香川の高校野球117

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/10(土) 06:38:13.83ID:l8nzXFX4
2019香川の夏は終わり、香川の秋が始まった。
0326名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 12:58:45.24ID:AarqFxgi
鶴岡東強いやん!
0327名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 12:59:31.77ID:6DA/a58V
高商は今にして思えば1番嫌な相手との対戦だったな。
山形代表ということで、もし勝っても山形やしなー、で片付けられて、負けたら、なんで山形に負けてるんや、と罵られる。

実際生で試合見たけど鶴岡東普通に強いんだよな。投手は左腕で140投げるのが2人。しかもタイプが違う。
打者は長打力のある大型打線。
高商は単打狙いでもヒット11本で4点はよく取ったなと思う。
0330名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 13:21:41.81ID:daCAC/wc
なぜ習志野はこんなに点取られたん。なめてかかり控え投手を先発させたのか!
0331名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 13:24:38.56ID:6DA/a58V
>>328
そういう古い考えの人間がまだいるのかよ。
秋田だって、昨年のような確変もある。
どこの県が弱いというのは当てはまらない。
現状弱いと言えるのは、島根、鳥取、香川の3県じゃなかろうか。
ただ、県外人中心の選手で勝ち上がって、その県が強いって言うのもどうかとは思う。
0332名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 13:24:44.01ID:i9WcrOWC
>>330
先発は2番手やけど、地方大会決勝で完投してる投手やからなめたわけではないと思うで
飯塚君も打たれまくったし、鶴岡東の打線が異常なんや
香川君はよう押さえとった方やわ
0334名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 13:26:28.98ID:6DA/a58V
>>330
2番手の山内が先発で5点取られた。
ただ習志野の限ってはナメプではなく、いつもの継投策。
おそらく飯塚のスタミナが9回もたないのが分かってるから、山内で4イニングくらいと考えていたようだが、山内では甲子園クラスの打線は通用しない。
0335名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 13:27:49.58ID:JcWC3YOv
263 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2019/08/13(火) 11:50:21.76 ID:BuKWNFvF
習志野沖縄尚学はレベル高い試合だったな。
恐らく鶴岡東は完敗するね。

勝ちましたが
0336名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 13:29:06.26ID:Fv/kD3xg
やっぱタカショー強かったんだな。へんな安心感が出て安心安心(^ω^)香川県の高校野球は弱くないな安心安心
0337名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 13:35:36.27ID:6DA/a58V
>>335
その鶴岡東が完敗するなんて書き込みするやつは試合見てないだけ。
どちらも見てたら完敗なんて思うはずがない。

