X



新潟県の高校野球part190

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0619名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/22(木) 18:13:19.06ID:PjPGT9km
>>618
本田中越の黄金期だったのかな当時は。
それでも選抜を逸し、中越史上最強と言われた布陣でも滝川にすら勝てなかった。
当時の星稜をはじめ他の北陸勢も停滞期だったっていうのもあるだろう。
0620名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/22(木) 18:14:45.79ID:O8WIVHCJ
秋勝てとしかいえない
まずは選抜に2校
0621名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/22(木) 18:16:55.18ID:PjPGT9km
>>616
つまり、久我山に勝って浮かれてる文理はへぼいってことかな?
上田西は17-2で久我山をボコっているという事?
そりゃすごいね。
って言えばいいの?
0622名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/22(木) 18:19:23.11ID:3sErM4s3
甲子園優勝0の新潟
選抜優勝のある長野様福井様
0623名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/22(木) 21:06:37.07ID:45q/vnJw
もう新潟には期待できない
期待できるとすれば2年生が多く残った文理だけ
文理が北信越大会を勝てるかどうか。
他の学校なんてまず一つは勝てたとしても決勝まで残るなんてありえないんだから
どこが出たって一緒だよ一緒。やるだけ無駄
0624名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/23(金) 05:51:40.35ID:a+gX3/43
とにかく新潟県は、北信越に照準を合わせて欲しいですね。
選抜はもちろん、夏の甲子園の成績も北信越の戦績次第なんだから。
0625名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/23(金) 10:02:06.53ID:9DhpgEFM
>>622
長野は夏の優勝もあるぞ!
1928年にな!
0626名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/23(金) 10:04:56.78ID:9DhpgEFM
>>624
まあ北信越で勝つくらいじゃないと強豪地区の代表にはまた負けるでしょうね
飯塚の時は敦賀気比にも勝っていたからね
0627名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/23(金) 10:26:55.61ID:sdmBCbdJ
2年が多くて善戦し来年は期待が、、、で翌年になると…って最近のトレンドだからな
がんばれ
0629名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/23(金) 10:35:02.61ID:VmHP9012
2019秋
2回戦 中越15ー0長岡向陵(5C)
3回戦 中越8ー0糸魚川(7C)
4回戦 中越9ー0関根学園(7C)
準々決勝 中越9ー0東京学館新潟(7C)
準決勝 中越9ー0新潟産大附(7C)
決勝 中越5ー2日本文理

北信越
1回戦_中越6ー2啓新
準々決勝中越4ー1佐久長聖
準決勝_中越6ー0星稜
決勝_中越7ー3工大福井
神宮
1回戦_中越5ー3東海代表
準々決勝_中越3ー7中国代表

2020センバツ甲子園
1回戦中越5ー1中京大中京
2回戦中越7ー2創志学園
準々決勝中越2ー0健大高崎
準決勝中越7ー4龍谷大平安
決勝中越3ー0明徳義塾

2020夏甲子園
1回戦_中越6ー1大垣日大
2回戦_中越8ー2報徳学園
3回戦_中越4ー0盛岡大附
準々決勝_中越7ー3常葉大菊川
準決勝_中越11ー8浦和学院
決勝_中越7ー2木更津総合

みんなから中越さんさすがだね〜!
本田先生と中越の選手すっごーーい!!!
天才なのだー!カッコいいのだー!!ってたっくさん誉めてもらって
その結果全国にその名を轟かせるのだ!
新潟県民はおろか全国の高校野球ファンからちやほやされて
中学生が怒濤の如く受験してきて

いやぁ人気者は辛いのだ!!
これで日本文理以下新潟の他の私学は部員数が少なくなって強豪校や有力校の地位を失うのだ!
これで尚更中学生が中越に集まるのだ!!
現代に蘇りし上杉謙信!越後の智将本田仁哉先生の元に新潟中の精鋭と他県から留学生が集まれば無敵の布陣なのだ!!!

新潟の平和は中越さんと本田先生にお任せなのだ!!
なぁ?いい考えだろ?そう思わないか?
0630名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/23(金) 10:50:54.12ID:9DhpgEFM
>>629
まーた発作が始まったのか
ちゃんと病院に行かないとダメだぞ
0631名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/23(金) 17:23:49.28ID:a+gX3/43
>>629
自分のブログに書いておけ、薄ら!
0633名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/24(土) 08:03:48.43ID:g/Qsv50R
2019中越←New
8中村駿佑5吉越駿佑4広瀬航大7富井新大3渡辺泰成1古川宗弥9小林洸誠2佐藤旦陽6内山拓夢

奥川世代の星稜をセンバツ前の練習試合で
5回3点に抑え、
同じく練習試合でエース飯塚脩人完投のセンバツ準優勝習志野を
5回まで2番手左腕古川が無安打に抑え
渡辺泰成が飯塚から本塁打を放ち快勝!
さらに同じく古川の好投で聖光学院を倒すなど全国屈指中越史上屈指の戦力!!

全国屈指左腕古川宗弥とそれを上回る140越え長身中越史上最強クラス左腕菅井道のW左腕エースに
右には140km近く放る柳橋悠生、小林洸誠を中心に和田麗温、阿部哲朗、2年佐藤旦有夢が控える全国屈指投手王国!!

野手陣は2年時に花咲徳栄斎藤から本塁打を放った大砲富井新大を4番に
センバツ準優勝投手、習志野飯塚脩人から本塁打を放ったフラミンゴ打法の渡辺泰成
、全国2年生世代では最強打者、越後のイチロー広瀬航大の最強クリンナップに
1年秋にチームを 負けから救った粘りの好打者、俊足の小林洸誠ら
前2018坂井翔太小鷹葵世代と並ぶ中越屈指打線!!
夏2回戦新発田農戦で五十嵐公輔の代打場外本塁打ありの22得点、3回戦佐渡戦で11得点の驚異破壊打線!!

春は初戦の固さから十日町にまさかの初戦敗退、春は広瀬、菅井ら主力の怪我人もいて古川が本調子じゃなくまさかのコールド負け。雪辱を晴らすために猛練習し万全の状態で望んだ夏。2016の再来のはずだったが。
準々決勝東京学館戦で古川のエラーで流れを失いまさかの敗退を喫しなければ間違いなく甲子園を席巻してた最強世代!!

