X



【選抜】 秋季大会有力校敗退情報 【絶望】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/30(金) 10:31:23.63ID:rRf+KKVn
すでに選抜絶望校ある?
0786名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/21(土) 18:28:53.78ID:T4kNF53W
これだけ前評判的な序列がはっきりしてると
東海大会抽選が厳正な籤か仕込みか確かめるのにちょうどいい機会やな

もし抽選結果が、ホスト県である岐阜と愛知が同じ櫓になったら厳正な抽選をしてると信じてやるわ
これで岐阜と三重になったら...?わかるよな
0787名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/21(土) 18:29:16.53ID:oPPvU7xm
>>780
コーマンは低能ゴキブリ土人がいるからです
0788名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/21(土) 18:29:51.40ID:UKZqxHEu
>>785
沖縄水産と興南の勝者は準決勝で沖縄尚学と対戦する可能性が高いけど、そうなるとどっちが勝つと思う?
0789名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/21(土) 18:32:26.67ID:glL27mAN
>>787
朝鮮顔の腐れナイチャー土人女のホーミーはなぜイカ臭いの?
0790名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/21(土) 18:32:49.89ID:Fr7aMOak
>>774
鍛治舎マジック
0791名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/21(土) 18:33:39.22ID:nImk7gmQ
>>783
お前、馬鹿?
0792名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/21(土) 18:35:58.85ID:BmhbMwk7
356 三重守 ◆6xv8IeaXGw sage 2019/09/21(土) 18:27:34.30 ID:UTpnWeDa
さて、いつもなら海道一の男に任せるところだが
今回の三重は正史の勝ち上がりになったゆえ、我が取り仕切らせてもらう
では各県4強が出揃ったところでそれぞれの力関係を表そう

A 大中京、名電
B 静商、カト学、県岐商
C 大垣日大、(豊川)、(豊橋中央)、藤枝明誠
D 三重高、松阪商、津商、(聖隷)
E (近大)、(大垣商)、(大垣西)

()抜きはほぼ決まり又は当確、()書きは微妙か不透明な3校目とした
0793名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/21(土) 18:42:51.06ID:BLW5KC19
結局コールド負けは学法石川が強いんじゃなく聖光が新チーム初の公式戦だったがゆえの事故だった、と
夏は大敗をバネに猛練習を重ねた聖光が持っていくんだろうな…
学法石川は例によって聖光と当たる前に敗退
0794名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/21(土) 18:43:01.04ID:qAG21WwZ
>>792
聖隷は藤枝明誠より強そうだぞ。
0795第八天魔王 ◆/XVgVxDQrc
垢版 |
2019/09/21(土) 18:44:10.33ID:eGV8VtZX
>>788
沖縄スレ見てきた。なるほど沖水勝利予想がやけに多いのか。
打力がいいってのは分かるが、肝心の勝負強さがイマイチ見受けられない。
沖縄尚学・・・となると判断難しい。甲子園も経験したしなぁ。一筋縄ではいかん相手になっている。

>>792
結構いいと思うのだが、豊川と藤枝明誠が戦力的に化けそうな気がする。藤枝明誠は近年甲子園経験したってのがあるからそこも強み。
中京は源ちゃんが足引っ張ると無理。静岡と学院中京と東邦が消えたので地力では間違いなく最上位。名電も投手力あるのだが、相手校の策に溺れそうな未来が。
県岐阜商がそろそろ力発揮してもおかしくない。近大高専は同列の大垣商や大垣西よりかは確実に期待出来る。
0796名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/21(土) 18:48:32.36ID:glL27mAN
>>765
朝鮮顔の腐れナイチャー土人女のホーミーはなぜイカ臭いの?
0799名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/21(土) 19:49:53.54ID:h2tRyJXY
>>798
教養って大事だよな
0801名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/21(土) 20:02:53.14ID:aTOEpkwi
>>797
石川県予選は楽勝!石川民の県民性から波乱は起きた事ない!
0803名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/21(土) 20:34:04.34ID:xIriMwhm
>>776
国士舘は明日ね
0804名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/21(土) 20:44:02.87ID:jyLwnaee
>>783
岐阜と三重って隣県なんだが。。