ただ鶴岡東が勝つにしても、もっと競った試合になると思ったが。
鶴岡東の打線は脅威だわ。仙台育英の打線よりもいいわ。
0339名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 13:49:12.09ID:6DA/a58V
>>338
テレビでも確かに分かるが、外野のセンターのところから見てみると打球の伸びの違いが鮮明に分かった。
高商の打者の打球が外野の定位置あたりで失速するのに対して、鶴岡東の打球は、え?こんな伸びるんか?と思う間に外野の頭を越えていった。
投手の球の勢いとかならテレビの方がわかりやすいが、打球は生の方がよくわかる。
0346名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 15:49:30.81ID:pl+u/SwF
>>345
全然大丈夫だよ。
安心して消えてくださいね。
0347名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 15:49:49.08ID:GEjdPYuw
負けてるのニヤニヤ笑ってるとこみると
公立と私立の三年間やってきたことの
差だろ。
公立の子はああやっと終わった。長かった。
私立の子はもう終わってしまったの違いだと思うが?
0355名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 19:43:53.98ID:/Ag9gMPS
香川くんは春日部共栄戦の時の状態なら鶴岡東でも抑えられたと思う
故障で力落ちてたのは明らかだったね
0356名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 19:46:42.76ID:NH/JW1xF
香川くんは春日部に神ピッチした同じ日に奥川が投げて話題全部かっさらわれた
夏は状態が万全でないまま出場
なんかツイてない子だったなぁ
0357名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 20:03:07.91ID:+UKpypvF
贔屓目なしに英明の黒河くん、大手前の内田くん、坂商の城戸くん、あたりは甲子園で通用したと思います。
0358名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 20:03:08.26ID:+UKpypvF
贔屓目なしに英明の黒河くん、大手前の内田くん、坂商の城戸くん、あたりは甲子園で通用したと思います。
0359名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 20:04:04.81ID:M1nudR3L
鶴岡が強いのは分かったが
今更ながらだけど
選抜の市和歌山戦は絶好調の香川を
先発させなかったのがやはり悔やまれる
市和歌山戦で香川が先発して負けたら諦めもつくが
99%香川が先発してたら勝てただろうし
0360名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 20:07:05.43ID:JA4kW++e
弱い県は、ほんとにたらればが多い!
0361名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 20:28:37.32ID:LStXTEeD
>>359
選抜の市和歌山戦の時は香川は既に故障してたらしいが?
0362名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 20:31:47.31ID:LStXTEeD
縦落ち変化球にくるくるの打撃をとにかく早く治してほしい。
どこの学校が出ても縦落ち変化球にくるくるは同じなんやから。
今回の高商の四番の打席を見たら顕著だよ
0363名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 20:39:18.24ID:R9EKdCkf
頼むからほんとにたらればだけはやめてくれ
それ言うなら高松商に僅差で負けたチーム全部市立和歌山も鶴岡も勝てたかもしれないことになるんだから。
恥ずかしいからやめようぜ
市立はエース出してもらってないし鶴岡も完全な力負けだろ
0364名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 20:47:01.58ID:DveNU+I2
>>357
いや、城戸は全国なら持って3回だな。
0365名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 21:35:17.06ID:M1nudR3L
何処の学校が出てもいいが
毎年最低でも1勝はしてほしいな
初戦敗退はもう見飽きたな
0366名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 22:24:38.24ID:2fe572Jy
たかだか掲示板でたられば言うて恥ずかしいとかアホちゃう?
そんなお前のほうが恥ずかしいわ
0367名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 22:43:10.71ID:mnrFLA+d
タラレバというか
夢想癖に近いから
「何だこの板は?」っていつも思ってる。

