X



長崎県の高校野球89

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0512名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 09:43:25.28ID:/ytlK18t
>>509
まるで創部年数で強さが決まるかのような物言いに、創部年数だけでは決まらないよと言いたかっただけですので、選手集めうんぬんとか、創志学園の強さの秘訣とかはどうでもいいですね。

きっと当時創志学園が勝ち上がったときも、今のあなた方みたいに「夏にコールド負けしたザコ創志学園ごときが勝ち上がるとか岡山のレベル下がったな」とか言う人いたと思いますし。
0513名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 11:46:23.34ID:Fy2KUXhX
大崎てどこにあるん?島?
0514名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 15:34:00.50ID:/ytlK18t
>>513
大島っていう島。一応離島っちゃ離島なんやけど本土と距離が近いし、道路が繋がってるから車で行き来できる。
0515名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 16:42:11.38ID:4wVot4hH
>>512
そうですね、あなたの言う通りですね。
とりあえず県外の高校のことはどうでも良いので大崎には頑張ってもらいたいですね。
0516名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 16:55:51.86ID:Fm0PthZ6
創成館と大崎で一般枠と21枠取りに行こうぜ。
長崎商、鎮西or南山より期待感あるだろ?
0517名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 19:53:28.99ID:Fy2KUXhX
明日、創成vs長所 中継お願いします
0518名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 23:21:39.93ID:/ytlK18t
創成館vs長崎商業、めちゃくちゃ楽しみ
頑張れ創成館応援してるぞ
0519名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 06:02:01.50ID:ex5HhdO8
創成、大崎、大工を希望
長商、大村、なら俺的にはがっかり
0520名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 09:01:39.97ID:xwsC0R1p
横浜の問題で長崎も明るみに出る高校が出るでしょうね。昔から海、総、大、長Kあたりは指導者が熱いから心配です。
0521名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 09:54:39.80ID:pzu2IdnL
今日の楽しみは長商西口監督の抗議、無駄なタイム、牽制の多さと長商パイヤが発動するかだな。
0522名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 09:56:27.37ID:KyQixG0c
いよいよ長商対創成館はじまるね。
大崎対南山も楽しみ。
バーチャルないのが残念。
0523名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 10:01:26.15ID:6K6mmI4y
お〜先発、鴨内か〜
0524名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 10:11:48.89ID:1o2KqK5l
長崎商業は一ノ瀬
創成館は鴨打
初回からエースナンバー同士の投げ合い
0525名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 10:12:55.09ID:1o2KqK5l
創成館の4番は松永
0526名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 10:32:48.04ID:KyQixG0c
2回終わって0-0か。
0527名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 10:34:23.84ID:1o2KqK5l
2回終わって、まだ両チーム三者凡退が無いな
どこかで落ち着くだろうが、落ち着く前に先取点取れるかどうか
0528名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 10:36:44.82ID:QK69aufZ
現地の人
実況期待してるぞ!
0530名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 10:38:40.82ID:1o2KqK5l
>>527
と思ってたら3回表長崎商業1〜3番の三者凡退。
創成館が流れ持っていけるか
0531名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 10:41:00.84ID:QK69aufZ
>>529
トン
0532名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 10:44:20.03ID:1o2KqK5l
>>530
3回裏、創成館も9、1、2番の三者凡退。
これはここから投手戦になりそうやな
0533名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 10:46:29.96ID:6K6mmI4y
投手戦やな
0534名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 10:54:30.08ID:0JcNYdnU
創成館先制
0535名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 10:54:46.54ID:1o2KqK5l
4回裏 創成館先制点!
3番田中のツーベースでチャンスメイクからの4番松永のタイムリーヒット
0536名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 10:55:26.92ID:QnIdr/JY
>>529
実況ありがとう。
大崎対南山戦もありですか?
0537名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 10:56:01.18ID:1o2KqK5l
>>535
松永のレフト前へのタイムリーをレフトがエラー
なおも無死2塁
0538名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 11:08:15.58ID:ex5HhdO8
一ノ瀬って142も出すの?
0539名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 11:10:06.72ID:1o2KqK5l
>>538
そうそれ。びびった。
これ以上点やってたまるかって思って気合入れて投げたんやろうな
0540名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 11:18:05.01ID:1o2KqK5l
創成館、今大会打撃好調だった猿渡が不調なのは痛いな。
0541名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 11:22:07.27ID:6K6mmI4y
鴨内、5回終わって2安打0封か
0542名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 11:31:12.31ID:0JcNYdnU
>>541
すばらしい
0543名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 11:34:40.80ID:KyQixG0c
創成館が逃げ切りそうな予感。
0544名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 11:46:52.46ID:DRIu/SIy
実況ありがとう!
なんだかんだ両投手ともに、なかなか良いピッチャーなんだな。
0545名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 12:05:19.59ID:KyQixG0c
長商0-1創成のまま9回突入。
0547名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 12:06:58.82ID:KyQixG0c
試合終了 長商0-1創成館
0548名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 12:07:03.80ID:0JcNYdnU
創成館勝利
0550名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 12:11:03.04ID:TCNvcjXW
長商ヲタ及び老害OBどもザマァw
夏まで棺桶に脚突っ込んで指咥えとけw
フタ閉められないようせいぜい気をつけてなw
0551名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 12:11:18.44ID:6K6mmI4y
ツイタ、中継ありがとうございます
またお願いします
0552名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 12:11:41.48ID:QnIdr/JY
長崎商は9回1死から、
センターオーバーで3塁狙ってタッチアウトか。

