X



山形県の高校野球 part138

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0676名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9924-2ee4)
垢版 |
2020/08/18(火) 00:20:18.80ID:7NfjwCjW0
>>675
0パーやろ、かなり弱い
置賜勢で21世紀枠狙うなら興譲館が一番有力だな
米工は90年代に出てるし、他の公立は米商が2005あたりにベスト4くらいまで行ってたが見る影もないな
0677名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spf1-9RGS)
垢版 |
2020/08/18(火) 00:22:53.26ID:AAd4EZp5p
>>676
0パーなんてことはないやろ
大阪桐蔭並みの強豪がいるわけじゃ
なければ聖光学院並みの常連が
いるわけでもないのに
0680名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e28b-EPd6)
垢版 |
2020/08/18(火) 16:17:26.91ID:+qE7PQNw0
今回の勝利は県勢甲子園通算勝利数に加算されるの?
0681名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srf1-YnQz)
垢版 |
2020/08/18(火) 17:24:23.12ID:AFixryBGr
お前らは鶴東みたいな外人部隊で甲子園複数勝利と山形中央みたいな地元部隊で1勝or初戦敗退どっちが良い?
0682名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa4a-178q)
垢版 |
2020/08/18(火) 17:42:19.10ID:/RIRJorZa
>>681
余裕で前者だろ
0683名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 591d-QlkZ)
垢版 |
2020/08/18(火) 17:55:34.01ID:UQJmts2n0
実質私学で県外選手もいる上に暴力沙汰を起こした地元公立よりも
大所帯なのに規律がしっかりしていて問題起こさない私学外人部隊の方が良い
0684名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8124-r9Rs)
垢版 |
2020/08/18(火) 18:24:18.55ID:Pl2qoEU80
>>680
カウントされない。

そんなことより新チームの予想。

本命 鶴東
対抗 日大山形
穴  山形学院
0685名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srf1-YnQz)
垢版 |
2020/08/18(火) 20:16:06.00ID:AFixryBGr
>>684
新チーム鶴東強いか?強打者複数残る日大山形が本命、センバツも狙えると思う
0687名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp73-hKc7)
垢版 |
2020/08/19(水) 09:44:27.97ID:sjvLU5urp
秋の優勝候補

米沢中央・九里学園・置賜農
0688名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f10-2SMs)
垢版 |
2020/08/19(水) 15:10:32.38ID:DJcoS1OQ0
山形中央 太田大和 プロ志望届提出

https://news.yahoo.co.jp/articles/c1884dc7482fea656edf95e0545967c07f33e468

佐藤智輝、村上舜に続けるか
去年の村上も相当厳しいと思ってたけど拾われたからな
100%育成だろうけど内々に可能性あるって話はきてるんだろう
鶴東勢は太田陽都は進学っぽい話だし山路辺りも高卒でなく将来的には…って感じ
そうなると県勢高卒9年連続ドラフト指名は太田大和にかかるわけだ
あとは高卒以外では社会人の日大4強メンバー中野拓夢は可能性高そうだが
高校で全国4強、大学で日本一、社会人で全国4強と完全にエリートになってる
プロも参加のアジアウィンターリーグで打率.370でランク2位で結果残したのがでかいな
0689名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa7f-7CyN)
垢版 |
2020/08/19(水) 17:57:23.83ID:Ftgtk7e/a
つうか新チームの東海が東北で通用しないようじゃ今年はあまり期待しない方がいい
日大はなんか微妙そうだし
鶴東は読めんが、去年もそんな話の中で結局圧勝だったから結局鶴東の可能性も十分あるな
他は分からん
0690名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f24-iThR)
垢版 |
2020/08/19(水) 19:48:56.71ID:T5Upp69X0
日大山形も今県外多いんでしょ?
0691名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa13-oOmq)
垢版 |
2020/08/19(水) 20:53:32.26ID:alSmwyTLa
県内とか県外とか、もうどうでもいい。
単に敗北感を紛らわすための捨て台詞だし、何より田舎独特の閉塞感が本当に気持ち悪い。