↓文理と同じ組み合わせだったら
1回戦 中越7ー1関東第一
2回戦 中越6ー3熊本工
3回戦 中越12ー0鶴岡東
準々決勝 中越5ー2履正社
準決勝 中越8ー2明石商
決勝 中越5ー2星稜
0634名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/24(土) 09:00:59.70ID:2GpRG++Z
>>633
今までの妄想はすべて外れただろ
いい加減中越は弱いという事実を認めなさい
ノーパワーの非力野球
弱小新潟の象徴
それが中越野球だと
0635名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/24(土) 09:15:48.57ID:2GpRG++Z
今回決勝まできた東京学館はこの勢いで一気に強豪校にのしあがりたいところだ
北越ももうそろそろ壁をやぶり甲子園に行きたい
明訓は新監督がどれだけやるのか注目だね
明訓は野球部の設備は県内一と聞くし是非佐藤監督時代を遥かに上回る復活をして欲しい
0636名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/24(土) 09:39:07.11ID:VQnpQDGg
文理が頭一つ抜けてるね。追うのは明訓、産附かな。産附は前チームより上、北越は下。中越、開志は変わらず。学館はオール1年生でエースや経験者出てなかったからわからん。母校明訓は強いよ。新潟ではね
0637名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/25(日) 04:24:38.00ID:+5nG230K
>>636
そう言えば吉野さんは12月からの途中就任だから実質今年の2年生からが
慕って来た選手が多いと言う事か
0638名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/25(日) 05:20:41.31ID:Iek/axip
吉野って誰?
元文理の選手?それがコーチになったってこと?昨年十二月から?
0639名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/25(日) 07:22:24.08ID:Iek/axip
>>633
この御方の書き込みを見ていれば分かるように、たぶん中越は弱いという事を知っての上での書き込みなんだと思うよ。
ストレスが溜まってくると、無茶苦茶なことを言いたくなるし、解るんだよ。
ただ、そういった無茶苦茶な書き込みは迷惑なんだ。
二三行ならまだしも、長文だし、スクロールに手間が掛かってしょうがない。
書いてもいいが、簡潔に書いてちょんまげ!
0640名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/25(日) 15:39:55.88ID:lTYCpeqS
中越オタってイタイと言うよりコワイ
0641名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/25(日) 20:49:01.01ID:VXFD9gFR
2005中越。坂爪、2年番場が両方退部してなかったら全国4強も狙えた。今井のノーコンが課題だったが、それさえ甲子園で修正できれば。

8 佐々木
4室橋
9坂爪
1今井
5番場
3塚田
6大平
2飯塚
7諏訪部
ここに主将星宗兵や遠藤もいるからな。

Pは今井、五十嵐、坂爪、諏訪部の4本柱。全員先発完投でき、継投しても最強!
2009と2014、2011、2017文理より強力やろ?

無論(坂爪、番場抜きVer)8佐々木4室橋6大平1今井2飯塚5塚田3遠藤9星7諏訪部
↑このままでも十分すぎるほど最強!

明訓と同じブロックやったら
1回戦 中越5ー1宇部商
2回戦 中越4ー0静清工
3回戦 中越4ー1酒田南
準々決勝 中越4ー3日大三
準決勝 中越2ー3京都外大西
これくらいは行けたと思う。

仁哉中越は毎年ドリームチームだから楽しみ過ぎて困るw
0642名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/25(日) 20:49:26.43ID:VXFD9gFR
2006中越(文理と同じ組み合わせだったら)

2回戦 中越 3ー1香川西
3回戦 中越4ー2鹿児島工
準々決勝 福知山成美4ー2中越

最低でも香川西には勝てた。あと一歩でプロ入りだった諏訪部貴大と左腕岡のwエースに2年時の門藤、1年阿部拳。

2007中越(明訓と同じ組み合わせだったら
1回戦 中越2ー1花巻東
2回戦 中越3ー1甲府商
3回戦 中越1ー4大垣日大
(結果的には変わらんが拳斗、門藤は明訓永井ほど打たれない。)
中越屈指の右腕3年門藤亮輔と2年阿部拳斗の究極2本柱!
冨澤聖也、小林裕らの強力打線。

2008中越(県央と同じ組み合わせだったら)
1回戦 中越3ー1報徳学園
2回戦 中越4ー2智弁学園
3回戦 中越4ー2鹿児島実
準々決勝 中越2ー5大阪桐蔭

阿部拳斗、山後、1年東條、2年渡辺雄大の
ドリーム投手陣。

8小林雄太
6阿部
7諸橋(2年)
2飛田野(2年)
9石澤
3松原(2年)
5松本
4須坂
1阿部

県央の石田、古村を春に攻略した超強力打線。
この3年間も惜しかったな。
出てれば甲子園沸かせたのに。
0643名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/25(日) 20:50:08.82ID:VXFD9gFR
2009中越
8諸橋6阿部5大湊2飛田野3松原9荒木4畠野7河田1渡邊

現ソフトバンクの左横手渡邊雄大、2年時の東條のWエースに春北信越準優勝の強力打線。

2009甲子園(文理と同じ組み合わせだったら)
2回戦 中越5ー1寒川
3回戦 中越6ー2航空石川
準々決勝 中越7ー1立正大湘南
準決勝 中越 4ー2県岐阜商
決勝 中越7ー4中京大中京
新潟県勢、悲願の全国制覇!!直江兼続大河ドラマの年に。

2010中越。
大阪桐蔭との招待試合でも5回まで互角、5回には一時逆転し、2ー5と大健闘。
右の東條、左の小林弘、小林洸(2年)の全国屈指投手陣。明訓文理を上回る強力打線。4番の星涼太が夏前に故障してなければ間違いなく甲子園席巻してた。

2010甲子園(明訓と同じ組みわせだったら)
2回戦 中越5ー1京都外大西
3回戦 中越5ー2西日本短大附
準々決勝 中越6ー1報徳学園
準決勝 中越4ー6興南

2011中越。(文理と同じ組み合わせだったら)
1回戦。中越4ー6日大三(明らかに小林洸大は文理田村、波多野より打ちにくく、打線も文理より吉永に合うはず)
文理同様、組み合わせが良ければ8強にも行けた。
(仮に3日目第3試合如水館のところに入ってたら)
1回戦 中越7ー1関商工
2回戦 中越6ー2東大阪大柏原
3回戦 中越5ー2能代商
準々決勝 中越5ー3関西
準決勝 中越4ー8日大三
0644名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/25(日) 20:50:09.88ID:VXFD9gFR
2009中越
8諸橋6阿部5大湊2飛田野3松原9荒木4畠野7河田1渡邊

