近畿の高校野球654

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00012019 ◆SUMMER.NIU (ワッチョイ 8751-8amm)
垢版 |
2019/08/13(火) 13:30:45.94ID:no+AMwI+0
★2019・近畿サマータイム!★

《地区別・甲子園優勝回数》
【01】近_畿 59回 (6府県)
【02】東_海 30回 (4県) 
【03】関_東 27回 (7県)
【04】四_国 26回 (4県)
【05】中_国 15回 (5県) 
【06】九_州 15回 (8県)
【07】東_京 12回 (東+西=2)
【08】北信越 03回 (5県)
【09】北海道 02回 (北+南=2)
【10】東_北 00回 (6県)


前スレ
近畿の高校野球653
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1565664664/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0201名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 698d-aqzO)
垢版 |
2019/08/13(火) 18:49:08.67ID:EX+/h4960
>>192
京都の選手4人取られとるね
大坂はもっと多いけど
0202名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71cf-InO6)
垢版 |
2019/08/13(火) 18:51:26.18ID:hfrY4jlF0
敦賀行くんなら滋賀に行ったれや
滋賀学園や光泉なんか魅力的やぞ
0203名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ae8-S4A2)
垢版 |
2019/08/13(火) 18:51:39.05ID:AxK9vRBm0
>>200
だから外人部隊いうのは時代遅れだわ
0204名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d24-72Gi)
垢版 |
2019/08/13(火) 18:53:11.05ID:hPF7fl5D0
>>121
その桐蔭と履正社が苦戦するのが大阪予選なんですが…
聖光、徳栄、作新、明徳、鳴門、高岡商とかみたいに4年以上連続で出れるなんて中々ないし
0206名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d24-72Gi)
垢版 |
2019/08/13(火) 18:57:41.56ID:hPF7fl5D0
>>174
栃木は作新
埼玉は徳栄と浦学
千葉は習志野と木更津総合
群馬は前橋育英
山梨は山梨学院
茨城は常総
神奈川は相模と横浜

だけやん
大阪のが層厚いから。
西東京や千葉はマシか
神奈川は大阪の劣化だよ
0207名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d24-72Gi)
垢版 |
2019/08/13(火) 18:58:29.68ID:hPF7fl5D0
>>185
習志野は強い
作新も監督が有能で強い
相模ももちろん強い
0209名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d24-72Gi)
垢版 |
2019/08/13(火) 18:59:31.17ID:hPF7fl5D0
>>196
近大付と大阪偕星が履正社くらい強くなるぞ
流出減るんだからな
0214名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr75-SmLY)
垢版 |
2019/08/13(火) 19:04:28.49ID:Oft0FNFVr
>>212
智弁の最寄駅の黒江から一駅のとこにあるで
0215名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa4d-BmzY)
垢版 |
2019/08/13(火) 19:05:47.14ID:tBTxYB4Pa
作新、徳栄、相模、習志野は関東四天王


だけど近畿パイヤで徳栄敗北、どうやら地元兵庫勝たせたいみたいだな
0216名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdfa-tILP)
垢版 |
2019/08/13(火) 19:07:10.86ID:B7bTtzXFd
しかし同じ智弁でも、和歌山と奈良ではえらい違いすきる。何が原因なんやろね。
0218名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp75-xAWj)
垢版 |
2019/08/13(火) 19:15:02.39ID:jOwZ/kLip
>>206
桐蔭、履正社以外は甲子園勝てないけどな
神奈川、大阪は激戦区詐欺
0219名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdfa-tILP)
垢版 |
2019/08/13(火) 19:24:48.43ID:B7bTtzXFd
>>217
返信おおきに。
すみませんプロの実績じゃなく、今の高校野球のことの違いですねん。
0220名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa4d-BmzY)
垢版 |
2019/08/13(火) 19:24:49.30ID:tBTxYB4Pa
サッカー王国千葉と野球王国大阪はよく似てる


