X



広島の高校野球196

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851@コカ・ウエスト(第2試合)
垢版 |
2019/09/15(日) 12:08:11.00ID:gZ65P++Y
◆広陵−向原・上下連合◆
向00
広00
(向)島谷−小畠
(広)山川−永谷

【2回表】
三者凡退

【2回裏】
2死1、2塁も凡退
0852@コカ・ウエスト(第2試合)
垢版 |
2019/09/15(日) 12:27:25.90ID:gZ65P++Y
◆広陵−向原・上下連合◆
向000
広002
(向)島谷−小畠
(広)山川−永谷

【3回表】
2死1、2塁も凡退

【3回裏】
押し出し死球で先制、中犠で1点追加
0854名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/15(日) 12:30:21.64ID:vi2uUB7W
広陵は下位打線がしょぼすぎる。
0855名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/15(日) 12:30:45.76ID:7N+LbWBH
広陵貧打か。
0857名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/15(日) 12:32:47.44ID:qdIc+XGo
確か向原の主戦はこの夏権の新庄戦でも好投してたよな?何者w
0858@コカ・ウエスト(第2試合)
垢版 |
2019/09/15(日) 12:35:55.99ID:gZ65P++Y
◆広陵−向原・上下連合◆
向0000
広0020
(向)島谷−小畠
(広)山川−永谷

【4回表】
無死1塁も後続続かず

【4回裏】
三者凡退
0859名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/15(日) 12:39:18.39ID:Trv6DR9A
広陵なにやってんだ
0860名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/15(日) 12:49:42.79ID:ZeuN5Jyo
新庄wwwwwwwwwwww
0861名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/15(日) 12:57:14.49ID:7N+LbWBH
広陵新庄時代の終わりだな。
0862名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/15(日) 12:58:22.61ID:vi2uUB7W
>>861
広陵はなんだかんだ点取ってる
新庄は好投秋山を見殺しの貧打戦、さらに自慢の守備に乱れ。
0863名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/15(日) 12:59:34.05ID:ZeuN5Jyo
>>861
広陵8点目とったよ
0864名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/15(日) 13:01:45.85ID:7N+LbWBH
広陵もダメとは言ってない。
あくまで広陵新庄時代の終焉。
まあ広陵もまだ実力は怪しいが。
0866ソロモン?
垢版 |
2019/09/15(日) 13:05:27.14ID:vqY/zHuw
広陵10−0向原上下連合
五回コールド
0867@コカ・ウエスト(第2試合)
垢版 |
2019/09/15(日) 13:05:34.81ID:gZ65P++Y
◆広陵−向原・上下連合◆
向00000 0
広00208 10
(5回コールド)
(向)島谷、阿部−小畠、島谷
(広)山川−永谷

【5回表】
2死1塁も凡退

【5回裏】
加藤の左安で2点、永谷の二安、江村の中安、宗山の右越え二塁打で2点追加

1死2、3塁となり向原・上下連合P島谷→阿部

押し出し死球、中失で2点追加
0868名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/15(日) 13:09:21.25ID:IPd2Glvu
広陵は谷間世代。三年連続甲子園出場中だからこの世代は休んどけ。
新庄は逆に三年間甲子園から遠ざかってるが、なんだこうだ言って堀がいた三年間だけだから。
0869名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/15(日) 13:10:27.81ID:vi2uUB7W
>>868
山岡で初出場した時は堀はいなかったんだが
0871名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/15(日) 13:13:30.23ID:IPd2Glvu
選抜最有力候補は東だな。打ちまくって全盛期のメジャー打線復活を観たいわ!
0872名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/15(日) 13:15:06.03ID:7N+LbWBH
紅葉東みたいなぽっと出が出ても
去年の広商や岡山みたいに恥かくだけ。
甲子園童貞は不要。
0873名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/15(日) 13:26:31.61ID:IPd2Glvu
新庄も駄目だね。全く期待出来ないわ。
あのちびっ子1年投手もやしみたいで伸び代感じ無い。
あと野手もチビの左打者ばかり並べてもな、、スケールゼロ。

