X



千葉県の高校野球 Part832

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 19:59:41.30ID:36lVAL/B
千葉県高校野球連盟
http://www.chbf.or.jp/

朝日新聞高校野球情報
http://www.asahi.com/koshien/chiba/

チバテレ高校野球情報
http://www.chiba-tv.com/sp/baseball/

千葉県高校野球速報(非公式)
http://chiba.hsbflash.jp/

前スレ
千葉県の高校野球 Part830
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1565753529/

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1565756817/
0164名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 01:55:18.54ID:OXlS1y+e
まぁ来年以降は普通に木更津総合が春夏甲子園出てくれればいいよ
今年は選抜準優勝したから習志野に変な期待感あって応援したがこういう負け方をされるとやっぱ木総が出るべきだった
と思っちまう
0165名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 01:56:44.44ID:ZOfu/kce
選抜準優勝が二回戦敗退っておかしくないか?
もしかしてなんかやってたのか?
詳しく知らんが
0166神聖望
垢版 |
2019/08/15(木) 01:56:55.24ID:s4MrDHVV
ドラゴンボ−ルで例えるとラディッツ戦で気をためて一撃必殺技放てるピッコロ(木更津総合)と
爆発力はないが安定感がある悟空(習志野)ってかんじだろ
強豪相手にもワンちゃんあるがそこで燃え尽きたりそこまでたどりつきにくいのが木更津総合。
強豪には勝てないが格下にはとりこぼしにくいのが習志野。
0167名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 01:58:49.85ID:XuJ36z7F
>>164
俺も素直に先発投げさせて木総に勝ったときは今年の習志野はひと味違う優勝も夢ではないと思ったが
いつもバカ小林でワロタ
0168名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 01:59:05.87ID:QE5WIR91
飯塚お疲れ様。
飯塚の時だけストライクゾーン狭く感じたわ。
鶴岡東を応援していたが、初回から飯塚で来て欲しかった。
0169名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 02:00:15.31ID:z0YLaEtO
>>165
くじ運がよかったからですよ。
強いチームとはやってません。
星稜にはサイン盗みと相性の良さ
が相まった勝ちです。
決勝戦で向こう側ブロックとの
実力差は明らかでした
0171名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 02:01:11.07ID:AJDflqOv
元々単純な戦力からいったらとても優勝候補なんてレベルじゃないからな
去年の横浜や宮城の興南フルボッコにした木総みたいな芸当は
習志野じゃどうやってもできない
0172名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 02:02:06.03ID:NGn+k1Qp
去年も下関相手に無様に負けてんだから木総も同じようなもんだろ
まあ強豪とあたる一歩前で地味相手に消えてくのが定着しつつあるな久我山みたいな惨敗してくれりゃタラレバもでなくてせいせいするんだが
0173名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 02:02:52.92ID:iZYbK6DV
普通に木総が出ていれば手堅い野球でベスト8いけたのに何で習志野なんか出しちまったんだよ
0174名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 02:04:03.33ID:z0YLaEtO
引き立て役にしかなれないのは
千葉の宿命なんだよ。
所詮東京のおまけ。
0175名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 02:04:35.54ID:XIb1xG/P
過去20回でベスト4に入ったのが3回
東海大浦安 千葉経済大付 成田の3校
習志野や木更津総合はベスト4に入れないんだからいかに野球がたいして通用していないかがわかる
0176名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 02:04:44.65ID:oFfsI0ML
結局サイン盗みについてはスルーして消えてったねw
0177名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 02:05:12.09ID:jlNiLfSd
>>166
ここ数年木更津総合は格下に取りこぼしたか?
0178名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 02:05:30.57ID:AlRuwN9b
どうでもいい相手に取りこぼす噛ませ犬習志野はもう監督交代しろよ
勝つ気ねえだろ
0179名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 02:06:10.26ID:hYFCYKlv
去年の下関国際はいいチームだったけどな
0180名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 02:06:17.47ID:V1W0FiOG
>>160
論点が、応援が邪魔だというなら
プロ野球、特に阪神の応援は利敵行為で
即効廃止