千葉も大阪も激戦区ではあるけど全国では2強しか勝ち上がれない。野球は桐蔭、履正社、サッカーは市船、流経みたいな。


そんで訳の分からん高校が出て来ると早々に敗退する


優勝はしてるから王国なんだろうけどな
0221名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d24-72Gi)
垢版 |
2019/08/13(火) 19:25:26.39ID:hPF7fl5D0
>>213
智辯和歌山がjokerと戦わないといけないからなぁ…
勝てる確率はありそうやけど
0222名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-InO6)
垢版 |
2019/08/13(火) 19:25:44.16ID:ziJsuXiAa
此花と柏原が勝ってるやろ
0224名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d24-72Gi)
垢版 |
2019/08/13(火) 19:28:42.60ID:hPF7fl5D0
>>218
大阪偕星1勝してるし東大阪大柏原も1勝してる
栃木全般、春日部共栄、中央学院、桐蔭学園1勝もできないやろw

ほとんどの県が本命じゃなかったらレイプされるか初戦負けじゃんか
0225名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr75-r3A/)
垢版 |
2019/08/13(火) 19:28:56.23ID:2U8q6/lMr
智弁和歌山はガンガン振っていったらええ。
2~3発当ったら勝ちや。
当たらんかったら奪三振記録作られるかもわからんがそれが智弁和歌山ってもんだろ?
0226名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d24-72Gi)
垢版 |
2019/08/13(火) 19:29:37.90ID:hPF7fl5D0
>>223
八幡商じゃなくて滋賀学園、彦根東だろ
0227名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d24-72Gi)
垢版 |
2019/08/13(火) 19:30:25.22ID:hPF7fl5D0
>>225
それなら春の履正社と同じやぞ
全員バット短く持つんや
習志野見習って泥臭く勝つしかない。
0228名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp75-xAWj)
垢版 |
2019/08/13(火) 19:31:08.58ID:Ejp5jX+Vp
智辯和歌山は下宿よ
ご飯だけ、みきのや。
0229名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01fa-qe0K)
垢版 |
2019/08/13(火) 19:33:36.28ID:orGAZ5Cw0
>>220
2強退けて全国行った時点で燃え尽きてるんやろ。
全国大会の成績で2強と2強以外で差があるのは激戦区を勝ち抜いて余力あるのが2強なんやろな。

俺は競馬好きやから競馬で言うたらG1を勝つ馬とG1でも勝ち負けできる力あるG1未勝利馬くらいの地力の差があるんやろな。
0230名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da92-9uwu)
垢版 |
2019/08/13(火) 19:34:26.34ID:0I9kXKh50
このまま行くと、奥川は中2日で和智弁戦になるんか
でも、台風直撃でもう2日くらい休養がありそう
0231名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdda-u6J0)
垢版 |
2019/08/13(火) 19:34:41.67ID:RZOTapo1d
相模も習志野、作新も関西にはないチームカラーで対戦が楽しみ。
習志野飯塚をボコったら最高だが、準々決勝まであたらないのか。習志野も上がれないかもなぁ
0234名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa4d-BmzY)
垢版 |
2019/08/13(火) 19:37:54.67ID:tBTxYB4Pa
作新も相模も次の相手が岡山に中京って参考にすらならんかもな
0235名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdda-mecz)
垢版 |
2019/08/13(火) 19:39:42.34ID:x2B5R6a9d
立命館宇治は春の習志野を参考にしたらしいで
奥川対策はバッチリだったんだろうな
全然負けてなかったし
0236名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa4d-BmzY)
垢版 |
2019/08/13(火) 19:42:59.72ID:tBTxYB4Pa
奥川攻略できなくて負けたら習志野以下だってこと分かれよ?wwww現に選抜で履正社が既に習志野以下だからよww
0237名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9524-R3Wc)
垢版 |
2019/08/13(火) 19:47:01.41ID:l4IEe+bv0
甲子園最高成績
2000~

報徳   優勝
明石商業 ベスト4
東洋   ベスト4
国際   ベスト4
社    ベスト4
育英   ベスト4
神港   ベスト8
加古川北 ベスト8
市川   ベスト16