ちなみに新チームはタレント揃いの東海大に期待。
0692名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp73-hKc7)
垢版 |
2020/08/20(木) 00:10:22.29ID:mL185/Cmp
県内県外とかはどうでもいいけど
県外の子らのほとんどはそれほど強くない
チームだったり下位打線もしくは控えの
選手がほとんど 県外から山形にくる選手は
そういう選手 それでも外人部隊が有利なのは
どれほど県内のレベルが低いのかってこと
まぁ山形じゃ楽天ジュニアの子や日本代表の
子なんてほとんどいないしいても仙台育英
当たりが持ってくから仕方ないけどな
0693名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f15-USCl)
垢版 |
2020/08/20(木) 09:02:36.85ID:2UCrmaWS0
山形県のレベル?
そんなもん低くて当然だろ、県内の少年野球自体のプレイヤー数が圧倒的に少ないんだから
そもそも山形県もそうだが、東北全体の高校野球レベルが上がったのは野球留学生のおかげ
高校野球に携わったことがある人なら誰もがそれを実感する
指導だけでは足りない部分、個々の才能や努力、競争力を他県から来た子たちが補ってくれている
実際、県内の有能な選手たちが刺激を受けて、ここ数年はプロ直行の県内出身球児が増えたじゃないか
内戦してるわけじゃないんだから、山形県代表の看板背負って戦ってる子らを悪く言う理由なんて微塵もない
0695名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f10-2SMs)
垢版 |
2020/08/20(木) 14:31:52.65ID:9tX1u9Cs0
やっぱ石川肘ダメだったか
全治一年は痛いけどTJ手術から復帰は数多くあるから
焦らずじっくり治してまたあの豪速球見せてくれ
来年待ってるぞ!頑張れ!!
0698名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f24-WzHs)
垢版 |
2020/08/21(金) 19:25:51.23ID:TBMWVDXr0
アナコンダ伊藤
注目株らしいな
0699名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fe8-4+Iz)
垢版 |
2020/08/21(金) 22:26:16.18ID:x4xCokWB0
699
0700名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fe8-4+Iz)
垢版 |
2020/08/21(金) 22:26:25.48ID:x4xCokWB0
700
0701名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp73-opce)
垢版 |
2020/08/22(土) 00:08:25.87ID:X2Xf4m5cp
学院って今そんなに強いん?
俺高校の時は市内でも最弱レベルだったんだが
0703名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fc4-opce)
垢版 |
2020/08/22(土) 08:27:04.03ID:lC3Jp2oT0
地区予選まで一球速報してくれるのか
0704名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff94-AI8d)
垢版 |
2020/08/22(土) 09:38:49.75ID:oYm+XZ770
>>693
まったく仰せの通りです。
かつて日大山形と青森山田の監督を務めた渋谷さんが話していたが、
山形の生徒は甲子園でひとつ勝てば満足だったそうだ。
それで、次も勝ちたくないのか?と激を飛ばしていたと。

県外の生徒は野球に貪欲で、野球に取り組む姿勢が地元の生徒と違っていたと。
それを見習うべきだたと。
教育の一環としての高校野球で勝ち負けに過度にこだわるのはどうなのか分からんが、
東北諸県のレベルを上げたのは県外の生徒であることは事実でしょう。
0705名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fe5-8g1u)
垢版 |
2020/08/22(土) 19:19:59.84ID:+IRFpklc0
山形の高校野球ファンは、
ほとんどの人が県外出身が多くても、そんなの関係なく 山形代表を応援していると思うのだが、
当の本人(選手たち)は、
「山形になんか来るんじゃなかった・・」とか 思ってないよな。。。

そんなこと思われたら、・・ちょっと寂しいぞ。
0707名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa13-oOmq)
垢版 |
2020/08/24(月) 02:43:32.35ID:11/5xf/oa
羽黒の新チームが強かった、と。
0711名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac9-mGEK)
垢版 |
2020/08/30(日) 20:08:38.78ID:T0qeDXZZa
山形中央さんは庄内というか鶴岡市の有望中学選手を根こそぎ奪ってるんだね。
選手一覧見てちょっとびっくりしたわ笑。あの選手、中央に居たのかーって。
0712名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac9-mGEK)
垢版 |
2020/08/30(日) 20:11:42.98ID:T0qeDXZZa
奪ってるって書き方は良くないね。選手が選択してるんだもんね、失礼。
上手く育てて欲しいなあ、素質は十分なので。
0713名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac9-nUCc)
垢版 |
2020/08/31(月) 15:57:19.20ID:tHx9I+rfa
>>711
今年の目玉鶴岡5中、長身の130中盤投げる子も中央か?
0715名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6710-jfkY)
垢版 |
2020/09/03(木) 12:09:38.37ID:gP9rDoS30
下妻 3年ぶり1軍昇格&プロ2本目のヒットおめでとう