爆音の応援が選手の味方になるのは、明らか
ひとりだけ無音は、とても異様だったよ
0181名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 02:06:58.00ID:jlNiLfSd
>>171
コバヤシ変わるまでは絶対無理だろうね
0182名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 02:08:47.29ID:jlNiLfSd
>>179
同意
とくにPが良かった
球は重そうだし、あの動くボールはなかなか連打するのは難しそうだった
0183名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 02:08:55.51ID:AlRuwN9b
小林は豊富な戦力があってももて余すからな
本当センスないサル
0184名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 02:11:14.17ID:jlNiLfSd
木更津総合はくじ運かなり悪いよな
格上ばっかり
0185名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 02:12:44.12ID:bGuvLx1U
スカイAで問題の8回表へ
0186名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 02:13:06.01ID:OXlS1y+e
>>169
明豊は明らかに格上だったけどな
ただあの試合は山内が初回3失点で踏ん張りその後中盤まで好投
飯塚が好投&その後逆転で落ち着いた状況で投げれた
櫻井のHRも効いたね
決勝はまぁ完全なる力負けだったが
0188名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 02:14:24.81ID:/OqngyTK
習志野はよく頑張ったと思うよ!みんなもそう思わないのか? まぁ相手が格上だっただけ

お疲れ様と言いたい飯塚に
0189名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 02:18:19.08ID:g9LZVqkG
んー
ふつーに勝ててたと思うけど
0190名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 02:19:04.67ID:NGn+k1Qp
実力からしたらだいたいが格上なんだが
力量も計れずに相手の県や高名見ただけで楽勝とかほざくメクラが多いだけで勝手に持ち上げられてる
0191名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 02:20:07.90ID:jlNiLfSd
>>187
お前いつになったら習志野スレ帰るの?
誰も習志野ヲタは呼んでねえぞアホ
0192名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 02:20:48.88ID:bGuvLx1U
8回表の3点目取られたときの一塁アルプススタンド()
0193名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 02:22:45.61ID:iZYbK6DV
>>189
思った
0194神聖望
垢版 |
2019/08/15(木) 02:56:35.00ID:s4MrDHVV
>>177

下関国際、航空石川、作新、静岡、秀学館これらは格上でいいのか?
0195名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 03:03:43.98ID:UqKZOaId
習志野負けた瞬間まじで冷めたわ
千葉ならどこでも応援してるけど毎年2、3回戦あたりでこういう気分になるのはキツい
選抜準優勝は嬉しかったけどやっぱ夏だよなぁ
近年の夏で誇らしかったのは2010年の成田(ベスト4)と2011年の習志野(ベスト8)かな
それでももう10年近く前になるわけだが…
0196神聖望
垢版 |
2019/08/15(木) 03:08:10.56ID:s4MrDHVV
>>180

プロの応援なんてストレス発散や騒ぎたいからやってんだろ
観戦者がストレス発散したり気分良くなれるかだからな。
打率にどういう影響あるなんて精査してやってる奴はいないだろうし、
なんとなく応援したらプラスになるって感覚でやってんだろ