兵庫が全国1分散してるしレベル高いよ
0239名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a24-EzR4)
垢版 |
2019/08/13(火) 19:49:07.04ID:mkTYytf20
米子東と監督自ら弱いと言ってる明徳の限界P打っただけの智辯和歌山持ち上げ過ぎやろ。
0240名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdfa-l6DD)
垢版 |
2019/08/13(火) 19:50:29.46ID:AMGAldHVd
やはり、履正、智弁和、明石が残ったな。
0241名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdfa-l6DD)
垢版 |
2019/08/13(火) 19:51:05.15ID:AMGAldHVd
>>239
明徳は腐っても春四国チャンピオンやで
0242名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdfa-l6DD)
垢版 |
2019/08/13(火) 19:51:49.16ID:AMGAldHVd
近畿に智弁の池田、小林打てるとこがどこにあんねんw
なさけない
0243名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdfa-S4A2)
垢版 |
2019/08/13(火) 19:53:08.61ID:xiw/4uORd
星稜は智弁和歌山の池田、小林を打ち崩せるのかな?
奥川は確かに手強いが、旭川大と立命館宇治を見てるとストレートに絞ってじっくり粘れば終盤攻略出来なくもない
もっとも黒川を1番以外で使った方が良さそうだが…
2番に細川いるし、3番に黒川置いて、4〜6を池田、根来、東妻で固めたら行けるだろう
小林が先発なら分からないけど
0245名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 765e-fN8x)
垢版 |
2019/08/13(火) 19:55:28.12ID:IIuBnLYn0
明徳の血迷った続投で大差がついたけどたいして差はありません
0246名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdfa-l6DD)
垢版 |
2019/08/13(火) 19:56:41.94ID:AMGAldHVd
>>245
練習試合で今日先発した左腕以外フルボコ食らってるんやからしゃーないがな
0247名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 765e-fN8x)
垢版 |
2019/08/13(火) 19:59:23.75ID:IIuBnLYn0
2番手打てなかった事実は忘れてはいけない
0248名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdfa-S4A2)
垢版 |
2019/08/13(火) 20:00:56.42ID:xiw/4uORd
あと2試合で2点しか取られてない事実もな
0249名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d2b-gLvi)
垢版 |
2019/08/13(火) 20:03:00.16ID:u5HFVZhL0
>>237
優勝出来てないとかレベル低すぎだろ
所詮大阪桐蔭の子分だからなぁ
0250名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0521-xAWj)
垢版 |
2019/08/13(火) 20:03:43.85ID:WgEOaToB0
>>236 今年の和智辯は打撃はそこそこで、投手力が相当高いね。失点を計算できる投手が3人いるから、星稜に勝てれば試合日程が詰まっても期待できそう。
久し振りに優勝してもらいたいね。
0251名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdfa-l6DD)
垢版 |
2019/08/13(火) 20:04:10.54ID:nYj18Oard
>>247
あの2番手は練習試合では炎上したんやけどなw
0253名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9192-SknH)
垢版 |
2019/08/13(火) 20:06:20.44ID:eBqGcKpI0
>>223
ビッグ7といいながら8校あるやん
これでOK

┏━━━━━━━━【近畿私立八強】━━━━━━━━━┓
┃・大阪桐蔭  ・履正社     ・報徳学園. ・龍谷大平安 ┃
┃・近江     ・智弁学園   ・天理    ・智弁和歌山 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
0255名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a51-8amm)
垢版 |
2019/08/13(火) 20:08:00.00ID:ErXWV+Ok0
【《近畿と関東(東京)の甲子園優勝回数》】

【近畿】(春)26回 (夏)33回 合計59回
【関東】(春)10回 (夏)17回 合計27回
〔東京〕(春)05回 (夏)07回 合計12回



【関東】(夏)695勝597敗・・・勝率53.8%
茨城・45.3(53-64)
栃木・49.2(58-60)
群馬・50.0(70-70)
埼玉・52.6(70-63)
千葉・56.4(97-75)
東京・56.7(179-137)
神奈・63.5(127-73)
山梨・42.7(41-55)

【近畿】(夏)671勝459敗・・・勝率59.4%
滋賀・40.5(34-50)
京都・57.1(121-91)
大阪・66.4(174-88)
兵庫・59.5(138-94)
奈良・58.6(82-58)
和歌・61.0(122-78)
0256名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9524-+P8T)
垢版 |
2019/08/13(火) 20:09:49.77ID:rztd3aqT0
作新×岡山学芸会
相模×岐阜中京
習志野×鶴岡東→関東一×熊本工の勝者