戦力外→育成降格→独立リーグ派遣という
崖っぷちに片足突っ込んだ所からよく這い上がった
まだ26歳 これがゴールじゃなくここから再スタートで頑張れ
0717名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 071d-yOpk)
垢版 |
2020/09/07(月) 21:27:20.25ID:4LJokY6l0
公益大の赤上がプロ志望届提出
今年こそ県内大学から初のプロ選手誕生なるか?と期待したいとこだけど・・・
同じタイプで実績がはるかに上の齋藤ですら大学では指名漏れだったし、去年の石森もダメだったからなぁ
投手経験値が少ない分の伸びしろと使い減りしてないところがどこまで評価されるか
0719名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d24-sbPv)
垢版 |
2020/09/10(木) 18:53:07.05ID:ISKpFZYA0
斎藤頑張れ
ノーコン言われてるけどw
0720名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea07-2+/Y)
垢版 |
2020/09/10(木) 20:21:25.28ID:0cXzGtU80
石垣今日ヒーローにあるで!チャンスで代打石垣来るかだな
0721名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a910-BwAb)
垢版 |
2020/09/10(木) 20:31:55.64ID:UWUEalzf0
齊藤
3回2失点でチャンスの打席で代打送られ降板
プロ初先発だけにかなり力んでたなぁ
いい当たりはされてないだけに残念
阪神先発陣も層厚いだけに藤浪次第で降格かな
とりあえずお疲れ また次のチャンスに頑張れ!
0722名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-zNjx)
垢版 |
2020/09/11(金) 17:57:20.08ID:Poml/xE8a
齋藤即日抹消さようなら
0723名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a910-niM+)
垢版 |
2020/09/11(金) 20:35:35.37ID:uCZ4wPcc0
優勝候補 日大山形
一年生大会でも優勝した日大が優勝候補とみる。
大型な選手が揃い、楽天ジュニアコンビなど入学時から話題だった学年。
この学年で選抜狙わないで、いつ狙う?ってぐらいだが夏みた様子ではちょっとエース斎藤の成長にちょっと物足りなさを感じたのは私だけだろうか?
潜在能力は高いだけに活躍を期待します。

東海大山形
こちらも、下級生から試合に出てた選手が多く選手一人一人、非常にレベルが高い。
中学時代の実績をみると強豪シニアやヤングなどでも主力で活躍してた選手ばかり。
ただ、投手が旧チームで投げていた選手がいないので日大と同じく投手力が心配。仮にある程度試合をつくれる畑中クラスの投手がいて、武田監督がチームを盛り上げららふたら選抜も狙える力はあると思う。