岐阜ってどうしても白川郷のイメージやし富山や長野とセットのイメージなのはわかるけど。
岐阜県内の都市部(岐阜市、大垣市)は名古屋や三重(桑名市)と近い。
0805名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/21(土) 22:01:40.94ID:gCFqI8tm
結果をまとめてくれてる人、ありがたいのだが、勝者は左で敗者は右とか分けた方が見やすいですね。正直、見づらいですわ…
0806名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/21(土) 22:04:42.59ID:UKZqxHEu
たしかに。
0807名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/21(土) 22:38:23.16ID:DdPFLEKy
>>805
ご意見ありがとう。明日からそうします!
0808名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/21(土) 22:44:04.00ID:gCFqI8tm
頼みます!
0809名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/21(土) 23:17:42.84ID:9hmzlgjV
>>807
気にすんな。
>>805がバカなだけ。
0810名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/22(日) 01:45:49.46ID:lgMsmV1d
>>681
6回までなんとかしのいでたけど7回に失点
9回にはダメ押しのソロホームラン打たれて5-0で終了
てゆか味方援護なしの8安打無得点とか豆田君が気の毒だわw
西武台の1番打者は攻走ともによかった

ちなみに県営第一試合は埼玉栄7-0市立川越
8回にぎりぎりコールド回避するも9回追加得点される
市営は立教新座14-3鷲宮(6)
過去に甲子園出場経験ある学校の試合だから一応挙げときます
0811名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/22(日) 01:53:19.25ID:BXqNa7KQ
>>801
ちょっと前まで秋に関しては津幡や金商や明倫が優勝なんて事もあったやんけ。北信越は揃って初戦負けだったが。
0812名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/22(日) 02:00:56.83ID:lgMsmV1d
>>670
校名間違っとるよw
秀明英光ね

明日は徳栄と昌平の出る県営か、浦和学院-川越工業観に市営行くか迷うわ
0815名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/22(日) 04:45:25.68ID:dHYtxVd0
>>814
全然、神宮>>>>>>>>国体
だろう。
神宮は秋のチャンピオンになれる。神宮枠とかは試合してる選手達には関係ない。みんな真剣勝負でやってる。
国体はどことなく勝敗よりも楽しむ雰囲気がある(選手達が)。

試合みたら選手の真剣の度合いが違うやん。
0816名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/22(日) 05:51:34.93ID:6WcU2rmt
>>815
あなたの言う通り、神宮と国体は比べるまでもなく神宮の方が
価値が高い。勿論神宮大会は去年の東邦のように2年生の
控え部員のために1年生全員外すようなチームがあったり
控え選手を試したり翌春のセンバツを睨んで手の内隠しを
したり、必ずしも勝利最優先ではないことも少なくない。でも、
国体は一度終わったチームの顔見世興行。
チームとして真剣に勝利を目指して練習していないチームに
よる大会は夏の甲子園からの再開の場的な要素が強い。
勿論、特にこれからも野球を続ける戦h巣にとっては神宮の
頃より技術も体力も上がっているだろうが、その大会の優勝の価値は
遥かに落ちる。
0817名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/22(日) 05:59:50.79ID:iGo/PSIx
千葉の市立船橋敗退は結構凄いこと。最強世代の佐倉シニアのレギュラーが四番含め複数いるし、相手は千葉県公立で学力御三家の一角県立船橋。野球は毎年そこそこ強いけどね。
0818名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/22(日) 08:25:09.34ID:K1U9xhUc
市船と県船は今回に限らず結構当たるんだけど、
実力差の割には県船が健闘することが多い。勝つことは稀だけどね
0819名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/22(日) 10:08:45.04ID:G95vnh8L
神宮大会は全てもう甲子園出場が決まってる学校だし、過密日程でもあるので初戦だけ本気で2戦目以降は手を抜く学校が多いな。それでも国体なんかよりは価値が上だが。
0822ニートバスター
垢版 |
2019/09/22(日) 10:55:03.92ID:BES3iT5L
浦学弱すぎて笑ってる
超古豪の川越工業に大苦戦ww
0823名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/22(日) 11:26:37.94ID:DMqNlAAZ
6回終了
大垣西5-0鍛治舎
0824名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/22(日) 11:26:48.92ID:BNXrs3ud
工大福井
0825名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/22(日) 11:28:41.89ID:VTbzn4O2
大垣西強いな
0827名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/22(日) 11:31:36.54ID:/7sxzvxH
8回終了
羽水4-2工大福井
あと3つ
0828名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/22(日) 11:31:37.89ID:A5XdLUDf
平安苦戦してるな
0829名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/22(日) 11:32:57.46ID:VTbzn4O2
工大福井マジか
0831名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/22(日) 11:36:08.31ID:BNXrs3ud
工大アホやな
0832名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/22(日) 11:46:21.58ID:mtWzwOfr
工大福井敗退
典型的な舐めプ
0833名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/22(日) 11:46:36.24ID:V2W3Uu/y
大垣西って何年か前も中京大中京に勝ってたよな
0834名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/22(日) 11:46:44.39ID:BNXrs3ud
安定のやらかし工大福井
0835名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/22(日) 11:47:54.88ID:PO+eUekF
福井2回戦