明石×宇部鴻城
履正社×高岡商
和智弁×星稜


智弁以外はベスト8濃厚やな。智弁は台風で日程順延の万全奥川相手だから5分ってとこやろ
0257名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM7e-1pkg)
垢版 |
2019/08/13(火) 20:10:29.75ID:fj2o7r0YM
>>253
近江いらない
0258名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a51-8amm)
垢版 |
2019/08/13(火) 20:11:49.15ID:ErXWV+Ok0
【◇第101回全国高等学校野球選手権大会 】
《組み合わせ》

【第1】岡山学芸館×作新学院 

【第2】東海大相模×中京学院大中京

【第3】明石商×宇部鴻城 

【第4】海星×八戸学院光星

【第5】高岡商×履正社

【第6】星稜×智辯和歌山

【第7】敦賀気比×(鳴門×仙台育英)

【第8】習志野×鶴岡東、  関東第一×熊本工

※3回戦までの組み合わせ
※準々決勝以降は再抽選
0259名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a51-8amm)
垢版 |
2019/08/13(火) 20:15:05.26ID:ErXWV+Ok0
【※第101回大会・日程】

第09日 8/14(水) 1鳴門×仙台育英  2習志野×鶴岡東  3関東第一×熊本工
第10日 8/15(木) 1岡山学芸館×作新学院  2東海大相模×中京学院大中京  3明石商×宇部鴻城  4海星×八戸学院光星
第11日 8/16(金) 1高岡商×履正社  2星稜×智辯和歌山  3敦賀気比×
0260名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdfa-S4A2)
垢版 |
2019/08/13(火) 20:16:04.55ID:xiw/4uORd
智弁和歌山は打線が4、5人は使えるが、同じく4、5人使えない形になるのがネック
特に主将の黒川が停滞してるようでは厳しい
ただし投手陣は2枚は強い選手がいるので、特に強打とは言えない星稜は同じように1点で抑えられるかもしれない

星稜は奥川を始めとして充実した投手陣を誇る
後は攻守に安定感はあるので大崩れも期待し辛い
ただ、頼みの奥川だけど完投も問題なくこなせて一見隙がないように思えるが、実は「完封」に限れば意外と少ない
1点くらいはまぐれでもなく普通に取れるだろう
0261名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdfa-mcH0)
垢版 |
2019/08/13(火) 20:16:52.55ID:BMTJziUPd
智弁和歌山はまだ打つからいいだろう。
明石商の試合なんて県、近畿、甲子園関係なくもう殆ど接戦で胃が痛いw

でもなかなか簡単には負けないのは大したもんやけどね。
0263名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-S4A2)
垢版 |
2019/08/13(火) 20:21:11.50ID:TFT1sDfda
今年の出場校で言えば、
履正社、明石商、近江、智辯和歌山
以上が近畿四天王。

しかし、関東パイアによって近江が敗北。

相模がコケたら関東さすがにガタガタやから、絶対勝たせたいみたいやな。
0265名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp75-1zmT)
垢版 |
2019/08/13(火) 20:21:47.75ID:CRgsRHRDp
>>17
福井民意外多いやん!
大阪と奈良民でほぼ埋まる青森よりええやんけ
0266名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a51-8amm)
垢版 |
2019/08/13(火) 20:21:50.49ID:ErXWV+Ok0
【2019・選手権】 8/13現在

1 .750 6勝2敗 北信越【高岡商、星稜、敦賀気比】
2 .667 6勝3敗 近畿【履正社、明石商、智辯和歌山】
3 .571 4勝3敗 東北【八戸学院光星、鶴岡東、仙台育英】
4 .500 5勝5敗 関東【作新学院、習志野、関東第一、東海大相模】
5 .400 2勝3敗 四国【鳴門】
5 .400 2勝3敗 東海【中京学院中京】
5 .400 2勝3敗 中国【岡山学芸館、宇部鴻城】
8 .333 3勝6敗 九州【海星、熊本工】
9 .000 0勝2敗 北海道
0267名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a51-8amm)
垢版 |
2019/08/13(火) 20:23:20.25ID:ErXWV+Ok0
《直近6大会、関東&近畿・初戦突破率》