「●●と▲▲が同じチームだったら・・・」
とか最近は小学生でも言わんわ
「夢見る夢子」県だね、香川って
0368名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 01:09:17.77ID:YM2Ogf3U
英明の黒河進路は?
0369名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 01:53:43.06ID:mAu82siG
たらればばかりのもっさい人生を歩んできたんやろうな。お気の毒
0371名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 07:56:32.83ID:yNOwPvGy
実際に強かったしな
プロ注目の最速150右腕をあそこまで打てるチームがどれだけあるか
そして2試合連続でノーエラーの固い守備
逆に山形という地名だけで過小評価してる奴の目が節穴だったことも露呈した
0372名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 08:03:26.96ID:dN5SeZqx
>>368
拓殖
0373名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 08:42:46.53ID:TRsWy474
鶴岡東なんて香川の私学からしたら一番参考にしなきゃいかんチームやろ。私学の監督は鶴岡東に頼み込んで研修させてもらえよ
0374名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 09:44:34.36ID:wtuxJiDS
お友達の山形君が遠い所に行っちゃったなw
もう香川のお友達は島根君と鳥取君ぐらいか
来年香川頑張らないとお友達の
島根君、鳥取君も遠い所に行っちゃうかもよww
0375名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 10:34:27.35ID:b6eZGkCw
もうこうなったら鶴岡に東北初の快挙をかっさらって欲しいけどな。
関一には勝てるやろうけどその次で履正とかに当たるとさすがに打ち負けそうやな。
0376名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 10:48:57.37ID:rHQQvHJb
>>370
高商オタは尽誠の実質準優勝と同じこと言っているのわかってんのかな
やたら鶴岡アゲが目立つけど
0377名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 11:16:27.18ID:6w1jLrqx
これで高商が勝ち進んでたらじいさんがうじゃうじゃ出てきてうっとうしかった。
初戦負けしてくれてよかった。
0379名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 12:19:52.97ID:cRUsWX+6
>>376
実質準優勝はさすがにネタすぎるが、雑魚の山形に負けて云々言ってる連中に、山形は弱くないぞと言うのは自然な流れだと思うけどな
0380名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 12:42:51.95ID:1KZ9uLG/
>>365
ホンマじゃ。二勝してくれたらかなり甲子園を楽しめる。
0382名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 12:48:01.14ID:3O3R/bp+
外人部隊、というより関西代表に負けたようなもんやからな
ホームラン打ったのが雑魚山形人だったというだけで地元チーム扱いしとるw
アホやろ山形の人間は
ま、香川にも大阪代表やら関西代表がおるからな
あんなもんらよりは高商ははるかにマシやったわ
0383名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 12:54:16.10ID:2OjcLXJx
>>382
言うほど関西代表だったか?
埼玉長野からもベンチに入っていた選手は多かったし山形+関東関西の連合チームって感じやろ
言い訳は見苦しさしか表れんからもうよそうや
0384名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 12:57:17.15ID:rHQQvHJb
>>379
今まで負けてきた高校はそんな言い訳すら聞いてなかったのに、高商が負けたからってそんなしょーもない言い訳を許すのもどうかと思うけどね。
負けた高校はそれなりの理由があったでしょう。今まで高商オタはそれを「実力がない」で片付けてきたんだから
0385名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 12:57:43.22ID:Dsynmv4p
鶴岡東も尽誠とか香川西みたいな甲子園目指すだけのおこぼれの溜まり場みたいなイメージしかなかったけどね
0387名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 13:04:16.02ID:UE02QfPw
>>382
負けは負け
初戦敗退という結果だけが残る
0388名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 13:19:30.80ID:RxlO9D2n
地元部員主体ながら関西からの子も何人かいた一時期の英明こそ、今年の鶴岡東みたいなチームにすべきだったんだけどなあ・・・
まあ監督になる智彦の息子がどうなるかだな
親父の二番煎じとなるだけなのか、甲子園出ても結果を残してモリシや門馬のような感じで長期政権となるのか
もし智彦と息子が悪い意味で英明の理事と生徒と同じような、なあなあの関係なら正直期待はできないが、果たしてどうなることやら
0389名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 13:45:17.35ID:mAu82siG
尽誠はあの左腕からは3安打の0特典の18失点くらいなもんでしょ!
0390名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 13:50:16.21ID:PgZzAHOU
秋は
高商より尽誠の方が強いのは明白なんだから言わないほうがよいぞ
確かに黒河君みたいな好投手になったらなかなか打てないが新チームの平凡な高商の投手なら余裕だろ。
B級だしな。公立ファンがよく尽誠はB級はフルボッコにするって言ってたからな。
高商の投手陣はC級かもしれんな。甲子園で投げさせとけばよかったのにね。
0395名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 14:38:53.95ID:gbpGGVD7
大手前の内田も好投手だけど、城西の1年もかなりいいと思った。
あと香川西の1年も気になるな。
藤井のエースも2年だっけ?
0397名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 15:14:54.50ID:PgZzAHOU
藤井のエースは二年で大型右腕やね。
夏も投げてたし長打がありバッティングもよくホームラン打ってた。
経験があるので楽しみな投手
0398名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 16:02:02.31ID:5YEo8W2n
実質準優勝
wwwwww
そういう現実から目をそらすことを繰り返してるから
県代表が全然 勝てなくなる。
問題は実力が上の相手にどういう挑戦をして
どう攻略していこうと考えたか?では??

応援する側がそうだから県全体で
スポーツする環境が整わない。
0399名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 16:21:40.32ID:rHQQvHJb
>>396
その意見を上から目線で叩き潰しといて
高商が山形に負けたら「相手が悪かった」
恥を知れとはこのことだと思うが、どう思う?
0400名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 16:37:17.09ID:gbpGGVD7
この夏は絶対に1つは勝たなきゃいけなかった。
香川県勢の甲子園での借金が出来た。
四国の恥じと言われても言い訳が出来ない。
0401名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 16:48:09.63ID:vdggYkUF
自分は鶴岡さん応援してたわ
今までのファンの上から目線
横暴な態度
指摘したら素直に認めないで言い訳三昧
組み合わせ決まった時に山形をなめてたしな。
自分の中では今年はありえなかった
もう二度とでないでほしい
仕方なく他県を応援してる人も県内には普通におると思うで。ましてやアンチが多いのに
0404名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 17:12:47.27ID:wluWAMmp
>>401
普通に気持ち悪い人ですね。

香川県人?違うよね。
もしそうなら救いない人ですね。
0405名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 17:23:53.44ID:wluWAMmp
>>390
尽誠はB級以下の投手しか打てない、あー言ってたよ。
それ俺がずっと言い続けてたわ。それが何か?
ほんとにその通りだろ。
尽オタが尽誠打線は凄い凄い、尽誠は智弁和歌山や強豪校に勝っているとしつこく書き込んでたけど、強豪校に勝ったってどこや?と聞いてもまともに答えない尽オタばかりやったしな。