迫田じじいも元来勝負弱いし、兄同様限界だな。
0875名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/15(日) 13:36:45.79ID:B8lrfvHL
と思ったら追い付かれたww
0877名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/15(日) 13:39:07.14ID:IPd2Glvu
広商の広島投手頑張れ!
0878名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/15(日) 13:39:18.08ID:vi2uUB7W
>>876
2年前に甲子園準優勝、国体優勝してんのに弱陵とか。
0879名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/15(日) 13:44:03.59ID:IPd2Glvu
東、広商若しくは市呉、山陽が中大のベスト布陣かな
そんで東が切符頂くと
0880名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/15(日) 13:45:17.11ID:vi2uUB7W
>>879
それ初戦で全滅もしくは市立呉が1勝で終わりのパターン。中国大会慣れてない学校が行くとそうなる。
0881名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/15(日) 13:53:57.26ID:B8lrfvHL
新庄サヨナラ
0882名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/15(日) 13:56:28.73ID:vi2uUB7W
>>873
応援した側が負ける逆神だな。次回もよろしくな。
0883名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/15(日) 13:57:41.95ID:vi2uUB7W
応援してない側が、勝つの間違いか。
こいつが批判し始めた途端に広陵打線爆発
新庄追いついてサヨナラ勝ち
0884名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/15(日) 14:00:11.03ID:IPd2Glvu
別に批判はしてないだろう
事実をレスってるだけだからw
0886ソロモン?
垢版 |
2019/09/15(日) 14:07:41.47ID:J/AVaUuW
向原上下連合
000 00-0
002 08-10
広陵

連 4安打 0失策
広 10安打 0失策
向原上下連合は島谷→阿部の継投
広陵は背番号1山川のみ登板で
ブルペンスタンバイは矢違と藤井
0887名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/15(日) 14:08:57.95ID:gZ65P++Y
秋季広島大会(3回戦)・21日の試合予定

◎コカ・コーラウエスト野球場
(1)09:00市立呉−新庄
(2)11:30盈進−瀬戸内
◎鶴岡一人記念球場
(1)09:00尾道商−広
(2)11:30近大福山−高陽東
◎しまなみ球場
(1)09:00国泰寺−城北
(2)11:30広陵−福山工
◎三次きんさい球場
(1)09:00総合技術−庄原実
(2)11:30山陽−油木
0888名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/15(日) 14:29:04.19ID:vi2uUB7W
>>884
どこが事実w
堀がいた3年間だけも、明らかに違うし
0889名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/15(日) 14:44:00.70ID:g+gFgJi7
>>888
厳密に言えば堀が入学する2014から2016の三年間な。
てか、お前も構ってちゃんやなw面倒草
0891名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/15(日) 15:31:25.36ID:4bn/bc+l
>>890
まあそうだな。力量からして
全然勝てる相手だったが
あと一歩詰めが甘かったということか。
0892名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/15(日) 16:24:20.76ID:WffY70Wc
>>891
いつまで言い訳するのww
0894名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/15(日) 16:50:30.73ID:qgM7+WZJ
新庄は強い?
0896名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/15(日) 21:34:24.69ID:5JS/3abh
>>894
現地で試合を確認した人に聞いたけど、
強いみたいよ。
広商、新庄ともに投手力は高く、終盤に広商が崩れてしまうまで得点できなかったけど、次に対戦する市呉を余裕で上回ると。
0897名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/15(日) 23:14:53.60ID:7Z3RE6aA
>>847

