろ。
0031名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/20(金) 06:34:03.18ID:nodIGfgF
>>30
東日本連合軍対近畿軍の争いか
星稜、仙台育英も加わりそう
0032名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/20(金) 06:48:20.97ID:Z8EkGNJW
>>27
平成の甲子園で8強以上の成績を収めた学校を教えて下さい
0033名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/20(金) 16:15:31.73ID:RqdFRMXA
>>27
寝言は寝て言え
0034名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/20(金) 16:20:49.10ID:BkGZ0+Di
福岡大大濠、九州国際大、飯塚、西日本短大、筑陽学園、柳川、東福岡、福岡工大、東筑、久留米商等々
0036名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/20(金) 19:17:29.18ID:uMbnoMB+
>>34
確かに。
戦力的に全国ベスト8にこの中のどの高校が残っても場違い感がない。
こんなの福岡だけだろ。
0037名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/20(金) 20:30:23.95ID:PO0czgF7
>>25
まさしくその通り。
練習試合のホームラン王。
甲子園ではズッコケキャラ。
どうせ、甲子園で勝てないのなら、
人気のある横浜を出してあげて。
0038名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/20(金) 20:33:34.71ID:PO0czgF7
もしも、間違えて選抜に相模が出て、
桐蔭or覆正社と当ったりしたら、
大恥さらすことになるよ。
0039名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/20(金) 20:42:19.86ID:0nq0NPIF
まあこの中なら東海大相模の格が断トツだってのは認めるわ

履歴書→やっとこさ優勝の新鋭

中京→最近甲子園出た?

明石→どこやねん?
0040名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/20(金) 20:49:23.56ID:Hd81IMaa
>>25
関東は雑魚
まとめても大阪に勝てない
0041名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/20(金) 21:51:07.06ID:RjOdYkpR
>>39
おそらく頭数ならそうかも。
残念ながら、野球は頭数揃えれば勝てる程甘くない。
甲子園で勝つチームは頭数に頼まない。
最強世代の桐蔭ですら、エース柿木君は準決、決勝
と連投し、しかも完投。今年の覆正社も投手は、清水
君と岩崎君の二人で乗り切った。これが大阪の
最強チームの戦い方。関東からのこのこ優勝候補然
として甲子園に乗り込み、5人も投手を投入し、
先発の1年生以外は出る投手、出る投手尽く打ち込まれ、恥を晒した縦縞のチームはいい加減にしてほしい。どうせ大阪のチームに勝てないんだから、人気の
ある横浜のほうがよっぽどまし。無様な物量野球は
甲子園で見たくない。また、明石商業とも、同列に
語らないで欲しい。ここは、人材の揃わない公立。
その限られた人材を狭間監督が心血注いで鍛え上げて
やっと最近甲子園で活躍できるようになった。
ここまで15年もかかった。何度も兵庫県の覇者報徳
に負けてきた。そんななかで、作戦で強豪を超えようと、分析してきた結果、極めて知的な野球をするよう
になった。もっとも、物量頼みの関東の縦縞には、
どこが知的かも分からんだろうけど。
0042名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/20(金) 22:27:04.55ID:HjSvvSYY
中京大中京?監督がヤバいだろ
この監督で10年間選抜出たことないぜ
確か2年前の選手も一流がウジャウジャいただろ
0043名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/21(土) 03:46:49.30ID:7N7Vu64I
この夏は監督に対しての考え方が変わったわ

育成がうまくいけば采配はそれほど重要ではないんだなと。
特に細かいことをしなくても点を取る打線と奥川クラスのPと大まかな運用を間違えなければファイナリストになれるんだと。
中京、横浜オタも悲観しなくてもいいかもしれん。
0044名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/21(土) 08:04:48.87ID:Xu4n6AUs
中京は雑魚
0045名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/21(土) 14:35:32.58ID:68Hc2bMa
東海は選抜は鬼強いからな
秋の東海で評判高いチームがそのまま選抜上位候補で間違いない
0046名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/21(土) 14:48:18.79ID:KPCakSnQ
明石商準決勝進出
次は、西播磨の公立校 赤穂と
0048名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/21(土) 18:12:06.58ID:Xu4n6AUs
中京はポンコツ
0049名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/21(土) 18:39:50.94ID:+iBWCAe4
>>36
南北海道