羽水 5-2 工大福井
0836名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/22(日) 11:47:57.46ID:/7sxzvxH
羽水5-2工大福井
試合終了!
0837名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/22(日) 11:48:07.21ID:TmVIHxqg
関戸が公式戦デビューしたんだな
0838名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/22(日) 11:48:58.23ID:VTbzn4O2
>>833
あの時21枠の補欠にも入らなかったのは謎
0839名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/22(日) 11:51:55.60ID:xt1H14ev
ま〜た空気を読めない場違いな福井猿がぞろぞろと沸いてきたか
ここは全国系のスレですよ

福井という全国最弱県のローカル高校の名前など、このスレで出すべきではない
工大福井とかいう無名弱小校なんて本当にどうでもいい
福井という弱小県にそもそめ誰も興味ないから
弱小県の福井猿は引っ込んでろよ、場違い野郎が
0840名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/22(日) 11:52:36.99ID:LhKzEF/C
平安延長戦へ
0841名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/22(日) 11:53:08.75ID:Uo3T95Xv
福井は気比1強やろ
0842名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/22(日) 11:53:11.92ID:xt1H14ev
工大福井とか、福井猿にしか知られてないローカルの無名弱小校は、このスレで名前を出していいような有力校ではない
福井猿って本当に空気読めないな
0843名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/22(日) 11:53:13.64ID:hGE6X1Tj
延長戦突入
平安2-2西舞鶴
0844名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/22(日) 11:53:54.99ID:k+an5ZTY
>>783
50年くらい前は「三岐大会」があって
三重か岐阜のどちらかは出れなかった

普通に東海は愛知岐阜三重なんです
静岡は関東に引き取ってほしい
0845名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/22(日) 11:54:07.71ID:Y6G47F1/
平安予約済
0846名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/22(日) 11:55:30.31ID:xt1H14ev
全国屈指の弱小県である福井なんかに興味がある高校野球ファンなんて福井猿以外居ないんだから
福井猿はこのスレに書き込むなよ
スレ汚しになるだけだから
福井県のチームなんて本当にどうでもいいから
0847名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/22(日) 11:55:54.62ID:/U1Yz9N3
>>839
試合経過くらい報告してもいいだろ
0849名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/22(日) 11:57:16.15ID:mtWzwOfr
西舞鶴とか勝てば21世紀枠最有力くらいになる可能性ある
舞鶴から甲子園が春夏通して今までない
0850名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/22(日) 11:58:51.94ID:bPiAz7R8
平安の予約取り消して〜
0851名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/22(日) 11:59:55.97ID:Uo3T95Xv
>>844
福井石川富山(1.5)
長野新潟山梨静岡(2)
三重愛知岐阜(1.5)

これでどうだ
0852名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/22(日) 12:05:34.66ID:Y67iBIiI
>>850
2点勝ち越し
0854名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/22(日) 12:14:44.90ID:DMqNlAAZ
鍛治舎9回4点差追いつく
負けても3決勝てば東海行けるとは言え今日勝てるに越したことはない
0855名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/22(日) 12:17:51.83ID:4eFN9/T5
名電34022
豊川20000