久保田は140こえてるし今日も被安打2。でもあの負け方はないわな。守備下手くそすぎなのと、打撃のチーム作ってるんなら打たなさすぎ。

昨日も誰かが書いてたが背番号20の1年生はすごいな。昨日3打点、今日同点タイムリーと滅法勝負強い。体格もあるし、久保田や本塁打の中久保とともに今後楽しみな選手はいる。
0898名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/15(日) 23:29:16.67ID:H+TeWRdu
>>897
武田はハッキリ言って中学生のクラブチームみたい感じなんだよ。
高校野球にしては非常に子供っぽい。選手の面構えも幼いまるで中坊そのもの。
現状、野球以前にもっと色々とやることあるんだけど、そこが発展途上過ぎるのよ。もっと頑張ろうね。
0899名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/15(日) 23:50:49.92ID:WQFlWc1j
>>898

それは確かに感じる。当たり前にアウト取るとか、当たり前に判断するとか、当たり前にカバー入るとか、そこはびっくりするくらいできてない、
0900名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/16(月) 00:12:01.01ID:GiUuer8F
まあ弱商はこんなもの。
これでまた間違って甲子園出ちゃって恥かかなくて済んだろ
新庄も数年前の頃の強さは感じないな
0901名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/16(月) 00:21:23.72ID:6QloIvYb
武田の野球は投げて打つことしか出来ない少年野球レベル。
球速何キロ出たとか、通算本塁打がどうとか上っ面だけ取り繕い中身はスカスカ。
中途半端のままでいつまで経ってもチームとして勝てない(生徒も伸びない)。
兎は亀には一生勝てませんから、もっとじっくり時間を掛けて練習しろ(心身共に鍛えましょう)。笑
0902名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/16(月) 00:40:48.48ID:ucnaMBIk
>>901

生徒に罪はない。効率と科学的という甘言でその気にさせて、結果出せない指導者の問題でしょ。もう少し高校野球に対して謙虚になるべきかな。最近ブログでの発信も少ないようだし、生徒も指導者も自信なくしてる感じでしょ
0903名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/16(月) 08:40:26.09ID:+56mz3ti
903
0904名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/16(月) 10:11:30.95ID:coXfFNHz
>>895
毎年同じ言葉聞いてるような
毎年谷間世代?
0905名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/16(月) 11:43:28.82ID:FMcMwp2w
>>904
それは違う。お前が無知なだけ。
20世代は確かに軒並み強豪校が谷間世代だけが、
逆に19は下級生からレギュラーで手塩にかけて育てた選手が広商や崇徳や如水に沢山いた世代。
新庄も一年春からベンチ入りしたバッテリーを中心に期待のチームだったし、
広陵も甲子園出場メンバーが半数残って神宮大会まで県内外練試公式戦と無敗でした。

18世代は迫田曰く新庄史上最強打線と謳った新庄勝負の年だったし、
17世代も中村平元の元日本代表候補を擁し全国的にも注目されてた。

これらの同時期と比較しても分かるように、今大会は逸材も少なく、本命不在どこも小粒で県内全体見渡しても谷間世代と言わざる負えない。
0906名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/16(月) 12:13:07.77ID:5L24IeJL
>>905
18世代は新庄が史上最強打線かしらんが全体的は今回同様谷間世代
19世代は広商が出てしまったからあんまなことになったがレベル的には全国的にもそこそこだったと思う
まあ良くも悪くも広陵次第だな
0907名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/16(月) 12:57:58.66ID:vCI9FgCj
広陵はここ最近では久々に前評判
高かったけど、評判倒れだったね。
投手陣の調整ミス。
広陵ははどうも好投手を育てるのは
あまり上手くない。
0908名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/16(月) 13:17:16.07ID:LeIWW1Pr
>>907
え?
西村、吉川、野村、有原、上原
何人プロに輩出してると思ってんだよ?
そのほかにも下石、吉川雄、平元
毎年のように好投手出してるじゃん

調整ミスではあるが育れてないわけじゃないだろ。
0910名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/16(月) 13:29:20.70ID:FMcMwp2w
>>907
>広陵ははどうも好投手を育てるのは

凄い大きな釣り発見!
大好物だからパクパクw

県内は無論全国で広陵以上に質量共に好投手輩出した高校あれば教えてwガッテン
まあ横高あたりか?ほかどこある?
0911名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/16(月) 14:13:34.93ID:7vSQjnZX
>>908
田口、堀>有原だと思ってるんじゃないww
調整ミスとはいえ河野、石原、森、高、今後誰か1人は化けるだろうな
0912名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/16(月) 14:18:25.28ID:7vSQjnZX
山岡11勝>田口、堀7勝w
0913名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/16(月) 14:19:20.62ID:FMcMwp2w
過去、中井の門下生でプロの投手は思い出すだけでも
これくらいは居るよね↓(野手はこの倍くらい?)