札幌第一、札幌日大、北海、札幌大谷、駒大苫小牧、東海大札幌、北照、札幌国際情報、札幌光星、北海道栄、苫小牧中央、北星大付、立命館慶祥、函館大有斗、札幌龍谷、北海学園札幌、苫小牧工
0050名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/21(土) 19:51:03.47ID:jrmfY1oH
>>34雑魚ばっかで草
0052名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/21(土) 19:55:21.83ID:t7N2sPfC
明石商outで智弁和歌山inだろ左右の好投手二枚に県内の好投手をノックアウトする強力打線はなかなかの物
0053名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/22(日) 14:35:10.15ID:T0B2epkp
中京大中京は右腕高橋148キロ左腕松島147キロ
1年の畔柳が145キロWW
0054名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/22(日) 14:46:14.92ID:6WcU2rmt
この秋の中京大中京は去年の今頃の東邦より2ランクは強い。
エースの高橋は夏までひ弱なイメージだったが最終学年になった自覚からか
凄い投手になってる。明石商の中森に負けないかそれ以上。今日も
初回13球投げた直球は最低141、最高148キロ。しかもスプリット、
スライダ―で三振が取れる。昨日ボーイズ全日本代表、140キロ左腕の
享栄上田を攻略した豊橋中央相手に5?回1安打9奪三振無四死球完封。
昨日投げたMax147キロ左腕松島にU15@年のMax146キロ畔柳も
控えて投手は盤石。
打線もNOMOJAPAN西村、天才中山、ボーイズ全日本の3番印出ら
タレント揃い。強すぎるわ。
0055名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/22(日) 15:18:58.53ID:L02Z2TD/
名電が勝つ
0056名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/22(日) 16:52:22.04ID:Xj14txjL
球速なんてどうでも良い
高橋松島は球速だけの投手じゃない
球速厨は中京に関わらないでくれ
この2人が安っぽく見えてしまう
0057名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/22(日) 16:56:36.32ID:nsFQtBrV
>>52
今年の智弁そんな強ないぞ
紀央館??って所に負けたし
0058名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/22(日) 17:01:46.41ID:n0GeKrkO
>>55
来週、どっちが勝ってもええよ。
他県のやらかしで、愛知2校揃って行けるって。
0059名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/22(日) 17:08:29.72ID:LgtUdaXJ
中京 履正社 大阪桐蔭 仙台育英あたりが優勝候補?
0060名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/22(日) 17:16:22.42ID:MqLc+0W+
中京大中京 新チーム公式戦
中京○20-5●名経大高蔵
中京○30-0●名大附属
中京○10-2●瀬戸
中京○10-0●名東
中京○11-0●名市工芸
中京○10-1●東邦
中京○7-2●享栄
中京○6-0●星城
中京○7-0●東邦
中京○3-2●愛知
中京○10-1●岡崎学園
中京○12-0●豊橋中央←NEW

つ、強すぎる…
0061名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/22(日) 17:24:05.08ID:Ui7mKhr4
愛知と神奈川は似てるなあと思った
県内の高校だと ほんと情けないくらい名前負けするんだよね、それで圧勝の連続
逆に県外へ出ると それがないもんだから 一気に苦戦する
監督が今一なのもそっくり
戦力は似てても 大阪のチームとは格が全然違う
多分、甲子園では またころっと負けると思う
0062名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/22(日) 18:03:01.45ID:r//ThdHc
来年は5強
東海大相模、大阪桐蔭、敦賀気比、常総学院、中京大中京

続いて、履正社、智辯学園、智辯和歌山、創志学園、明石商、星稜、青森山田
0063名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/22(日) 18:07:48.53ID:oVb7hTJ1
日大三と大阪桐蔭と常総学院が筆頭してる