5回コールド
試合終了

名電圧勝で東海大会決定
0856名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/22(日) 12:20:45.79ID:5Aodz7PG
>>851
三重と岐阜は今より絶望感増してるが
0858名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/22(日) 12:29:19.21ID:QAdXRvIn
356 三重守 ◆6xv8IeaXGw sage 2019/09/21(土) 18:27:34.30 ID:UTpnWeDa
さて、いつもなら海道一の男に任せるところだが
今回の三重は正史の勝ち上がりになったゆえ、我が取り仕切らせてもらう
では各県4強が出揃ったところでそれぞれの力関係を表そう

A 大中京、名電
B 静商、カト学、県岐商
C 大垣日大、(豊川)、(豊橋中央)、藤枝明誠
D 三重高、松阪商、津商、(聖隷)
E (近大)、(大垣商)、(大垣西)

()抜きはほぼ決まり又は当確、()書きは微妙か不透明な3校目とした
0859名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/22(日) 12:37:17.99ID:VTbzn4O2
>>858
BとEが互角ですな
0860名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/22(日) 12:39:13.92ID:Hj/nSctf
>>846
お前も福井県民だろうがガラプーよ
0861名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/22(日) 13:21:43.63ID:U9V2xMMs
常総夏に150kmマークした菊地、秋に自己最速の146kmをマークした一條に続いて145km右腕の江幡が霞ヶ浦に1失点完投
関東大会優勝候補だな
0862名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/22(日) 13:25:43.56ID:PO+eUekF
>>861
去年も優勝候補と言われてましたね笑
0863名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/22(日) 13:30:21.30ID:VTbzn4O2
常総は投手力高そうだから、優勝あるな
0864名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/22(日) 13:31:53.40ID:DfBnSGcM
横浜TOKO5回でゼロゼロ。
0865名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/22(日) 13:36:19.26ID:1LKlt0m5
>>861
投手力と守備力は去年より間違いなく上だが
打力と機動力が去年より低い
そして去年に続き相変わらずの右打者偏重打線
投手除いて右7人左1人はバランス悪すぎぃ
0866名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/22(日) 13:38:11.85ID:U9V2xMMs
>>862
昨秋の桐蔭戦はあと一死ってところで急造のサードがやらかしたからな
打力優先の起用で守備がごちゃごちゃだった
新チームの常総は守備が固い
0868名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/22(日) 13:57:05.46ID:OP82eqCz
去年の常総VS桐蔭は驚いた。あれが野球の怖さよ。プロでも見るけどさ。
0869名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/22(日) 13:59:56.90ID:Y6G47F1/
横浜予約入りました
0870名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/22(日) 14:01:06.88ID:t/26pLA2
>>800
去年の大阪桐蔭をお忘れで??
0871名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/22(日) 14:08:48.51ID:8VfCHobQ
>>588
東京と千葉と神奈川と埼玉を合併したらいいんじゃね

よえーし
0872名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/22(日) 14:10:02.08ID:DfBnSGcM
>>870
今年の春出てないし
0874名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/22(日) 14:15:04.63ID:WKIh2FhT
>>865
右打者が多いのは悪くないけどな
秋のこの時期は何でもない左投手に苦戦するから
0875名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/22(日) 14:21:39.60ID:DfBnSGcM
横浜逝きました
0877名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/22(日) 14:29:25.17ID:EOIVPEsV
まさかの横浜敗退かよ
0878名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/22(日) 14:29:26.97ID:c975IESq
横浜クラスが負けても、別に驚かないし
0879名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/22(日) 14:31:12.32ID:EOIVPEsV
8回裏

桐光学園 2―0 横浜

桐光先制!
0880名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/22(日) 14:31:12.52ID:+i7H8wQZ
まあ横浜はもう弱いからね
0881名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/22(日) 14:31:47.82ID:mvqbjJ3V
最近では横浜が強いというイメージがない
相模一強時代だな
0882名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/22(日) 14:35:50.60ID:EOIVPEsV
8回終了

桐光学園 3―0 横浜
0883名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/22(日) 14:42:11.24ID:EOIVPEsV
試合終了

桐光学園 3―0 横浜

横浜、あっけなく敗退
0884名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/22(日) 14:43:56.48ID:n3tWhWhS
神奈川県民じゃないからよく知らんけど
横浜って野球部が弱体化したら生き残れる?
PLの二の舞?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況