【2017・春】 
関東 4勝2敗 .667
近畿 5勝2敗 .714

【2017・夏】 
関東 4勝5敗 .444
近畿 5勝1敗 .833

【2018・春】 
関東 4勝2敗 .667
近畿 6勝1敗 .857

【2018・夏】 
関東 8勝4敗 .667
近畿 5勝3敗 .625

【2019・春】 
関東 2勝5敗 .286
近畿 4勝2敗 .667

【2019・夏】 
関東 5勝4敗 .556
近畿 4勝2敗 .667
0268名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a51-8amm)
垢版 |
2019/08/13(火) 20:24:36.99ID:ErXWV+Ok0
☆関東カモーンベイビー!☆

【直近3年の直接対決、関東vs.近畿】

2016年国  ×木更津総合 1−8 履正社(7回コールド)
2016年神  ×早稲田実 6−11 履正社
2017年春  ×日大三 5−12 履正社
2017年春  ×東海大市原望洋 2−6 滋賀学園(延長14回)
2017年春  ×前橋育英 0−4 報徳学園
2017年国  ×花咲徳栄 4−7 大阪桐蔭
2018年春  ×慶 応 3−4 彦根東
2018年春  ×國學院栃木 4−7 智辯和歌山
2018年春  ×明秀日立 1−5 大阪桐蔭
2018年春  ×東海大相模 10−12 智辯和歌山(延長10回)
2018年夏  ×作新学院 1−3 大阪桐蔭
2018年夏  ○前橋育英 2−0 近大附
2018年夏  ×前橋育英 3−4 近 江
2018年夏  ○日大三 8−4 奈良大附
2018年夏  ○日大三 4−3 龍谷大平安
2018年夏  ×浦和学院 2−11 大阪桐蔭
2018年国  ○浦和学院 4−3 報徳学園
2018年国  ×日大三 12−13 近 江(延長10回TB)
2019年春  ×国士舘 1−7 明石商
2019年春  ○習志野 4−3 市和歌山
2019年夏  ×霞ヶ浦 6−11 履正社
2019年夏  ○東海大相模 6−1 近 江
2019年夏  ×花咲徳栄 3−4 明石商