現ソフトバンクの左横手渡邊雄大、2年時の東條のWエースに春北信越準優勝の強力打線。

2009甲子園(文理と同じ組み合わせだったら)
2回戦 中越5ー1寒川
3回戦 中越6ー2航空石川
準々決勝 中越7ー1立正大湘南
準決勝 中越 4ー2県岐阜商
決勝 中越7ー4中京大中京
新潟県勢、悲願の全国制覇!!直江兼続大河ドラマの年に。

2010中越。
大阪桐蔭との招待試合でも5回まで互角、5回には一時逆転し、2ー5と大健闘。
右の東條、左の小林弘、小林洸(2年)の全国屈指投手陣。明訓文理を上回る強力打線。4番の星涼太が夏前に故障してなければ間違いなく甲子園席巻してた。

2010甲子園(明訓と同じ組みわせだったら)
2回戦 中越5ー1京都外大西
3回戦 中越5ー2西日本短大附
準々決勝 中越6ー1報徳学園
準決勝 中越4ー6興南

2011中越。(文理と同じ組み合わせだったら)
1回戦。中越4ー6日大三(明らかに小林洸大は文理田村、波多野より打ちにくく、打線も文理より吉永に合うはず)
文理同様、組み合わせが良ければ8強にも行けた。
(仮に3日目第3試合如水館のところに入ってたら)
1回戦 中越7ー1関商工
2回戦 中越6ー2東大阪大柏原
3回戦 中越5ー2能代商
準々決勝 中越5ー3関西
準決勝 中越4ー8日大三
0645名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/25(日) 20:50:36.72ID:VXFD9gFR
2012中越
神田裕作ら中越歴代屈指打線。明訓竹石以上、3年時の文理田村、波多野を遥かに凌ぐエース須藤有哉。

(明訓と同じように組み合わせだったら)
2回戦 中越5ー2県立岐阜商。
3回戦 中越6ー3明徳義塾
準々決勝 中越7ー3倉敷商(24年前のリベンジ)
準決勝 中越3ー7大阪桐蔭

2013中越
秋はエラーで流れを失い北越にコールド負け、春は新発田中央に延長負けだが、決して勝てない力の差ではなかった。
力のない代と言われたが
普通に力のある上手い選手が揃っていた。

むしろ秋の北越や春に接戦に持ち込んだ長岡高専、あと一歩まで追い詰めた大手、
そして夏の中越に対し粘って接戦に持ち込んでいた長岡と十日町。1ー2と苦しめた学館は勿論。
中越や他の学校と同じく強い代ではないのに、途中まで一方的にリードし、さらに終盤自滅で流れを失い完全な負けゲームなのに、勝利を渡さなかった文理を素直に讃えるべきだった。

(文理と同じ組み合わせなら)
1回戦 中越4ー5大阪桐蔭
(仮に2日目第3試合修徳のところに入ってたら)、
1回戦 中越6ー3大分商
2回戦中越5ー3鳴門
3回戦中越5ー4常葉菊川
準々決勝 中越4ー6花巻東

2014中越。煽り抜きでこの代は中越屈指の右腕星佳孝と高橋優、太刀川至の3本柱と
入澤、斎藤颯、波方、小林史ら最強2年軍団と小川裕也、小野育男、三好、渡井、金子らの強力3年生で固め同年の2014文理や2009文理より確実に強力だった。まさにドリームチーム。

(文理と同じ組み合わせだったら)
1回戦 中越5ー1大分
2回戦 中越5ー3東邦
3回戦 中越7ー2富山商
準々決勝 中越5ー2聖光学院
準決勝 中越6ー3三重
決勝 中越4ー5大阪桐蔭
0646名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/25(日) 20:51:09.39ID:VXFD9gFR
2015中越
7入澤6永井8小林史5斎藤2波方9小林弘3治田1高井4井口。
(斎藤怪我Ver)7入澤6永井8小林史2波方3治田5小林弘5関川1高井4井口
右のエース高井、左のエース上村に雪野、小河。盗塁阻止率100%超強肩バケモノレベルの鉄砲肩の波方凌。
斎藤の怪我の影響はあったが、斎藤がいなくても県は余裕で制覇できる。2009文理や2014文理より確実に強力のドリームチーム、ドリーム最強打線。

秋は松商恩田、羽賀の好投に阻まれたが、決勝進出&優勝も十分可能で前年文理がなし得なかった神宮制覇も可能だった。斎藤の怪我と12年ぶりの聖地の緊張のせいで敗れたが上手く機能してれば。
春センバツ
1回戦_中越5ー2県岐阜商
2回戦_中越7ー2近江
準々決勝_中越5ー3浦和学院
準決勝_中越6ー2東海大四
決勝_中越5ー2敦賀気比


1回戦中越8ー2滝川第二
2回戦 中越6ー3仙台育英
3回戦中越5ー2花巻東
準々決勝 中越12ー1秋田商
準決勝 中越5ー3早稲田実
決勝 中越8ー7東海大相模

2016中越。6斎藤隆弥8大越9坂井琢3西山7串田5坂上1今村4岡田2広川
左の中越最高屈指左腕今村豪と須田崇仁、右の板屋と沢中。
秋に五泉の広瀬、春に絶好調の北越江村に封じられたため勘違いされていたが
普通に2015中越に匹敵する強力な長打力もある打線に小技、機動力を上手く使える
新潟史上屈指の打線。
富山第一の鉄壁の守りと気迫に阻まれたが上手く戦えれば

1回戦 中越7ー0富山第一
2回戦 中越5ー3広島新庄
3回戦 中越4ー3木更津総合
準々決勝 中越2ー6作新学院
0647名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/25(日) 20:51:44.03ID:VXFD9gFR
2017中越
8斎藤海9河村6坂井翔3坂井琢2小鷹5石井7長岡1山田4坂口
右のエース3年沢中と村田に加え
2年山本に2年時から130後半を投げる坂井翔太。打撃も良い左のエース2年山田叶夢。
どう考えても同年の文理より遥かに強く、2009文理2014文理を遥かに凌ぐドリームチームドリーム打線。小技機動力も前年より精度を増し、2015中越をも凌ぐ。
決勝のあの7回の満塁のチャンス坂井琢の初球打ち上げと8回裏の余計な牽制プレーが悔やまれる。

(文理と同じ組み合わせなら)
1回戦 中越7ー1鳴門渦潮
2回戦 中越5ー2仙台育英
3回戦 中越4ー2大阪桐蔭
準々決勝 中越5ー4広陵
準決勝 中越7ー2天理
決勝 中越8ー3花咲徳栄