「明らか」というなら感想や印象ではなくデ−タ出してくれ。

騒音の中では集中力欠くというのはいまさら当然の話だよな。
0197名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 03:15:44.73ID:lt2mZkCz
>>147
あ、それは待ってもって同感。木更津総合は千葉県内でも観客動員たいして出来ないのだから甲子園では出てもガラガラ組です。過去で実証済み。
0198名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 03:27:05.82ID:lt2mZkCz
>>195
だよね。同感!
0199名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 03:32:53.93ID:bHrgi1dX
秋関に習志野木総成田の中から2校送り込んで何とか2校共にベスト4で選抜行ってもらいたいな。
0200名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 03:34:12.72ID:mMWzxDfi
出来れば星稜と当たるまではなんとか生きてて欲しかったな
相当盛り上がっただろうし
しゃーないけどさ
0201名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 04:16:56.92ID:s1ZfiAPr
2011の時の方が強かったな。
0202名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 04:29:04.38ID:KVetXNg6
>>163
昨年の相模ヲタもそうだけど本スレの連中は力負けを素直に認めてて敗因を真面目に分析してて俺と考えがダブる事もしばしば
中には新しい視点も見つける事もある
おもしろい考察だったのは高松商の左腕打ってるんだから山内を先発にするのは危険だったという意見
結果論だとは思うが考察としては中々鋭いしそうなのかなと思う
0203名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 04:32:38.21ID:RJ5OVzrK
175 拓大紅陵もだと思う。。。
0206名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 04:51:31.01ID:/RXiME+z
4回裏のあれとかグローブ触ってないのにフェアにする習志野パイア酷かったな
まぁそれでも負けたのは笑うけどw
0207名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 04:57:22.15ID:XIb1xG/P
高松の時たいして打ててなかったのに
初戦は詰まった当たりばっかだから昨日はボール高いのを狙われたな
山内の変化球が甘いのはねらえと指示がでてたかもしれない
監督もなんか気に食わない
0208名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 05:03:07.58ID:iLqgnWHs
習志野高校、お疲れ様。
選抜の星稜戦、千葉大会の木更津総合戦、夏の沖縄戦、奇跡の勝利に歓喜した2019を忘れないようにしようぜ。
0209名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 05:08:37.09ID:Q2Emslb8
神奈川の者ですが習志野残念でした。
飯塚君素晴らしいピッチャーだと思います。
いつも決まって山内→飯塚のリレーでしたが、それが相手からすると読みやすく対策されやすかったのではないでしょうか。
飯塚→山内でリレーしてたらどうなったのか見たかったです。
0210名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 05:31:12.64ID:+PJYZclI
>>201
ピッチャーが複数居たからね
0211名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 05:32:03.06ID:I0anY+ec
千葉県は有力校が多いから選手がバラけるので甲子園で勝てない。求心力を出すには何が必要なのだろう。監督?施設?特待?
0212名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 05:32:33.41ID:UqKZOaId
>>207
鶴岡東の監督?
おれもあの人嫌いだわ
0213名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 05:49:14.03ID:W+XwsGSX
習志野の結果にはがっかりだが、木総、専松が出てればは流石にない。
木総は夏に仕上げてきたが習志野代表は妥当。秋は木総は篠木以外期待出来るのか?
成田もここだと評判良さそうだけど。とにかく選抜出場権は取れる学校出て欲しい。
0214名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 06:00:30.76ID:OF3ro+f5
習志野ブラバンのガチのMAX音量ってもう聞ける機会ないの?
ロッテとか?
0217名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 06:15:47.66ID:1AZbxjNA
木総なら勝ってたとかあまり言いたくはないけどまぁ勝ってたんじゃね
飯塚から5点取れてるわけだし打力はそう変わらん
先発山内が見事に大失敗したな
0218名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 06:20:01.61ID:eQukn0We
千葉がとうほぐの山形にホームラン2発で
沈められる時代になったんやなあ。

台風、雨、強風、5点の先制パンチ!
美爆音、黒いバナナ、同じ宿舎!
今日は終戦記念日。

習志野ナインさわやかに甲子園をあとにした
0219名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 06:32:29.00ID:JheCb2Id
選手達は頑張った。
ブラバンがただただうざかった。キャーキャーうるせえぇ。不快しかなかった。昔は応援もよかったが調子に乗りすぎ。エンジTのバカも同等。
0220名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 06:42:21.67ID:wl5yP19g
>>218
秋田県抜かした東北地区の私立は各地区から集めてるし千葉県よりもはや戦力は上。

山形代表どうこうは無意味
0222名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 06:42:52.55ID:nU2ihJq3
小林監督コメント・・パワー野球が主流となる中で公立が同じ野球をやってもかなわない。

公立面してまた言ってるよw
0223名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 06:48:46.20ID:sVfuliBQ
>>57
何も知らないのによくレス出来るなw
原は2年のときも打ちまくって打率はチームトップの4割4分4厘だったよ。
0224名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 06:49:16.07ID:pq3uqXDX
ブラバンも市を挙げて後押ししてるんだから、
明石商みたくふるさと納税を野球部の強化資金に充てる枠を作るとか、
今年の健闘をふまえて自治体のさらなるバックアップがあると今後
更に飛躍できると思う
0225名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 06:49:21.20ID:X24GOJEo
>>48
擁護をしてるんじゃなくお前みたいにわかった風な事言ってる奴に一つ一つ教えてるだけ
山内は成田戦も出てなかった
木総戦も先発から外れてた
何かお前なんかには絶対わからない理由があるんだよ
0227めがね二世 ◆E1DpgOe.iYAf
垢版 |
2019/08/15(木) 06:55:27.83ID:tlMNp2XL
校名に地名が入ってれば外人部隊でも応援できる気がする
光星は地元に親しまれようとして八戸学院と言う名前を頭につけたし。
0228名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 06:59:26.37ID:ONqN3elr
しかし東北は顔ぶれが毎回同じで、これもどうなんだろうかな
なぜか金をやたら持ってる学校が傭兵部隊作り上げて
0230名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 07:00:56.05ID:LKw9C+8z
>>226
そもそも大阪桐蔭や相模が
全国からかき集めて優勝かっさらうんだから
今さら何言ってんだよキミ
0231名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 07:01:03.13ID:UE8unJK6
\(^o^)/オワタ
0232名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 07:14:21.28ID:wl5yP19g
>>222
いや小林さん時の市立船橋も習志野も県内の良い選手は揃ってるけど、

全国区の名門私立や留学生集めた外人部隊私立とは根本的なポテンシャルはやはり感じるよ。甲子園は特に。飯塚のボールをボンボン飛ばすんだからな。
0235名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 07:28:23.98ID:eQukn0We
千葉の高校スポーツ

高校野球→習志野、木更津総合、成田
高校サッカー→市立船橋、流経大柏
高校ラグビー→流経大柏

高校駅伝→市立船橋
高校バレー→?
高校バスケ→?
0236名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 07:40:27.98ID:ANOilDtV
>>227
木更津総合も主力県外の外人部隊だしな
0237名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 07:45:56.01ID:QOOqqWQn
そもそものポテンシャルが違うと言うけど下半身の大きさが明らかに違うのは鍛え方の問題だと思うけど
あのガタイは持って生まれたものではない
だから公立がパワー野球できないと言うのは言い訳
0238名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 07:55:36.89ID:PaNnoNMV
とりあえず秋は習志野と木総が反対ブロックになるように祈ろうぜ!この2校でマングーに乗り込めば脅威だろ。
0239名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 08:03:55.84ID:iqgKT0ey
丸山くんは当然小学校から体が大きく、中学時代は打っては柵越え
投げては130キロのスーパースターであった。
2打席気連続弾はまぐれでもない。

丸山くんの兄貴は同じ鶴岡東で甲子園に出場し
現在は亜細亜大学の4番。

山形の自然が生んだ野生児である。
0240名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 08:05:08.85ID:z0YLaEtO
山内が失敗?
飯塚は押せ押せの
流れの中、集中打に加えて
2発本塁打まで浴びてるぞ?

結局鶴岡東にはハナから勝機は
なかったんだよ。
所詮くじ運でしか勝てない雑魚
だった。
0242名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 08:07:28.73ID:aCO8WTr/
千葉は地元だから応援したいのだけど ブラバン の自己顕示欲が強すぎて 習志野じゃない学校に甲子園行ってほしいとここ数年感じる。習志野の応援は 公共の場でのモラルが一番低いので
一度考え直した方がいいと思う
0243名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 08:10:43.42ID:dD6SC8o0
習志野は10年は予選で負けてほとぼりを冷まさないと
高校野球板のボケジジイどもが介護施設入るか、くたばるまで待つべき
つか、10年たつと野球部員激減で強豪私立しか出場できないかも
これが最後の出場かな
0244名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 08:14:37.96ID:MQJa+q0Y
4yearsに木総の野尻のインタビュー。去年の甲子園のことも話題に出ている
0245名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 08:15:11.26ID:QJ8yeo0J
小林、何故2回のピンチにタイム取らなかった?
大阪や神奈川の格上チーム相手だったら取っただろう?
山形だからと慢心があった?
0246名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 08:15:39.80ID:gCAgjI9U
習志野のリクルートは続いてるからしばらく安泰だよ
むしろ低迷中の中堅私立が集められるかって言ったらそれは難しい話
習志野の佐倉シニアと京葉ボーイズからの供給は魅力
0248名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 08:21:16.54ID:lzQ0n3rb
清涼との再選までは頑張ってほしかった・・・。
0249名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 08:26:58.21ID:1AZbxjNA
>>237
デカくなるのも才能だよ
元からデカいのは県外いくし
でも食トレはしてないんだろうなー設備も予算も無いんじゃね
0251名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 08:29:28.55ID:n8mLCd8n
>>246
安泰してもらうのも困るんだけどな千葉県としては…
0252名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 08:32:41.69ID:PaNnoNMV
>>251
県外流出よりはいいと思うけどね。強い高校があってその高校を倒してこそ戦国千葉。
0254名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 08:36:12.51ID:3mnPt6TX
>>242
お前現地で見たことないだろw
0255名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 08:37:25.09ID:3mnPt6TX
現地組に人気ネット民に不評な習志野
0256名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 08:38:02.55ID:QJ8yeo0J
録画見たら序盤の2塁牽制アウトだった。。
0257名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 08:40:59.04ID:3mnPt6TX
>>214
予選はガチ
0258名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 08:41:52.50ID:sYxdDBxn
おぢさんは思うに、外人部隊よりも県内の中学生県外に出さない方が重要だと思うんだよナー
0259名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 08:42:03.67ID:2q8dyO3Y
春の関東も山村とか言う無名の外人部隊に完敗したよね。
手塩に育て上げても、パワーに一気にやられるんだから虚しくなるわな。
0260名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 08:42:32.94ID:dD6SC8o0
ジャイアン飯塚はなかなかブザマだったな
糞速いストレートを真ん中付近に投げて、
バッターが強振して三振か力負けの凡フライ
その芸風は体デカい怪物には通用しない
東邦石川にやられたのに成長してないな
0261名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 08:50:22.97ID:N1yKjQC5
>>259
東北の留学生チームは習志野なんかより遥かに良い選手揃えてますよ。完敗は当然かと。
埼玉県の山村は確か埼玉県民だけでは?
0262名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 08:51:19.97ID:uu71/nh6
大昔に優勝何回してようが自分がリアルタイムで観てなきゃなんも嬉しくもない
こうやってオンラインで喜びを分かち合えるようになってまだ10数年
だからこの10数年で選抜も選手権も優勝出来た埼玉がめっちゃ羨ましい
オレが死ぬまでに千葉の優勝をリアルタイムでみんなと分かち合える日は来るのか??まぢで不安になってきた
0263名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 08:52:44.17ID:Jwrcu/Aq
>>258
じゃあ知事に中学生が県外の高校に行けない条例でも作ってもらえよw
県外に行ってる千葉の選手が大して活躍してるわけじゃないのに何言ってんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況