福原(現阪神投手コーチ)
佐竹(現広島打撃投手)
川本(元巨人)
西村(現巨人職員)
吉川(現日本ハム)
野村(現広島)
中田(現広島)
有原(現日本ハム)
上原(現日本ハム)

しかもタイトルホルダー(福原、西村、野村、有原)が4名いるのも凄い!

ほか広陵の2000年以降記憶にある投手は、
津田、佐原上本、前田、森宗、上野、松村、下石、柳澤、吉川雄、
肥後、今西、柏野、平元、山本雅、森悠、河野、石原、、とか、かな
0914名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/16(月) 14:44:51.19ID:aQIBpL5l
>>913
>しかもタイトルホルダー(福原、西村、野村、有原)が4名いるのも凄い!

吉川もパリーグMVPと最優秀防御率のタイトル獲ってたわ

御免。タイトルホルダーは福原、西村、吉川、野村、有原の5名な。
0916名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/16(月) 14:56:55.46ID:vCI9FgCj
高校野球として結果出したのなんて
全試合安定感発揮したのなんて
西村選抜くらいしかない。
吉川なんて素材だけのノーコンだろ
高校時代は。
0917名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/16(月) 15:01:04.87ID:1jxmnwXG
吉川はブルペンでは物凄い球投げてるんだよ。
しかし肝心な試合となると全くもって制球が定まらず。
特に05夏の高陽東戦、06夏の崇徳戦は先発吉川の自滅。
0918名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/16(月) 15:10:13.69ID:1jxmnwXG
>>913
佐原は最後の夏はベンチ外。
佐原の世代で1番だった福田正は印象に残ってないのか?
2年夏は甲子園メンバー入ってたぞ。
02年の岩崎、03年の北村、下瀬、05年の木村が入ってないのがよくわからん。
0919名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/16(月) 15:19:57.88ID:LeIWW1Pr
>>916
みんなに叩かれて必死に言い訳かよ。
西村選抜が入るなら野村の夏の方も安定してた。
そもそもそこまで求めたらそんなレベル各年に1.2人しかおらんくなる。
0920名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/16(月) 15:23:13.61ID:LeIWW1Pr
なんにしろ広陵が現役プロ選手輩出全国3位で
その中でも投手のレベルが高いのは周知の事実で
広陵で好投手育てるの下手なら、全国どこにも上手なところはない。

下手なのは洲上、瀬王、柳瀬、小町、西見、濱田、中山と素材はいた如水館だろ。
0921名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/16(月) 15:26:30.60ID:LeIWW1Pr
>>918
佐原は上で活躍してるからでしょ。福田正は厳しかったな。
03は西村以外も良かったよな。岩国戦はさっさも北村にスイッチしときゃ分からなかった。

そういや森悠世代のベンチ外吉岡樹も145km投げてるみたいだし広陵の層は恐ろしいわ。
0922名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/16(月) 15:53:13.63ID:1jxmnwXG
>>921
佐原って下位で指名あるかもって言われてたけど、結局指名ないままだったな。
福田正が本当に良かったら石畑が投手しなくて済んだのにな。
0923名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/16(月) 15:57:30.82ID:y8MjPSnX
923
0924名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/16(月) 16:07:24.20ID:y8MjPSnX
924
0925名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/16(月) 17:18:11.32ID:igYN71ec
>>908
育てたんじゃなじゃなくて、元々の質の高い選手が入って来てるだけだよ!
その質の高い選手に人間性を身につけさせて、上のレベルに行っても通用する人間になってるから相対的には育ててると言うのかもしれないが、、、。
0926名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/16(月) 18:31:56.41ID:V6TnNhjE
当時生で吉川光夫観たけどプロみたいな滅茶苦茶凄い球投げてたぜ。