鶴岡東 
上位の2チームと比較すれば公式戦を経験してる選手が少ない分、戦力は劣るはず…
ただ昨年も同じ状況で蓋を開けてみたら県内では圧倒的な力で優勝だった事を考えると今回も…
と期待してしまう。なによりも部員数が多いため毎年ある程度の選手層を維持できてるのが強み。
噂によると、一年に東北屈指のスラッガーが何人か…
0724名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 751d-psz/)
垢版 |
2020/09/11(金) 21:30:47.93ID:4HhNWQtE0
石垣は思ってた以上にヤバイ球団入っちゃったな
二軍首位打者で一軍上がってきた若手が何試合もスタメンどころか出場機会すら与えてもらえない
散々な成績のベテランと中堅ばかり揃うBクラスチームの中でこの扱いじゃあ夢も希望もないわ
0725名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a910-r5/A)
垢版 |
2020/09/14(月) 16:47:02.93ID:S+LHpWuU0
下妻 スタメン起用キター!!
足立が謎の登録抹消…怪我したか?
とにかくヒット一本とバッテリーミス無しで頑張れ!
0727名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa2b-UXxD)
垢版 |
2020/09/16(水) 20:28:02.24ID:mXVLPSRLa
>>693
ごもっとも、だね
理想的な思考
0728名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spcb-kcq3)
垢版 |
2020/09/16(水) 22:29:56.33ID:56sPE7M1p
>>717
ドラフト情報見てると確実にかかりそうだけどな。4位あたりならいいけど県内大学初は意外だなーと思ったがろくな大学なかった
0729名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7710-8pFQ)
垢版 |
2020/09/17(木) 10:53:01.84ID:kRfLXNre0
与田さぁ
事実上の消化試合なのに石垣まともに使う気ないなら2軍に落としてくんねぇかな
首位打者はもちろんのこと本塁打、打点のタイトルもまだギリ狙える位置にいるから
1軍で飼い殺しするぐらいなら2軍で実績積ませろや
0730名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fe5-phzl)
垢版 |
2020/09/17(木) 17:00:01.91ID:vqhQA8XQ0
石垣獲ったのは森監督だったか?
二軍から上がってきたらすぐスタメンで使ってくれたよな。
0731名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spcb-a+cb)
垢版 |
2020/09/18(金) 07:06:29.43ID:AvCpGyTEp
置賜農がかなり強いらしいな
金足レベルだとよ
0732名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-C2Xz)
垢版 |
2020/09/19(土) 15:27:19.48ID:tC4+GILwd
酒南の暗黒感が半端ない
0733名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fe5-phzl)
垢版 |
2020/09/19(土) 17:57:34.31ID:gndU3UwK0
与田監督、
やっと石垣を代打で使ったなぁ。
・・・次はスタメンで。
0734名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9724-80Nt)
垢版 |
2020/09/19(土) 23:02:58.33ID:Hs5p9yLd0
>>733
与田はアホ
調子の良い時に使わず
試合勘が鈍った時に代打で使うw
多分OBあたりに言われたのかな
彼は代打じゃなく通しで使わないとさ
若くて打てて幅広いポジション守れるとかなかなかいないわ
0736名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa2b-UXxD)
垢版 |
2020/09/22(火) 11:28:38.99ID:GwnncaIra
鶴岡東、今年は明らかに弱いね
こりゃ城北勝ちだな
0737名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa2b-c+eV)
垢版 |
2020/09/22(火) 12:29:25.48ID:tiYi3bpua
残念でした
0738名無しさん@実況は実況板で (JP 0H8f-UXxD)
垢版 |
2020/09/22(火) 12:37:06.63ID:/JZOJxLLH
嗚呼この程度の相手に勝てないのか城北
0739名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-C2Xz)
垢版 |
2020/09/22(火) 12:42:28.93ID:pSeQoUWrd
無観客で中継すらないのに強い弱いがわかるのか
お前らすげーな
0742名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMcb-8pFQ)
垢版 |
2020/09/22(火) 17:10:30.32ID:AjJlEhrWM
鶴岡東新チームは公式戦これで2試合目だからまだ試合慣れしてない可能性もあるし
城北相手に相手なりの試合をしてしまった可能性も否定できないが
去年一昨年の世代ほどの抜けた強さはないのかもしれんなぁ
実際見てないだけにもちろんわからないってのが本音だけど
とりあえず次の日大戦で強豪相手にどう変わるかだな
0743名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa2b-UXxD)
垢版 |
2020/09/22(火) 18:52:26.13ID:GwnncaIra
日大が強豪?
現世代の村山は東海大の一強ですよ
0745名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-0+qF)
垢版 |
2020/09/23(水) 18:46:21.72ID:P42zGQ4Ya
それより2軍にすら上がれない吉住をどうにかしろ
0746名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp47-ejuf)
垢版 |
2020/09/23(水) 23:18:04.15ID:6r5g+DTKp
新チームの東海めちゃくちゃ強いな
優勝やろ
0747名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Saaa-8GNv)
垢版 |
2020/09/24(木) 07:33:41.38ID:aePPrmYBa
>>744
毎年そんな感じだけどな
で結果弱い
0748名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 671d-jW6F)
垢版 |
2020/09/24(木) 19:06:30.48ID:t85ofp7x0
下妻プロ初ホームランおめでとう!
ここんとこヒットすら出ない状態だったけど、この一発は本当に大きい
0749名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b310-LFUe)
垢版 |
2020/09/24(木) 19:33:17.00ID:IbPE2bm/0
下妻 プロ初ホームラン&初打点オメー!!
0750名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7b7-LdgE)
垢版 |
2020/09/24(木) 19:53:40.64ID:YWg0T+qF0
下妻ナイスリードや ヒロインが見たい
0751名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 671d-jW6F)
垢版 |
2020/09/24(木) 21:29:50.61ID:t85ofp7x0
先制&決勝のプロ初ホームランにフル出場で完封リード
文句なしのお立ち台だ下妻
石垣も先輩に続いてほしいとこだけど・・・そもそも使ってもらえないんだよなぁ
0754名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16f8-E55q)
垢版 |
2020/09/25(金) 00:52:32.30ID:z7hO3kJr0
山形県出身者で通算5人目のホームラン
@153本:栗原健太
A 72本:長谷川勇也
B 14本:渋谷通
C 12本:皆川睦雄
D  1本:下妻貴寛
0755名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM87-z8C3)
垢版 |
2020/09/25(金) 19:29:59.63ID:6B7Dm3gIM
石垣 プロ初ホームランオメー!!
0756名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7b7-LdgE)
垢版 |
2020/09/25(金) 20:10:51.48ID:tenNEPIB0
下妻ナイスリードや ヒロインが見たい
0757名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b310-yyWx)
垢版 |
2020/09/25(金) 20:20:21.36ID:dCWcEJl20
昨日の下妻に続き石垣初ホームランおめでとう!!
酒南ウィークじゃー!!
0759名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saef-wHMC)
垢版 |
2020/09/25(金) 23:06:06.72ID:orlOYWK6a
石垣、気持ちのいいホームランだねえ!おめでとう!
0760名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saef-wHMC)
垢版 |
2020/09/26(土) 16:23:07.72ID:T4YtxQpQa
日大と羽黒の決勝
3位決定戦が東海大と鶴岡東