あとは普通だよー!
0064名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/22(日) 18:08:36.84ID:3Wxd0qVP
大阪の2校は弱いよ
近畿なら明石だろ
0065名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/22(日) 18:22:13.39ID:6WcU2rmt
>>64
中森や来田ってセルフィッシュなイメージがあるし、上級生が脇を固めてくれた
下級生の時だからこそ活躍した選手ってイメージが強いな。甲子園にも
帰ってこれない気がする。
0066名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/22(日) 19:05:51.60ID:ujczU9Aq
>>61
今年の選抜で愛知は優勝してるだろ
あんた記憶障害か
0067名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/22(日) 19:18:13.11ID:ZMhPNP5H
>>62
創志学園も強いのか。
0068名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/22(日) 19:20:16.03ID:5rHdSU9n
>>63
関東はもうええって
0070名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/22(日) 20:37:11.73ID:xt1H14ev
福井人はこのスレにもやってきて敦賀気比とかいう場違いな雑魚を無理やり持ち上げてんのか
やれやれだぜ
敦賀気比が全国的にも強いだとか、あまりにも的外れすぎるトチ狂った発言はやめておけよ、キチガイ福井人よ
0071名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/22(日) 22:00:02.06ID:Fx72Xs2D
寮も専用グラウンドもなく、ほぼ地元選手で強い全国屈指の名門中京大中京

(中)西村…野茂JAPANのリードオフマン。新チームになって公式戦だけで6本塁打。
(二)中嶌…
(遊)中山…攻守に天才的能力を発揮する大型内野手。プロも徹底マーク。
(捕)印出…ボーイズ全日本の3番打者。抜群の長打力。
(一)吉田…打点を稼ぐ左のパワーヒッター。
(左)南谷…広角に長打を打てるスラッガー。
(三)原…ボーイズ時代から攻守に逸材と言われた1年生
(右)桑垣…天性の左のスラッガー。1年。
(投)高橋…プロが徹底マークの148キロ右腕。変化球も一級品。

(投)松島…165センチと小柄だがMAX147キロのキレッキレの速球。打撃も良い。
(投)畔柳…昨年のU15のエース。1年ながらMAX145キロに鋭角カーブ。
0072名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/22(日) 22:08:25.36ID:Mrh+P9yo
>>71
原、桑垣の1年生2人はあんま打ってないよ。
下位打線は例年よりやや弱い。
0073名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/22(日) 22:27:26.31ID:T0B2epkp
>>71
寮、グランドがなくてもタレントが来る

それが名門です
0074名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/22(日) 23:10:26.80ID:ujczU9Aq
>>71
中京はピッチャー2人とも打撃がいい
0075名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/23(月) 06:34:14.87ID:/ZTCUsa5
>>34
福岡大大濠 2017春8強
九州国際大 2015夏8強
飯塚 知らん
西日本短大 古豪
筑陽学園 2019春8強
柳川 2000年 古豪
東福岡 1998年 古豪
福岡工大 知らん
東筑 弱い
久留米商 知らん
福岡はこんなもんか。因みに京都
龍谷大平安、京都外大西、京都成章、福知山成美、鳥羽、乙訓、立命館宇治
東山、京都翔英、京都国際
0076名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/23(月) 07:28:31.23ID:g/1onZBt
中京はバカアホチンカス
0077名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/23(月) 11:12:32.13ID:rnLAjt7F
愛知は分散しないからなー
中学ボーイズは福岡千葉兵庫あたりと同レベルだが、福岡千葉兵庫は分散しまくるからな
3校(東邦衰退で2校?)に圧縮されるから、戦力だけは強いわな
0078名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/23(月) 14:20:35.51ID:Ct0hqlJ8
主な地区の優勝候補本命はこんなとこか