なんにしても創成が勝ってよかった。
実況乙
0553名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 12:18:46.15ID:DRIu/SIy
実況ありがとう!
創成館おめでとう!
九州大会まであと1つだな。
0554名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 12:23:39.83ID:xgfY1TOR
鴨何キロ出した?
0556名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 12:37:22.77ID:QK69aufZ
実況ありがとう
0557名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 12:58:24.03ID:xgfY1TOR
>>555
長崎商が最大の山場だったからね
そこで任せられる訳だから
坂口が故障とは言えこれで実質エースとなった
0558名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 13:01:47.86ID:6K6mmI4y
坂口復活したら創成館だいぶ有力だな
0559名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 13:02:44.03ID:KyQixG0c
大崎初回表に2点先制!
0560名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 13:04:03.53ID:xgfY1TOR
よっしゃ大崎!
0561名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 13:15:04.33ID:KyQixG0c
南山二回で早くもP交代。磯木君がピッチャー。
0562名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 13:20:24.06ID:bjwLYoIn
>>561
先発ではなかったのか
相変わらずの采配やね
0563名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 13:24:39.85ID:Let6JtVm
長商お得意の無駄な牽制は相変わらずだったけどさすがに創成館相手だと西口監督も何の抗議も出来なかったね。最終回の4番バッターのしつこい抗議は引いたけど。
0564名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 14:48:01.49ID:KyQixG0c
8回終わって南山1-4大崎
0565名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 14:49:29.94ID:KyQixG0c
9回表南山の攻撃
0566名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 15:06:18.81ID:xwsC0R1p
エースを先発回避して敗退とか悔いが残るだろうな。さすが、長崎やらかし王の南山監督。
0567名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 15:08:05.58ID:xgfY1TOR
大崎の投手は田中君かな?
0568福山
垢版 |
2019/09/28(土) 15:12:56.46ID:wGodVc9n
大崎勝ったか。
まだまだ行けるで、実に君達!!
0570名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 15:45:40.92ID:1o2KqK5l
創成館
鴨打 5回1/3 被安打2、四死球2、三振7、自責点0
白水 3回2/3 被安打1、四死球0、三振2、自責点0

長崎商業
一ノ瀬 8回 被安打5、四死球3、三振5、自責点1
0571名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 15:46:18.88ID:1o2KqK5l
>>570
白水の被安打は9回の相川の2塁打。相川は3塁を狙い3塁で刺殺されてるため、実質出したランナー無し
0572名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 16:02:01.98ID:xgfY1TOR
みんなコントロールいいじゃん
0573名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 16:02:59.37ID:Nl8qYGO4
熊本みたいに馬鹿試合してないからいいわ
0574名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 16:03:43.63ID:sXTkpfZQ
>>566
結局負けたのか
でもいつもの事ね
0575名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 16:08:26.74ID:1o2KqK5l
>>570
白水君、人づてで良い投手って聞いてただけだから正直半信半疑やったけど、めちゃくちゃいい投手やな。
長崎商業戦の試合後半を託されるあたりベンチからも信頼されてるんやろうな
坂口おらんのにこんな奴らが出てくるんやから創成館の層の厚さってすげーってなるわ
0576名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 16:42:37.96ID:/qZGQFZw
清水が鍛えるチームは投手守備力共にいつも安定感あるね。センバツ向きだな。
清峰は清水抜けてからムキムキ野球しかできなくなってたし。今の山梨学院しかり。
0577名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 17:03:57.63ID:1o2KqK5l
大崎
田中 7回 被安打4、四死球2、三振5、自責点1
坂本 2回 被安打1、四死球3、三振1、自責点1