いやはや笑
0761名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f24-njwO)
垢版 |
2020/09/26(土) 16:27:08.25ID:jYh1Fptv0
準決勝2試合ともサヨナラ試合
0763名無しさん@実況は実況板で (JP 0H1e-wHMC)
垢版 |
2020/09/27(日) 13:05:14.52ID:q37qOKCrH
これだけタレント揃いの東海大が3位に入れない理由は何?
0764名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp47-ejuf)
垢版 |
2020/09/27(日) 15:13:15.63ID:FVCAU5kLp
日大と東海ってそれぞれ系列の何番手だよ
下の下w
0765名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 671d-LNaZ)
垢版 |
2020/09/27(日) 15:33:09.33ID:3a1duxl00
理由は何?ってずっと東海を見てきたならわかるだろ
いつの時代も野球が雑すぎるんだよ
0766名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd32-orN6)
垢版 |
2020/09/27(日) 16:08:22.08ID:6rP5QcQmd
>>763
山形のレベルが高いからだろ。秋田県なら東海山形もぶっちぎり優勝だと思う
0767名無しさん@実況は実況板で (アウウィフ FF43-wHMC)
垢版 |
2020/09/27(日) 16:10:33.54ID:9rnIleMMF
庄内勢って毎年守備が良かった気がするけど
今年は鶴岡東も羽黒もあまり守備は鍛えられてない様子
0769名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f24-njwO)
垢版 |
2020/09/27(日) 17:13:46.00ID:jl1HnU7K0
日大山形 優勝
3校共レベル高いんじゃないか。
走攻守バランスあり。
0770名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saef-wHMC)
垢版 |
2020/09/27(日) 18:53:55.95ID:T67vDA8ea
日大の浅利君は青森県からの野球留学生みたいだけど1人だけモノが違うね
東北大会でも楽しみ
0772名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1789-ozis)
垢版 |
2020/09/27(日) 21:11:43.11ID:/XnCh1GF0
>>765
全く同感。
勝ちにあっさり逃げられてる感じ。勿体ない。
0773名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp47-ejuf)
垢版 |
2020/09/27(日) 21:38:27.14ID:FVCAU5kLp
毎回同じようなとこばっかでつまらんな
米沢中央とか九里学園とか出ろよたまにわ
0774名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7b7-/T7C)
垢版 |
2020/09/27(日) 23:15:44.48ID:PQeD1T8f0
743 名前:名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa2b-UXxD) :2020/09/22(火) 18:52:26.13 ID:GwnncaIra
日大が強豪?
現世代の村山は東海大の一強ですよ
0775名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp47-ejuf)
垢版 |
2020/09/28(月) 05:22:41.07ID:07mHL6C+p
東海のスタメン
東北の選手すらいないって流石にどうなの?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況