秋は投手力な。高商は投手は今のところ見えてないな。
松田君1人なら正直厳しいだろう。投手がいいと今言えるのは大手前の内田君だけな。それも今までと同じく継投策なら力発揮できずじまいの可能性が高いが。
尽オタはいつも大会前に強い強い言い過ぎな。
秋大会勝ってから強い強いと言えと言ってるだろう。
尽誠も投手がB級だし厳しいと思うぞ。
いつまでも1年生大会優勝したこと自慢するんじゃないよ(笑)
0407名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 17:40:41.66ID:cRUsWX+6
尽誠が打てないのはA級B級云々より自分たちの実力より格上かどうか
香川西の青山君は高松商や松山聖陵には打たれたが尽誠は打てなかった
秋以降はどれだけ格上の投手がいるんだろうね
0408名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 17:53:17.89ID:+y1ZXF6i
ぱっと見渡した感じ打てないのは
内田君だけやな。
ただ夏1回対戦してるから何かしら対策はしてくるけど打てるかどうかはわからん。
0410名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 19:06:36.16ID:A6czp68z
てか尽ヲタ一回黙らん?
強力か四国優勝候補かどうかは前年からの実績があってこそ
なんの実績もないんだから一回黙って選抜くらい出るまで行ってからにしてうれ
0411名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 19:17:25.76ID:wtuxJiDS
山形代表でラッキーと思ったら
そんな時に限って相手が強いんだから運が無いよな
もし誉と当たってたら愛知代表だから強いと思ってたら
対したことが無いみたいに県だけでは判断できないな
0413名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 19:29:38.55ID:rHQQvHJb
>>409
ザッコw
0415名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 19:42:28.47ID:wtuxJiDS
昔だったら尽誠に行ってた選手が今は鶴岡に行ってるんだな
そして昔鶴岡に行ってたような選手が今は尽誠に来てるんだろう
まぁ尽誠は監督が変わらない限りもういい選手は来ないだろう
0416名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 19:47:17.20ID:XEq6eshZ
尽誠は今の監督じゃ駄目なのはわかった。
香川か土井を呼んだらどうだ?
0417名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 19:56:02.13ID:wluWAMmp
今年は選手権どうしても勝ちたかったのは本音の所。
ただ正直なところ相手の方が少し上だった。
だからといって香川暗黒時代の時なようなことはない。
今回の高商も実力はちゃんと平均気温クラスはあった。
暗黒時代はマジで、実力が全国と底辺だったしな。ただ来年選抜は高知高校、明徳と高知勢が強いから、よほど頑張らないと香川から選抜出るのは厳しいな。
0418名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 19:57:05.14ID:wluWAMmp
>>417
訂正  平均気温→平均
0420名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 19:58:57.06ID:5YEo8W2n
1:甲子園の対戦相手が昔はたいして強くなかった県の
チームの場合

間違った先入観 ×「勝てるで」
   実は  ○「ほぼ外人の実力派チーム」

2:甲子園の対戦相手が四国チームの場合

間違った先入観 ×「野球王国四国のチームだアカンかも」
   実は  ○「接戦にもならずに楽に勝っちゃう」

今回はOPSとかいう数値指標で鶴岡さんの打撃は
全国でも上位だと出てたのに
鶴岡東という名がさほど強豪とは知られてないって
印象だけで楽観ムードが漂ってた。
実際は香川のチームよりよっぽど強化策が講じられて
春の東北大会でも実績残してたし

何か「勝てる」と思いたい願望が
「脳内暴走」して現実を無視してないですか?みなさん
旧日本海軍や陸軍の「神軍」論理ですかね?
高校野球の現状は香川のスポーツ偏差値そのままの結果です。
今は最弱となっていく過程です。
今後はもうほぼ全敗でいくと思いますよ。
0421名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 19:59:38.75ID:A6czp68z
高松商もたまには秋春は大手前にでも明け渡してじっくり夏に向けて力貯めればいいんじゃないの
0422名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 19:59:47.94ID:wluWAMmp
大手前→内田君という140超えの投手。
英明→秋四国大会は連続出場の常連。


尽誠??????
秋四国大会ていつから出てないんだ?

尽オタは四国大会決まるまで黙っとけよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況