・東北=仙台育英
・関東=東海大相模
・東京=日大三
・北信越=敦賀気比or星稜
・東海=中京大中京
・近畿=履正社or大阪桐蔭
・中国=広陵(毎年ここしかない)
・四国=明徳義塾
・九州=明豊
0079名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/23(月) 17:08:18.78ID:ADAIhpTM
明石は中森と来田だけかと思ってたけどここまで全部コールドで二番手の中野もそこそこいいし結構強いな
0080名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/24(火) 06:56:30.85ID:KBSYBk2D
星稜と敦賀気比なら投打ともに少しずつ敦賀気比の方が上だな。
大阪桐蔭と履正社ではやはり少しずつ履正社が上。
0081名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/24(火) 10:05:44.46ID:ewi6xdVD
来年のBIG3は中森高橋あと一人は?
0082名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/24(火) 10:41:19.90ID:lBnbyeOb
>>81
篠木、笠島、岩崎。
左なら高田、諸隈。
まだ都道府県大会も終わってないのにトップが何人かなんて決められないわ。
0083名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/24(火) 11:11:11.12ID:Ld0xcXr1
去年はもうこの時期にBIG4言われてたな
0084名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/24(火) 11:16:15.77ID:lBnbyeOb
>>83
そう。
だから時期尚早だった。
及川を入れてしまって最後まで外せなかった。
地区大会が終わってからで充分。
0085名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/25(水) 04:56:10.63ID:/LZphELb
確定は中森と高橋。後は誰がこの二人に肩を並べるか?
0086名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 06:22:56.51ID:kp9BYoPE
スレタイの4校はそれぞれの地区大会にまで順調にコマを進めそうだな。
是非センバツに揃って出て欲しい。
勿論、大阪桐蔭や星稜、仙台育英や敦賀気比も。
この内の多くが出場すれば神宮も盛り上がる。
0087名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 12:39:05.96ID:WsFTUs1u
まぁ正直まだまだ分からん
せめて県大会地区大会が終わらんと話にならん
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 15:14:43.60ID:3nofD3sy
近畿の4強(履正社・大阪桐蔭・智弁和歌山・明石商)は実際どんな格付けなのかな?
0089名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 21:09:48.11ID:kp9BYoPE
>>88
履正社>智辯和歌山>明石商>大阪桐蔭じゃね?
0090名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 15:27:41.86ID:xbe3ENrM
愛知決勝

名電000000000
中京20020100x

試合終了
中京エース高橋4安打完封
0091名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 20:19:43.88ID:m8A+AeAk
2019秋の中京大中京・高橋の公式戦全成績

■名古屋地区予選決勝トーナメント(一次リーグは登板なし
二回戦(東邦):7回5安打6奪三振2四死球1失点(自責は0)
決勝(星城):9回5安打7奪三振1四死球完封

■県大会
二回戦(東邦):9回3安打10奪三振1四死球完封
三回戦(愛知):2回2安打4奪三振無四死球2失点
準決勝(豊橋中央):5回1安打9奪三振無四死球完封(5回C)
決勝(名電):9回4安打11奪三振2四死球完封

名古屋地区大会:16回10安打13奪三振3四死球1失点(自責は0)
県大会:25回10安打34奪三振3四死球2失点
合計:41回20安打47奪三振6四死球3失点で防御率は0.44。
弱小相手の登板はなしですべて甲子園を目標にする私学強豪相手。
Max148キロの速球に130キロ近い空振りを取れるスライダーに落差のある
スプリットとウィニングショットも豊富。制球力も抜群。今日は8回にも145キロを
出すなどスタミナも問題なし。
0092名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 06:41:40.85ID:+rNMgs8U
【中京大中京】
選抜優勝の東邦を差し置いて夏の愛知の本命とされた理由はいずれも2年の豪腕高橋と西村・中山・印出の
スラッガートリオの存在ゆえ。
その夏はライバルが早々と消え、甲子園は確実かと思われたがまさかの誉に逆転負け。
この敗戦が新チームには良い糧となった。
エースの高橋は投球フォームを見直し、球速こそ夏とほぼ変わらないが、打者の手元での体感速度が
上がり、抜群の切れ味のスライダー、スプリットに加え、1試合で一個出すかどうかの制球力も
併せ持って難攻不落の域に達している。MAXは148キロだが、平均速度が速く、また内角を突くストレートは
惚れ惚れする。
164センチの左腕・松島はMAX143キロの速球に切れがあり、高橋に負けない。更に一年の畔柳も
縦スラと伸び上がるようなMAX146キロの速球を持ち、投手陣は磐石。
打線も夏の大会でいずれも日本一の広さの岡崎球場で2本ずつ放り込んだ西村・中山の1・3番に、
抜群の長打力と打球の速さを誇る4番印出の上位打線は全国トップクラス。
高橋投手・印出捕手・中山遊撃手・西村中堅手のセンターラインは地元のドラゴンズスカウトが
名古屋地区予選から徹底マークする逸材だ。
東海大会は通過点。神宮でも優勝候補の筆頭に挙げられるだろう。
0093名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 06:48:50.27ID:Izd6iQrt
昨日の印出が名電・田村の内角速球を狙い打ったHRは東邦の
石川が去年夏の愛知大会決勝で名電の左腕から打ったHRを彷彿とさせたな。
岡崎球場の左翼席中段にあっという間に着弾した物凄い当たり。