※最近3年、関東は近畿との直接対決で6勝17敗  (勝率.261)
0269名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 698d-aqzO)
垢版 |
2019/08/13(火) 20:24:43.71ID:EX+/h4960
明石商は残った中で海星の次ぐらいに楽な相手やね
履正社も普通にやれば勝てる相手
和智辯は奥川の調子次第か
0270名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da10-JGwf)
垢版 |
2019/08/13(火) 20:29:45.81ID:XEFXXxF50
リッツでも奥川から1点取れたんだからチベンも1点くらいは取れるんじゃないかな
0271名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71cf-InO6)
垢版 |
2019/08/13(火) 20:32:48.44ID:hfrY4jlF0
>>269
宇部は派手さこそはないけどやりにくそうな相手
去年の下関国際も良いチームだったし山口県勢は侮れん
高岡商業も実力校で余裕かませる相手じゃないかと
0272名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-zu+o)
垢版 |
2019/08/13(火) 20:33:16.35ID:UvK4FcA3a
敦賀の連中は似非関西弁でウッキウキしててイラッとくるのがね 好きになれんのな
0274名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp75-1zmT)
垢版 |
2019/08/13(火) 20:37:06.46ID:CRgsRHRDp
>>181
膳所なんて超進学校、甲子園出てたんやな
0275名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdfa-mcH0)
垢版 |
2019/08/13(火) 20:38:58.66ID:BMTJziUPd
明石商の最強打者来田は足もありホームランもあるから3番がベストだと思うけどな。
まぁ頑として監督は打順を変えないだろし、だったら下位でランナーためて来田の一発で大量点とるとかそういう野球を次回から期待したい。
0276名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d24-72Gi)
垢版 |
2019/08/13(火) 20:40:53.66ID:hPF7fl5D0
>>273
四天王ですらないよ
0278名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da10-JGwf)
垢版 |
2019/08/13(火) 20:44:49.53ID:XEFXXxF50
チベンの黒川は3番か5番打たすほうがいいと思うんだけどな
0279名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 891f-5NiD)
垢版 |
2019/08/13(火) 20:48:41.04ID:tJYXFbbo0
久々出場の久我山と立宇治は甲子園初勝利とかおめでたいな。2回戦で負けたけど、両校応援も良かったし面白かったで〜〜
0280名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d89-OogJ)
垢版 |
2019/08/13(火) 20:49:01.20ID:2n1xyueY0
>>262
志望出せば中下位で指名あるでしょう
守備が本当に良い彼は
0281名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdfa-xAWj)
垢版 |
2019/08/13(火) 20:53:37.38ID:BS/pdCNLd
>>239
せやね
打線も風に助けられただけやしね
星稜に勝ったら本物やけどね
0282名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da92-9uwu)
垢版 |
2019/08/13(火) 21:00:17.90ID:0I9kXKh50
>>274
当時の滋賀は、近江とか比叡山みたいな私学強豪すら無かった?くらいやしな
普通の公立高校野球部が県代表になってたような時代背景やった
あの頃に比べると、だいぶマシになったな
0283名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0515-ZzIZ)
垢版 |
2019/08/13(火) 21:01:10.21ID:ZuLMcZUg0
新チームも楽しみなチーム多そうでいいな
夏を経験した両智弁、明石商に加えていつもの大阪桐蔭辺り
この辺が2.3位校とかにならなきゃ来春も期待できるだろう
中森の肘も心配ではある
0284名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp75-BNFU)
垢版 |
2019/08/13(火) 21:04:36.61ID:NEBPY425p
関東のチームに震えが止まらない
0285名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d89-OogJ)
垢版 |
2019/08/13(火) 21:08:21.53ID:2n1xyueY0
>>283
中森はこの夏で力尽きなければいいね
2年で頑張りすぎて3年不本意で終わる、後々の野球生活に影響が出るヤツ多いから
0288名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa02-R39V)
垢版 |
2019/08/13(火) 21:15:12.74ID:IIqr6WSka
馬関東静まり返っててワロタ
0289名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa02-R39V)
垢版 |
2019/08/13(火) 21:16:09.90ID:IIqr6WSka
>>269
北陸は今大会、地味強軍団やから油断したら絶対あかん
0290名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa02-R39V)
垢版 |
2019/08/13(火) 21:17:12.62ID:IIqr6WSka
>>267
東西東京と山梨は関東じゃないらしいので、3勝3敗デスw
0291名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d24-72Gi)
垢版 |
2019/08/13(火) 21:17:30.66ID:hPF7fl5D0
>>283
履正社も岩崎に小深田ら残るし桐蔭と互角やろな
0292名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM35-R39V)
垢版 |
2019/08/13(火) 21:18:02.46ID:98EhHDPiM
福井とか行ったことないけど、敦賀市てほぼ滋賀なんやな
0293名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d24-72Gi)
垢版 |
2019/08/13(火) 21:18:16.65ID:hPF7fl5D0
>>290
とう西東京だけは近畿に寝返ってほしい
久我山はいらんけどw
0295名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM35-R39V)
垢版 |
2019/08/13(火) 21:20:27.38ID:98EhHDPiM
>>267
校数と組合せに恵まれた昨夏以外、全部関西より下w
0296名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7dd2-S4A2)
垢版 |
2019/08/13(火) 21:23:54.05ID:eEqSl8zB0
宇部は大したことない。去年の下関国際やその前の高川の方がはるかに強い
明石商は宇部鴻城に苦戦するようでは今後も厳しいやろうな。明石は去年も八戸光星に負けてるからイマイチ微妙。
夏に勝てて本物。

智弁は情けない。小坂の限界が見えた。やっぱり中堅やなあ。
0297名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0515-ZzIZ)
垢版 |
2019/08/13(火) 21:27:32.79ID:ZuLMcZUg0
>>291
履正社書いたつもりやったのに抜けてたわ
甲子園熱すぎで頭ボーッとしてる
0298名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4555-SknH)
垢版 |
2019/08/13(火) 21:28:37.55ID:9lkvKoJn0
>>272
敦賀市は近畿方言の内の嶺南方言であってエセ関西弁と言うのはおかしい
方言の境界線近くは色んな方言が混じり合ってて当たり前
因みに津田学園のある桑名市もギリギリ近畿方言
土着の人間は京阪式アクセントで話すはず
0299名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa02-R39V)
垢版 |
2019/08/13(火) 21:29:48.03ID:IIqr6WSka
関西圏初戦(2府4県+三重徳島福井)

7勝2敗 勝率78%
0300名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa02-R39V)
垢版 |
2019/08/13(火) 21:30:33.32ID:IIqr6WSka
>>298
伊賀とかやったら、完全に関西なんやけどねー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況