2018中越
7長岡5品田(石井)6坂井翔2小鷹3安達9山田4廣瀬1山本8小出
右の山本、坂井、阿部、小林洸誠、柳橋。左の山田、菅井、佐藤雅之、渡辺、古川。
石井の怪我と菅井の故障と佐藤祐樹の不調が悔やまれるが
2015中越2017中越を上回る新潟史上最強超強力ドリーム打線。小技機動力が過去最高に洗練され球際の強さ抜群のドリームチーム。
たまたま慶應の生井、渡部の気迫の投球に不覚を取ったが本来なら

1回戦 中越8ー2慶應
2回戦 中越12ー3高知商
3回戦 中越7ー3済美
準々決勝 中越6ー3報徳学園
準決勝 中越3ー4大阪桐蔭

4強は固かった。
0649名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/25(日) 22:29:10.86ID:7B7Fg4B0
ここまでやられるといい加減うざくなってきたな
0650名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/26(月) 04:58:13.37ID:/yFdo1Fk
この秋もどうやら文理一強はほぼ確定いっぽいね。
こうなったら、ぶっちぎりで勝って、優勝し北信越でもなんとか準優勝してほしいかな。
ただ、現実的には危なげはないが抜き出た強さもないまま県制覇、北信越ではなんとか2勝が限度って感じなのかな。
何しろ北陸勢には大分水をあけられてるし、長野も飯山の大敗でどこも力入れてくるだろうし。
 ここ5年の中越サヨナラ3連敗も含め、県勢はわずか1勝の夏の甲子園。
ちょっと暗黒入っちゃってる感があるけど、頑張ってほしいな。
0651名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/26(月) 06:17:02.82ID:RzOkZAha
>>650
2014の時は神宮大会や選抜に出た経験も夏に繋がったんじゃないかな
あの時は長野勢が強かったが一冬越えたら大したことなくなってた
秋の北信越大会だけ調子のいい学校とかもあるから要注意だよな
0652名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/26(月) 06:29:14.33ID:RzOkZAha
北信越地区の投手でいうと気比の笠島、星稜の荻原が株を上げたな
寺西はあまり良くなかったが復調したら手強いだろう
飯山の常田も身長とスピードは良かった
0653名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/26(月) 06:33:10.48ID:RzOkZAha
全国には明石商の中森や履正社の岩崎などがいるが気比の笠島もかなりいい投手なので全国制覇のためには是非勝ちたい相手だ
0654名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/26(月) 06:44:06.86ID:RzOkZAha
飯塚が一年の秋、松商にコールド負けしたけど、あの時はコントロールのいい左腕に手玉に取られてしまった
この夏でいうと立命館宇治のエースみたいな左腕は130位でも結構苦労するかもしれない
0655名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/26(月) 19:15:51.63ID:B/+Vlbdg
波方2世。
中越外山俊が1年秋から大暴れ!!
センバツ初出場へ誘う!!

かの波方も2年夏にようやく背番号2のスタメン
やからな。
また来夏来秋2021夏とだれがでてくるかわからんが。
0656名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/27(火) 07:22:01.57ID:rKNWMRbZ
中学県選抜の長岡大島中神保紘大は来春中越入部、2022のエース候補か。

長岡大島中は2015高井涼の母校だな。
0657名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/27(火) 11:57:58.64ID:ap1IM/a9
上の書き込み見ると越の全国制覇は近そうだね。
0658名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/27(火) 18:42:30.69ID:IDLLWJOh
したらば明訓スレで中越スレの常駐する荒らし心配して可哀想とか言ってたが
お前らに中越の心配する余裕あるの?と。

3年前に中越にボコボコにされ2年前秋も8回まで奇跡的に粘るもエラーで勝利逃したところが。
今の明訓に中越憐れんでる余裕と風格なんてないからね。
0659名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/27(火) 18:50:19.34ID:IDLLWJOh
俺はしたらばなんて書けないし、勿論荒らしてる本人じゃないけど
越スレが荒らされるのはあそこの越オタの言動が気持ち悪いし、ああやってすぐ悲観や茶化しに顔真っ赤に反応するからだし。

大体強いチームにアンチや成り済まし等が憑くのはある意味当然であり、それは強い証拠なんだよな。
あそこの越オタの言動は中越が弱い証拠だけどなw

文理スレや明訓スレでも荒らしというか悲観や茶化しはあるが、明訓ファンも文理ファンもほとんど反応しないし
関根や北越とか公立とか他のファンもほぼ神経質には反応しない。
異常に反応するのは越オタのみ。

荒らしって言うか応援してるゆえの
「今年もダメだろうな」という諦感や不安視はあるだろうに・・・
0660名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/27(火) 21:39:05.17ID:M0d+cX81
あなた達の言う通りですね。明訓オタは今まで静かだったけど夏大後から急にイキってきた。弱くはないと思うけどオタども勘違いし始めてるね。中越オタは気持ち悪すぎ。文理は強そうだが産附や北越、学館に頑張ってもらいたい
0661名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/27(火) 22:45:08.34ID:r/KbuJwI
高校日本代表 日の丸をつけず
韓国のために、だと
0662名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/28(水) 05:30:43.01ID:2Kld1kK8
明訓はここのところ初戦敗退なんて言う惨めな結果が続いていただけに、春からそこそこの成績があげれるようになってきたのは良い兆候ですね。
ただ、まだまだかつての様に文理と肩を並べるには相当差がある気がします。
0663名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/28(水) 22:14:04.34ID:LqogEYm2
>>660
凄いわかる。マウントとってくるから嫌なんだよな
0664名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/29(木) 01:49:53.64ID:vENfpG5B
北信越に向け始動だぜ

文 理000 301 020=6
久我山000 000 000=0

スタメン二桑原、右大矢、三長谷川、一渡辺暁、左樋口、遊中澤、中高岡、捕平野、投種橋
ピッチャー種橋5回、高岡2回、渡辺京2回

2試合目 文理7−1久我山
渡辺暁仁右越スリーランホームランあり

文理11−7作新
0665名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/29(木) 04:12:43.75ID:aJuGhcfT

もうだいぶ前の話だよね、それ。
0666名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/29(木) 21:12:33.54ID:pZ4OtU49
8/22 中越0−6健大高崎
8/23(金)航空石川5ー0 3ー2健大高崎
8/24 健大高崎4-1星稜
0667名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/29(木) 22:02:36.55ID:t2S+2JlE
中越日本一へ!!