西村、野村、有原みたく甲子園で活躍できなかったが、、、
マーの外れとはいえ伊達に高卒ドラ1で一年目から4勝して日本シリーズも先発任されてだけの逸材でしょ。

しかし広陵の三年間で飛躍的に伸びたのは投手は西村と野村、有原、吉川雄、あとは森悠、河野かな。
期待外れ筆頭格は元日本代表MVPの川崎。
そして同じく元日本代表で怪我に泣かされ野手兼任で伸び悩んだ広兼。
次いで一年秋に神宮大会で鮮烈デビューし騒がれた中田(野林)廉。

伸び悩み投手3トップは彼らだな!
0927名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/16(月) 18:36:24.35ID:V6TnNhjE
それでも中田も川崎も広兼も甲子園出場したし、三者三様に甲子園で少しは光るもの魅せてくれたがな。
0928名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/16(月) 18:39:36.39ID:QixgcPFY
広陵は準決勝の相手を乗り越えられれば
中国大会出場は間違いない
が、打撃戦のすえ9対10位で負けると思ってる奴結構いるだろ
0929名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/16(月) 18:45:17.04ID:V6TnNhjE
>>928
この秋は高陽東のメジャーリターンズ打線に
山川?とか言う主戦候補が虐殺されるイメージしか湧かんなw
0931名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/16(月) 21:36:26.76ID:GiUuer8F
広陵も中村というスターが出て以降はあまりパッとしないな
そろそろ活躍しないと忘れられるぞ
0932名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/16(月) 22:05:31.95ID:LeIWW1Pr
>>926
伸び悩みは柏野、今西、福田、尾浜など2016世代全員(1年春から試合出まくってたのに)でしょ。川崎は甲子園ではまあまあの投球だったし中田廉も大会最速だしとるし

2012の松村も期待値高かったから残念だが、怪我だから仕方なしとする
0933名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/16(月) 22:21:20.69ID:vCI9FgCj
柏野も今西も大学で活躍してるのを
観ると、高校の育成が下手なのか
と思ってしまうけどね。
0934名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/17(火) 00:00:12.77ID:SkKx0AgJ
>>933
お前は毎度思慮が浅いなぁ
スポーツしたことないだろ?笑
0935ソロモン?
垢版 |
2019/09/17(火) 01:03:03.05ID:6B8IG2f9
2019.9.15(日) 広島2回戦 コカ・コーラボトラーズジャパン野球場(113-92) 第一試合
入場料600円 パンフ100円 ガン表示なし 売店なし 灼熱の太陽光線あり

山陽
200 001 010-4 H6 E1
000 000 000-0 H7 E2
国際学院
(山)早瀬−森内
(国)加藤(8)、本迫(1)−見田

西暦1941年から数々の激闘を繰り広げてきた王国・広島の県営球場
レトロな外観よろしく屋根などあるはずもなく、容赦ない紫外線の嵐
白く乾いたグランドと剥き出しコンクリートからの照り返しで目が細む
悲鳴をあげるご婦人方にあってはマツダスタジアムへの転進をお勧めする
ここは観る者にとってもまた戦場なのだ

山陽
背番号1の早瀬は小柄な左腕で最速は125手前位
武器はリリースポイントの位置、低めに集める意図とは裏腹に高目で釣れる球筋
内野守備にパワフルさがあり、佐藤−高橋の三遊間には投打にほどよいオラオラ感
80名規模の部員数を誇り、そこから選抜された上位打線にはそこそこ能力がある
ブルペンでは右横手の澤入と、左下手の川后が準備も今回は出番なし