西村・中山・印出の1・3・4番は間違いなく全国上位。西村も秋の公式戦だけで
すでに6HR。昨日は打てなかったけど天才・中山は放っておけば必ず打つ。
更に2番の中嶌がすごくいい働きをしてる。素材はいいのに今一つ結果が伴わない
5番以降の打線が仕上がってきたらとんでもないチームになるな。打力では中軸級の
松島を投げないときも野手で使ってほしい。いずれにせよ、愛知では久々の
巨大戦力でわくわくするわ。
0094名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 10:41:28.52ID:SkcjKmLg
中京は球場のOB連中が害悪すぎる
品もないカスみたいな野次ばっか
ホントに何も成してこなかったバカ老人って救いようがないわ
中京関係者も縁切りたいだろうこの昔の中京の残りカスみたいな連中は
0095名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 10:45:51.46ID:Izd6iQrt
ttps://www.youtube.com/watch?v=-lXQV3e0ZnM
0096名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/30(月) 14:48:39.98ID:D19kUV0D
>>40 >>68
PL親父はもうええって
阪国なんぞ永遠のヒールやねんからw
誰も応援なんかしとらんわホラフキバ韓西
新幹線切り付け事件で果敢に立ち向かった人横浜の方やんけw
逃げてばかりのヘタレ無能雑魚共めw
江戸時代からずっと変わっとらんがなww
0097名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/30(月) 14:59:56.15ID:D19kUV0D
>>40 >>68
PL親父はもうええって
阪国なんぞ永遠のヒールやねんからw
誰も応援なんかしてへんわホラフキバ韓西
新幹線切り付け事件で果敢に立ち向かった人横浜の方やんけw
逃げてばかりのヘタレ無能雑魚共めw
江戸時代からずっと変わっとらんがなww
0098名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/30(月) 19:20:26.50ID:BX2DnIcy
>>95
右腕投手の右打者への外角球のスピード表示が出にくい岡崎(左腕投手の右打者への内角は速く出る)で145は凄いな。
田村を三振にしたのがスプリットか。
後はスライダーがよかったようだ。
中京大中京高橋は明石の中森、敦賀の笠島、木更津の篠木と並ぶ右腕だな。
0099名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/30(月) 19:37:47.30ID:zvXzOQ1W
まことに残念ながら履正社・大阪桐蔭の2強。どうしようもない。
センバツはまたこの2校の決勝の可能性大。
智弁和歌山も明石商も最近のイメージだけで強そうだけど、多分過大評価。
相模はそこそこ強いとは思うが、低レベル神奈川でも無双ってほどじゃないので過大評価。
中京はわからん。いつも強い強いと言われて甲子園ではコロっと負けるイメージ。
0100名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/30(月) 19:43:24.35ID:RrgkgME3
近畿だが大阪の2校なんてただのカスだよ
確変の履歴書と裏金が勝てるわけねーし

関西なら明石商業一択だよ
0101名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/30(月) 20:12:21.23ID:JuXFWhzT
今年の大阪2強はこれまでのと違って本当に強い
今のところ全試合コールドで勝ってるし、過去にこんなことは無かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況