敦賀気比、星稜、工大、上田西などとの
大激戦楽しみすぎて大便ちびるわw
広瀬航大、佐藤旦有夢、大勝尊、丸山潤VS
内山壮真、萩原吟哉、寺西成騎、大島正樹、笠島尚樹、
血が滾り肉踊る令和の川中島じゃ!!!
0668名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/30(金) 07:43:39.05ID:y5rAEy6s
大島中神保紘大と宮内中近藤は中越に来るか。
特に神保は来そう。

文理のオープンキャンパス行かなかった燕吉田の村越と竹野のバッテリー、新井中の加藤賢誠。
あたりも中越来るかね。

話は反れるがこの前の信用金庫と中学選抜の試合で初回先頭本塁打打った信金の桑原って
あの京都外大西戦で文理史上初の甲子園本塁打放った桑原巧佑だったのねw

皮肉なことにこの前の試合はその本塁打のみで信用金庫が1ー0で勝ち
甲子園での外大西との試合はその本塁打以外は得点できずに
1ー2逆転負け。
0669名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/30(金) 18:30:20.57ID:y5rAEy6s
熊木颯一郎(燕吉田中)
加藤賢誠(新井中)
田辺太誠(本成寺中)
柳澤龍(巻西)
丸山幹太(小須田中)
竹野智聖(燕吉田中)
村越仁士克(燕吉田中)
神保紘大(長岡大島)
川瀬直(長岡江陽)
山岸閃理(笹神中)

このメンバーとオープンキャンパス行ったけど文理への入学辞めたやつの中で
何人中越に入るか?

ただキツイ練習したいだけなら
文理の方が中越より精神的、肉体的にも一ランクキツいと思うから
文理をオススメするが・・・
0670名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/30(金) 18:37:30.99ID:y5rAEy6s
試合よりオープンキャンパス優先する時点で
あかん気が・・・w
0671名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/30(金) 22:11:59.66ID:09feX+vW
中越なんか行ってもな
0672名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/31(土) 10:01:29.06ID:/iW4Vugu
新潟県高校野球「球数制限」を提唱した島田修氏、監督になったら球数制限しなかった
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1567212641/

島田修氏は自身が関与した新潟県高野連提唱「球数制限(100球まで)」について、自身の新潟明訓高校監督での経験を踏まえ、
「球数制限は間違いだった」あるいは「球数制限は大幅に変更を加えるべきである」等を具申するべきではなかろうか。

経緯
・島田氏は球数制限などを提唱した「新潟県青少年野球団体協議会」のプロジェクトリーダーとして、先進的な取り組みを推進してきた。
・2018年12月22日に「新潟県青少年野球団体協議会」が主催した「NIIGATA 野球サミット 2018」の席上で新潟県高野連は翌年(2019年)の春季県大会限定で、投手の投球数を1試合につき1人100球までにする「球数制限」を導入することを明らかにした。
・2019年2月5日、新潟野球ドットコムから球数制限についての取材を受けた際、島田氏は「一番影響力がある高校野球から、いろいろな意味で見本を見せていく必要がある」と話した。
・2月20日、日本高野連は新潟県高野連に「球数制限」の再考を申し入れることを決定した。
・3月18日、新潟県高野連は「球数制限」の今春導入見送りを発表した。

・島田氏は2019年4月から新潟明訓高校の監督に就任した。(「新潟県青少年野球団体協議会」は退任)
・島田監督の新潟明訓高校は夏の全国高等学校野球選手権 新潟県大会 3回戦7月15日 六日町戦において、山本投手が「100球制限」を超える149球を投げた。
・準々決勝 7月21日 新潟戦でも山本投手は9回を完投した。球数は不明だが100球を超えていたのではなかろうか。
0673名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/31(土) 10:01:57.17ID:/iW4Vugu
>>672
島田修氏に関する報道

【高校野球】新潟明訓の新監督に島田修氏 「爽やかで、努力の跡が見えるチームを」 | 新潟野球ドットコム
2019年4月1日
https://www.niigatayakyu.com/archives/27105
春夏計8回の甲子園出場を果たしている新潟明訓高校は1日、新潟市江南区の同校で記者会見を開き、野球部新監督に村上高校の前教頭・島田修氏(53)が就任すると発表した。
島田氏は1990年に高田工のコーチとして甲子園の土を踏んだ後、監督として1994年夏の新潟大会で準優勝。その後、新潟南の監督を経て、2012年から2年間、新潟県高野連の専務理事を務めた。
(略)
島田氏は球数制限などを提唱した「新潟県青少年野球団体協議会」のプロジェクトリーダーとして、先進的な取り組みを推進してきた。
「監督となるため、プロジェクトリーダーからは身を引く」としながら、「球数制限は検証のための1つのステップだった。
私はそういうことを推進してきた立場で方向性は同じだが、これから(日本高野連の)有識者会議で1年間検討されるということなので、その意向に従いたい。
基本的には今すぐ100球(制限)ということよりも、新潟明訓の野球部としてしっかり選手を守っていきたい」と話し、「スポーツマンシップを意識したチームを作りたい。
(甲子園でも)サイン伝達など言われているが、根底にしっかりしたスポーツマンシップがないと瓦解する。
明訓はスポーツマンシップに反することと無縁のチームでありたい」と決意を表した。

(中略)
2月5日、球数制限についての取材をした際、島田氏はこう話している。
「一番影響力がある高校野球から、いろいろな意味で見本を見せていく必要がある」
(略)
0674名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/31(土) 10:02:34.16ID:/iW4Vugu
>>672
島田修監督の新潟明訓高校で1人の投手に100球以上投げた試合についての観戦記・考察。

UX新潟テレビ21
佐藤和也監督のまなざし » 100球制限を考える〜六日町×新潟明訓〜
2019年7月16日
http://www.uxtv.jp/blog-kantoku/%EF%BC%91%EF%BC%90%EF%BC%90%E7%90%83%E5%88%B6%E9%99%90%E3%82%92%E8%80%83%E3%81%88%E3%82%8B%EF%BD%9E%E5%85%AD%E6%97%A5%E7%94%BAx%E6%96%B0%E6%BD%9F%E6%98%8E%E8%A8%93%EF%BD%9E/

(略)
昨年の12月、新潟県高野連が全国に向けて発信した100球の投球制限問題は、現在、日本高野連の有識者会議にその結論を委ねたかたちとなっているが、この野球界に一石を投じた投球制限を昨日のゲームで検証したい。

自分の見た佐藤池での2試合目、六日町 対 新潟明訓の試合は、1点を争う白熱の好ゲームとなった。
(略)
明訓の山本投手の球数は149球であった。
(略)
0675名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/31(土) 10:03:12.19ID:/iW4Vugu
>>672
島田修監督の新潟明訓高校の戦績