長崎南山
中村 1回0/1 被安打2、四死球2、三振0、自責点2
磯木 8階 被安打5、四死球1、三振6、自責点1

磯木は7回以降パーフェクトピッチ
0578名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 17:11:12.14ID:YbAo84if
清水と吉田の対決を甲子園で見たいぞ
0579名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 17:17:03.39ID:6+SBLw+M
九州大会に出場できれば21世紀枠で選ばれる可能性が高くなる
0580名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 17:25:12.13ID:5xynzmRD
>>563
どんな抗議したん?詳しく
0582名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 18:02:36.40ID:CYCD4gp2
安打数を見ればわかる
今日の二試合は投手戦というより貧打線
センバツはないな
0583名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 18:12:14.12ID:1o2KqK5l
>>582
安打数だけでそんなん分かるもんなん?
どんな安打数だったら投手戦で、どんな安打数だったら貧打戦なん?
0584名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 18:22:05.96ID:xwsC0R1p
>>580
微妙な判定だったけどアウトのコールに足が入ったと猛アピール。その後も納得いかずなかなかベースから離れなかった。退場もんだよ、あれは。
それに彼は創成館投手が投球練習の時キャッチャーの後方に回って球筋を見ながら素振りもしてたな。
0586名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 19:04:45.33ID:xgfY1TOR
大崎って清水がきたとき部員何人だったんだろ
0588名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 22:25:22.14ID:Ar6S9RTA
大崎って前を通ったことあるだけだが
佐世保市の近郊の清峰より無理ゲー地域だろ
やっぱり監督の能力の差ってデカいんだな
0589名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 22:49:10.56ID:gc9oBNWQ
無職で途方に暮れていた清水を市役所職員で拾った甲斐があったな
0590名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 22:55:32.48ID:bMPtNP4x
大村工業もみたいがやっぱり大崎に確実に21枠取ってもらう為には長崎で優勝して九州大会出場だな
長崎一位なら九州大会コールド負けしなきゃ最終選考までは残るだろ
創成は一位通過でも二位通過でもかわらんだろ
0591名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 23:01:06.34ID:bMPtNP4x
大崎は九州大会1勝で21枠確定
九州大会一回戦負けでも県優勝で50%
県準優勝で20%はあるだろうな
後は負け方の問題
県優勝すれば九州大会の相手はどっかの二位だからワンチャンある
0592名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 23:03:46.42ID:1PUuI/SZ
選抜の21世紀枠って必ず九州から1校は選ばれるものなん?
0593名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 23:05:37.70ID:bMPtNP4x
>>592
んなこたないよ
東1、西1 どっちか1
でも去年そういや熊本だったな
長崎はまだないからチャンス
0594ソロモン?
垢版 |
2019/09/28(土) 23:14:22.07ID:dKe8x903
大崎には一般枠で甲子園を!
0595名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 00:21:52.48ID:eJhpZcYA
大阪桐蔭は関戸も藤江も持っていって腹立つな
0596名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 01:44:54.50ID:G99qn3vw
九州は例年対象校で一番上の成績を残した学校が21に選ばれてる
目安としては九州大会出場校
福岡は県のベスト4に無名公立が2校も残ってるからどっちか九州大会に出てきたら
そこが九州の21推薦持っていくかも
九州で福岡と長崎だけがまだ21に選ばれてない
0597名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 07:22:54.76ID:txcDURHv
鎮西学院が去年長崎の21世紀枠だったけど、今年も(2年連続)ってあり得る?
0598名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 07:54:38.87ID:fWxHw5QR
長商も一ノ瀬、相川だけじゃ勝てないな。野手は小柄でパワー不足否めない。コーチをクビにしたのが影響したのかな。
0599名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 08:25:23.96ID:0fz0IPM9
相川が創成に来るだけですげぇ強くなりそう
0600名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 08:26:17.44ID:tN853cW2
>>584
野球に勝てばいい!だけのやつやね
ルール、マナーを教える資格ないな
だから選手もマナー悪いんだな
0601名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 08:49:48.16ID:gKITGr+G
創成館・鴨打が長崎商業相手に5イニングで7奪三振も取れると正直思ってなかった。
角度のあるストレートってそんなに大きな武器なんか?
それとも高いところから投げ下ろす以外にキレッキレの変化球みたいな武器があるんか?
0602名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 08:51:42.02ID:zkefaVW1
>>520
大→大工?
長K→工業?北?鶴洋?
0603名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 09:11:41.55ID:0fz0IPM9
>>601
角度はプロが欲しがる要素だからね
アドゥワがそうだった
ストレートは140行かないくらい
大した変化球もなし
身体能力もあるだろうがほぼ身長で入ったようなもん
角度はなかなか練習しない要素だからね
コントロールさえあれば打ちにくいだろうね
0605名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 10:08:57.25ID:wIj+a0/m
大村工業の三丸って1番打っててピッチャーなんだね
0606名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 11:49:36.97ID:txcDURHv
5回終わって大村工業10-3鎮西
0607名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 12:00:03.76ID:R+4T7fWP
大工の新メンバーってどんな感じなん?
0608名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 12:34:01.08ID:txcDURHv
大村11-4鎮西 8回コールド
0610名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 14:32:42.05ID:/k1C4uhJ
>>603
千賀とサファテ
同じ155キロでもサファテのストレートにカスリもしない理由はこれ。
0611名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 14:34:22.24ID:/k1C4uhJ
>>584
そんなことするから長商は関係者以外の高校野球ファンから嫌われるんだよな
県内だと好き勝手し放題
0612名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 14:35:41.12ID:/k1C4uhJ
>>595
関戸は投手じゃなくなりそうだし
藤江は中途半端なままで終わりそうだけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています