X



◎◎熊本の野球を語ろう144( ・(エ)・ )ノ◎◎

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0406名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 06:45:36.43ID:tSi+YXoI
>>400
土屋君は1回戦よりも調子がよかったから、1回戦うんぬんは関係ない。
あとNHK中継では、「地方大会では土屋、谷どちらかが先発してそのまま完投してきた」と何度か紹介してたけど。甲子園ではどうするか知らんが。
0407名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 07:15:27.39ID:nBJA3uqD
秋の話しようぜ
下級生がたくさん残る熊工
桑原が残る秀岳館
後ほかに有力な高校はどこがある?
0408名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 07:38:00.91ID:iK1LF65C
秋は村上がいる熊本工業中心。
他はどこも微妙やなあ。九州学院にはまともな投手いないし、秀岳館は桑原だけ。
意外と戦力的には城北とか良い感じ。今年好投した1年p、そして同じく1年に有望な奴が何人もいるから注目。
他は試合巧者の必由館は安定で上がってくるやろなあ。そんくらい?
0409名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 07:44:48.65ID:96LD4veC
>>407
九州学院、文徳
145k近い速球持つ東海や必由館

二年生がエースだったルーテル、水俣、八代東、専玉。

情報が乏しく不気味な城北、有明、菊池、球磨工など
0410名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 07:45:50.99ID:iK1LF65C
熊本大会展望

s(最有力) 熊本工業

a(有力) 秀岳館 九州学院

b(ダークホース) 必由館 城北 文徳

c(あまり期待できない) 東海大星翔 熊本国府 済済黌
専大玉名 熊本西 球磨工
0411名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 07:49:57.57ID:eQukn0We
鎮西どうなん(´・ω・`)
0412名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 07:56:21.00ID:FEMKaX1Z
開新は?今年の夏は下級生中心で文徳食ってるから楽しみなんだが?

熊工の村上はまだまだ急速あがりそう。春には145位だすんじゃね?
0413名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 08:02:47.74ID:iK1LF65C
あー開新は確かに魅力あるかもな。浅田も捉えていたし強いかも。
鎮西はダメだろもう…後文徳も監督変わって低迷してるしどうせ無理そう。
0414名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 08:06:58.20ID:iK1LF65C
>>412
熊工の村上、もう既にコントロールも良くて度胸あるピッチングするから急速あげたら全国有数の投手になる気するなあ。
純粋な熊本人で久々やない?あんなに抑えられて頼れる投手
0415名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 08:20:50.43ID:DTIhXJ6B
村上はマックス142キロ。甲子園では140キロ出てたね。たまにノビのあるストレートがいくし、変化球もチェンジアップにスライダーと緩急つけて簡単にストライク取るよね。おまけにコーナー低めに投げれる。下半身をしっかり使って投げてる。
問題はスタミナかな。2番手がちゃんといるなら良いけど、秋勝ち続けたらいいな
0416名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 08:48:38.37ID:DTIhXJ6B
1番は守備は良かったね。打撃は全くダメだった、1番の仕事は全くできなかった、これは非常に痛かったよね。体格は去年の夏と比べると逞しくなったし、フルスイングする稀な1番打者だったが。

2番は守備は2回戦は問題なかった、が、ほかの選手にもいえることだが送球が高い。打撃は塁に出たほう。ヒットも毎試合でた。県大会より調子上げた。

3番は論外。なぜ3番なのか、それほどまでに選手層がないのかな、守備もやらかしてしまった。顔からして打てない、新チームを引っ張っていきたいと言ったその言葉に期待したいが。

4番は近年歴代で最も4番らしい働きをした。見事に調子を取り戻したし自分の野球できたとその言葉通りのプレイをしてくれた。

5番は送球に問題あり。しかし打撃では頼もしかった。新チームでは4番かな。守備も鍛えあげろ。

6番は、リード面だけ良かったのかな、打撃は初戦は1本タイムリー出たが、2試合目は弱気で送球ミスや肩の弱さなど致命的だった。新チームでは彼以上の素質ある捕手が現れないといけない。

7番は劇的サヨナラ弾や2試合目でもタイムリーを放つなど活躍したほう。しかし欲をいえば9回ももう1本打って欲しかった。

9番は7回にようやく初ヒットでてタイムリーになった。県大会でもホームラン打ってるし、新チームでは個人的に引っ張ってほしい。
0417名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 09:05:50.74ID:TmVFQoj3
秋は投手は結構いいチームがあるけど野手陣がなあ?
やっぱ熊工、秀岳館、文徳あたりじゃないのかな
今年は佐賀だからチラッと見に行けるし熊工・文徳
なら理想だな
0418名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 09:27:08.71ID:iK1LF65C
>>417
文徳いい選手いるん?あんまり文徳の情報は仕入れてないんよな。
秀岳館は去年勝てなかったから無理やろ
0419名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 09:38:11.37ID:4e0wAV7g
次の夏までに村上にしてほしいことは、身長を178ぐらいまで伸ばしてほしい。そのためにすることは飯をたくさん食べることだ。
0420名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 09:42:03.69ID:YdY2F9qb
村上の2番手を作れるかどうかと
甲子園組が甲子園で勝つという高い意識を持ってやれるかどうかだな
期待はしたい

少なからず来年期待0じゃないだけマシ
0421名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 09:45:15.51ID:iK1LF65C
>>420
2年組は全員砂を持ち帰らなかった。意識はかなり高いのでは。
あと9番江川は投手だよ現時点で135は投げる
0422名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 09:47:13.68ID:DB7N1XFA
秋はチーム力にそんなに差はないからいい投手がいる所が圧倒的に有利、熊工村上、秀岳館桑原、後は文徳は左で130出すPがおるからまあ本命だろな、後は星翔、ルーテル、城北位じゃないかな
0423名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 10:06:10.49ID:FEMKaX1Z
>>421
背番号12「……」

つうかエラーもそうなんだが、試合全体の大局観を考えないと。
5回裏1-1の一死三塁の時の内野の守備浅すぎだろ。普通に守ってればショートゴロだったよな?
監督も4〜5点勝負なら、一点は仕方ないくらいの気持ちで守らせるべきだったのでは?
後はやはり継投が2テンポくらい遅かったね。まあ、たらればだけどね

田嶋監督がそこら辺学べたら期待はできるかもね
0424名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 10:08:08.23ID:YdY2F9qb
>>421
江川は守備もいいから投手では勿体無いな
0425名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 10:09:57.41ID:YdY2F9qb
>>423
12番は今年が最後だと悟ったんだろう
0426名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 10:10:27.30ID:iK1LF65C
>>423
背番号12の奴は無理やろなあ…わかるやで…

全く同じこと先に言われて困惑してる。うん。全部言われた。
早めに村上に変えていたら違ったなあ。って思うよ


田嶋はなんだかんだ有能だと信じたいw
0428名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 10:16:24.04ID:xrCn144b
熊工は1年生に活きのいい選手いるのかな?
あと来てくれるか分からんが八木田弟には期待してる
0429名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 10:16:24.87ID:Ja71/ysV
監督は投手出身だし、投手を育てたり気持ちを高めたりするのは上手だと信じたい
0430名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 10:43:27.26ID:uJEMI501
>>418
文徳は昨年1年生大会で優勝してるし有力なんじゃない?
0431名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 10:48:30.57ID:iK1LF65C
>>427
無名の村上をここまで育てたんだし育成には定評がある
0432名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 10:49:23.05ID:QeFopRhr
いや、江川と山下は砂集めてたよ。

山下は春の球磨工戦でスタメンマスクだったけど、そんなに素質は感じなかった。途中から青山に変わって試合のリズムが良くなった。結局、球磨工に逃げ切られたけどね。成長に期待するしかないね。

あと悪送球の2つは一塁手がもうちょい長身なら取れた気もするなぁ。
0433名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 11:08:28.30ID:dTQNsLGi
熊本工業
監督 伊東勤
ヘッドコーチ 田島圭介
0434名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 11:15:48.45ID:4e0wAV7g
熊本工業
監督 川上哲治
ヘッドコーチ 前田智徳
0435名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 11:42:10.41ID:74ExBfYo
林をもうちょっと育てられれば上位進出も
夢じゃなかったな、ホント打ちにくそうだった
もんなあ、もったいないこっちゃ
0436名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 11:43:46.20ID:y5YAB5t/
そんな大物が熊工の監督なんてするかよ
せいぜい藤村止まり
0437名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 11:44:25.61ID:uJEMI501
プロでもそうだけどノーコンを矯正って難しいんやろな。
0438名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 12:10:54.52ID:iK1LF65C
林はもともとのーこん。あれを試合作れるまで育てた田嶋は優秀
0439名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 12:44:31.14ID:P0tcoetr
伊東勤率いる熊本工業(熊工)
(中日ドラゴンズヘッド)

秋山率いる八代高校(八高)
(前ソフトバンクホークス監督)
夏の甲子園を掛けた決勝戦を藤崎台球場で観戦した。
この時は伊東勤のホームラン等で熊本工業が優勝した。
見ごたえのある試合だった
0440名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 12:48:45.04ID:8/iWy5jQ
熊本っていつもあと少しってとこで負けるよな
最後の方は記録に残るからって負け方を考える
本心逆転して勝とうなんて考えてないだろ
0443名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 13:48:46.15ID:jX8NQvzV
私立の野球部無いの?
0444名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 14:07:09.06ID:P0tcoetr
0445名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 14:11:12.61ID:P0tcoetr
当事、伊東勤氏は熊本工業の野球部に在籍していたが定時制だったことから物議をかもした。
0446名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 14:50:15.46ID:y5YAB5t/
熊工はもうええわ
あと10年は出なくていい
0447名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 15:21:25.27ID:tqp3mQk+
>>445
西武が所沢所業に転校させて囲いこんだね
それでも翌年に1位指名した
さすがに学校の世話までした選手を他球団が指名するのは、日本人の国民性からしたら無理だね
後に阪神が中込に同じことをしたね
0448名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 16:29:18.15ID:DTIhXJ6B
2000年以降〜春夏甲子園通算戦績 出場回数
・秀岳館 11勝 6回 (鍛治舎10勝4回)
・熊本工 8勝 10回
・九州学院 8勝 8回
・済々黌 2勝 2回
・城北 1勝 3回
・熊本西 0勝大敗 1回
・東海大星翔 0勝大敗 1回
・鎮西 0勝 1回
・専大玉名 0勝大敗 1回
・八代東 0勝大敗 1回
・必由館 0勝 1回
0450名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 17:06:13.97ID:VLIVIoB9
>>448熊工もチベンに大敗しとるばい。
0451名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 17:08:01.93ID:VLIVIoB9
>>448
九学も相模に大敗したな。
0452名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 17:18:59.83ID:fR9kda73
>>448
秀岳館も広陵に大敗したね
0454名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 18:53:23.31ID:EDNkiny2
昨日、中特三塁ベンチ裏現地観戦組だが、熊工からは覇気があまり感じられなかったなー。
中特には熊工ユニ着た人も結構居たし、前試合習志野の流れから習志野応援の人も多かったけど、雰囲気はフィフティな印象。
試合終了後、田中(4)とかアッサリしてたのが意外だった。
9回、先頭バッターからサンライズもよかったけど、初回7回の応援団のお喋り辞めてもいいかも…
0456名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 19:10:45.31ID:I03V6wc0
とりあえず甲子園出て一回勝てば良いみたいな風潮をなくせ
0457名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 19:11:16.43ID:xB61j5Qp
エラーしたサードとライトの子は悔しい気持ちを持って1年間練習しろ
村上は体重増やして球を重くしろ
これだけで甲子園ベスト8はイケる
0459名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 19:22:32.50ID:Mq3kp/N0
しかし、クジ運がいい上に奇跡が起こらないと勝ち上がれないって
かなり情けないな、もう出ない方がいいレベル
0460名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 20:00:28.83ID:VLIVIoB9
鍛治舎秀岳館の時は全国から恐れられ、見てる方も大阪桐蔭にさえ負ける気がしなかった。今じゃ一勝できて歓喜してる状況。
0464名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 21:18:32.14ID:A6czp68z
なんで熊本の人って鍛冶者を崇めてるの?
関西選抜連れてきて甲子園出て、彼らの卒業と同時に逃げた(育成できないのがバレるから)だけじゃん
それを証拠に岐阜でもまだ結果出してないだろ
岐阜でもちょろちょろっと集めた子が結果出したらすぐ辞めるよ
0466名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 21:44:11.45ID:9u+igfXJ
NHKで甲子園観てたんだけど、熊本のJKが全然見れなかった
熱闘甲子園観たら、熊本のJK映ってたわ、めちゃくちゃスカート長かった…
0467名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 21:48:57.01ID:A6czp68z
>>466
そちらはどこの地域?
実は俺も熊本にきて驚いてるのがJKのスカートの長さなんだけど、
・熊本だから長いのか
・時代だなら長いのか
が分からなくてさ
俺の地元は超短かったけど時代なのかなと思ってさ
0468名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 22:00:14.55ID:hmEpu0GI
>>464
鍛治舎が連れてきた連中はボーイズで鍛治舎自ら育てた連中やぞ
育成してるやん
お前バカ
0469名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 22:07:41.49ID:hmEpu0GI
全国で勝てるチーム作れだの
鍛治舎の時はどうだのって
ここで偉そうに語ってるお前らは所詮
冴えない人生送って、平凡で満足してるような連中ばっかだろ、どうせ
甲子園にも行ったことすらねぇーくせ
行っただけで満足すんなだのうるせぇーよ笑
0471名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 22:20:34.62ID:WkyQuH/L
せっかく甲子園出るのに一発やったるぞの意気込みが伝わってこないんだよね 甲子園も県大会も同じだもん それじゃ確変もおきやしない
0473ソロモン?
垢版 |
2019/08/15(木) 23:02:04.18ID:PDpKK5uJ
秋の前哨戦
市内大会やらスタートでっせ
九州学院以外はそこそこやる気でくるやろ
0474名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 23:09:05.20ID:9u+igfXJ
>>467
長野です。松本に住んでますが、公立全部私服のくそ地域で。
時代ですかね、私立の子もそんなにスカートは短くないです
名古屋によく行きますが、名古屋もミニスカは少ないです

それでも昨日、熱闘甲子園に映ってた熊本のJKたちはかなりスカート長いと思いました
膝下何センチよって感じでw
0475名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 23:19:29.79ID:TGzntsg+
何が一番すごいかって?
高卒(県立岐阜商)からPanasonicの幹部になったことやろな。
0476名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 23:24:10.32ID:Za0wFedF
スカートの長さなんてどうでも良くね?w

ファッションなんて大概は30年周期で回顧するし
いずれまた見れる時が来るよ、待ってろw

高校野球は周期もなんもないな
まだ選手権の優勝すら見てないしな
夏の甲子園が続く限りは、曾孫の代あたりには優勝もあるかも知れんが・・・
0477名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 23:29:15.55ID:XZYbJNB9
・・・・何も知らない10代の若者へ・・・・

高校野球が好きな大人がいたら「こいつキチガイだ」と思いなさい

そいつは、この世で一番のバカ、バカ大人

そーゆうバカ大人がこの世をダメにしてる

そもそも運動部は児童虐待

優秀な人、世界的なクリエイターは「児童虐待」を敏感に感じ取るが、バカは理解できないw

だから高校野球が好きな大人とは深く関わらないほうが賢明

東京に出てきて本物のエリートを見ればわかる

高校野球は低脳バカを監督や教師として雇用するためとバカが金儲けするためのもの

・・・子供を搾取(虐待)しながら

;p;;p
0480名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/16(金) 02:51:22.80ID:09KCbmF1
エラーするから負ける!
いくら相手を分析できてもエラーばっかりしてたら勝てないんだよって言ってるだろ!
普段やってるキャッチボールを舐めるな!
守備を徹底的に鍛え上げろ!
指導陣には全国の強豪を倒して一戦必勝するという目標を立てて
練習に励んで貰いたい。

以上
0481名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/16(金) 02:58:44.92ID:W17+mF6M
出るだけで満足する雑魚より秀岳館が出た方がいい
0482名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/16(金) 06:08:53.41ID:p4KSlQqK
>>473
お前何でここにいる?
熊本をバカにしてたカスがよ。
0483名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/16(金) 06:36:40.78ID:7wVYdeRs
>>475
伝統のユニフォームを鍛治舎カラーにあっさり変えるのもすごいわw
0486名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/16(金) 07:58:38.69ID:ISju1/W2
熊工は守備がヘボ過ぎたがこれから
改善されるだろうか?
 
下手な選手をレギュラーしているから
こういう事になる。
“1つのポジションのレギュラー争い“という事が欠けているのではないか?

この選手は卒業までこのポジションで固定とか平気やっていると疑ってしまう
0487名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/16(金) 09:08:53.24ID:nSY9RLfl
甲子園組の投手は奥川以外どっこいどっこいだから代表に村上選ばれてもおかしくないな
0488名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/16(金) 09:25:20.64ID:AMeDgSoU
守備は鍛えれば上手くなるんだから頑張って練習しろ
打撃は時の運もあるがつなぐ野球を忘れるな
作新学院こそ熊本のお手本となる野球してる
0489名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/16(金) 09:25:30.84ID:WjIPI5G8
>>486甲子園しか見てないなら、そういう意見になるね。問題はそこでは無いと思う。
0490名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/16(金) 10:47:31.68ID:+pp1ENaa
>>487
でいばくしょうwww
0491名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/16(金) 11:37:18.91ID:F2r9j8hM
まあ岡山みたいにフルボッコされなかっただけ御の字
0492名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/16(金) 12:09:09.44ID:Vqy7Vqk4
秋の話題は無いのか?文徳が強いと聞いたが
0496名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/16(金) 13:07:24.43ID:KgAHP1Yk
相模見てると複数投手も使い物にならない奴ら揃えてもしゃあないなて思うわ
熊工新チームはどうかはしらんが
村上はエースの自覚もって全部投げ切るくらいの意気で頑張って欲しいね
0498名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/16(金) 13:49:44.01ID:8ulj8/lb
熊本工校長よ。
春21回夏21回甲子園出場して、優勝0回。
それも毎回初戦負けか二回戦負け。
恥ずかしいと思わんのか?

OB伊東勤に土下座して、監督になってもらえ。
田島では役不足。
伊東勤の下について、学べよ。
0499名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/16(金) 13:50:49.96ID:8ulj8/lb
熊本工校長よ。
春21回夏21回甲子園出場して、優勝0回。
それも毎回初戦負けか二回戦負け。
恥ずかしいと思わんのか?

OB伊東勤に土下座して、監督になってもらえ。
田島では役不足。
伊東勤の下について、学べよ。
0500名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/16(金) 13:54:39.56ID:Mo7aX5Ft
>>498
勉強苦手か役不足の意味も解らず大人になって恥ずかしい
0502名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/16(金) 13:59:46.07ID:fNG4sjIM
>>499
職場や学校では使うなよ馬鹿がバレる
0504名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/16(金) 16:00:52.32ID:e1DRkMYw
>>488
やっぱり小針監督が1番理想よな。作新もそうだが、関東一や東海大相模も、走塁を1番に重きを置いたアグレッシブベースボールが目立つなあ。
次の塁を狙う走塁の技術を磨いている。
スタートが上手いし、相手バッテリーにプレッシャーを与えて守備を乱す。
ファーストファウルフライで進塁には驚いた。

もう送りバントはあまりしなくていいから、ヒットエンドランの練習をしまくったらどうだ?
そのほうが得点力上がる気がする。勿論失敗しまくれば全く点取れんかもだが。
0505名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/16(金) 16:30:22.42ID:OCfoYIGz
鍛冶舎の話は、もうすんなて、胸糞わりぃ。
おらんごつなって、良かった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況