2019年夏
第101回 全国高等学校野球選手権 新潟県大会
https://niigata.hsbflash.jp/

トーナメント表
https://niigata.hsbflash.jp/tournament.php

出場校別試合一覧 | 新潟明訓
https://niigata.hsbflash.jp/school.php?sel=3&;sno=29

7月12日(金) 2回戦 新潟青陵 4 - 14 新潟明訓
6回コールド
投手:山本,斎藤
https://niigata.hsbflash.jp/flash.php?sel=3&;tno=19

7月15日(月) 3回戦 六日町 3 - 4 新潟明訓
投手:山本 ★149球
https://niigata.hsbflash.jp/flash.php?sel=3&;tno=29

7月17日(水) 4回戦 新潟明訓 4 - 2 加茂暁星
投手:山本,斎藤
https://niigata.hsbflash.jp/flash.php?sel=3&;tno=34

7月21日(日) 準々決勝 新潟明訓 1 - 4 新潟
投手:山本 ☆球数は不明だが9回完投なので100球を超えていたのではなかろうか。
https://niigata.hsbflash.jp/flash.php?sel=3&;tno=37

========================
2019年春
平成31年春季北信越地区高校野球 新潟県大会
https://niigata.hsbflash.jp/past.php?sel=2

トーナメント表
https://niigata.hsbflash.jp/tournament.php?sel=2

出場校別試合一覧 | 新潟明訓
https://niigata.hsbflash.jp/school.php?sel=2&;sno=53

4月30日(火) 2回戦 新津南 0 - 8 新潟明訓
7回コールド
投手:山本
https://niigata.hsbflash.jp/flash.php?sel=2&;tno=49

5月 2日(木) 3回戦 新潟明訓 5 - 3 加茂暁星
投手:(不明)
https://niigata.hsbflash.jp/flash.php?sel=2&;tno=62

5月 4日(土) 4回戦 糸魚川 8 - 2 新潟明訓
投手:関谷,阿部宏
https://niigata.hsbflash.jp/flash.php?sel=2&;tno=69
0676名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/01(日) 07:35:19.62ID:0HWMkJep
中越一強w
糞理w
明糞w
0677名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/01(日) 17:50:50.72ID:0HWMkJep
日本文理廃部。
0678名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/02(月) 05:09:32.37ID:CA61740b
北信越大会頑張れ。
目指せ、選抜。
0679名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/02(月) 07:36:56.27ID:gQlzvySk
2019秋
2回戦 中越15ー0長岡向陵(5C)
3回戦 中越8ー0糸魚川(7C)
4回戦 中越9ー0関根学園(7C)
準々決勝 中越9ー0東京学館新潟(7C)
準決勝 中越9ー0新潟産大附(7C)
決勝 中越5ー2日本文理

北信越
1回戦_中越6ー2啓新
準々決勝中越4ー1佐久長聖
準決勝_中越6ー0星稜
決勝_中越7ー3工大福井
神宮
1回戦_中越5ー3東海代表
準々決勝_中越3ー7中国代表

2020センバツ甲子園
1回戦中越5ー1中京大中京
2回戦中越7ー2創志学園
準々決勝中越2ー0健大高崎
準決勝中越7ー4龍谷大平安
決勝中越3ー0明徳義塾

2020夏甲子園
1回戦_中越6ー1大垣日大
2回戦_中越8ー2報徳学園
3回戦_中越4ー0盛岡大附
準々決勝_中越7ー3常葉大菊川
準決勝_中越11ー8浦和学院
決勝_中越7ー2木更津総合

みんなから中越さんさすがだね〜!
本田先生と中越の選手すっごーーい!!!
天才なのだー!カッコいいのだー!!ってたっくさん誉めてもらって
その結果全国にその名を轟かせるのだ!
新潟県民はおろか全国の高校野球ファンからちやほやされて
中学生が怒濤の如く受験してきて

いやぁ人気者は辛いのだ!!
これで日本文理以下新潟の他の私学は部員数が少なくなって強豪校や有力校の地位を失うのだ!
これで尚更中学生が中越に集まるのだ!!
現代に蘇りし上杉謙信!越後の智将本田仁哉先生の元に新潟中の精鋭と他県から留学生が集まれば無敵の布陣なのだ!!!

新潟の平和は中越さんと本田先生にお任せなのだ!!
なぁ?いい考えだろ?そう思わないか?
0680名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/03(火) 04:41:22.43ID:QQrjufWT
中越はあの呪われた鼠色のユニを変えるべき時期に来ているのではないだろうか?
県内では、強そうなイメージだが、全国では鴨色になってしまう。
0681名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/03(火) 08:36:08.98ID:xAtuWuyP
鈴木春祥の頃から
この学校のオタとOBはイキがってるが
春祥の頃は練習もそんなにキツくなかったし弱かったからいいけど

仁哉が来てから尚更イキガッて気持ち悪くなった。
仁哉は練習キツイくせに甲子園出れずタチ悪いのに、
格下にだけやたら強いから困る。
仁哉の発言も毎度毎度芝居がかってて気持ち悪い。

仁哉は越オタみたいに他校貶めること言わないからいいけど。
0682名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/03(火) 09:02:11.19ID:xAtuWuyP
同じ長岡でも帝京とエツじゃ全く雰囲気違うし
この2校も一体感はないし。
越オタも他の長岡の学校は応援してないし、
越オタと一般の長岡市民はまた違うからな。

まあ新潟市や上越市も同じ市の学校だからと言って仲間意識があるわけでもないけど。

長岡市民でも文理明訓が出れば普通に応援するし
野球に興味ない人は昨年中越が出たことすら覚えてなかったりするからな。

長岡人だけど、2015の中越の復活出場の時も「あれ、今年どこが出たっけ」なんて言ってた人も近くにいたし。
0683名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/04(水) 03:06:41.90ID:DMFQahTC
中越消防署w
0684名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/04(水) 05:46:15.24ID:HJHAPIlP
全国制覇より、北信越制覇だねどこのチームも。
北信越は今レベルが高いし、そこでどのくらい行けるかだろうな。
大昔は、北信越ですら勝てなかった時代があったんだよね。
稀に他県に勝ったりするとそれだけで、おーーー!ってなった。
○○惜敗、惜しかった、大健闘!…もう聞き飽きたんだよね。
0685名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/04(水) 09:52:07.05ID:cbP5u6DP
吉田中の子は文理だよ。
0686名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/04(水) 10:29:48.68ID:aHMi3UY0
越後のイチロー広瀬航大
0687名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/04(水) 18:26:31.71ID:aHMi3UY0
広瀬航大、佐藤旦有夢、丸山潤、大勝尊、佐藤雄飛、酒井龍聖、荒木駿平、永井幸太、室橋弦輝、豊岡臨、中野太陽、小黒和眞、横尾玲生、中村海飛、大石宏樹、林朝也

全員内山壮真、小深田大地、中森俊介に匹敵する越後の精鋭!
giragira16だな。今年の明訓の3年と同じ人数だが比較にならん。

この16人を1年42人が盛り立て選抜出場&文理を破り夏甲子園勝利だな!!

今夏の学館戦でスイッチ入った中越を誰にも止められない!!
さ〜あ、もう誰も許さない!誰も助からない!!

越後と北信越はおしまいじゃ!!
0688名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/04(水) 18:37:31.04ID:HJHAPIlP

と、越オタが申しております(笑)
甲子園勝率最底ナンバーワン。
0690名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/05(木) 05:39:31.62ID:KknXuDsg
魚沼のどこ出身なのか知りませんが、こんかいのU-18選手の韮沢君とか、県外流出は良い傾向じゃないですね。
それも、強いところ=いい指導者の居るところって感じで選んでいるのなら、県内に残ってやる必要な無いですからね。
子供に才能があり、親が経済的に負担できれば県外流出もやむをえないでしょう。
 大井さん後の文理監督後任の鈴木さんも、今回の全国レベルでの敗戦で良い指導者になってほしいものですが。
0691名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/05(木) 09:04:45.88ID:rinAznsY
>>688
夏に限りゃ北照が5回出てまだ未勝利だけど春はセンバツ8強が2回あるしいざ夏に中越と初戦で当たりゃ北照の夏の甲子園初勝利は確定だろうな。
0694名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/05(木) 23:45:07.88ID:zqKCsZGt
>>690
小学生の時から中3まで毎週末
南魚沼から新潟市まで片道2時間かけて送迎だってな
夢だったプロ野球選手になれそうだし親御さんも苦労が報われて良かったじゃないか
0695名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/06(金) 05:18:39.09ID:Os49kHvX
そこまで頑張って新潟市まで送迎し、高校は埼玉花咲徳栄か。
新潟県の高校野球も見限られたものだね。
0696名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/06(金) 07:55:53.65ID:qab0vZ6r
そりゃ関東でトップ3に入る学校だしなぁ
夏の全国制覇もしたし
0697名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/06(金) 10:32:33.94ID:7jegutYK
中越に行った子は韮沢と同等!!

韮沢と何の遜色もない。
0698名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/06(金) 11:11:52.82ID:Wrt4z0IR
ロリコン性犯罪者はメガネ障害者ばかり(メガネ障害者が8割、ブサイク障害者が2割)

◆メガネ=メガネ障害者

◆体が左右非対称=ブサイク障害者

◆先祖が百姓=障害者指数が高い

◆A型=農耕民族、弥生人、先祖が韓国人か中国人、免疫が弱い(障害者)、目が一重、髪の毛がまっすぐ

◆B型=遊牧民族

◆O型=狩猟民族、縄文人

◆縄文人=A型でRh+、肌の色は濃いめ、髪の毛が細い、髪の毛が曲がってる、耳あかは湿ったタイプ、お酒に強い体質、ロシア沿海州、朝鮮半島、台湾など東アジアの沿岸部に少なからずいる


炭水化物(砂糖)ばかり食べるとリーキーガット症候群と統合失調症と躁鬱病になって音に敏感になってキレやすくなる
太る原因は炭水化物
砂糖は血液に5グラムあればいいだけ
日本人の大人はほぼ全員、炭水化物(砂糖)の食べすぎで統合失調症と躁鬱病になってて、7割がリーキーガット症候群になってる
炭水化物が日本を滅ぼす

」「」@「@「」
0699名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/06(金) 16:25:02.63ID:/4PBnNHD
新潟シニアの監督が県外にやりたいんだろ
0700名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/06(金) 18:29:07.93ID:7jegutYK
2019秋
2回戦 中越9ー0帝京長岡(7C)
3回戦 中越11ー0上越総合技術(5C)
4回戦 中越9ー0関根学園(7C)
準々決勝 中越9ー0北越(7C)
準決勝 中越9ー0新潟産大附(7C)
決勝 中越5ー2日本文理

北信越
1回戦_中越6ー2啓新
準々決勝中越4ー1佐久長聖
準決勝_中越6ー0星稜
決勝_中越7ー3工大福井
神宮
1回戦_中越5ー3東海代表
準々決勝_中越3ー7中国代表

2020センバツ甲子園
1回戦中越5ー1中京大中京
2回戦中越7ー2創志学園
準々決勝中越2ー0健大高崎
準決勝中越7ー4龍谷大平安
決勝中越3ー0明徳義塾

2020夏甲子園
1回戦_中越6ー1大垣日大
2回戦_中越8ー2報徳学園
3回戦_中越4ー0盛岡大附
準々決勝_中越7ー3常葉大菊川
準決勝_中越11ー8浦和学院
決勝_中越7ー2木更津総合

みんなから中越さんさすがだね〜!
本田先生と中越の選手すっごーーい!!!
天才なのだー!カッコいいのだー!!ってたっくさん誉めてもらって
その結果全国にその名を轟かせるのだ!
新潟県民はおろか全国の高校野球ファンからちやほやされて
中学生が怒濤の如く受験してきて

いやぁ人気者は辛いのだ!!
これで日本文理以下新潟の他の私学は部員数が少なくなって強豪校や有力校の地位を失うのだ!
これで尚更中学生が中越に集まるのだ!!
現代に蘇りし上杉謙信!越後の智将本田仁哉先生の元に新潟中の精鋭と他県から留学生が集まれば無敵の布陣なのだ!!!

新潟の平和は中越さんと本田先生にお任せなのだ!!
なぁ?いい考えだろ?そう思わないか?
0701名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/06(金) 20:05:54.61ID:mOFXFZYW
明訓と北越は余裕だな
0702名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/07(土) 05:46:13.64ID:/Cpq4UXV
日本文理 6-0 国学院久我山
日本文理 7-1 国学院久我山
日本文理 11-7 作新学院
日本文理 4-2 作新学院
日本文理 8-1 金津
日本文理 5-2 金津
日本文理 9-0 高岡一
0703名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/09(月) 07:30:10.19ID:y5ahRHgG
8大勝尊7酒井龍聖4広瀬航大9丸山潤3鷲澤皇源1佐藤旦有夢5渡辺恵多2外山俊6廣川雄己
↑最強!!!
ここに永井幸太、小黒和眞、中野太陽、室橋弦輝あたりが入り
pは左に佐藤雄飛、荒木駿平。
右に旦有夢、加藤秀成、渡辺恵多、丸山潤、高橋ケンジ。
さらに泉琉功も覚醒次第、間違いなく北信越世代最強左腕となる。
恵多の双子の片割れ渡辺康生も脅威だし
1年も喜多村進介、南雲丈太郎、渡邊竜輝など
精鋭揃い!!