国際学院
部員規模50名位、4番中根は無駄の少ない打撃フォームでミート力「良」
エース右腕加藤は最速135位、スピードにのったスライダー(カット?)がいい
いわゆる好投手に分類される実力
初回にレフトとファーストの連続エラーから無死満塁となり
山陽の4番森内に2点タイムリーを被弾
6回もポテンヒットの走者を犠打等で3塁まで進められ
内野ゴロバックホームが際どいタイミングながら判定セーフで失点
8回はボテボテ内野ゴロから最後はクリーンヒットを打たれて失点
好投はしたものの、報われることはなく選抜への道は途絶えた
0936ソロモン?
垢版 |
2019/09/17(火) 01:26:51.50ID:6B8IG2f9
2019.9.15(日) 広島2回戦 広島総合グランド野球場(113-92) 第二試合

向原・上下連合
000 00-0 H4 E0
002 08-10 H10 E0
広陵
(連)島谷(4.1)、阿部(0.1)−小畠
(広)山川−永谷

向原と上下の連合チームは11名
エース島谷は1番打者としてもチームをけん引する右腕で最速125前後
広陵の右本格派山川の140近いストレートと逃げスラに対し
矜持をもって放った4安打は実力で、ラッキーヒットの類にあらず

広陵で一番光っていたのは1番ショート宗山、彼のボールとの距離感は真似できない
2番の岩本も打って繋げていける左の好打者で、この1、2番を封じるのは苦労しそう
甲子園スタメン組の3番渡部の長打力は健在もこの試合は3死球
4番に抜擢の1年生三木(左)もパワーはあるがスイングに迷いがありミートミス多し
5番加藤、6番工藤あたりも含めてスタメン争いの真っ最中といった様子

5回裏エース山川に代打が出て
6回から背番号18右腕藤井がリリーフ予定だったがコールドで出番なし
試合前のアップから察するに投手陣は全員右腕
ブルペンでは背番号19右腕矢違も途中スタンバイ
藤井と矢違とは最速135前後位の右上手、ちな背番号10は1年生右腕の松田
0937名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/17(火) 07:09:44.77ID:Xx+GvsUa
次立てろ
0939名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/17(火) 07:30:50.63ID:tSV6Pcyz
939
0940名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/17(火) 07:38:35.07ID:tSV6Pcyz
940
0941名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/17(火) 08:33:06.11ID:+9o3tBE2
>>937
お前がたてろよ。かす
0942名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/17(火) 09:29:19.34ID:tok2xcgo
高陽東が中国大会で大暴れしたことは、一度も聞いたことがない。
0943名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/17(火) 10:52:22.14ID:ZEYo9LYH
言われてみれば、甲子園で春夏続けて暴れた宗政の代でさえ、中国大会では米子東に完敗して第3代表だったな
0944名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/17(火) 12:43:57.59ID:FLna9meL
>>942
春の中国大会なら昔結構強かったけどな。
0945名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/17(火) 12:46:35.06ID:tSV6Pcyz
945
0946名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/17(火) 12:48:23.09ID:tSV6Pcyz
946
0947名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/17(火) 18:19:04.57ID:4ea938+k
ベスト8の予想を聞かせてください。
0948名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/17(火) 18:19:22.43ID:rL0hNnxv
>>934
大学はリーグ戦だからDHありなら3枚・DHなしなら4枚必要だからな!
それで高卒でプロ社会人に抜けた逸材を除いた選手達で各校の投手陣を形成するわけだから
高校で2、3番手投手でも活躍できる土壌があるし高校で成長痛とか登板機会が少なくて酷使されてない投手が伸びたりする

球数制限なんか設けようものならカープ黒田や巨人の上原のような控え投手も高校時代からバンバン登板させられてみんな潰れちゃうよw
0949名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/17(火) 19:17:40.11ID:4g50UcRn
ベスト4予想
広陵or高揚
尾商
市呉
瀬戸内
中国大会には‥高揚、市呉、尾商。
過度な期待はしないほうが返って良い結果になるかも
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況