中越最強怖すぎw
あかん、星稜と気比、工大、富山、長野ぶっ潰して神宮行ってまう〜!!
もう誰も助からない、許さない!止められない!!
0704名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/09(月) 10:54:24.16ID:9/c57gie
文理はダメそうだな
0705名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/09(月) 17:30:24.87ID:vYx+HwqZ
中越最強・・・。
じゃ勝てばいいのにね。
なんで負けるの?
伝統芸?
0706名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/09(月) 18:26:10.85ID:y5ahRHgG
再来年の大河。渋沢栄一に決定!
あまり盛り上がりそうにないが、一応幕末の志士。
廣川雄己、泉琉功、渡辺恵多、渡辺康生、外山俊、鷲澤皇源、加藤秀成、高橋ケンジ、喜多村進介ら中越最強黄金世代が活躍し
ドリーム強力破壊打線とドリーム黄金投手陣で打撃戦投手戦双方で全国制覇するという
新潟県民史上最高の夏に相応しい
大河となるだろう!!

願わくば上杉謙信の大河にしたかったが2年連続戦国にはならないもので。

まずは来夏大河新時代!「麒麟がくる」オリンピックイヤーに
最低2勝しその前座を築くのだ!!!

いや、待つつもりは全くない、
越後のイチロー広瀬航大、越後の中森俊介、佐藤旦有夢、越後の小深田大地、丸山潤、越後の内山壮真、大勝尊らがいる来年こそ全国制覇だ!!!
新潟高校野球新時代!『中越ーエツーがくる』
0708名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/10(火) 07:45:02.85ID:xLoo4VRP
【新潟の中越オタ】&新潟の高校野球ファンの評価。

文理明訓に県内トップレベルのいい選手取られてるので11年間も勝てませんでした。
文明より劣る戦力で県内3番手の位置で踏ん張り続け
戦力的に劣るのに文明に接戦で食い下がり続けた仁哉監督と中越選手は凄い!!エライ!!
だから、明訓衰退し選手が集まった2015以降に甲子園常連(4年で3回出場)になれるのは当然!

→アホか。今井、諏訪部、門藤、阿部、東條、星ら屈指の好投手揃え
文明に劣るといえど他の私学や公立からすれば羨ましくなる野手集まってきてて
何回も勝つチャンスあったのに
エース不調の明訓や佐渡にすら負けて甲子園出れません!

て言うかオタの癖に「文明より劣る」って
自分らから選手貶めてんじゃねーよw
選手に失礼!
それで、大会前は文明より強い、中越は王者!とイキがる癖に負けたら中越選手&監督!よくやった、感動したと称えるだけで
逆恨みするだけで、相手を微塵も称えない・・・。

なお、コンプレックスは県内のみなので甲子園や北信越で敗れた相手にはほとんどコンプレックスはない。

↑これが全国屈指のキチガイ集団越オタです。(あくまで多くても10人未満ですが)
0709名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/10(火) 10:17:35.63ID:xLoo4VRP
↑言い忘れたけど
県内で一番厳しい練習してこれだからね。
0711名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/10(火) 18:42:48.98ID:vUxEVaHX
越オタ今日も発狂してたわ。

批判してるような書き方でもないのに
仁哉のノックが危ないと書いてたヤツに
意味不明なこと書いて貶そうとする人いるけど、本田監督に謝れ!自分の兄弟も世話になった!
とキレてたけど。

批判目的だろうとなかろうと練習や試合見て指導者や選手の言動や所業挙げるなんて
文理スレでも県スレでも他の学校でもよくあるのに
顔真っ赤にして発狂するのは越オタのみ!!

コテ付いてなかったけど、兄弟がーとか意味不明〜とか言ってるの見ると
自分の兄弟が中越だったと馬鹿の一つ覚え繰り返してたあの人かね?
0712名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/10(火) 18:44:41.97ID:vUxEVaHX
越オタは熱狂的な仁哉信者で仁哉批判にだけ噛みつくけど
前鈴木御大の批判はいいの?

仁哉と初年度の主将大桃は直接口には出さなかったけど
優勝インタビューで前監督の練習は今ほどきつくなかったと
言ってましたけど?
0713名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/10(火) 19:38:02.39ID:eVA74PbA
本田監督に謝れww越オタはアホすぎる。だから中越は応援しない。負けて欲しい
0714名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/11(水) 08:30:42.85ID:tzRS1z/m
2013秋匂が凄いが
あの時の中越は県3位北信越出場、低迷期とはいえ石川一位にコールド寸前完勝し
準々決勝で1点差惜敗。

今秋は投手はともかく、打撃はあの時より上だと思う。
最低でも2013秋並に上位進出し
2014、2015の再来なるか!2021世代が2015の再現!そしてそれを越えられるか?

あの時の星佳孝はイケメンだったし中越史上でも屈指の安定感だったからな。
彼は社会人1年目だが、どこに就職したかね?

佐藤旦有夢、渡辺恵多、加藤秀成、高橋ケンジらが彼を越えられるか?
0715名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/11(水) 08:38:03.26ID:tzRS1z/m
越オタは渡辺恵多の完成は北越大野だと言ってたが
大野ならダメだろw
彼のピークは1年秋!2年も安定感に欠け、3年には球が遅くなりほとんど活躍できなかった。

中越の速球派なら穐谷正人、山本雅樹、東條、阿部拳斗、今井、諏訪部くらい言えや!
速球派じゃないなら星佳孝、高井涼。
県内他校なら飯塚、永井剛、横山くらいの名前出せ!
いやどうせなら中森俊介あたりの全国レベルPを目指せ!!
0716名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/11(水) 08:38:59.20ID:tzRS1z/m
山本は速球派じゃなかったか。
0717名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/11(水) 12:09:37.48ID:9dbAsGbE
越オタって都合の悪いこと少しでも聞くと
すぐ「意味不明〜」「意味がわからん〜」って言うよね。

都合の悪いことは全て意味不明w荒らし扱いw
0718名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/11(水) 19:34:26.22ID:Z5Y8SiQ8
巣に帰りな!ってね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況